156 / 377
第七章 光が射す方角
イセリナの相手は……
しおりを挟む
レセプションパーティから一夜明けて、私は早朝から色々と動き始めています。
やはり、この世界線はエリカのために神聖魔法を構築したい。
私が入り込む余地をなくして欲しかった。だからこそ、資料も揃わぬまま、魔法構築に時間を費やしています。
「もう貴族院に行く時間か……」
行列のことがあったので、少しばかり気後れしてしまう。まあしかし、いびられるのは日常でしたし、気にする必要もありません。
「イセリナ、早く支度して! 貴族院に行くよ!」
どうしてかカルロからは何も咎められませんでした。
所有物だと言い切った彼は私が異性とダンスすることに嫌悪感を示さなかったのです。
二年生であるカルロよりも早く、私とイセリナは貴族院へと向かいます。
「眠たいわねぇ。ダンスで疲れたのに……」
「全員の相手をするからよ? 私は十人くらいで打ち切ったわ」
「ルイは強いわね? 知った顔が続くと断り切れないじゃない?」
やはり、このイセリナは私が知る悪役令嬢ではないようです。
この世界線はやることが多すぎた。結果として、王太子妃になれと焚き付けていません。よって、彼女は悪役令嬢どころか、どの世界線よりもポンコツ化しているような気がする。
「それでルイはどなたと踊ったの? つっけんどんの相手はしていないのでしょ?」
つっけんどんとは恐らくカルロのことでしょう。
世話になっているというのに、イセリナはまるで気にしていない様子。この辺りは悪役令嬢の名残でしょうかね。
「いや、特には……。強いて言うならば、アルバート貴院長と踊ったわ」
「あら? インテリ系が好みなの? 彼はまだフィアンセがいなかったんじゃないかしら?」
「いないとは言ってたけど、私は別に。つっけんどんの相手をする義務があるしね」
私の返答にイセリナは諸手を叩いて喜んでいます。どうもカルロのことを良く思っていないのかもしれません。
「ワタクシはセシル殿下に誘われましたわ。色々とお話をしましたの」
ここで意外な話になる。
まるで期待していなかったというのに、イセリナはセシルからダンスの誘いを受けたのだという。
「ホントに? どうだった?」
「殿下はまだお子様でしたわね? ダンスも下手くそでしたし……」
ああ、それね。
ちなみに王家全般ダンスが苦手なのよ。リズム感がないというか、リードしようとして空回りするというか。
「そこはイセリナがリードすべきでしょ?」
「悩んだのですけど、殿下にお任せしましたわ。失笑されるくらいに酷いダンスでしたわね。自分でも笑ってしまいました」
せっかくの好機かと思いきや、頭痛の種になっています。
セシルも十六歳になるというのに、ダンスのリードもできないようでは先が思いやられてしまいますね。
「しかし、ルイのダンス待ちは凄かったわね。蜘蛛の子を散らすように解散させられていたのには爆笑してしまったわ」
どうやら私が謝罪してお断りした場面をイセリナは見ていたらしいね。
まあでも、踊ったとして一緒。顔も覚えていないし、待っていた人の顔にも知った人はいなかったし。
「しょうがないでしょ? カルロが怒鳴り込んできたら困るし……」
「心配無用なのに。つっけんどんはダンスの誘いを断れないから。自国の不利益になるかもしれないのよ? 時間一杯まで踊り続ける運命よ」
「イセリナは最後まで踊ったのよね? 誰かいい人いた?」
気になるのはイセリナの行動です。気になる異性がいたのかどうか。
「ろくな男がいませんでしたわ。こんなことならルイと踊った方が有意義でしたわね」
現状でイセリナの格に見合う男性は多くない。
私がダンスをしたアルバート貴院長か、或いは王子殿下の二人。
候補としてカルロも同格以上であったけれど、つっけんどんと話すイセリナが受け入れるとは思えません。
少しばかり緊張したけれど、私は問うことにしています。
「イセリナはルーク殿下についてどう思ってる?」
やはり、この世界線はエリカのために神聖魔法を構築したい。
私が入り込む余地をなくして欲しかった。だからこそ、資料も揃わぬまま、魔法構築に時間を費やしています。
「もう貴族院に行く時間か……」
行列のことがあったので、少しばかり気後れしてしまう。まあしかし、いびられるのは日常でしたし、気にする必要もありません。
「イセリナ、早く支度して! 貴族院に行くよ!」
どうしてかカルロからは何も咎められませんでした。
所有物だと言い切った彼は私が異性とダンスすることに嫌悪感を示さなかったのです。
二年生であるカルロよりも早く、私とイセリナは貴族院へと向かいます。
「眠たいわねぇ。ダンスで疲れたのに……」
「全員の相手をするからよ? 私は十人くらいで打ち切ったわ」
「ルイは強いわね? 知った顔が続くと断り切れないじゃない?」
やはり、このイセリナは私が知る悪役令嬢ではないようです。
この世界線はやることが多すぎた。結果として、王太子妃になれと焚き付けていません。よって、彼女は悪役令嬢どころか、どの世界線よりもポンコツ化しているような気がする。
「それでルイはどなたと踊ったの? つっけんどんの相手はしていないのでしょ?」
つっけんどんとは恐らくカルロのことでしょう。
世話になっているというのに、イセリナはまるで気にしていない様子。この辺りは悪役令嬢の名残でしょうかね。
「いや、特には……。強いて言うならば、アルバート貴院長と踊ったわ」
「あら? インテリ系が好みなの? 彼はまだフィアンセがいなかったんじゃないかしら?」
「いないとは言ってたけど、私は別に。つっけんどんの相手をする義務があるしね」
私の返答にイセリナは諸手を叩いて喜んでいます。どうもカルロのことを良く思っていないのかもしれません。
「ワタクシはセシル殿下に誘われましたわ。色々とお話をしましたの」
ここで意外な話になる。
まるで期待していなかったというのに、イセリナはセシルからダンスの誘いを受けたのだという。
「ホントに? どうだった?」
「殿下はまだお子様でしたわね? ダンスも下手くそでしたし……」
ああ、それね。
ちなみに王家全般ダンスが苦手なのよ。リズム感がないというか、リードしようとして空回りするというか。
「そこはイセリナがリードすべきでしょ?」
「悩んだのですけど、殿下にお任せしましたわ。失笑されるくらいに酷いダンスでしたわね。自分でも笑ってしまいました」
せっかくの好機かと思いきや、頭痛の種になっています。
セシルも十六歳になるというのに、ダンスのリードもできないようでは先が思いやられてしまいますね。
「しかし、ルイのダンス待ちは凄かったわね。蜘蛛の子を散らすように解散させられていたのには爆笑してしまったわ」
どうやら私が謝罪してお断りした場面をイセリナは見ていたらしいね。
まあでも、踊ったとして一緒。顔も覚えていないし、待っていた人の顔にも知った人はいなかったし。
「しょうがないでしょ? カルロが怒鳴り込んできたら困るし……」
「心配無用なのに。つっけんどんはダンスの誘いを断れないから。自国の不利益になるかもしれないのよ? 時間一杯まで踊り続ける運命よ」
「イセリナは最後まで踊ったのよね? 誰かいい人いた?」
気になるのはイセリナの行動です。気になる異性がいたのかどうか。
「ろくな男がいませんでしたわ。こんなことならルイと踊った方が有意義でしたわね」
現状でイセリナの格に見合う男性は多くない。
私がダンスをしたアルバート貴院長か、或いは王子殿下の二人。
候補としてカルロも同格以上であったけれど、つっけんどんと話すイセリナが受け入れるとは思えません。
少しばかり緊張したけれど、私は問うことにしています。
「イセリナはルーク殿下についてどう思ってる?」
10
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。

【完結】愛してるなんて言うから
空原海
恋愛
「メアリー、俺はこの婚約を破棄したい」
婚約が決まって、三年が経とうかという頃に切り出された婚約破棄。
婚約の理由は、アラン様のお父様とわたしのお母様が、昔恋人同士だったから。
――なんだそれ。ふざけてんのか。
わたし達は婚約解消を前提とした婚約を、互いに了承し合った。
第1部が恋物語。
第2部は裏事情の暴露大会。親世代の愛憎確執バトル、スタートッ!
※ 一話のみ挿絵があります。サブタイトルに(※挿絵あり)と表記しております。
苦手な方、ごめんなさい。挿絵の箇所は、するーっと流してくださると幸いです。

愛されない花嫁はいなくなりました。
豆狸
恋愛
私には以前の記憶がありません。
侍女のジータと川遊びに行ったとき、はしゃぎ過ぎて船から落ちてしまい、水に流されているうちに岩で頭を打って記憶を失ってしまったのです。
……間抜け過ぎて自分が恥ずかしいです。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら
みおな
恋愛
子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。
公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。
クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。
クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。
「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」
「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」
「ファンティーヌが」
「ファンティーヌが」
だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。
「私のことはお気になさらず」
転生者はチートな悪役令嬢になりました〜私を死なせた貴方を許しません〜
みおな
恋愛
私が転生したのは、乙女ゲームの世界でした。何ですか?このライトノベル的な展開は。
しかも、転生先の悪役令嬢は公爵家の婚約者に冤罪をかけられて、処刑されてるじゃないですか。
冗談は顔だけにして下さい。元々、好きでもなかった婚約者に、何で殺されなきゃならないんですか!
わかりました。私が転生したのは、この悪役令嬢を「救う」ためなんですね?
それなら、ついでに公爵家との婚約も回避しましょう。おまけで貴方にも仕返しさせていただきますね?
廃妃の再婚
束原ミヤコ
恋愛
伯爵家の令嬢としてうまれたフィアナは、母を亡くしてからというもの
父にも第二夫人にも、そして腹違いの妹にも邪険に扱われていた。
ある日フィアナは、川で倒れている青年を助ける。
それから四年後、フィアナの元に国王から結婚の申し込みがくる。
身分差を気にしながらも断ることができず、フィアナは王妃となった。
あの時助けた青年は、国王になっていたのである。
「君を永遠に愛する」と約束をした国王カトル・エスタニアは
結婚してすぐに辺境にて部族の反乱が起こり、平定戦に向かう。
帰還したカトルは、族長の娘であり『精霊の愛し子』と呼ばれている美しい女性イルサナを連れていた。
カトルはイルサナを寵愛しはじめる。
王城にて居場所を失ったフィアナは、聖騎士ユリシアスに下賜されることになる。
ユリシアスは先の戦いで怪我を負い、顔の半分を包帯で覆っている寡黙な男だった。
引け目を感じながらフィアナはユリシアスと過ごすことになる。
ユリシアスと過ごすうち、フィアナは彼と惹かれ合っていく。
だがユリシアスは何かを隠しているようだ。
それはカトルの抱える、真実だった──。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる