250 / 377
第十一章 謀略と憎悪の大地
侵食する闇
しおりを挟む
旧マキシム侯爵邸へと到着した私たちは領主代行であるゼクシス男爵と面会していました。
彼曰く、民衆の間で妙な噂話が流れていたことを最近になって知ったようです。
「酷い扱いを受けられたようで、申し訳ございません。今後は民たちの動向にも注視させていいただきます」
「ああいえ、別に構わないわ……」
私は嘆息している。及第点すら与えられない弁明に対して。
「貴方は本日付で解雇します。どうぞ好きなところへお行きなさい。たとえばメルヴィス公爵領とか?」
「アナスタシア様!?」
即座にモルディン大臣が口を挟むけれど、私は理解している。
私に配慮して男爵を代理としたのだろうけれど、メルヴィス公爵がそれを利用しないはずがないもの。
「いや、潔白です! 私はガゼル王より命を受けてこの地へと来ました! 慣れぬ業務に忙しく、民衆まで手が回らなかったのです! メルヴィス公爵とは何の繋がりもございません!」
「アナスタシア様、ご再考願います! ゼクシス男爵は本当に知らなかったのだと思われます!」
二人して私の考えを否定するけれど、生憎と私は信用していない。
長く髭と暮らした私は盲目的に人を信頼しないの。
「三年も代行をして慣れていない? ならば、この魔法陣に契約できまして? 署名と血判。それをしてくださるのでしたら、信用いたしましょう」
一応は譲歩案を提示してみます。
私との契約は絶対なの。彼を信用するのなら、署名後しかあり得ません。
「その術式は私のオリジナルでして、あらゆる契約に優先されますの。如何なる時も私に従うこと。裏切らないこと。もしも違反しているのであれば、貴方様は心臓を破裂させて死に至るでしょう。また私はメルヴィス公爵が放った間者を捕らえております。間者の話と貴方の話が食い違うのであれば、市中引き回しの上に火刑と処するつもりですわ」
モルディン大臣は息を呑んでいます。
まあでも、小娘の覚悟を分かってもらう良い機会かもしれません。
目の前で人が爆発する様子を目撃し、私に向けられる悪意が少なくないことを知ってもらいましょうか。
「署名した全員が死ぬ術式なんじゃないか!?」
「いいえ、何でしたらモルディン大臣、ご署名してくださらない? あとで契約は解除できます。悪意がなければ爆発しない事例として署名をお願いしますわ」
どうにも不可解であったことでしょうが、モルディン大臣は頷いています。
私が用意した契約書にサインと血判を押してくださいました。
「どうです? 何の反応もないでしょう? 悪意がなければ何も反応しませんの。貴方様も安心してご署名ください。もしも、民衆を扇動したとかいう事実がないのであれば……」
過呼吸気味になりながら、ゼクシスはペンを取った。
しかし、名を書くのかと思えば、ペンを落としてしまう。
「許してくれ! 私は脅されていたんだ! メルヴィス公爵から民衆に噂を流すように指示されていた!」
そういった直後、彼は大量の血を吐いた。それはもう心臓が爆発するのと変わらないくらいに。
どうやらメルヴィス公爵とも契約したみたいね。さりとて、その名を口にしてくれてありがとう。感謝申し上げますわ。
「モルディン大臣、やはりメルヴィス公爵が動いているようですね?」
「そのようで……。しかし、アナスタシア様に疑われた時点でゼクシス男爵の命はなかったのですな。最後の台詞は王国への忠義としてもよろしいですか?」
この期に及んでモルディン大臣はゼクシスを庇うような話をしています。
別にそれは構わないわ。彼の家族にまで恨みはないし、最後はメルヴィス公爵を裏切っていたのですから。
「丁重に扱ってください。とりあえず私のギフトに収納しましょうか?」
「構わないのですか? 遺体ですけれど……」
「大臣は私を令嬢じゃないと仰いましたけれど、扱いは令嬢なのですね。こう見えて私は戦争にも参加したのですよ? 肝の据わり方は男性よりもしっかりとしておりますの」
私の話にモルディン大臣は笑っています。
髭の使いとして戦場へ向かった話は既に誰でも知っていることなのです。
「ですが、困りましたね。領主代行がいなくなってしまいました。流石に問題がありますので、次の代行が到着するまで、私はこの地へ残ることにします」
「よろしくお願いします。それで次の代行は私どもが決めてよろしいので?」
今回の件があったからか、モルディン大臣は確認を取る。
再び王家で人選して良いのかどうか。
「複数人お連れくださいな? その中から私が決めさせていただきますわ」
「承知しました。領主邸に残られるのであれば、遺体は私が持ち帰りましょう。これでも修羅場を潜り抜けた爺ですので、同じゴンドラ内でも問題ありませんし」
話は纏まったようで、まだ問題を残しているみたい。
モルディン大臣が続けました。
「屋敷の使用人たちを解雇しましょうか? 既にメルヴィス公爵の手が回っているやもしれません」
面白くなってきました。
もしかすると、屋敷にいる全員が敵だなんてこともあり得る。かといって、私はイセリナであった頃も、同じような状況を経験しています。
だから望むところです。幾らでも相手になってあげましょう。
「平気ですわ。私は火竜二頭をも仕留めたことをお忘れですか?」
「いやしかし、もしアナスタシア様に何かあれば、私は陛下に顔向けできません」
「何なら書面を用意します。私が本気を出せば、この屋敷はなくなってしまうかもしれませんけれど、ご了承くださいまし」
追加的な話をして、ようやくモルディン大臣は頷いています。
年老いた大臣がいては邪魔になることを分かっていただけたみたいですね。
後ろ髪を引かれながらも、モルディン大臣が屋敷を去って行く。
遺体はアイテムボックスへと入れたあと、ゴンドラの中で取り出しています。使用人たちに男爵が亡くなったことを気付かれないようにと。
最後にモルディン大臣に礼を言ってから、私はゴンドラの扉を閉めました。
「さてと、使用人は十人か。ランカスタ公爵家と比べたら楽勝よ……」
唐突に行った視察。とりあえず、新酒でもいただきながら、対策を考えましょうかね。
せめて身の回りだけでも、安全を確保したいところです。
彼曰く、民衆の間で妙な噂話が流れていたことを最近になって知ったようです。
「酷い扱いを受けられたようで、申し訳ございません。今後は民たちの動向にも注視させていいただきます」
「ああいえ、別に構わないわ……」
私は嘆息している。及第点すら与えられない弁明に対して。
「貴方は本日付で解雇します。どうぞ好きなところへお行きなさい。たとえばメルヴィス公爵領とか?」
「アナスタシア様!?」
即座にモルディン大臣が口を挟むけれど、私は理解している。
私に配慮して男爵を代理としたのだろうけれど、メルヴィス公爵がそれを利用しないはずがないもの。
「いや、潔白です! 私はガゼル王より命を受けてこの地へと来ました! 慣れぬ業務に忙しく、民衆まで手が回らなかったのです! メルヴィス公爵とは何の繋がりもございません!」
「アナスタシア様、ご再考願います! ゼクシス男爵は本当に知らなかったのだと思われます!」
二人して私の考えを否定するけれど、生憎と私は信用していない。
長く髭と暮らした私は盲目的に人を信頼しないの。
「三年も代行をして慣れていない? ならば、この魔法陣に契約できまして? 署名と血判。それをしてくださるのでしたら、信用いたしましょう」
一応は譲歩案を提示してみます。
私との契約は絶対なの。彼を信用するのなら、署名後しかあり得ません。
「その術式は私のオリジナルでして、あらゆる契約に優先されますの。如何なる時も私に従うこと。裏切らないこと。もしも違反しているのであれば、貴方様は心臓を破裂させて死に至るでしょう。また私はメルヴィス公爵が放った間者を捕らえております。間者の話と貴方の話が食い違うのであれば、市中引き回しの上に火刑と処するつもりですわ」
モルディン大臣は息を呑んでいます。
まあでも、小娘の覚悟を分かってもらう良い機会かもしれません。
目の前で人が爆発する様子を目撃し、私に向けられる悪意が少なくないことを知ってもらいましょうか。
「署名した全員が死ぬ術式なんじゃないか!?」
「いいえ、何でしたらモルディン大臣、ご署名してくださらない? あとで契約は解除できます。悪意がなければ爆発しない事例として署名をお願いしますわ」
どうにも不可解であったことでしょうが、モルディン大臣は頷いています。
私が用意した契約書にサインと血判を押してくださいました。
「どうです? 何の反応もないでしょう? 悪意がなければ何も反応しませんの。貴方様も安心してご署名ください。もしも、民衆を扇動したとかいう事実がないのであれば……」
過呼吸気味になりながら、ゼクシスはペンを取った。
しかし、名を書くのかと思えば、ペンを落としてしまう。
「許してくれ! 私は脅されていたんだ! メルヴィス公爵から民衆に噂を流すように指示されていた!」
そういった直後、彼は大量の血を吐いた。それはもう心臓が爆発するのと変わらないくらいに。
どうやらメルヴィス公爵とも契約したみたいね。さりとて、その名を口にしてくれてありがとう。感謝申し上げますわ。
「モルディン大臣、やはりメルヴィス公爵が動いているようですね?」
「そのようで……。しかし、アナスタシア様に疑われた時点でゼクシス男爵の命はなかったのですな。最後の台詞は王国への忠義としてもよろしいですか?」
この期に及んでモルディン大臣はゼクシスを庇うような話をしています。
別にそれは構わないわ。彼の家族にまで恨みはないし、最後はメルヴィス公爵を裏切っていたのですから。
「丁重に扱ってください。とりあえず私のギフトに収納しましょうか?」
「構わないのですか? 遺体ですけれど……」
「大臣は私を令嬢じゃないと仰いましたけれど、扱いは令嬢なのですね。こう見えて私は戦争にも参加したのですよ? 肝の据わり方は男性よりもしっかりとしておりますの」
私の話にモルディン大臣は笑っています。
髭の使いとして戦場へ向かった話は既に誰でも知っていることなのです。
「ですが、困りましたね。領主代行がいなくなってしまいました。流石に問題がありますので、次の代行が到着するまで、私はこの地へ残ることにします」
「よろしくお願いします。それで次の代行は私どもが決めてよろしいので?」
今回の件があったからか、モルディン大臣は確認を取る。
再び王家で人選して良いのかどうか。
「複数人お連れくださいな? その中から私が決めさせていただきますわ」
「承知しました。領主邸に残られるのであれば、遺体は私が持ち帰りましょう。これでも修羅場を潜り抜けた爺ですので、同じゴンドラ内でも問題ありませんし」
話は纏まったようで、まだ問題を残しているみたい。
モルディン大臣が続けました。
「屋敷の使用人たちを解雇しましょうか? 既にメルヴィス公爵の手が回っているやもしれません」
面白くなってきました。
もしかすると、屋敷にいる全員が敵だなんてこともあり得る。かといって、私はイセリナであった頃も、同じような状況を経験しています。
だから望むところです。幾らでも相手になってあげましょう。
「平気ですわ。私は火竜二頭をも仕留めたことをお忘れですか?」
「いやしかし、もしアナスタシア様に何かあれば、私は陛下に顔向けできません」
「何なら書面を用意します。私が本気を出せば、この屋敷はなくなってしまうかもしれませんけれど、ご了承くださいまし」
追加的な話をして、ようやくモルディン大臣は頷いています。
年老いた大臣がいては邪魔になることを分かっていただけたみたいですね。
後ろ髪を引かれながらも、モルディン大臣が屋敷を去って行く。
遺体はアイテムボックスへと入れたあと、ゴンドラの中で取り出しています。使用人たちに男爵が亡くなったことを気付かれないようにと。
最後にモルディン大臣に礼を言ってから、私はゴンドラの扉を閉めました。
「さてと、使用人は十人か。ランカスタ公爵家と比べたら楽勝よ……」
唐突に行った視察。とりあえず、新酒でもいただきながら、対策を考えましょうかね。
せめて身の回りだけでも、安全を確保したいところです。
1
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
【完結】あなたの瞳に映るのは
今川みらい
恋愛
命を救える筈の友を、俺は無慈悲に見捨てた。
全てはあなたを手に入れるために。
長年の片想いが、ティアラの婚約破棄をきっかけに動き出す。
★完結保証★
全19話執筆済み。4万字程度です。
前半がティアラside、後半がアイラスsideになります。
表紙画像は作中で登場するサンブリテニアです。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中
あなたの側にいられたら、それだけで
椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。
私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。
傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。
彼は一体誰?
そして私は……?
アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。
_____________________________
私らしい作品になっているかと思います。
ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。
※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります
※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)
【完結】旦那様、その真実の愛とお幸せに
おのまとぺ
恋愛
「真実の愛を見つけてしまった。申し訳ないが、君とは離縁したい」
結婚三年目の祝いの席で、遅れて現れた夫アントンが放った第一声。レミリアは驚きつつも笑顔を作って夫を見上げる。
「承知いたしました、旦那様。その恋全力で応援します」
「え?」
驚愕するアントンをそのままに、レミリアは宣言通りに片想いのサポートのような真似を始める。呆然とする者、訝しむ者に見守られ、迫りつつある別れの日を二人はどういった形で迎えるのか。
◇真実の愛に目覚めた夫を支える妻の話
◇元サヤではありません
◇全56話完結予定

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持
空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。
その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。
※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。
※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます
宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。
さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。
中世ヨーロッパ風異世界転生。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる