266 / 377
第十一章 謀略と憎悪の大地
滞在の理由
しおりを挟む
「それで長く滞在されるのですか? ここは正直に戦場といえる状態ですけれど?」
バカンスに来たような三人に対し、私は現状を報告している。
一方的な憎悪に満ちたエスフォレストの地。三人を守りながら戦うのは私としても避けたいところです。
「ルーク殿下が戻られるというのなら……」
「イセリナが戻るのなら……」
「ワタクシはアナの世話になろうと思いますの!」
最悪だわ……。
貴族院があるというのに、同級生の二人は少しも考えていないみたい。
私を困らせるためだけに、存在しているのかしらね。
「イセリナ、私は今や領主。やることが一杯あるのだから、そんなに世話を焼けないわ。一泊して帰ってくれない? 貴族院も始まっているし」
「嫌ですわ! ワタクシは公爵令嬢なので、出席しなくとも問題ありませんの。アナが帰るまでここにいるつもりですわ」
「アナ、そんなわけだから、よろしく頼む……」
「アナスタシア様、そういった事情ですのでよろしくお願いします」
本当に最悪だわ……。
正直に安全を保証できないというのに。
私だけならともかく、この三人に何かあれば領主である私の責任になるんじゃない?
「何があっても知りませんよ? 私は明らかにメルヴィス公爵に疎まれています。街には間者も多く潜り込んでいるのです。主要な間者は排除しましたけれど、安心できる状況ではありません。何しろ二百人もの傭兵を送りつけてきたばかりなのですから」
もう知っていると思うけど、私は現状を口にしています。
その名を濁すことなく明確に告げていました。
「アナ、王家は君を信頼している。加えてメルヴィス公爵が暗躍していることも知っているんだ。ただ証拠がない。俺たちがエスフォレストに滞在することで、何か分かるかもしれないだろ?」
「いや、私は一人なら戦えるんだって。全員を守るのが難しいってだけ。早く帰って欲しいわ」
傭兵を送り込んでくるのならまだしも、暗殺者が来たのならその限りじゃありません。
守り切れる保証はない。ずっと側にいてもらわなければ、私は守ることができないと思う。
「アナスタシア様、現状でどういった策が考えられますか? 正直な話、殿下は餌として最上級です。早めに動いてもらって、全てを解決した方が良いかと存じます」
「レグス、お前なぁ……」
悪くない話だけど、乗っかれる話ではありません。
万が一を考えると、愚策であるように感じます。
「もしも、イセリナやルーク殿下に何か起きた場合、恐らく私に罪を着せるつもりでしょう。街中には暗殺者が蠢いているでしょうし、既に殿下たちがクルセイドに入ったことは伝わっていると考えるべき」
早く帰ってくれないかな?
問題が山積しているのに、イセリナだけでなくルークまで来てしまうなんて。
「餌はイセリナだけで充分かと思いますわ」
とりあえず、イセリナなら問題はありません。
彼女が失われると確実にリセットされるのです。しかし、ルークが失われた場合はそのままの世界線が続くはず。
だとすれば、この問題の中心人物であるイセリナだけを残して帰ってもらうのがベストだと考えます。
「アナ、ワタクシ死にたくありませんわよ?」
「なら、帰ってよ。私は妥協案を口にしているだけなの。あんたの世話くらいはしてあげるんだから、満足してくれない?」
「アナ、俺は守ってもらう必要なんかないぞ?」
「貴方が良くても私が困るんです! いい加減に空気読めって言ってんですよ!」
明らかに機嫌が悪いような私にルークは頷いています。
彼は少し威圧するだけで言うことを聞いてくれるはず。
「アナスタシア様、流石にイセリナ様だけ残して帰るわけには……」
「レグス様、イセリナの扱いは慣れています。既に四年以上も面倒をみていますから。彼女を狙うというのなら、返り討ちにするだけ。証拠を必ずや見つけ出して見せます」
とりあえず早く帰ってください。
私の苦悩を分かってもらえたなら幸いですけれど。
「殿下、ここは引き下がりましょうか。アナスタシア様は近衛騎士団が束になっても敵わないご令嬢です。あの日から私は想像していました。いつの日か、この方が王国を背負って立つのではないかと……」
「あの日って、あれか?」
「ええ、その日です」
私を余所に懐古的な話が進む。
あの日と言われたら、あの日しか思い浮かびません。
「火竜二頭を相手に一歩も引かなかったアナスタシア様。私はあの日、王国の未来を支える人財になると疑いませんでした。あの頃の想像は今、明確な形となっています。アナスタシア様は強大な敵に対して一歩も引くつもりがなく、敢然と立ち向かっておられます。此度もきっと乗り越えてくれることでしょう。私があの日夢見たままの未来に、向かっておりますから」
レグス団長は小さく微笑み、私を見つめています。
「アナスタシア様が王国を救ってくれる……」
えっと、どういうことかな?
私は救世主になった覚えはありません。
女神から攻略対象を指定され、完落ちさせるという役目しかないのです。
大局的には世界を動かすのだから、救世主だと言えなくもない。でも、魔王を倒したり、世界を魔の手から解放するような行為を求められてはおりません。
「レグス様、私は別に勇者でも英雄でもありませんわ。信念に基づき動いているだけ。もしも、王国が私の信念に反しているのなら、敵対することもございます」
「それは承知しております。何しろ十二歳にして他国への亡命を実行されてしまうのですから。本当に落胆いたしましたが、現状は私が期待したままのお姿に成長されております」
何を言っても美化されそうね。
そういえば、この世界線はレグスルートが元となっています。いつからかフラグを立ててしまったのかもしれませんね。
とりあえず、即日に追い返すのも悪いので、一晩だけでもと三人を招き入れるのでした。
バカンスに来たような三人に対し、私は現状を報告している。
一方的な憎悪に満ちたエスフォレストの地。三人を守りながら戦うのは私としても避けたいところです。
「ルーク殿下が戻られるというのなら……」
「イセリナが戻るのなら……」
「ワタクシはアナの世話になろうと思いますの!」
最悪だわ……。
貴族院があるというのに、同級生の二人は少しも考えていないみたい。
私を困らせるためだけに、存在しているのかしらね。
「イセリナ、私は今や領主。やることが一杯あるのだから、そんなに世話を焼けないわ。一泊して帰ってくれない? 貴族院も始まっているし」
「嫌ですわ! ワタクシは公爵令嬢なので、出席しなくとも問題ありませんの。アナが帰るまでここにいるつもりですわ」
「アナ、そんなわけだから、よろしく頼む……」
「アナスタシア様、そういった事情ですのでよろしくお願いします」
本当に最悪だわ……。
正直に安全を保証できないというのに。
私だけならともかく、この三人に何かあれば領主である私の責任になるんじゃない?
「何があっても知りませんよ? 私は明らかにメルヴィス公爵に疎まれています。街には間者も多く潜り込んでいるのです。主要な間者は排除しましたけれど、安心できる状況ではありません。何しろ二百人もの傭兵を送りつけてきたばかりなのですから」
もう知っていると思うけど、私は現状を口にしています。
その名を濁すことなく明確に告げていました。
「アナ、王家は君を信頼している。加えてメルヴィス公爵が暗躍していることも知っているんだ。ただ証拠がない。俺たちがエスフォレストに滞在することで、何か分かるかもしれないだろ?」
「いや、私は一人なら戦えるんだって。全員を守るのが難しいってだけ。早く帰って欲しいわ」
傭兵を送り込んでくるのならまだしも、暗殺者が来たのならその限りじゃありません。
守り切れる保証はない。ずっと側にいてもらわなければ、私は守ることができないと思う。
「アナスタシア様、現状でどういった策が考えられますか? 正直な話、殿下は餌として最上級です。早めに動いてもらって、全てを解決した方が良いかと存じます」
「レグス、お前なぁ……」
悪くない話だけど、乗っかれる話ではありません。
万が一を考えると、愚策であるように感じます。
「もしも、イセリナやルーク殿下に何か起きた場合、恐らく私に罪を着せるつもりでしょう。街中には暗殺者が蠢いているでしょうし、既に殿下たちがクルセイドに入ったことは伝わっていると考えるべき」
早く帰ってくれないかな?
問題が山積しているのに、イセリナだけでなくルークまで来てしまうなんて。
「餌はイセリナだけで充分かと思いますわ」
とりあえず、イセリナなら問題はありません。
彼女が失われると確実にリセットされるのです。しかし、ルークが失われた場合はそのままの世界線が続くはず。
だとすれば、この問題の中心人物であるイセリナだけを残して帰ってもらうのがベストだと考えます。
「アナ、ワタクシ死にたくありませんわよ?」
「なら、帰ってよ。私は妥協案を口にしているだけなの。あんたの世話くらいはしてあげるんだから、満足してくれない?」
「アナ、俺は守ってもらう必要なんかないぞ?」
「貴方が良くても私が困るんです! いい加減に空気読めって言ってんですよ!」
明らかに機嫌が悪いような私にルークは頷いています。
彼は少し威圧するだけで言うことを聞いてくれるはず。
「アナスタシア様、流石にイセリナ様だけ残して帰るわけには……」
「レグス様、イセリナの扱いは慣れています。既に四年以上も面倒をみていますから。彼女を狙うというのなら、返り討ちにするだけ。証拠を必ずや見つけ出して見せます」
とりあえず早く帰ってください。
私の苦悩を分かってもらえたなら幸いですけれど。
「殿下、ここは引き下がりましょうか。アナスタシア様は近衛騎士団が束になっても敵わないご令嬢です。あの日から私は想像していました。いつの日か、この方が王国を背負って立つのではないかと……」
「あの日って、あれか?」
「ええ、その日です」
私を余所に懐古的な話が進む。
あの日と言われたら、あの日しか思い浮かびません。
「火竜二頭を相手に一歩も引かなかったアナスタシア様。私はあの日、王国の未来を支える人財になると疑いませんでした。あの頃の想像は今、明確な形となっています。アナスタシア様は強大な敵に対して一歩も引くつもりがなく、敢然と立ち向かっておられます。此度もきっと乗り越えてくれることでしょう。私があの日夢見たままの未来に、向かっておりますから」
レグス団長は小さく微笑み、私を見つめています。
「アナスタシア様が王国を救ってくれる……」
えっと、どういうことかな?
私は救世主になった覚えはありません。
女神から攻略対象を指定され、完落ちさせるという役目しかないのです。
大局的には世界を動かすのだから、救世主だと言えなくもない。でも、魔王を倒したり、世界を魔の手から解放するような行為を求められてはおりません。
「レグス様、私は別に勇者でも英雄でもありませんわ。信念に基づき動いているだけ。もしも、王国が私の信念に反しているのなら、敵対することもございます」
「それは承知しております。何しろ十二歳にして他国への亡命を実行されてしまうのですから。本当に落胆いたしましたが、現状は私が期待したままのお姿に成長されております」
何を言っても美化されそうね。
そういえば、この世界線はレグスルートが元となっています。いつからかフラグを立ててしまったのかもしれませんね。
とりあえず、即日に追い返すのも悪いので、一晩だけでもと三人を招き入れるのでした。
1
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
【完結】あなたの瞳に映るのは
今川みらい
恋愛
命を救える筈の友を、俺は無慈悲に見捨てた。
全てはあなたを手に入れるために。
長年の片想いが、ティアラの婚約破棄をきっかけに動き出す。
★完結保証★
全19話執筆済み。4万字程度です。
前半がティアラside、後半がアイラスsideになります。
表紙画像は作中で登場するサンブリテニアです。
あなたの側にいられたら、それだけで
椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。
私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。
傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。
彼は一体誰?
そして私は……?
アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。
_____________________________
私らしい作品になっているかと思います。
ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。
※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります
※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)
【完結】旦那様、その真実の愛とお幸せに
おのまとぺ
恋愛
「真実の愛を見つけてしまった。申し訳ないが、君とは離縁したい」
結婚三年目の祝いの席で、遅れて現れた夫アントンが放った第一声。レミリアは驚きつつも笑顔を作って夫を見上げる。
「承知いたしました、旦那様。その恋全力で応援します」
「え?」
驚愕するアントンをそのままに、レミリアは宣言通りに片想いのサポートのような真似を始める。呆然とする者、訝しむ者に見守られ、迫りつつある別れの日を二人はどういった形で迎えるのか。
◇真実の愛に目覚めた夫を支える妻の話
◇元サヤではありません
◇全56話完結予定

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる