191 / 212
第三章 存亡を懸けて
飛竜討伐班
しおりを挟む
外壁に取り付いた飛竜討伐班。破壊された壁から飛び込む一般兵を横目に、ナゴヤ市内の様子を伺っていた。
「予想以上にオークは少ないですね……?」
「ああ、それに飛竜はどこだ? 斥候の見間違いか?」
優子の疑問にヒカリが答えた。また彼女は更なる疑問を抱いている。
「そういえば、姿が見えませんね。上空を旋回していると話していましたが……」
わざわざ飛竜の討伐班を編成したのだ。どこかへ飛び去ったのなら嬉しい誤算だが、使役された飛竜が自身の意思で移動できるとは思えない。更には侵攻が見つかった現状で飛竜を退避させる理由はなかった。
「どうします?」
作戦変更を余儀なくされていた。さりとて飛竜は必ず潜んでいる。よってヒカリが決断を先送りすることはない。
「飛び込むぞ! 飛竜を発見し、討伐するだけだ!」
飛竜を放置するわけにはならない。一般兵では手も足もでないのだ。脅威を排除するために飛竜討伐班は編成され、一般兵の被害を最小限とするために存在しているのだから。
「全員、飛び越えろ!」
仮に飛竜が地上にいるのなら、おあつらえ向きだ。ならば飛び立つよりも早く発見し、翼を無効化するべきであった。
勢いよく外壁を飛び越えていく。四人の剣士がナゴヤへと侵入していった。
「オークは放置だ! 飛竜は必ずどこかにいる。市の隅々まで捜索するぞ!」
ナゴヤ市は巨大な都市である。大きく四つのエリアに分かれているのだが、ヒカリはまずナゴヤ王城のある中心地を目指す。恐らく飛竜は天主を護衛しているはずで、その天主は中心地にいるだろうと予想できたからだ。
「玲奈ちん、これなら楽勝じゃない?」
莉子が聞いた。眼下にはオークの姿が見受けられたけれど、五万という軍勢が砦に詰め込まれていた戦闘を経験したあとだ。ナゴヤ市全体で三万から五万というオークは決して多くないと思われる。
「莉子、貴様は油断するな。我々の相手は飛竜なんだぞ?」
「わぁってるよ。玲奈ちんのビリビリが当たるようにフォローするし!」
「ビリビリいうな……」
どうにも放っておけない。今もまだ玲奈は前世の記憶を莉子に重ねている。性格はまるで違ったけれど、危うさを感じてしまうのだ。今も昔も莉子という存在が、玲奈を悩ませていた。
「王城が見えてきたぞ!」
「少佐、あそこ!?」
視界にナゴヤ王城が入った直後のこと。優子が声を上げた。彼女が指さす地点は濛々と土煙を上げていたけれど、明らかに巨大な影が確認できる。
「飛竜を見つけた! 全員、剣を抜け!」
やはり飛竜は地面にいた。落下傘攻撃を考えていたヒカリだが、飛んでいないのなら無理をする必要はない。
「岸野、やれるか?」
この好機を生かさぬ手はない。どうしてか飛竜はオークを追い回していたのだ。飛び立つ気配がない今こそ絶好の攻撃機会に違いない。
「やれます。血統スキルを放ちます」
「ほう、それは川瀬少将が話していたものか?」
「いえ、私は血統スキルを二つ持っているのです。川瀬少将が知っている天恵技は踏み込みが重要なので発動しない恐れがあるかと……」
玲奈はこの好機を生かすべくスキルの選択をしていた。ネームドオークエンペラーを斬り裂いた雷霆斬は踏み込みの動作が必須かもしれない。であれば玲奈の選択は一つだ。
「それは楽しみだ。全て任せる。失敗など恐れずに行け! 我らがフォローする!」
「右翼を狙います!」
「了解だ!! 全員、岸野の進路に留意しろ!」
作戦というには頼りないものであったが、アタッカーは玲奈と決まっている。決定的なダメージを与えられるのは彼女以外に存在しない。
ヒカリの号令に優子と莉子は反応。玲奈よりも前に出て防御魔法を展開していく。不意にブレスが飛んできたとしても、玲奈を守りきるのだと。
「ふぅ……」
玲奈は集中している。飛竜は大暴れしているのだ。その中で的確に右翼を斬り裂かねばならない。
「二度目はない。飛竜を飛び立たせてはいけないんだ……」
動きを予想していく。逃げ惑うオークの向き。それを追う飛竜の動き。幾つものシミュレーションを脳裏に描いていた。
もう目と鼻の先だ。既に降下が始まっており、数秒もせぬうちに取り付けるはず。
小さく頷いた玲奈は覚悟を決めた。想像したままの軌跡が現実となること。願うがままに翼を切り裂けるようにと。
「いけえぇぇっっ!」
スピードに乗った玲奈はクルリと身体を回転させる。それがスキル発動の動作であり、飛竜の翼を確実に斬り裂く手段であった。
「天地雷鳴ッッ!!!」
全魔力を乗せた天恵技。以前とは比べものにならない稲妻が迸っている。過度に精神を圧迫されたけれど、玲奈は絶叫することで恐怖を振り払っていた。
「斬り裂けぇぇえええっ!!」
晴れ渡る空を割るような稲光。オークたちだけでなく、侵攻軍の全員が目撃したことだろう。
強烈な輝きを発したそれは瞬く間に弧を描き、やがて地鳴りのような音を轟かせていたのだから。
焦げ臭い匂いが漂う。玲奈が落下していった場所からは濛々と粉塵が巻き起こっている。
「岸野!?」
討伐班の全員が絶句する中、ヒカリだけは行動を起こしていた。翼を無効化するとは聞いていたけれど、捨て身とも思える攻撃を繰り出すだなんて誰も予想していなかったのだ。
勢いのまま降下し、ヒカリは玲奈を抱きかかえる。悶絶する飛竜に玲奈が踏み潰されないようにと。
「少佐……やりました……」
「誰が地面に激突しろといった!?」
見事に右翼を叩き斬っていた玲奈だが、天恵技を発動した玲奈は身体の自由が奪われており、地面に叩き付けられていたのだ。
ヒカリはデバイスから回復薬を取り出し、玲奈に与えている。だが、携帯薬で治癒できるレベルではない。支援士のエクスキュアが必要な怪我であった。
「すみません……。技の威力は私もよく分かっていませんでしたので……」
「喋るな! 飛竜討伐班は一時撤退する!」
ヒカリは溜め息を漏らしていた。正直に先ほどの天恵技であれば、一撃で飛竜を倒せたと思う。ただ玲奈自身も技の威力を過小評価していたらしく、作戦通りに翼を狙っただけ。彼女を責めるなんてできなかった。
「玲奈ちん!?」
心配した莉子が近寄る。しかし、ヒカリに制止され、撤退の旨を改めて指示された。
「岸野は大丈夫だ。支援士の治療が必要だが、問題あるまい」
「優子はしんがりを務めろ」
「了解しました!」
始まったばかりの作戦であったが、討伐班は一度も剣を振ることなく撤退となっている。しかしながら、翼の破壊により飛竜の脅威は格段に下がった。上空から無差別なブレス攻撃が放たれる危険がなくなったのだ。
飛竜の咆吼を背に受けながら、討伐班が撤退していく……。
「予想以上にオークは少ないですね……?」
「ああ、それに飛竜はどこだ? 斥候の見間違いか?」
優子の疑問にヒカリが答えた。また彼女は更なる疑問を抱いている。
「そういえば、姿が見えませんね。上空を旋回していると話していましたが……」
わざわざ飛竜の討伐班を編成したのだ。どこかへ飛び去ったのなら嬉しい誤算だが、使役された飛竜が自身の意思で移動できるとは思えない。更には侵攻が見つかった現状で飛竜を退避させる理由はなかった。
「どうします?」
作戦変更を余儀なくされていた。さりとて飛竜は必ず潜んでいる。よってヒカリが決断を先送りすることはない。
「飛び込むぞ! 飛竜を発見し、討伐するだけだ!」
飛竜を放置するわけにはならない。一般兵では手も足もでないのだ。脅威を排除するために飛竜討伐班は編成され、一般兵の被害を最小限とするために存在しているのだから。
「全員、飛び越えろ!」
仮に飛竜が地上にいるのなら、おあつらえ向きだ。ならば飛び立つよりも早く発見し、翼を無効化するべきであった。
勢いよく外壁を飛び越えていく。四人の剣士がナゴヤへと侵入していった。
「オークは放置だ! 飛竜は必ずどこかにいる。市の隅々まで捜索するぞ!」
ナゴヤ市は巨大な都市である。大きく四つのエリアに分かれているのだが、ヒカリはまずナゴヤ王城のある中心地を目指す。恐らく飛竜は天主を護衛しているはずで、その天主は中心地にいるだろうと予想できたからだ。
「玲奈ちん、これなら楽勝じゃない?」
莉子が聞いた。眼下にはオークの姿が見受けられたけれど、五万という軍勢が砦に詰め込まれていた戦闘を経験したあとだ。ナゴヤ市全体で三万から五万というオークは決して多くないと思われる。
「莉子、貴様は油断するな。我々の相手は飛竜なんだぞ?」
「わぁってるよ。玲奈ちんのビリビリが当たるようにフォローするし!」
「ビリビリいうな……」
どうにも放っておけない。今もまだ玲奈は前世の記憶を莉子に重ねている。性格はまるで違ったけれど、危うさを感じてしまうのだ。今も昔も莉子という存在が、玲奈を悩ませていた。
「王城が見えてきたぞ!」
「少佐、あそこ!?」
視界にナゴヤ王城が入った直後のこと。優子が声を上げた。彼女が指さす地点は濛々と土煙を上げていたけれど、明らかに巨大な影が確認できる。
「飛竜を見つけた! 全員、剣を抜け!」
やはり飛竜は地面にいた。落下傘攻撃を考えていたヒカリだが、飛んでいないのなら無理をする必要はない。
「岸野、やれるか?」
この好機を生かさぬ手はない。どうしてか飛竜はオークを追い回していたのだ。飛び立つ気配がない今こそ絶好の攻撃機会に違いない。
「やれます。血統スキルを放ちます」
「ほう、それは川瀬少将が話していたものか?」
「いえ、私は血統スキルを二つ持っているのです。川瀬少将が知っている天恵技は踏み込みが重要なので発動しない恐れがあるかと……」
玲奈はこの好機を生かすべくスキルの選択をしていた。ネームドオークエンペラーを斬り裂いた雷霆斬は踏み込みの動作が必須かもしれない。であれば玲奈の選択は一つだ。
「それは楽しみだ。全て任せる。失敗など恐れずに行け! 我らがフォローする!」
「右翼を狙います!」
「了解だ!! 全員、岸野の進路に留意しろ!」
作戦というには頼りないものであったが、アタッカーは玲奈と決まっている。決定的なダメージを与えられるのは彼女以外に存在しない。
ヒカリの号令に優子と莉子は反応。玲奈よりも前に出て防御魔法を展開していく。不意にブレスが飛んできたとしても、玲奈を守りきるのだと。
「ふぅ……」
玲奈は集中している。飛竜は大暴れしているのだ。その中で的確に右翼を斬り裂かねばならない。
「二度目はない。飛竜を飛び立たせてはいけないんだ……」
動きを予想していく。逃げ惑うオークの向き。それを追う飛竜の動き。幾つものシミュレーションを脳裏に描いていた。
もう目と鼻の先だ。既に降下が始まっており、数秒もせぬうちに取り付けるはず。
小さく頷いた玲奈は覚悟を決めた。想像したままの軌跡が現実となること。願うがままに翼を切り裂けるようにと。
「いけえぇぇっっ!」
スピードに乗った玲奈はクルリと身体を回転させる。それがスキル発動の動作であり、飛竜の翼を確実に斬り裂く手段であった。
「天地雷鳴ッッ!!!」
全魔力を乗せた天恵技。以前とは比べものにならない稲妻が迸っている。過度に精神を圧迫されたけれど、玲奈は絶叫することで恐怖を振り払っていた。
「斬り裂けぇぇえええっ!!」
晴れ渡る空を割るような稲光。オークたちだけでなく、侵攻軍の全員が目撃したことだろう。
強烈な輝きを発したそれは瞬く間に弧を描き、やがて地鳴りのような音を轟かせていたのだから。
焦げ臭い匂いが漂う。玲奈が落下していった場所からは濛々と粉塵が巻き起こっている。
「岸野!?」
討伐班の全員が絶句する中、ヒカリだけは行動を起こしていた。翼を無効化するとは聞いていたけれど、捨て身とも思える攻撃を繰り出すだなんて誰も予想していなかったのだ。
勢いのまま降下し、ヒカリは玲奈を抱きかかえる。悶絶する飛竜に玲奈が踏み潰されないようにと。
「少佐……やりました……」
「誰が地面に激突しろといった!?」
見事に右翼を叩き斬っていた玲奈だが、天恵技を発動した玲奈は身体の自由が奪われており、地面に叩き付けられていたのだ。
ヒカリはデバイスから回復薬を取り出し、玲奈に与えている。だが、携帯薬で治癒できるレベルではない。支援士のエクスキュアが必要な怪我であった。
「すみません……。技の威力は私もよく分かっていませんでしたので……」
「喋るな! 飛竜討伐班は一時撤退する!」
ヒカリは溜め息を漏らしていた。正直に先ほどの天恵技であれば、一撃で飛竜を倒せたと思う。ただ玲奈自身も技の威力を過小評価していたらしく、作戦通りに翼を狙っただけ。彼女を責めるなんてできなかった。
「玲奈ちん!?」
心配した莉子が近寄る。しかし、ヒカリに制止され、撤退の旨を改めて指示された。
「岸野は大丈夫だ。支援士の治療が必要だが、問題あるまい」
「優子はしんがりを務めろ」
「了解しました!」
始まったばかりの作戦であったが、討伐班は一度も剣を振ることなく撤退となっている。しかしながら、翼の破壊により飛竜の脅威は格段に下がった。上空から無差別なブレス攻撃が放たれる危険がなくなったのだ。
飛竜の咆吼を背に受けながら、討伐班が撤退していく……。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。
侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!
珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。
3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。
高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。
これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!!
転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
主人公の恋敵として夫に処刑される王妃として転生した私は夫になる男との結婚を阻止します
白雪の雫
ファンタジー
突然ですが質問です。
あなたは【真実の愛】を信じますか?
そう聞かれたら私は『いいえ!』『No!』と答える。
だって・・・そうでしょ?
ジュリアーノ王太子の(名目上の)父親である若かりし頃の陛下曰く「私と彼女は真実の愛で結ばれている」という何が何だか訳の分からない理屈で、婚約者だった大臣の姫ではなく平民の女を妃にしたのよ!?
それだけではない。
何と平民から王妃になった女は庭師と不倫して不義の子を儲け、その不義の子ことジュリアーノは陛下が側室にも成れない身分の低い女が産んだ息子のユーリアを後宮に入れて妃のように扱っているのよーーーっ!!!
私とジュリアーノの結婚は王太子の後見になって欲しいと陛下から土下座をされてまで請われたもの。
それなのに・・・ジュリアーノは私を後宮の片隅に追いやりユーリアと毎晩「アッー!」をしている。
しかも!
ジュリアーノはユーリアと「アッー!」をするにしてもベルフィーネという存在が邪魔という理由だけで、正式な王太子妃である私を車裂きの刑にしやがるのよ!!!
マジかーーーっ!!!
前世は腐女子であるが会社では働く女性向けの商品開発に携わっていた私は【夢色の恋人達】というBLゲームの、悪役と位置づけられている王太子妃のベルフィーネに転生していたのよーーーっ!!!
思い付きで書いたので、ガバガバ設定+矛盾がある+ご都合主義。
世界観、建築物や衣装等は古代ギリシャ・ローマ神話、古代バビロニアをベースにしたファンタジー、ベルフィーネの一人称は『私』と書いて『わたくし』です。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる