58 / 377
第二章 繰り返す時間軸
コンラッドとの再会
しおりを挟む
キャサリン嬢のパーティー会場へとやって来た私たち。
何食わぬ顔でコンラッドと合流していました。
控え室へ入るや、盗聴の危険性について考える。
既にコンラッドが術式を施してくれているらしいけど、私はオリジナルの術式を開発してきました。
ここは慎重を期する意味でも私の術式も施しておく。
「コンラッド、お疲れさまでした」
まずは労う。一通りの作戦を伝えただけで、彼にはリッチモンド公爵家へと潜り込んでもらったのです。
二年に亘るミッションの集大成が今夜のパーティーとなります。
「リッチモンドは本気で暗殺を企てております。だからこそ、私が担当となりました」
まあそうでしょうね。
火竜退治をした令嬢がイセリナの侍女となったのです。
準備期間がなかった前世界線とは異なり、向こうも調査していることでしょう。
「予想通り契約を迫ってきましたのでサインを終えています。また数多の汚れ仕事をし、リッチモンドの信頼を得られております」
その辺りは間違いないと考えていました。
コンラッドは前回も指揮を執る立場だったはず。
失態をしでかしたアドルフでもなれた主任という立場。彼ならばその地位まで上り詰めるだろうと。
「アドルフという暗殺者は現れましたか?」
「リッチモンド公爵領の闇ギルドに登録した折り、毒使いがおりました。私の方が上位の毒使いですので、採用されませんでしたね」
なるほど、そういうことか。
コンラッドの世界線でアドルフが現れなかったわけ。それは単にスキル被りを避ける目的があったのでしょう。
暗殺者として力上位のコンラッドがいるのなら、アドルフが不要という理由はよく分かります。
壇上に何人も上がる必要はないのですから。
「証拠の捏造はどう?」
「問題ありません。リッチモンドが大事にしている秘蔵の特級酒を使用する毒と同じものに変えておきました。まあ私は言われずとも何らかの工作をしていたでしょうが。いざというとき、責任をなすりつけられるように」
やはり優秀だね。
まあでも余計な真似はして欲しくない。元より計画は完璧であって、それ以上は綻びを見せるだけだからね。
「来場者についてはどうです?」
やはり気になるのはセシルの動向です。
イセリナと私がパーティーに参加する話は髭が王城にて言い広めてくれたのですけど、セシルの耳にまで届いたのか知る由もありません。
「王家にはデンバー侯爵が招待状を送ったそうですけれど、来場されるのか不明です。もしかすると祝辞で済ます可能性まで考えられます」
「それは不安ね。貴方にまで知らされていないとなると、作戦の見直しが必要かもしれない」
「いえ、王家は敢えて参列の旨を伝えていない可能性がございます。何しろ余計な謀略を避ける必要がございますし。もしも来場されるのでしたら、それなりの警護が付くのは想像に容易いですね」
やはりコンラッドにして良かった。
ここまで考えられる冷静さは見習うべきところかもしれません。
「では、厳重な警備の中でセシル殿下の暗殺は可能ですか?」
もし仮にセシルがやって来た場合のこと。毒殺を計画しておりますが、コンラッドがそれを成せるのかどうか。
「その準備は万端です。先ほど申しましたように、使用する毒はリッチモンドの執務室に残しております。毒は微遅効性で死に至るまで約一時間。解毒しない限り、毒素は失われません。またシャンパンを注ぐデンバー家の執事はリッチモンドが派遣した暗殺者であり、彼がこの席に送り込んだという書面を捏造しております。その書類もリッチモンドの執務室にあるセラーへ隠しました」
「二つの証拠を同じセラーに? 怪しまれないかしら?」
「どこに隠そうが同じですよ。要は証拠が挙がれば言い逃れできないのですから」
思わずクックと悪い笑い声が漏れてしまいます。
いや、本当に有能だわ。我が父ダンツに爪の垢でも飲ませたいくらいに。
「よろしい。今宵でリッチモンド公爵家は没落。作戦開始と参りましょうか」
私たちが着替えを終えた頃、オリビアが慌てて入室してきます。
まあこの世界線でも彼女は仕事をしてくれたのです。
リッチモンドを追い詰める役目のカルロ・サルバディール殿下とデートしていたのですから。
「遅れてすみません!」
全てが私の手の平で回っている。
イセリナだった人生ではリッチモンド公爵にあと一歩届きませんでした。
カルロが仕事をしてくれたものの、暗殺者を雇った証拠は見つからなかったのです。
リッチモンド公爵家の代わりにデンバー侯爵家が取り潰しとなっただけでした。
「オリビア様、デートは楽しめまして?」
「どどど、どうしてそれを!?」
何度も見た反応に私は笑みを浮かべています。
オリビアには全てが終わったあと、皇子様と結ばれて幸せになって欲しいと思います。
「イセリナ様、参りましょうか。これより勝手に飲食しないこと。毒味は私が行います。不要な挨拶もなさらぬように。視界に映る全員が敵だとお考えください」
此度は私自身も狙われる可能性があります。
自衛はイセリナ時代に熟知しておりますが、この世界線においては自分だけでなくイセリナをも守らなければリセットされてしまう。
慎重に行動していくことこそが、イベントクリアへの一歩であることでしょう。
私たち四人はいざ決戦の場へと赴きます。
楽団の演奏に合わせて意気揚々と……。
何食わぬ顔でコンラッドと合流していました。
控え室へ入るや、盗聴の危険性について考える。
既にコンラッドが術式を施してくれているらしいけど、私はオリジナルの術式を開発してきました。
ここは慎重を期する意味でも私の術式も施しておく。
「コンラッド、お疲れさまでした」
まずは労う。一通りの作戦を伝えただけで、彼にはリッチモンド公爵家へと潜り込んでもらったのです。
二年に亘るミッションの集大成が今夜のパーティーとなります。
「リッチモンドは本気で暗殺を企てております。だからこそ、私が担当となりました」
まあそうでしょうね。
火竜退治をした令嬢がイセリナの侍女となったのです。
準備期間がなかった前世界線とは異なり、向こうも調査していることでしょう。
「予想通り契約を迫ってきましたのでサインを終えています。また数多の汚れ仕事をし、リッチモンドの信頼を得られております」
その辺りは間違いないと考えていました。
コンラッドは前回も指揮を執る立場だったはず。
失態をしでかしたアドルフでもなれた主任という立場。彼ならばその地位まで上り詰めるだろうと。
「アドルフという暗殺者は現れましたか?」
「リッチモンド公爵領の闇ギルドに登録した折り、毒使いがおりました。私の方が上位の毒使いですので、採用されませんでしたね」
なるほど、そういうことか。
コンラッドの世界線でアドルフが現れなかったわけ。それは単にスキル被りを避ける目的があったのでしょう。
暗殺者として力上位のコンラッドがいるのなら、アドルフが不要という理由はよく分かります。
壇上に何人も上がる必要はないのですから。
「証拠の捏造はどう?」
「問題ありません。リッチモンドが大事にしている秘蔵の特級酒を使用する毒と同じものに変えておきました。まあ私は言われずとも何らかの工作をしていたでしょうが。いざというとき、責任をなすりつけられるように」
やはり優秀だね。
まあでも余計な真似はして欲しくない。元より計画は完璧であって、それ以上は綻びを見せるだけだからね。
「来場者についてはどうです?」
やはり気になるのはセシルの動向です。
イセリナと私がパーティーに参加する話は髭が王城にて言い広めてくれたのですけど、セシルの耳にまで届いたのか知る由もありません。
「王家にはデンバー侯爵が招待状を送ったそうですけれど、来場されるのか不明です。もしかすると祝辞で済ます可能性まで考えられます」
「それは不安ね。貴方にまで知らされていないとなると、作戦の見直しが必要かもしれない」
「いえ、王家は敢えて参列の旨を伝えていない可能性がございます。何しろ余計な謀略を避ける必要がございますし。もしも来場されるのでしたら、それなりの警護が付くのは想像に容易いですね」
やはりコンラッドにして良かった。
ここまで考えられる冷静さは見習うべきところかもしれません。
「では、厳重な警備の中でセシル殿下の暗殺は可能ですか?」
もし仮にセシルがやって来た場合のこと。毒殺を計画しておりますが、コンラッドがそれを成せるのかどうか。
「その準備は万端です。先ほど申しましたように、使用する毒はリッチモンドの執務室に残しております。毒は微遅効性で死に至るまで約一時間。解毒しない限り、毒素は失われません。またシャンパンを注ぐデンバー家の執事はリッチモンドが派遣した暗殺者であり、彼がこの席に送り込んだという書面を捏造しております。その書類もリッチモンドの執務室にあるセラーへ隠しました」
「二つの証拠を同じセラーに? 怪しまれないかしら?」
「どこに隠そうが同じですよ。要は証拠が挙がれば言い逃れできないのですから」
思わずクックと悪い笑い声が漏れてしまいます。
いや、本当に有能だわ。我が父ダンツに爪の垢でも飲ませたいくらいに。
「よろしい。今宵でリッチモンド公爵家は没落。作戦開始と参りましょうか」
私たちが着替えを終えた頃、オリビアが慌てて入室してきます。
まあこの世界線でも彼女は仕事をしてくれたのです。
リッチモンドを追い詰める役目のカルロ・サルバディール殿下とデートしていたのですから。
「遅れてすみません!」
全てが私の手の平で回っている。
イセリナだった人生ではリッチモンド公爵にあと一歩届きませんでした。
カルロが仕事をしてくれたものの、暗殺者を雇った証拠は見つからなかったのです。
リッチモンド公爵家の代わりにデンバー侯爵家が取り潰しとなっただけでした。
「オリビア様、デートは楽しめまして?」
「どどど、どうしてそれを!?」
何度も見た反応に私は笑みを浮かべています。
オリビアには全てが終わったあと、皇子様と結ばれて幸せになって欲しいと思います。
「イセリナ様、参りましょうか。これより勝手に飲食しないこと。毒味は私が行います。不要な挨拶もなさらぬように。視界に映る全員が敵だとお考えください」
此度は私自身も狙われる可能性があります。
自衛はイセリナ時代に熟知しておりますが、この世界線においては自分だけでなくイセリナをも守らなければリセットされてしまう。
慎重に行動していくことこそが、イベントクリアへの一歩であることでしょう。
私たち四人はいざ決戦の場へと赴きます。
楽団の演奏に合わせて意気揚々と……。
10
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。
挙式後すぐに離婚届を手渡された私は、この結婚は予め捨てられることが確定していた事実を知らされました
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
恋愛
【結婚した日に、「君にこれを預けておく」と離婚届を手渡されました】
今日、私は子供の頃からずっと大好きだった人と結婚した。しかし、式の後に絶望的な事を彼に言われた。
「ごめん、本当は君とは結婚したくなかったんだ。これを預けておくから、その気になったら提出してくれ」
そう言って手渡されたのは何と離婚届けだった。
そしてどこまでも冷たい態度の夫の行動に傷つけられていく私。
けれどその裏には私の知らない、ある深い事情が隠されていた。
その真意を知った時、私は―。
※暫く鬱展開が続きます
※他サイトでも投稿中

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
【完結】あなたの瞳に映るのは
今川みらい
恋愛
命を救える筈の友を、俺は無慈悲に見捨てた。
全てはあなたを手に入れるために。
長年の片想いが、ティアラの婚約破棄をきっかけに動き出す。
★完結保証★
全19話執筆済み。4万字程度です。
前半がティアラside、後半がアイラスsideになります。
表紙画像は作中で登場するサンブリテニアです。
あなたの側にいられたら、それだけで
椎名さえら
恋愛
目を覚ましたとき、すべての記憶が失われていた。
私の名前は、どうやらアデルと言うらしい。
傍らにいた男性はエリオットと名乗り、甲斐甲斐しく面倒をみてくれる。
彼は一体誰?
そして私は……?
アデルの記憶が戻るとき、すべての真実がわかる。
_____________________________
私らしい作品になっているかと思います。
ご都合主義ですが、雰囲気を楽しんでいただければ嬉しいです。
※私の商業2周年記念にネップリで配布した短編小説になります
※表紙イラストは 由乃嶋 眞亊先生に有償依頼いたしました(投稿の許可を得ています)
【完結】旦那様、その真実の愛とお幸せに
おのまとぺ
恋愛
「真実の愛を見つけてしまった。申し訳ないが、君とは離縁したい」
結婚三年目の祝いの席で、遅れて現れた夫アントンが放った第一声。レミリアは驚きつつも笑顔を作って夫を見上げる。
「承知いたしました、旦那様。その恋全力で応援します」
「え?」
驚愕するアントンをそのままに、レミリアは宣言通りに片想いのサポートのような真似を始める。呆然とする者、訝しむ者に見守られ、迫りつつある別れの日を二人はどういった形で迎えるのか。
◇真実の愛に目覚めた夫を支える妻の話
◇元サヤではありません
◇全56話完結予定

記憶を失くして転生しました…転生先は悪役令嬢?
ねこママ
恋愛
「いいかげんにしないかっ!」
バシッ!!
わたくしは咄嗟に、フリード様の腕に抱き付くメリンダ様を引き離さなければと手を伸ばしてしまい…頬を叩かれてバランスを崩し倒れこみ、壁に頭を強く打ち付け意識を失いました。
目が覚めると知らない部屋、豪華な寝台に…近付いてくるのはメイド? 何故髪が緑なの?
最後の記憶は私に向かって来る車のライト…交通事故?
ここは何処? 家族? 友人? 誰も思い出せない……
前世を思い出したセレンディアだが、事故の衝撃で記憶を失くしていた……
前世の自分を含む人物の記憶だけが消えているようです。
転生した先の記憶すら全く無く、頭に浮かぶものと違い過ぎる世界観に戸惑っていると……?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる