幼馴染み(♀)がプレイするMMORPGはどうしてか異世界に影響を与えている

坂森大我

文字の大きさ
上 下
61 / 226
第二章 悪夢の果てに

再びロークアットと……

しおりを挟む
 家に戻った諒太は直ぐさまクレセントムーンを準備し、セイクリッド世界にログインしていく。ロークアットが今も誓いのチョーカーを装備していると期待して彼女に念話を送った。

『ロークアット、返事をして欲しい』
 友好関係を築いていた頃であればログインするたびにロークアットから呼びかけがあった。だからこそ不安に感じるところなのだが、ここはロークアットを信じるしかない。
 ここで応答がなければ諒太はまたも捕らわれるしかなくなるだろう。無理矢理に転移し、声高にロークアットの名を叫ぶしか手段はない。

『リョウ様、わたくしに何かご用でしょうか?』
 ところが、不安を掻き消すような柔らかい声が届いた。これには感謝しかない。再逮捕されずに済みそうである。
『ああ、実は頼みがあって念話している……』
『頼みですか? それはやはり一騎打ちの手加減でしょうかね?』
 諒太の強さを知らないロークアットは誤解しているようだ。一騎打ちに彼が不安を覚えていると予想したらしい。

『一騎打ちは全力で来てくれ。そうでないとスバウメシア兵を納得させられない。俺の頼みは全く違う話だ。非常に頼みづらいことなんだけど……』
『はぁ……』
 予想と異なったからか、気の抜けた返事をするロークアット。しかし、彼女は今以上に想定外の話を聞くことになる。

『金を借してくれ……』

 スバウメシアを代表する美女に何を願っているのかと自己嫌悪に陥ってしまう。けれど、諒太は精神的苦痛に耐えつつも彼女から100万ナールを借り受けるしかない。
『リョウ様、資金的に大変なのでしょうか? それはお幾らほど……』
『呆れるだろうが、特別な事情があって100万ナールを借りたい。即日に用意しなければならないんだ……』
 我ながら情けないと思う。まるで借金取りに追われているかのような言い訳だ。かといってガナンデル皇国の通行証を手に入れたいとは話せないし、借り受けるためには諒太が恥を忍ぶしかない。

『リョウ様は異界の勇者様なのでしょう? ならばアクラスフィア王国が支援してくれるのではないでしょうか?』
『確かに俺は勇者だが、俺を召喚したのはアクラスフィア王国の騎士団なんだ。王様は俺を認めていない。よって俺はフリーに近い存在であって、アクラスフィア王国を頼れないんだよ』
 諒太だって王様が懇意にしてくれたのなら、アクラスフィア王国に頼んだだろう。しかし、現状の諒太は騎士団に組み込まれているような存在だ。支度金に千ナールしか工面できなかった騎士団が百万という金を用意できるはずもない。

『それはとても良いお話です! 我が国に婿入りするのに障害はなくなりましたね! ならば良いでしょう! わたくしの個人資産から100万ナールをご用意します。婿入りの結納金としてお納めください』
 急にハイテンションとなるロークアットは諒太の申し出を受けてくれるらしい。ただし、借金ではなく結納金として……。

『いやそこは貸しにしといてくれ。俺にもプライドがあるんでな……』
『ああ確かに……。殿方のお気持ちを察せず申し訳ございません……』
 謝られてしまうと罪悪感が増す。基本的に踏み倒すつもりの諒太は彼女の謝罪に苦笑するしかない。
『直ぐに来られますか? わたくしの自室はご存じでしょうかね?』
『君の部屋に招かれたことはない。いつも貴賓室で待ち合わせをしていたから……』
『なるほど、それならば貴賓室でお待ちします。今用意しておりますので、直ぐにでも大丈夫ですよ?』
 ロークアットが本当の彼女であれば良いのにと思う。同じ世界線に生まれていたのなら、迷わず彼女の申し出を受けていたはずだ。

 一も二もなく了承し、諒太は移動魔法リバレーションを唱える。いつものように貴賓室の様子を思い浮かべながら、スバウメシア聖王国へと転移していく……。
しおりを挟む
感想 5

あなたにおすすめの小説

クラス転移したけど、皆さん勘違いしてません?

青いウーパーと山椒魚
ファンタジー
加藤あいは高校2年生。 最近ネット小説にハマりまくっているごく普通の高校生である。 普通に過ごしていたら異世界転移に巻き込まれた? しかも弱いからと森に捨てられた。 いやちょっとまてよ? 皆さん勘違いしてません? これはあいの不思議な日常を書いた物語である。 本編完結しました! 相変わらず話ごちゃごちゃしていると思いますが、楽しんでいただけると嬉しいです! 1話は1000字くらいなのでササッと読めるはず…

『異世界庭付き一戸建て』を相続した仲良し兄妹は今までの不幸にサヨナラしてスローライフを満喫できる、はず?

釈 余白(しやく)
ファンタジー
HOT 1位!ファンタジー 3位! ありがとうございます!  父親が不慮の事故で死亡したことで最後の肉親を失い残された高校生の小村雷人(こむら らいと)と小学生の真琴(まこと)の兄妹が聞かされたのは、父が家を担保に金を借りていたという絶望の事実だった。慣れ親しんだ自宅から早々の退去が必要となった二人は家の中で金目の物を探す。  その結果見つかったのは、僅かな現金に空の預金通帳といくつかの宝飾品、そして家の権利書と見知らぬ文字で書かれた書類くらいだった。謎の書類には祖父のサインが記されていたが内容は読めず、頼みの綱は挟まれていた弁護士の名刺だけだ。  最後の希望とも言える名刺の電話番号へ連絡した二人は、やってきた弁護士から契約書の内容を聞かされ唖然とする。それは祖父が遺産として残した『異世界トラス』にある土地と建物を孫へ渡すというものだった。もちろん現地へ行かなければ遺産は受け取れないが。兄妹には他に頼れるものがなく、思い切って異世界へと赴き新生活をスタートさせるのだった。 その他、多数投稿しています! https://www.alphapolis.co.jp/author/detail/398438394

おっさんなのに異世界召喚されたらしいので適当に生きてみることにした

高鉢 健太
ファンタジー
 ふと気づけば見知らぬ石造りの建物の中に居た。どうやら召喚によって異世界転移させられたらしかった。  ラノベでよくある展開に、俺は呆れたね。  もし、あと20年早ければ喜んだかもしれん。だが、アラフォーだぞ?こんなおっさんを召喚させて何をやらせる気だ。  とは思ったが、召喚した連中は俺に生贄の美少女を差し出してくれるらしいじゃないか、その役得を存分に味わいながら異世界の冒険を楽しんでやろう!

凡人がおまけ召喚されてしまった件

根鳥 泰造
ファンタジー
 勇者召喚に巻き込まれて、異世界にきてしまった祐介。最初は勇者の様に大切に扱われていたが、ごく普通の才能しかないので、冷遇されるようになり、ついには王宮から追い出される。  仕方なく冒険者登録することにしたが、この世界では希少なヒーラー適正を持っていた。一年掛けて治癒魔法を習得し、治癒剣士となると、引く手あまたに。しかも、彼は『強欲』という大罪スキルを持っていて、倒した敵のスキルを自分のものにできるのだ。  それらのお蔭で、才能は凡人でも、数多のスキルで能力を補い、熟練度は飛びぬけ、高難度クエストも熟せる有名冒険者となる。そして、裏では気配消去や不可視化スキルを活かして、暗殺という裏の仕事も始めた。  異世界に来て八年後、その暗殺依頼で、召喚勇者の暗殺を受けたのだが、それは祐介を捕まえるための罠だった。祐介が暗殺者になっていると知った勇者が、改心させよう企てたもので、その後は勇者一行に加わり、魔王討伐の旅に同行することに。  最初は脅され渋々同行していた祐介も、勇者や仲間の思いをしり、どんどん勇者が好きになり、勇者から告白までされる。  だが、魔王を討伐を成し遂げるも、魔王戦で勇者は祐介を庇い、障害者になる。  祐介は、勇者の嘘で、病院を作り、医師の道を歩みだすのだった。

異世界で快適な生活するのに自重なんかしてられないだろ?

お子様
ファンタジー
机の引き出しから過去未来ではなく異世界へ。 飛ばされた世界で日本のような快適な生活を過ごすにはどうしたらいい? 自重して目立たないようにする? 無理無理。快適な生活を送るにはお金が必要なんだよ! お金を稼ぎ目立っても、問題無く暮らす方法は? 主人公の考えた手段は、ドン引きされるような内容だった。 (実践出来るかどうかは別だけど)

異世界転移しましたが、面倒事に巻き込まれそうな予感しかしないので早めに逃げ出す事にします。

sou
ファンタジー
蕪木高等学校3年1組の生徒40名は突如眩い光に包まれた。 目が覚めた彼らは異世界転移し見知らぬ国、リスランダ王国へと転移していたのだ。 「勇者たちよ…この国を救ってくれ…えっ!一人いなくなった?どこに?」 これは、面倒事を予感した主人公がいち早く逃げ出し、平穏な暮らしを目指す物語。 なろう、カクヨムにも同作を投稿しています。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

異世界でお取り寄せ生活

マーチ・メイ
ファンタジー
異世界の魔力不足を補うため、年に数人が魔法を貰い渡り人として渡っていく、そんな世界である日、日本で普通に働いていた橋沼桜が選ばれた。 突然のことに驚く桜だったが、魔法を貰えると知りすぐさま快諾。 貰った魔法は、昔食べて美味しかったチョコレートをまた食べたいがためのお取り寄せ魔法。 意気揚々と異世界へ旅立ち、そして桜の異世界生活が始まる。 貰った魔法を満喫しつつ、異世界で知り合った人達と緩く、のんびりと異世界生活を楽しんでいたら、取り寄せ魔法でとんでもないことが起こり……!? そんな感じの話です。  のんびり緩い話が好きな人向け、恋愛要素は皆無です。 ※小説家になろう、カクヨムでも同時掲載しております。

処理中です...