幼馴染み(♀)がプレイするMMORPGはどうしてか異世界に影響を与えている

坂森大我

文字の大きさ
上 下
126 / 226
第三章 希望を抱いて

事後報告

しおりを挟む
「フィオナ、これが何か分かる?」

 パンプキンパイを焼き終えた後、おもむろにレティシアはフィオナに訊いた。瓶に入った白い粉を見て、フィオナは首を傾げる。

「粉砂糖じゃないの?」
「いいえ、これは妖精の粉よ。母さん、苦労して手に入れたの」
「妖精の粉? 初めて聞いたわ、そんな調味料」

 目を瞬くフィオナ。

「違うわ、真実、妖精の粉なの。妖精を捕まえて、その鱗粉りんぷんを採取したのよ」
「お母さん、私、小さい子どもじゃないんだから、騙されないわよ?」

 フィオナがじっとレティシアを見つめるのに、レティシアはうふふと微笑む。

「これをかけた食べ物を食べると、どんな人でも笑顔になるの。鉄仮面……ロベルト殿に持っていって御覧なさい。絶対に笑うから」
「ロベルトさんが……?」

 信じられなかったが、見てみたいような気もしたので、フィオナはロベルトの所にパンプキンパイを持っていった。



「ロベルトさん、こちらを召し上がってみて下さいませんか?」
「ありがとう、フィオナ殿。美味そうだな」

 警備団のロベルトの執務室に顔を出してパイを差し入れすると、ロベルトはフィオナに促されるまま、パイを食べてくれた。
 ドキドキとロベルトを見ていたフィオナは、ロベルトがにっこりと笑ったのを見て、目を丸くして驚いた。同じく、その顔を見てしまったハンスが、世界の終わりに直面したかのように呆然として、手に持っていた書類を落とす。バサバサと音を立てて紙が乱舞する。

「~~~~~!?」

 ハンスの声の無い悲鳴が上がる横で、フィオナはぱああと表情を明るくする。

(すごい! 妖精の粉ってすごい!)

 嬉しさのあまり、一言断って、家へ急いで帰る。

「お母さん、すごいわ。本当に笑ったの。ねえ、妖精の粉ってすごいのね……!」

 いつになく笑顔のフィオナは、レティシアに報告した後、浮き浮きした足取りで部屋へと帰っていった。



「で、お母さん。いつ、ハッピーハロウィーンって言うの? 姉さん、今日がハロウィンってこと、全然気付いてないわよ」
「どうしようかしら、アイシス。ここでロベルト殿と三人で仕組んだ悪戯だって言ったら、お母さん、嫌われちゃうと思うの」

 頬に手を当て、レティシアは溜息を吐く。

「何でネタばらししてないのかしら、ロベルト殿ったら」
「あの様子で言う暇無かったんじゃない? でも、副団長さん、笑うの成功したんだね。ここ一週間の母さんのしごきの甲斐があったわけだ」
「だって、アイシス。あの人が笑ったら、一番インパクトあるじゃない? 一番良い悪戯だと思ったんだけど……」
「後でバラしましょ。例え悪戯の為とはいえ、成功したのは奇跡よ」

 練習中の光景を思い出し、アイシスはぶるると震えた。

「あたし、笑ってる人があんなに怖いと思ったの、初めてよ」
「私もよ。あれは子どもが泣くわけよねえ」

 二人は青ざめた顔で言い合って、恐怖の記憶を頭から追い出した。



 一方、ネタばらしされたハンスは、安堵の息を吐いていた。

「なんだ、悪戯ですか。天変地異の前触れかと思ったじゃないですか」
「……さりげなく失礼なことを言うな」

 低く返しつつ、ロベルトは顔を手で撫でる。やがて頬をつまんでマッサージし始めるのを、ハンスは不思議そうに見る。

「顔がどうかしたんですか?」
「この一週間、笑う練習ばかりしていたせいで、顔の筋肉が痛いのだ。引きつる感じがする」

 至極真面目な、悪く言えばただの無表情でロベルトは答える。

「無茶しますね、副団長」

 そう返したハンスだが、笑顔の練習で顔面筋肉痛という状況に、笑いをこらえきれずについ吹き出してしまった。


 ……end.


 ※後日、フィオナは悪戯と知ってがっかりしましたが、ロベルトの奇跡の笑顔を見れたので大満足してました。

しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

無能なので辞めさせていただきます!

サカキ カリイ
ファンタジー
ブラック商業ギルドにて、休みなく働き詰めだった自分。 マウントとる新人が入って来て、馬鹿にされだした。 えっ上司まで新人に同調してこちらに辞めろだって? 残業は無能の証拠、職務に時間が長くかかる分、 無駄に残業代払わせてるからお前を辞めさせたいって? はいはいわかりました。 辞めますよ。 退職後、困ったんですかね?さあ、知りませんねえ。 自分無能なんで、なんにもわかりませんから。 カクヨム、なろうにも同内容のものを時差投稿しております。

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

巻添え召喚されたので、引きこもりスローライフを希望します!

あきづきみなと
ファンタジー
階段から女の子が降ってきた!? 資料を抱えて歩いていた紗江は、階段から飛び下りてきた転校生に巻き込まれて転倒する。気がついたらその彼女と二人、全く知らない場所にいた。 そしてその場にいた人達は、聖女を召喚したのだという。 どちらが『聖女』なのか、と問われる前に転校生の少女が声をあげる。 「私、ガンバる!」 だったら私は帰してもらえない?ダメ? 聖女の扱いを他所に、巻き込まれた紗江が『食』を元に自分の居場所を見つける話。 スローライフまでは到達しなかったよ……。 緩いざまああり。 注意 いわゆる『キラキラネーム』への苦言というか、マイナス感情の描写があります。気にされる方には申し訳ありませんが、作中人物の説明には必要と考えました。

処理中です...