73 / 226
第二章 悪夢の果てに
妖精の国へ
しおりを挟む
恐る恐る諒太が振り返ると、そこには横たわったエンシェントドラゴンの姿がある。それはもうピクリともしない。無尽蔵にも思えた体力をようやく削り終えたのだ。
「助かったのか……?」
まだ何かを隠している可能性。少しばかり不安に感じていたけれど、その懸念は直ぐさま払拭されている。
『リョウはレベル105になりました』
レベルアップの通知を確認し、ようやく安堵の息を吐く。ゆっくりと立ち上がった諒太は横たわったエンシェントドラゴンへと近付いている。まさかとは思うけれど、剥ぎ取り可能かどうかを確かめるために。
「マジかっ!?」
剥ぎ取り可との表示には思わず飛び上がってしまう。ボス級のモンスターは基本的にドロップがメインである。従って剥ぎ取りできない場合が殆どであった。
ナイフを取り出し、諒太は部位を探す。オークであれば鼻であり、ホーンラットなら角といった風に剥ぎ取り場所は決まっている。果たして巨大なドラゴンはどの部位が剥ぎ取りできるのだろうか。
頭から探していくと胸のところが反応を示す。よく見ると如何にもゲーム的に胸の部分が裂けていた。ソニックスラッシュによる傷だろうか。恐らくここから取り出せというのであろう。
「割と難しいな……」
弱い魔物であれば直ぐに切り裂けるけれど、そこ超レアというエンシェントドラゴン。傷口に潜り込むようにして諒太はナイフを動かしていく。基本的に念じれば勝手に身体が動くのだが、最低限の力は必要だし器用さも要求される。もしも規定値に達していなければ、消失時間内に間に合わず剥ぎ取り失敗となってしまう。
「一応は取り出せたけど、また石ころか……?」
剥ぎ取りアイテムは考えていたより遥かに小さい。巨大なドラゴンから手の平サイズの石ころだなんて。流石の諒太もこの結果には落胆するしかなかった。
【石ころ???】
未確定アイテムである。かといってミノタウロスの石ころのように期待はできない。何しろドロップアイテムではなく剥ぎ取りなのだ。全員がもらえるアイテムであれば、そこまでレアなものが用意されているはずもない。
「とりあえず鑑定士に頼むか……。てか今日の俺って……」
剥ぎ取りをすると立ち所にエンシェントドラゴンの死体が消失。本来なら魔石が残るくらいだが、今日の諒太はひと味違ったらしい。
「ドロップしてるじゃねぇか……」
大きな魔石の隣には宝箱があったのだ。宝箱の出現は何かしらのドロップが確定する。激レアモンスターのドロップであるのだから、期待値は天井知らずで跳ね上がっていく。
高鳴る鼓動。今度こそ排泄物ではないことを祈るばかりだ。緊張しつつも蓋を開くと直ぐさま宝箱が消えていく。
「やった……」
諒太は遂に引き当ててしまった。今度こそ間違いない。何しろドロップアイテムは石ころではなく、歴とした古代竜のアイテムであったのだから。
「古代竜の魔瘴……?」
何に使用するのか不明である。しかし、絶対に良いものだと思う。ドロップ対象の名が付くアイテムなのだ。ハズレである可能性よりも大当たりである可能性の方が高かった。
「ドロップは嬉しいけど、それよりも妖精女王にフェアリーティアをもらわないと……」
もう寝るのは諦めているが、製作依頼だけは済ませておかねばならない。製作にどれだけ時間がかかるのか分からないのだ。何とか登校前に依頼しておきたいところである。
「確かナツは大木が入り口っていってたよな……」
めっちゃ大木とやらに諒太は再び近付く。だが、やはり入り口は見当たらない。さりとて妖精の出入り口である。凄く小さな穴かもしれないのだ。大木を隈無く調査する必要があった。
「うおおっ!?」
大木に触れた瞬間、諒太の身体は吸い込まれていく。イベントボスを撃破したからか、強い力に引っ張られるようにして大木の中へと引きずり込まれている。
気を失うことはなかったが、気付けば諒太は暗闇の中にいた。
「ここは……?」
何も見えない。周囲は完全な闇に覆われていた。だが、ふと視界に光がチラつく。
それは淡い輝きを放っている。蝶のように頼りなく飛びまわるそれは諒太が想像していた通りの姿をしていた。
「妖精……?」
光の中心に小さな妖精の姿を見ている。初めて見るけれど、諒太の周囲をヒラヒラと飛び回るそれが魔物であるとは思えない。
「おはよー。こっちよ……」
何と妖精が喋った。どうやら諒太を案内してくれるようだ。諒太的にはまだ夜であったのだが、妖精基準ではもう朝なのだろう。
小さな光に先導されて暗闇を歩く。次第に闇は薄くなり、諒太の視界は回復していった。
「ここが……妖精の国?」
「そうよ! 女王様が待ってるわ!」
話が早いのは助かる。恐らくまだイベントが継続中なのだろう。妖精女王と会いフェアリーティアを受け取るところまでが区切りであるように思う。
色とりどりの花が咲き乱れる中、諒太が行き着いたのは小さな泉の前であった。
聞いていたフェアリーティアが入手できる泉に違いない。不純物が少しも混じっていないのか、水は透き通っており底の方まではっきりと見えた。
「よく来たな、善良なる旅人よ……」
泉を眺めていると不意に空間から光が漏れ出し、やがてそれは女性の姿へと変化していく。
現れた女性こそが妖精女王に違いない。さりとて彼女の姿は諒太の予想と違っている。妖精のように小さい身体かと思えば、彼女の背丈は諒太とあまり変わらなかったのだ。
何とか登校の時間に間に合いそうである。突如として現れた女王の姿に諒太は笑みを浮かべずにはいられなかった……。
「助かったのか……?」
まだ何かを隠している可能性。少しばかり不安に感じていたけれど、その懸念は直ぐさま払拭されている。
『リョウはレベル105になりました』
レベルアップの通知を確認し、ようやく安堵の息を吐く。ゆっくりと立ち上がった諒太は横たわったエンシェントドラゴンへと近付いている。まさかとは思うけれど、剥ぎ取り可能かどうかを確かめるために。
「マジかっ!?」
剥ぎ取り可との表示には思わず飛び上がってしまう。ボス級のモンスターは基本的にドロップがメインである。従って剥ぎ取りできない場合が殆どであった。
ナイフを取り出し、諒太は部位を探す。オークであれば鼻であり、ホーンラットなら角といった風に剥ぎ取り場所は決まっている。果たして巨大なドラゴンはどの部位が剥ぎ取りできるのだろうか。
頭から探していくと胸のところが反応を示す。よく見ると如何にもゲーム的に胸の部分が裂けていた。ソニックスラッシュによる傷だろうか。恐らくここから取り出せというのであろう。
「割と難しいな……」
弱い魔物であれば直ぐに切り裂けるけれど、そこ超レアというエンシェントドラゴン。傷口に潜り込むようにして諒太はナイフを動かしていく。基本的に念じれば勝手に身体が動くのだが、最低限の力は必要だし器用さも要求される。もしも規定値に達していなければ、消失時間内に間に合わず剥ぎ取り失敗となってしまう。
「一応は取り出せたけど、また石ころか……?」
剥ぎ取りアイテムは考えていたより遥かに小さい。巨大なドラゴンから手の平サイズの石ころだなんて。流石の諒太もこの結果には落胆するしかなかった。
【石ころ???】
未確定アイテムである。かといってミノタウロスの石ころのように期待はできない。何しろドロップアイテムではなく剥ぎ取りなのだ。全員がもらえるアイテムであれば、そこまでレアなものが用意されているはずもない。
「とりあえず鑑定士に頼むか……。てか今日の俺って……」
剥ぎ取りをすると立ち所にエンシェントドラゴンの死体が消失。本来なら魔石が残るくらいだが、今日の諒太はひと味違ったらしい。
「ドロップしてるじゃねぇか……」
大きな魔石の隣には宝箱があったのだ。宝箱の出現は何かしらのドロップが確定する。激レアモンスターのドロップであるのだから、期待値は天井知らずで跳ね上がっていく。
高鳴る鼓動。今度こそ排泄物ではないことを祈るばかりだ。緊張しつつも蓋を開くと直ぐさま宝箱が消えていく。
「やった……」
諒太は遂に引き当ててしまった。今度こそ間違いない。何しろドロップアイテムは石ころではなく、歴とした古代竜のアイテムであったのだから。
「古代竜の魔瘴……?」
何に使用するのか不明である。しかし、絶対に良いものだと思う。ドロップ対象の名が付くアイテムなのだ。ハズレである可能性よりも大当たりである可能性の方が高かった。
「ドロップは嬉しいけど、それよりも妖精女王にフェアリーティアをもらわないと……」
もう寝るのは諦めているが、製作依頼だけは済ませておかねばならない。製作にどれだけ時間がかかるのか分からないのだ。何とか登校前に依頼しておきたいところである。
「確かナツは大木が入り口っていってたよな……」
めっちゃ大木とやらに諒太は再び近付く。だが、やはり入り口は見当たらない。さりとて妖精の出入り口である。凄く小さな穴かもしれないのだ。大木を隈無く調査する必要があった。
「うおおっ!?」
大木に触れた瞬間、諒太の身体は吸い込まれていく。イベントボスを撃破したからか、強い力に引っ張られるようにして大木の中へと引きずり込まれている。
気を失うことはなかったが、気付けば諒太は暗闇の中にいた。
「ここは……?」
何も見えない。周囲は完全な闇に覆われていた。だが、ふと視界に光がチラつく。
それは淡い輝きを放っている。蝶のように頼りなく飛びまわるそれは諒太が想像していた通りの姿をしていた。
「妖精……?」
光の中心に小さな妖精の姿を見ている。初めて見るけれど、諒太の周囲をヒラヒラと飛び回るそれが魔物であるとは思えない。
「おはよー。こっちよ……」
何と妖精が喋った。どうやら諒太を案内してくれるようだ。諒太的にはまだ夜であったのだが、妖精基準ではもう朝なのだろう。
小さな光に先導されて暗闇を歩く。次第に闇は薄くなり、諒太の視界は回復していった。
「ここが……妖精の国?」
「そうよ! 女王様が待ってるわ!」
話が早いのは助かる。恐らくまだイベントが継続中なのだろう。妖精女王と会いフェアリーティアを受け取るところまでが区切りであるように思う。
色とりどりの花が咲き乱れる中、諒太が行き着いたのは小さな泉の前であった。
聞いていたフェアリーティアが入手できる泉に違いない。不純物が少しも混じっていないのか、水は透き通っており底の方まではっきりと見えた。
「よく来たな、善良なる旅人よ……」
泉を眺めていると不意に空間から光が漏れ出し、やがてそれは女性の姿へと変化していく。
現れた女性こそが妖精女王に違いない。さりとて彼女の姿は諒太の予想と違っている。妖精のように小さい身体かと思えば、彼女の背丈は諒太とあまり変わらなかったのだ。
何とか登校の時間に間に合いそうである。突如として現れた女王の姿に諒太は笑みを浮かべずにはいられなかった……。
0
お気に入りに追加
59
あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?
青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。
最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。
普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた?
しかも弱いからと森に捨てられた。
いやちょっとまてよ?
皆さん勘違いしてません?
これはあいの不思議な日常を書いた物語である。
本編完結しました!
相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです!
1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

ステータス999でカンスト最強転移したけどHP10と最低ダメージ保障1の世界でスローライフが送れません!
矢立まほろ
ファンタジー
大学を卒業してサラリーマンとして働いていた田口エイタ。
彼は来る日も来る日も仕事仕事仕事と、社蓄人生真っ只中の自分に辟易していた。
そんな時、不慮の事故に巻き込まれてしまう。
目を覚ますとそこはまったく知らない異世界だった。
転生と同時に手に入れた最強のステータス。雑魚敵を圧倒的力で葬りさるその強力さに感動し、近頃流行の『異世界でスローライフ生活』を送れるものと思っていたエイタ。
しかし、そこには大きな罠が隠されていた。
ステータスは最強だが、HP上限はまさかのたった10。
それなのに、どんな攻撃を受けてもダメージの最低保証は1。
どれだけ最強でも、たった十回殴られただけで死ぬ謎のハードモードな世界であることが発覚する。おまけに、自分の命を狙ってくる少女まで現れて――。
それでも最強ステータスを活かして念願のスローライフ生活を送りたいエイタ。
果たして彼は、右も左もわからない異世界で、夢をかなえることができるのか。
可能な限りシリアスを排除した超コメディ異世界転移生活、はじまります。
『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?
釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!
父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。
その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。
最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。
その他、多数投稿しています!
https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした
高鉢 健太
ファンタジー
ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。
ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。
もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。
とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

凡人がおまけ召喚されてしまった件
根鳥 泰造
ファンタジー
勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。
仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。
それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。
異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。
最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。
だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。
祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?
お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。
飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい?
自重して目立たないようにする?
無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ!
お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は?
主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。
(実践出来るかどうかは別だけど)

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。
sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。
目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。
「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」
これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。
なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

家庭菜園物語
コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。
その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。
異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる