オークと女騎士、死闘の末に幼馴染みとなる

坂森大我

文字の大きさ
上 下
170 / 212
第三章 存亡を懸けて

山頂での一夜

しおりを挟む
 三日が過ぎていた。一八と玲奈はカントウ連合国との国境線付近に到達している。
 峠越えと聞いていたけれど、その実は明らかに登山。長く使われなかったからか、街道は道なき道となっていた。

「これは骨が折れるな……」
「ルートは間違っていないはずだが……」
 切り立った崖になっていた。地殻変動が起きたのか、或いは崖が崩れて街道であった場所を完全に塞いでしまったのか。既にエアパレットで進むような道ではない。

「ちっ、雪が降ってきやがった……」
 季節は夏の終わりを迎えた頃だ。従って雪が降るなんて考えもしていない。

「かなりの標高だろう。思えば天軍が侵攻に苦労しているのも、こういった環境だからかもしれんな……」
 玲奈が返答する。二人は防寒具を用意していない。かじかむ手で岩を掴み、崖を登るしかなかった。

「いや、これはオークでも進める道じゃねぇな。タテヤマ連峰よりもキツいんじゃねぇか?」
「絶対に滑落するなよ? 貴様の巨体が落ちてきたら、私じゃどうにもできん……」
「何なら先に行くか?」
「行くか! 下から視姦されるくらいなら、滑落した方がマシだ!」
 そんな玲奈の返しに、まだ彼女には余裕があるのだと一八は察している。並の女子では不可能だ。このようなルートと分かって送り出したのかは不明であるが、人選は間違っていないと改めて思う。

 このあと三時間を費やし、二人は頂上らしき場所へと到着している。
 そこは一面の雪に覆われていた。夜中であったというのに、これでは野営もままならない。

「とりあえず飯にすっか。飯を食ったらまた進もう……」
「うむ。こんなところで一八と凍死とかシャレにならん。せめて雪が降っていない場所まで降りていくしかないな」
 一八は臨時の休憩場にしようと降り積もった雪の壁を掘り始めた。少しばかりは風雪を凌げるだろうと。

「よっしゃ、中に入るぞ……」
 風がないだけで、内部はかなり温かく感じられている。二人で入ると、かなり狭かったけれど、暖め合うという意味では正解であろう。

「むぅ、もう少し離れられんのか?」
「贅沢いうな。俺が掘ったものだし、嫌なら出ていけ」
「鬼だな、貴様は……。前世では妻になってやったのだ。もう少し労れ……」
「そんな記憶は少しもねぇよ……」
 言って二人は笑い合う。正直におかしく思えて仕方なかった。昨年までならば喧嘩になっていたはずなのに、今では前世の話も笑い話である。

 弁当を食べ出す二人。黙々と食べていたのだが、不意に玲奈が口を開く。
「なぁ、一八。私たちは女神殿の期待に応えられているか?」
 どうしてか玲奈は女神マナリスの話を始めている。二人は共に加護を与えられし者だ。であれば、少なからず彼女は期待しているはずと。

「問題ねぇよ。マナリス曰く、俺たちは美しい思い出を紡いでいるらしい。前世で遂げられなかったという思い出をな……」
 玲奈の疑問とは違ったけれど、一八の話には興味があった。恐らくは脳裏に降臨したときの話であろう。玲奈が知らない二人だけの会話に他ならない。

「やはり隣人であったのは女神殿の策略か?」
「そうだろうな。現状はあいつが望んだまま進んでいる。まあ同時に忌むべき未来も近付いているはずだ……」
 マナリスは明言を避けていたので真意は不明である。だが、彼女が一定の未来を望んでいるのは明らかであった。

「私はな、最近になって考えるようになった。貴様と隣人であって良かったと。オークキングの生まれ変わりが直ぐ近くにいたこと。私はそれだけで前世を忘れられなくなった。だからこそ、あの悲劇を回避しようと思えたのだ。自堕落に過ごすことなく、目的を持って成長を遂げられた……」
「ああん? それこそマナリスの思うつぼだぞ? 今頃、あいつは美しい思い出コレクションに今の会話を加えただろう……」

「茶化すな! 私は至って真面目に話している。全ては女神殿の思惑通りなんだ。私が成長したこと。誘惑が多いこのチキュウ世界において自己研鑽に邁進できたのは……」
 もしも一八が隣人でなければ、前世の悲劇など記憶の片隅に消えていったかもしれない。
 常に思い出せる環境であったことは、全て女神マナリスの思惑であったのだろうと玲奈は考えている。

「それな。あいつは確実にチキュウ世界の未来を憂えている。恐らく俺をぶっ殺したことで、ベルナルド世界は落ち着いたのだと思う……」
 一八は予想できる現状を語った。自分自身とはオークキングのこと。あのまま生きていたならば、間違いなく人族もエルフも根絶やしにしたはずだ。また此度の顕現はオークキングを排除したことでベルナルド世界が落ち着きを取り戻したからだと思えてならない。

「どうしてそう考える? 荒野の一戦で人族は私だけでなく、近衛騎士や姫殿下までもが失われているんだぞ?」
 どうやら玲奈はベルナルド世界の人族が盛り返したとは考えていないようだ。オークの軍勢は一八が考えるよりも人族にとって脅威であったらしい。

「いや、人族はそこまで弱くねぇよ。もしもベルナルド世界のバランスを俺が崩していたのなら、俺だけを神雷で焼けば良かったんだ。でもマナリスは俺たち二人に神雷を落とした。それってつまり、俺さえいなくなれば人族は復興できるとマナリスが考えていたからじゃないか? チキュウ世界のがやべぇから、お前にも神雷を落としてチキュウ世界に送り込んだんだ……」
 一八の意見は変わらない。神雷を誤爆したなんて嘘であり、彼女は考える通りに世界を誘っているのだと。

「てことは、やはり私もチキュウ世界の救世主を担うように命じられているのか?」
 誤爆が嘘であれば、結論を導くのは難しい話ではない。強者である魂を救済すべき世界に送り込むだけである。

「あいつには魂の具合が分かるんだ。絶対強者を望む俺の魂を人族とし、正義感に満ちた玲奈の魂もまた同時に送り込む。本当に女神として切羽詰まってたんじゃないか? ベルナルド世界よりもチキュウ世界は窮地にあったはず。俺たちが受けた神雷はまさに直接介入なんだからな……」
 一八の話す通りかもしれない。玲奈は頷いていた。女神マナリスが介入するしかないほど窮地であったのは明らかだ。また介入を最小限とするため、ベルナルド世界の災厄を利用したはずである。

「まあ貴様は自業自得だ。巻き込まれた私は大迷惑だぞ? 前世も現世も敗北勢力を宛がわれてしまうなんて……」
 台詞とは裏腹に玲奈は笑みを浮かべていた。明確に貧乏クジを引いたというのに、その笑みは全てを受け入れてしまったかのようである。

「じゃあ、玲奈はチキュウ世界が嫌いか?」
 ここで問いが返されている。その質問は愚問だ。ずっと幼馴染みであった者に問われるなど不本意だと感じるほどに。

「貴様は馬鹿か? 私がチキュウ世界を満喫していないとでも?」
 睨むような玲奈に一八もまた笑みを浮かべる。玲奈にとっては生まれ変わっただけかもしれないが、自身は種族すら異なっているのだ。

「俺はベルナルド世界よりもチキュウ世界が大切だ。癪な話だが、マナリスに踊らされて良かった。世界征服を考えていたあの頃より、俺はずっと楽しめている……」
 それは本心であった。玲奈が女神の加護の所有者であると気付いた頃には恨んでさえいたけれど、現状は一八にとって掛け替えのない時間となっており、失いたくない世界に違いない。

「だから俺はベルナルド世界なんか気にしない……」
 一八にとって前世はオークを統べる者でしかなかった。今のように家族や友人がいるわけではない。本能のままに世界征服を目指した事実しか残っていなかった。

「チキュウ世界こそが全てだ――――」

 一八の話に玲奈は引き込まれていた。全てと言い切った元オークキング。如何に前世が彼にとって価値がなかったのかを知らされている。

 フフッと笑ってから、玲奈は一八と視線を合わせた。隣に座るのは間違いなく元オークキングであったものの、その横顔には少しの嫌悪感も抱けない。

「不覚ながら、今のは少しばかり格好良い。やはり人は前を向かねばならん。また貴様なら全体をも前に向き直らせる力があると思う」
 そういって玲奈は黙り込んだ。遅い夕飯を済ませたあとは下山しようと話していたというのに彼女は眠り込んでしまう。

 寄せ合う身体に温かみを覚えたのか、頭を一八に預けるようにして寝息を立てている。
 ハンディデバイスから毛布を取り出した一八は、そっと玲奈にそれを掛けた。このような山頂で魔物が現れるとは思えなかったけれど、夜を徹して彼女を守ろうと思う。

 何しろ前世において、玲奈は妻であったのだから……。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

処理中です...