青き薔薇の悪役令嬢はその愛に溺れたい ~取り巻きモブとして二度目の転生を命じられたとしても~

坂森大我

文字の大きさ
上 下
167 / 377
第七章 光が射す方角

揺らぐ決意

しおりを挟む
 屋敷に戻ると、カルロの大きな声がエントランスにまで届いています。

 正直にイセリナが何かやらかしたのだと思いますが、今は相手をするつもりもありません。

 ところが、自室に引き籠もろうとしたところで、イセリナがカルロの執務室から飛び出してきました。

「あら? ルイ、良いところに帰ってきましたわ!」

 私の気も知らず、イセリナは私を見るや笑顔を見せています。

 深呼吸をしてから、唇を噛んだ。心を強く持たなくてはなりません。イセリナとルークが結びつく未来は元より願っていたこと。

 少しばかり予定が早まっただけであり、飢饉や疫病と同じように前倒しとなっただけなのよ。

「どうしたの?」

 平静を装い質問を返します。

 何をやらかして、カルロに怒られているのかと。

「実は殿下が屋敷からワタクシを追い出そうとするのです。ルイからも言ってやってくださらない?」

 屋敷を追い出されるだなんて、何をしたのでしょうか。

 これまでも、イセリナは色々とやらかしていたのですけれど、追い出されはしなかったというのに。

「おい、俺を悪者にするな。当たり前のことを口にしただけだ」

「カルロ殿下、一体イセリナが何をしたというのです?」

 どうやらカルロは本気みたい。

 基本は寝ているだけのイセリナなのですが、彼の逆鱗に触れるようなことをしでかした模様です。

「婚約者がいる女と暮らせるわけがない……」

 ここで私は理由を知らされました。

 それは先ほども聞いた話に他なりません。ルークと婚約した話をイセリナがカルロに伝えた結果なのでしょう。

「婚約……?」

「ルイにはまだ話していませんでしたわね? ワタクシ、ルーク殿下と婚約したのですわ」

 シャルロット殿下の勘違いであればと少なからず考えていましたが、私はイセリナからその事実を突きつけられています。

 そういえば女神アマンダは言っていました。

 放っておいても、ルークとイセリナは婚約するだろうと。私のデータを反映した世界線において、二人は結ばれる運命にあると。

「そっか。おめでとう……」

「何? 覇気のない祝辞ね?」

 私の気も知らないでイセリナは文句を口にします。

 ぶっちゃけると祝いの言葉など選べる精神状態ではないというのに。

「急すぎるだろ? とにかく屋敷から出て行け。ランカスタ公爵家には別邸があるだろう? 第一王子の婚約者を泊めるなんて暴挙はできんからな!」

「別に構わないでしょう? ワタクシは殿下と一緒にいたいからここに住んでいるのではありませんの。ルイと一緒に過ごしたいからです。加えて言うならば、殿下は不要ですわ」

 言うに事欠いて、イセリナは家主が邪魔だと口にしています。

 この件に関してはカルロが正論でしょう。国際問題になりかねない事案を認めるはずがないのですから。

「イセリナ、公爵家の別邸は直ぐ近くでしょ? 諦めて出て行きなさいよ」

「嫌ですわ! ワタクシはこの屋敷から追い出されたくて婚約したわけではありませんの! 今から王城へと向かいルーク殿下の許可をもらってきます。絶対に出て行きませんわ!」

 どれだけ強情なのでしょう。

 悪役令嬢であった頃の記憶でも呼び覚ましているのですかね。無茶を口にするイセリナは悪役令嬢そのものです。

「ルイ、王城へ行きますわよ!」

 とてもそんな気分じゃない。私の気持ちを知らないイセリナは酷な話をしています。

「イセリナ、俺がついていってやろう。王子殿下直々に許可をもらえるのなら、引き続き住んでも構わん」

 カルロが気遣ってくれたのか、イセリナに同行してくれるようです。

 私の真意を知っているのはカルロだけだ。自身の命よりも大切な人が誰であるのか、分かっているのは彼しかいません。

 ぶっきらぼうな皇太子カルロですけれど、やはり彼は気遣いができる優しい人であるみたい。

「殿下、ありがとうございます……」

 感謝を述べたあと、私は二人を見送ります。

 何がどうなって、このような結末に至ったのか。知る由もない私は溜め息を吐くだけでした。

 この世界線において、私は傍観者であろうと決意していたにもかかわらず……。
しおりを挟む
感想 2

あなたにおすすめの小説

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】 今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。 「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」 そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。 そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。 けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。 その真意を知った時、私は―。 ※暫く鬱展開が続きます ※他サイトでも投稿中

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~

Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。 走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【完結】旦那様、その真実の愛とお幸せに

おのまとぺ
恋愛
「真実の愛を見つけてしまった。申し訳ないが、君とは離縁したい」 結婚三年目の祝いの席で、遅れて現れた夫アントンが放った第一声。レミリアは驚きつつも笑顔を作って夫を見上げる。 「承知いたしました、旦那様。その恋全力で応援します」 「え?」 驚愕するアントンをそのままに、レミリアは宣言通りに片想いのサポートのような真似を始める。呆然とする者、訝しむ者に見守られ、迫りつつある別れの日を二人はどういった形で迎えるのか。 ◇真実の愛に目覚めた夫を支える妻の話 ◇元サヤではありません ◇全56話完結予定

記憶を失くして転生しました…転生先は悪役令嬢?

ねこママ
恋愛
「いいかげんにしないかっ!」 バシッ!! わたくしは咄嗟に、フリード様の腕に抱き付くメリンダ様を引き離さなければと手を伸ばしてしまい…頬を叩かれてバランスを崩し倒れこみ、壁に頭を強く打ち付け意識を失いました。 目が覚めると知らない部屋、豪華な寝台に…近付いてくるのはメイド? 何故髪が緑なの? 最後の記憶は私に向かって来る車のライト…交通事故? ここは何処? 家族? 友人? 誰も思い出せない…… 前世を思い出したセレンディアだが、事故の衝撃で記憶を失くしていた…… 前世の自分を含む人物の記憶だけが消えているようです。 転生した先の記憶すら全く無く、頭に浮かぶものと違い過ぎる世界観に戸惑っていると……?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

いっとう愚かで、惨めで、哀れな末路を辿るはずだった令嬢の矜持

空月
ファンタジー
古くからの名家、貴き血を継ぐローゼンベルグ家――その末子、一人娘として生まれたカトレア・ローゼンベルグは、幼い頃からの婚約者に婚約破棄され、遠方の別荘へと療養の名目で送られた。 その道中に惨めに死ぬはずだった未来を、突然現れた『バグ』によって回避して、ただの『カトレア』として生きていく話。 ※悪役令嬢で婚約破棄物ですが、ざまぁもスッキリもありません。 ※以前投稿していた「いっとう愚かで惨めで哀れだった令嬢の果て」改稿版です。文章量が1.5倍くらいに増えています。

【完結】【35万pt感謝】転生したらお飾りにもならない王妃のようなので自由にやらせていただきます

宇水涼麻
恋愛
王妃レイジーナは出産を期に入れ替わった。現世の知識と前世の記憶を持ったレイジーナは王子を産む道具である現状の脱却に奮闘する。 さらには息子に殺される運命から逃れられるのか。 中世ヨーロッパ風異世界転生。

処理中です...