34 / 377
第二章 繰り返す時間軸
イセリナの本心
しおりを挟む
オリビアをデンバー侯爵領へと送り込んだあと、どうしてか私は再び服飾店へと連れられていました。
「アナ、その汚らしいドレスを早く脱ぎなさい!」
髭は既に屋敷に戻っています。
つまり現在はイセリナと二人きり。どうしてか愛称で私を呼ぶ彼女に困惑するばかりです。
「えっと、イセリナ様……」
「費用なら気にしなくて良いわ。貴方もパーティーに参加するのだし、ドレスが必要でしょう?」
「えええ!? 私も参加するのでしょうか!?」
オリビアを送り込むだけで問題ないと考えていたというのに、どうもイセリナは私まで連れて行くつもりのよう。
「当たり前でしょ? ワタクシ、貴方の予知に感動いたしましてよ? アナが近くにいたのなら安心できますわ。それとも危機を伝えるだけで終わりってことではないのでしょう?」
鋭い視線に思わず顔を背けてしまう。やはりイセリナは本物の悪役令嬢です。
子豚ちゃんが粋がったところで、偽物の悪役令嬢でしかないからね。
「分かりました。であれば、私のドレスは深い青色でお願いいたしますわ」
気圧されそうな私だけど、一応は対抗心を燃やしてみる。
イセリナが青色を好んで身につけていることを知っていたから。
「本当に面白い子ね? ワタクシに対抗しようとしているの?」
「どうでしょう? ですが、一着だけではないのですよね? そういったドレスも欲しいなと考えますわ」
私の返答にウフフと笑う反応があった。
とりあえず気に入られたみたいね。怒らせてしまうと手に負えないけれど、イセリナの性格は分かりきっているのよ。
「キャサリンのパーティーではワタクシが決めた衣装にしなさい。貴方はワタクシの陰。目立っては意味がありませんわ」
「陰になろうとは務めますけれど、私って割と目立ってしまうのですよね……」
先に匂わせておかないと。
パーティー会場まで行ってしまえば、恐らく私は目立ってしまうわ。別に容姿的なことじゃなく、単なる悪目立ちだけど。
採寸のあと、職人たちが早速と作業を始める。
とりあえずパーティーで着るドレスは既製品を手直ししたものとなるみたいです。
待っている間にイセリナが問う。
「ねぇアナ、貴方がルーク殿下のお気に入りって噂は本当なの?」
ちくしょう、あの髭親父め。余計な事まで喋りやがったのね。
私のことは調べ尽くしているだろうけど、死亡フラグの数日前に聞かせるんじゃないっての。
「さあ、どうでしょうか? 確かに面識はございますけれど」
この誤魔化しが通じるかどうか。
ま、たぶん無駄だろうね。
「嘘おっしゃい! ルーク殿下は頻繁にスカーレット伯爵領へ向かわれていると聞きましたわ!」
おやまあ、嫉妬ですか? 何とも可愛らしいことで。
しかし、あの髭親父、尾ヒレを付けて伝えてんじゃないわよ。
「いえ、お会いしたのは二回だけですわ。それに私は殿下に伝言をお願いしたのですけどね。セシル様によろしくお伝えくださいと」
ルークのフラグはへし折ったはずなのに、髭の陰は何を調査したっていうのかしら?
「貴方、年下が好みなの? それとも王位に興味がないとか?」
「イセリナ様、私は成り上がりですわ。王家に相応しい存在ではありません」
今のところはです。よって嘘じゃない。でも、ルーク狙いだけはないと断言できる。
何しろ私は無限にループする世界の中にいるの。全ての鍵を解くにはセシルしかいないのよ。
誰に好かれようと、結果は初めから一つしかない。選択の余地など私にはなかった。
「そうなのね。安心したわ。ワタクシはルーク様の婚約者に選ばれたい。四つある公爵家の中で、ワタクシは一番の令嬢になるのだと決めております」
うんまあ、私の記憶がフィードバックされているのだから、ルーク狙いしかないよね。
しかしながら、この世界線は聞いていたのとかなり違う。心して挑まなければ、世界は停滞から抜け出せないことでしょう。
何しろ、アマンダはイセリナのことを放置するような話をしていたのです。
(アマンダ、嘘ばっか言ってんじゃないわよ……)
現状のイセリナは敵だらけ。放っておけば、簡単に死んでしまう世界線でした。
「イセリナ様であれば一番になれますわ」
ここでセントローゼス王国の貴族社会について考えてみる。
イセリナが語ったように公爵家は四つ。筆頭格であるランカスタ公爵家と副都リーフメルに居を構えるメルヴィス公爵家。
あとは王都ルナレイクの西隣にあるクレアフィール公爵家とデンバー侯爵領の東隣にあるリッチモンド公爵家です。
くせ者揃いなのですが、北のご老人メルヴィス公爵と髭ことランカスタ公爵は謀略家であり、東端のリッチモンド公爵もまた陰湿な男なのです。
唯一の救いがクレアフィール公爵家だと私は考えています。
また全ての公爵家にはご令嬢がおりまして、全員が何らかのシナリオで主人公エリカのライバル令嬢だったりする。
ちなみに髭はほぼ全てと敵対しています。
中立であるクレアフィール公爵家とはそれなりですけれど、東にあるリッチモンド公爵家と北の名士メルヴィス公爵とは険悪と呼ぶに相応しい関係です。
話し込んでいると、裁縫師の特急仕事が終わったみたい。
私は試着をし、文句の一つも口にせず頷きを返しています。
「もう少し派手な方が良かったかしら?」
「いえいえ、充分ですわ! まさかパーティーに参加することになるとは思いもしませんでした」
イセリナが選んだのはシックなグレーのドレス。まあ嫉妬した相手に目立たれるのを嫌った結果でしょうね。
どうせパーティーの華になるつもりはない。悪役に徹するつもりの私に華やかな衣装など必要ないわ。
このあと私たちは公爵邸で過ごすことになる。
明後日の早朝に邸宅をあとにする予定です。
「アナ、その汚らしいドレスを早く脱ぎなさい!」
髭は既に屋敷に戻っています。
つまり現在はイセリナと二人きり。どうしてか愛称で私を呼ぶ彼女に困惑するばかりです。
「えっと、イセリナ様……」
「費用なら気にしなくて良いわ。貴方もパーティーに参加するのだし、ドレスが必要でしょう?」
「えええ!? 私も参加するのでしょうか!?」
オリビアを送り込むだけで問題ないと考えていたというのに、どうもイセリナは私まで連れて行くつもりのよう。
「当たり前でしょ? ワタクシ、貴方の予知に感動いたしましてよ? アナが近くにいたのなら安心できますわ。それとも危機を伝えるだけで終わりってことではないのでしょう?」
鋭い視線に思わず顔を背けてしまう。やはりイセリナは本物の悪役令嬢です。
子豚ちゃんが粋がったところで、偽物の悪役令嬢でしかないからね。
「分かりました。であれば、私のドレスは深い青色でお願いいたしますわ」
気圧されそうな私だけど、一応は対抗心を燃やしてみる。
イセリナが青色を好んで身につけていることを知っていたから。
「本当に面白い子ね? ワタクシに対抗しようとしているの?」
「どうでしょう? ですが、一着だけではないのですよね? そういったドレスも欲しいなと考えますわ」
私の返答にウフフと笑う反応があった。
とりあえず気に入られたみたいね。怒らせてしまうと手に負えないけれど、イセリナの性格は分かりきっているのよ。
「キャサリンのパーティーではワタクシが決めた衣装にしなさい。貴方はワタクシの陰。目立っては意味がありませんわ」
「陰になろうとは務めますけれど、私って割と目立ってしまうのですよね……」
先に匂わせておかないと。
パーティー会場まで行ってしまえば、恐らく私は目立ってしまうわ。別に容姿的なことじゃなく、単なる悪目立ちだけど。
採寸のあと、職人たちが早速と作業を始める。
とりあえずパーティーで着るドレスは既製品を手直ししたものとなるみたいです。
待っている間にイセリナが問う。
「ねぇアナ、貴方がルーク殿下のお気に入りって噂は本当なの?」
ちくしょう、あの髭親父め。余計な事まで喋りやがったのね。
私のことは調べ尽くしているだろうけど、死亡フラグの数日前に聞かせるんじゃないっての。
「さあ、どうでしょうか? 確かに面識はございますけれど」
この誤魔化しが通じるかどうか。
ま、たぶん無駄だろうね。
「嘘おっしゃい! ルーク殿下は頻繁にスカーレット伯爵領へ向かわれていると聞きましたわ!」
おやまあ、嫉妬ですか? 何とも可愛らしいことで。
しかし、あの髭親父、尾ヒレを付けて伝えてんじゃないわよ。
「いえ、お会いしたのは二回だけですわ。それに私は殿下に伝言をお願いしたのですけどね。セシル様によろしくお伝えくださいと」
ルークのフラグはへし折ったはずなのに、髭の陰は何を調査したっていうのかしら?
「貴方、年下が好みなの? それとも王位に興味がないとか?」
「イセリナ様、私は成り上がりですわ。王家に相応しい存在ではありません」
今のところはです。よって嘘じゃない。でも、ルーク狙いだけはないと断言できる。
何しろ私は無限にループする世界の中にいるの。全ての鍵を解くにはセシルしかいないのよ。
誰に好かれようと、結果は初めから一つしかない。選択の余地など私にはなかった。
「そうなのね。安心したわ。ワタクシはルーク様の婚約者に選ばれたい。四つある公爵家の中で、ワタクシは一番の令嬢になるのだと決めております」
うんまあ、私の記憶がフィードバックされているのだから、ルーク狙いしかないよね。
しかしながら、この世界線は聞いていたのとかなり違う。心して挑まなければ、世界は停滞から抜け出せないことでしょう。
何しろ、アマンダはイセリナのことを放置するような話をしていたのです。
(アマンダ、嘘ばっか言ってんじゃないわよ……)
現状のイセリナは敵だらけ。放っておけば、簡単に死んでしまう世界線でした。
「イセリナ様であれば一番になれますわ」
ここでセントローゼス王国の貴族社会について考えてみる。
イセリナが語ったように公爵家は四つ。筆頭格であるランカスタ公爵家と副都リーフメルに居を構えるメルヴィス公爵家。
あとは王都ルナレイクの西隣にあるクレアフィール公爵家とデンバー侯爵領の東隣にあるリッチモンド公爵家です。
くせ者揃いなのですが、北のご老人メルヴィス公爵と髭ことランカスタ公爵は謀略家であり、東端のリッチモンド公爵もまた陰湿な男なのです。
唯一の救いがクレアフィール公爵家だと私は考えています。
また全ての公爵家にはご令嬢がおりまして、全員が何らかのシナリオで主人公エリカのライバル令嬢だったりする。
ちなみに髭はほぼ全てと敵対しています。
中立であるクレアフィール公爵家とはそれなりですけれど、東にあるリッチモンド公爵家と北の名士メルヴィス公爵とは険悪と呼ぶに相応しい関係です。
話し込んでいると、裁縫師の特急仕事が終わったみたい。
私は試着をし、文句の一つも口にせず頷きを返しています。
「もう少し派手な方が良かったかしら?」
「いえいえ、充分ですわ! まさかパーティーに参加することになるとは思いもしませんでした」
イセリナが選んだのはシックなグレーのドレス。まあ嫉妬した相手に目立たれるのを嫌った結果でしょうね。
どうせパーティーの華になるつもりはない。悪役に徹するつもりの私に華やかな衣装など必要ないわ。
このあと私たちは公爵邸で過ごすことになる。
明後日の早朝に邸宅をあとにする予定です。
10
お気に入りに追加
81
あなたにおすすめの小説
【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。
氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。
私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。
「でも、白い結婚だったのよね……」
奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。
全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。
一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。
断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

記憶を失くして転生しました…転生先は悪役令嬢?
ねこママ
恋愛
「いいかげんにしないかっ!」
バシッ!!
わたくしは咄嗟に、フリード様の腕に抱き付くメリンダ様を引き離さなければと手を伸ばしてしまい…頬を叩かれてバランスを崩し倒れこみ、壁に頭を強く打ち付け意識を失いました。
目が覚めると知らない部屋、豪華な寝台に…近付いてくるのはメイド? 何故髪が緑なの?
最後の記憶は私に向かって来る車のライト…交通事故?
ここは何処? 家族? 友人? 誰も思い出せない……
前世を思い出したセレンディアだが、事故の衝撃で記憶を失くしていた……
前世の自分を含む人物の記憶だけが消えているようです。
転生した先の記憶すら全く無く、頭に浮かぶものと違い過ぎる世界観に戸惑っていると……?

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢
岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか?
「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」
「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」
マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

記憶を失くした悪役令嬢~私に婚約者なんておりましたでしょうか~
Blue
恋愛
マッツォレーラ侯爵の娘、エレオノーラ・マッツォレーラは、第一王子の婚約者。しかし、その婚約者を奪った男爵令嬢を助けようとして今正に、階段から二人まとめて落ちようとしていた。
走馬灯のように、第一王子との思い出を思い出す彼女は、強い衝撃と共に意識を失ったのだった。
悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!
ペトラ
恋愛
ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。
戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。
前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。
悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。
他サイトに連載中の話の改訂版になります。
拝啓、婚約者様。ごきげんよう。そしてさようなら
みおな
恋愛
子爵令嬢のクロエ・ルーベンスは今日も《おひとり様》で夜会に参加する。
公爵家を継ぐ予定の婚約者がいながら、だ。
クロエの婚約者、クライヴ・コンラッド公爵令息は、婚約が決まった時から一度も婚約者としての義務を果たしていない。
クライヴは、ずっと義妹のファンティーヌを優先するからだ。
「ファンティーヌが熱を出したから、出かけられない」
「ファンティーヌが行きたいと言っているから、エスコートは出来ない」
「ファンティーヌが」
「ファンティーヌが」
だからクロエは、学園卒業式のパーティーで顔を合わせたクライヴに、にっこりと微笑んで伝える。
「私のことはお気になさらず」
【完結】あなたの瞳に映るのは
今川みらい
恋愛
命を救える筈の友を、俺は無慈悲に見捨てた。
全てはあなたを手に入れるために。
長年の片想いが、ティアラの婚約破棄をきっかけに動き出す。
★完結保証★
全19話執筆済み。4万字程度です。
前半がティアラside、後半がアイラスsideになります。
表紙画像は作中で登場するサンブリテニアです。

【完結】男爵令嬢は冒険者生活を満喫する
影清
ファンタジー
英雄の両親を持つ男爵令嬢のサラは、十歳の頃から冒険者として活動している。優秀な両親、優秀な兄に恥じない娘であろうと努力するサラの前に、たくさんのメイドや護衛に囲まれた侯爵令嬢が現れた。「卒業イベントまでに、立派な冒険者になっておきたいの」。一人でも生きていけるようにだとか、追放なんてごめんだわなど、意味の分からぬことを言う令嬢と関わりたくないサラだが、同じ学園に入学することになって――。
※残酷な描写は予告なく出てきます。
※小説家になろう、アルファポリス、カクヨムに掲載中です。
※106話完結。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる