オークと女騎士、死闘の末に幼馴染みとなる

坂森大我

文字の大きさ
上 下
175 / 212
第三章 存亡を懸けて

強敵を前にして

しおりを挟む
 緊急的に参戦することになった一八と玲奈。しかしながら、別に動揺はない。パートナーが変わったけれど、玲奈であれば問題はないし、玲奈としても一八がパートナーであれば戦えると感じている。

 緊急的な編成が成され、街門前に七万という兵士が集められた。加えてヨコハマやチバといった近隣都市からも兵士が向かっているのだという。

 親書を手渡してから四時間あまり。出撃の準備が整ったようだ。ただし、目的地は決まっていない。最終的にコウフ市を目指すそうだが、そこまでは魔道車でも五時間以上かかってしまうとのこと。

 先頭の車両へと乗り込んだ一八と玲奈。二人の戦果次第で共和国の戦い方が大きく変わるのだ。意気込まないはずはなかった。

「一八、貴様はネームドオークエンペラーとの戦闘を経験済みだ。どうやって戦えばいい?」
 騎士となる前に玲奈も経験していたけれど、あの場面は既にオークエンペラーの防御力をほぼ無効化しており、更には浅村ヒカリが側にいたのだ。この先に待ち受ける状況とは明らかに異なっている。

「あんま期待すんな。滅茶苦茶に堅ぇんだ。渾身の一振りでも腕を切り落とせなかった。何度も斬りかかって落とすしかねぇな……」
「そういえば浅村少佐も同じようなことを話していたな。無理矢理に雪花斬を使うしかなかったのだと……」

 ヒカリもまた通常攻撃では攻めあぐねていた。従って彼女は危険を承知で血統スキルを実行している。いち早く窮地を脱するために。

「だから腕を狙う。一太刀で倒そうとすんな。俺と莉子はそれでドツボに嵌まったんだ……」
「なるほど。まずは腕を破壊するのだな。強者に対する常套手段だ」
「そういうことだ。一つ言っておくが、絶対に死ぬな。俺の指示はそれだけだ……」
 玲奈としても死ぬつもりはない。けれど、一八が本気でそう考えているのは分かっている。これまでも一八はそうやって仲間を守ってきたのだから。

「私のことは気にせず、貴様が戦いやすいように戦ってくれ。とはいえ、私も少しばかり注文をつけさせてもらおう……」
 言って玲奈は視線を外す。少しばかり躊躇いながらも、彼女は要望を伝えていた。

「一八も死ぬな……」
 まるで予期しなかった一言。どれだけ恨まれても仕方がない彼女から、そんな話を聞くなんて。

 一八はゴクリと唾を飲んでから返答を終えている。
「死なねぇよ。少なくともお前が失われないと確信するまでは……」
 いつになく妙な会話となってしまう。それは全て二人が一定の覚悟をしているからだ。もしも失われたとき、伝え忘れた台詞がないようにと。

 一八の返答に玲奈は笑みを浮かべている。守られることを良しとしない彼女であるが、やはり守られるという立場に憧れがあるのかもしれない。

「なぁ一八、貴様は私のことをどう思っている?」
 一段と妙な話になり、流石に一八は眉根を寄せている。どういった返答が正解であるのか掴みかねていた。

 精一杯に考えてみたけれど、まるで分からない。玲奈が何を求めているのか。或いは自身がどう思っているのか。

「…………」
 一八は答えられなかった。マナリスが話すような美しい思い出などなかったし、玲奈とは距離を置いた時間が長かったから。
 自分がどう考えているかより、玲奈がどう思っているのかが気になって結論を出す気にはなれない。

「私は一八のことを尊敬している……」
 一八が黙り込んだからか、玲奈が先に自分の思いを語る。またそれは一八が考えていたような内容ではない。

「それだったら俺も尊敬している。お前は天界で誓った全てを実践しているし」
「んーまあ、尊敬とは違うかもしれない。もっと近い感覚。何というか……」
 玲奈は尊敬していると話した直後に首を振っている。その表現では彼女の心情は言い表せなかったらしい。

「私は一八の生き方が好きだ――――」
 意外な言葉が続き、一八は目を丸くした。生き方という前置きがあったものの、玲奈の口から好きという言葉が飛び出すなんてと。

「自然と周囲を巻き込む力。一八は周りにいる全員に良い影響を与えている。私は無理矢理にしかできないが、貴様は行動で示す。人を惹き付け、人を育てていると思う。首相との遣り取りだってそうだ。怒りに任せての言動だろうが、結果として藤城首相は無視できなくなったのだからな……」
 まさにそれは結果論であった。藤城首相に関してはタイミングよく天軍が侵攻しただけなのだ。

「別に狙ったわけじゃねぇし、さっきのは偶々だ……」
「偶然かもしれん。だがな、私が交渉役をしていたら、恐らく今頃は帰路に就いているはず。ネームドと戦うためにトラックの荷台へ乗り込んでいるとは思えんのだ……」
 感情に任せて言い争っただけ。一八としては運が味方したとしか考えられない。

「今ならば前世の私が選んだわけも分かる。あの神雷さえなければ、レイナ・ロゼリナは幸せだったのだろうと……」
 ネームドオークエンペラーとの戦闘を前に、玲奈がおかしくなったのではと思う。普段の彼女であれば、そのような話はしないはず。

「じゃあ、神雷が落ちない方が良かったか?」
 一八の問いには首を振る。玲奈は途中退場した前世を幸せだったと結論づけながらも、その継続を望んではいないようだ。

「消去された前世の未来が悪くないものだと分かっただけだ。それにな、続きをしようと思えばできる。何しろ相手は隣人なのだからな……」
 再び息を呑む。思わぬ話が予期せぬ内容へと変貌を遂げていく。
 玲奈の黒髪が風に吹かれて棚引いている。それを掻き上げる仕草を一八はただ眺めていた。
「ま、忘れてくれ。どうも未知なる魔物退治に臆しているようだ……」
 驚く一八を察したのか、玲奈は言葉を濁す。精神状態を理由にして妙な話を終わらせている。

 ところが、今度は一八が首を振った。玲奈の感情を理解したわけでもなかったというのに。

「忘れねぇよ。必ずネームドをぶっ殺してやろうぜ……」
 今もまだ適切な距離感が掴めない。自身の感情すら理解しないままに告げてしまう。

「続きを始めるためにも……」
 それは言った直後から恥ずかしくなる台詞であった。もし仮に玲奈の冗談であったとすれば、逃げ出したくなるくらいに。

 一瞬、驚いたあと、玲奈は笑みを浮かべる。
「ならば全力で戦え。良いところを見せろ。前世の続きには私も興味がある……」
 妙な話は結局のところ、これまでと変わらぬ結論へと導かれていく。

 最後に玲奈が口にしたそれは候補生時代からずっと変わらぬものであった。

「だから絶対に死ぬな――――――」
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

処理中です...