155 / 212
第三章 存亡を懸けて
慣れたコンビ
しおりを挟む
玲奈たち強襲部隊もマイバラ基地を目指して行軍を始めていた。川瀬を先頭にして騎士たちがそれに続く。一般兵たちも隊列を組んでエアパレットにて目的地を目指す。
「岸野さんは川瀬少将と知り合いだったんだね?」
先ほどの会話を見ていた伸吾が聞く。意外な話ではあったけれど、首席が奇襲班に含まれていないのはそのせいかと思う。
「川瀬少将はうちの道場生だったからな。私も幼い頃に稽古をつけてもらったのだ」
「じゃあ、奥田君も知り合いだったのかな?」
「いやいや、一八は隣人だが、家は柔術道場だからな。うちの道場に姿を見せるなんてことはない」
幼馴染みなのは理解している。だから、もっと親密な交流があったのかと予想するも、武道の種類が異なった二人はあまり行き来することがなかったのかもしれない。
「僕も剣術指南してもらいたいな……」
「貴様は直剣だろうが? 扱いはまるで違うぞ?」
「まあそうなんだけど、強者との稽古は勉強になるだろう?」
まあ確かにと玲奈。流派の違いは戸惑いがあると思うも、発見だって多くあるだろう。剣士として成長していく邪魔にはならないはずだ。
「まあ、生き残ったならな……」
問題はそれに尽きる。今からオークの大軍勢に三千人で攻撃を仕掛けるのだ。この先の未来を望んだとして、そこで潰えてしまう可能性は高い。
「その通りだね。それで僕はこんな今に違和感を覚えている。以前なら僕は隊列の後ろにいたんだ。どうして先頭にいるのかと考えてしまうよ」
「それくらいなら問題ない。伸吾よ、出し惜しみはするなよ?」
玲奈は釘を刺すようにいった。騎士学校での任務ではないのだと。いつも飄々とした伸吾が最初から全力を出すように。
「緊張しているけど、死ぬつもりはないよ……」
「それなら構わん。いつものように私が向かって右側だ。貴様は左を頼む。討ち漏らしは無視しろとのことだ。司令塔を失ったオーク共は逃げ惑うだけだからな……」
実をいうと玲奈も緊張していた。奇襲班に比べれば圧倒的に楽であったけれど、拡がる一面の闇は不安を覚えさせている。
「岸野さんは奇襲が成功すると思う?」
ふと疑問が返されていた。それは作戦の根幹について。そもそも奇襲班がオークキングを殲滅しないことには強襲部隊は多勢に無勢となるだけだ。
「浅村少佐と一八なら、とは考えている……」
確信はない。だが、人選は正しいように思う。オークキングを相手にして一騎討ちを仕掛けられる人員は二人しかいないのだと。
「まあそうだね。僕ではとても無理だ。オークが群れる中にいるオークキングだけを狙うなんて。もっとも単体でさえ、まともに相手はできそうにない」
「そう卑下するな。私たちの任務はオークを混乱させることだ。それに恐らく奇襲班だけに限れば、作戦は成功するだろう」
玲奈は朧気な未来を予測している。被害の規模はともかく、現状が運命的な事象に導かれていると考えていた。
「へぇ、根拠でもあるの?」
興味を持ったのか伸吾が問いを返す。しかし、玲奈は首を振るだけ。彼に返す理由を彼女は持っていないのだ。
なぜなら玲奈はマナリスの加護について考えていたから。前世最後に願ったこと。オークキングに出会わないという願いが叶うと思っている。
現状の配置も全てマナリスの加護が影響したとしか考えられない。首席であった自分が奇襲班から外れたこと。またこの先の任務においてマイバラ基地のオークキングは全て討ち取られているだろうと。
「まあ勘だ……」
そう答えるしかない。たった二人で複数のオークキングを討伐するなんて常識的ではないのだが、天界で願ってしまった玲奈にはそうなる未来が思い描けた。
「奇襲班に限るって、そこが難しいんじゃない?」
「しつこいやつだな? 勘と言ったら勘だ。さりとて、それは任務が成功するだけだ。彼女たちが無事に帰還できるかどうかは分からない……」
予想される結末。もしも女神マナリスが願いを叶えていたとすれば、オークキングの討伐だけは成されるだろう。何しろ玲奈は一時間後にマイバラ基地へと侵攻するのだ。現状の配置がマナリスの加護によるものであれば、きっとオークキングだけは討伐されているはずだ。
「ふーん、何だか確信がありそうだね? かといって僕も奇襲班が失敗するとは考えてないよ。失敗するとすれば僕たちだ……」
ヒカリには全幅の信頼を寄せている。だからこそ、伸吾は任務失敗となるのなら、強襲部隊がヘマをすると考えていた。彼女たちよりも、自分たちがやらかすのではないかと。
「そうならぬように気を引き締めろ。私たちは戦うだけ。共和国ないし人族のために」
玲奈は話を締めた。始まりもしていない状況で未来について語り合っても無駄なことであると。
この先を疑わない川瀬のように、目の前の敵を斬っていくだけなのだ……。
「岸野さんは川瀬少将と知り合いだったんだね?」
先ほどの会話を見ていた伸吾が聞く。意外な話ではあったけれど、首席が奇襲班に含まれていないのはそのせいかと思う。
「川瀬少将はうちの道場生だったからな。私も幼い頃に稽古をつけてもらったのだ」
「じゃあ、奥田君も知り合いだったのかな?」
「いやいや、一八は隣人だが、家は柔術道場だからな。うちの道場に姿を見せるなんてことはない」
幼馴染みなのは理解している。だから、もっと親密な交流があったのかと予想するも、武道の種類が異なった二人はあまり行き来することがなかったのかもしれない。
「僕も剣術指南してもらいたいな……」
「貴様は直剣だろうが? 扱いはまるで違うぞ?」
「まあそうなんだけど、強者との稽古は勉強になるだろう?」
まあ確かにと玲奈。流派の違いは戸惑いがあると思うも、発見だって多くあるだろう。剣士として成長していく邪魔にはならないはずだ。
「まあ、生き残ったならな……」
問題はそれに尽きる。今からオークの大軍勢に三千人で攻撃を仕掛けるのだ。この先の未来を望んだとして、そこで潰えてしまう可能性は高い。
「その通りだね。それで僕はこんな今に違和感を覚えている。以前なら僕は隊列の後ろにいたんだ。どうして先頭にいるのかと考えてしまうよ」
「それくらいなら問題ない。伸吾よ、出し惜しみはするなよ?」
玲奈は釘を刺すようにいった。騎士学校での任務ではないのだと。いつも飄々とした伸吾が最初から全力を出すように。
「緊張しているけど、死ぬつもりはないよ……」
「それなら構わん。いつものように私が向かって右側だ。貴様は左を頼む。討ち漏らしは無視しろとのことだ。司令塔を失ったオーク共は逃げ惑うだけだからな……」
実をいうと玲奈も緊張していた。奇襲班に比べれば圧倒的に楽であったけれど、拡がる一面の闇は不安を覚えさせている。
「岸野さんは奇襲が成功すると思う?」
ふと疑問が返されていた。それは作戦の根幹について。そもそも奇襲班がオークキングを殲滅しないことには強襲部隊は多勢に無勢となるだけだ。
「浅村少佐と一八なら、とは考えている……」
確信はない。だが、人選は正しいように思う。オークキングを相手にして一騎討ちを仕掛けられる人員は二人しかいないのだと。
「まあそうだね。僕ではとても無理だ。オークが群れる中にいるオークキングだけを狙うなんて。もっとも単体でさえ、まともに相手はできそうにない」
「そう卑下するな。私たちの任務はオークを混乱させることだ。それに恐らく奇襲班だけに限れば、作戦は成功するだろう」
玲奈は朧気な未来を予測している。被害の規模はともかく、現状が運命的な事象に導かれていると考えていた。
「へぇ、根拠でもあるの?」
興味を持ったのか伸吾が問いを返す。しかし、玲奈は首を振るだけ。彼に返す理由を彼女は持っていないのだ。
なぜなら玲奈はマナリスの加護について考えていたから。前世最後に願ったこと。オークキングに出会わないという願いが叶うと思っている。
現状の配置も全てマナリスの加護が影響したとしか考えられない。首席であった自分が奇襲班から外れたこと。またこの先の任務においてマイバラ基地のオークキングは全て討ち取られているだろうと。
「まあ勘だ……」
そう答えるしかない。たった二人で複数のオークキングを討伐するなんて常識的ではないのだが、天界で願ってしまった玲奈にはそうなる未来が思い描けた。
「奇襲班に限るって、そこが難しいんじゃない?」
「しつこいやつだな? 勘と言ったら勘だ。さりとて、それは任務が成功するだけだ。彼女たちが無事に帰還できるかどうかは分からない……」
予想される結末。もしも女神マナリスが願いを叶えていたとすれば、オークキングの討伐だけは成されるだろう。何しろ玲奈は一時間後にマイバラ基地へと侵攻するのだ。現状の配置がマナリスの加護によるものであれば、きっとオークキングだけは討伐されているはずだ。
「ふーん、何だか確信がありそうだね? かといって僕も奇襲班が失敗するとは考えてないよ。失敗するとすれば僕たちだ……」
ヒカリには全幅の信頼を寄せている。だからこそ、伸吾は任務失敗となるのなら、強襲部隊がヘマをすると考えていた。彼女たちよりも、自分たちがやらかすのではないかと。
「そうならぬように気を引き締めろ。私たちは戦うだけ。共和国ないし人族のために」
玲奈は話を締めた。始まりもしていない状況で未来について語り合っても無駄なことであると。
この先を疑わない川瀬のように、目の前の敵を斬っていくだけなのだ……。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~
おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。
どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。
そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。
その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。
その結果、様々な女性に迫られることになる。
元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。
「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」
今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

婚約破棄の後始末 ~息子よ、貴様何をしてくれってんだ!
タヌキ汁
ファンタジー
国一番の権勢を誇る公爵家の令嬢と政略結婚が決められていた王子。だが政略結婚を嫌がり、自分の好き相手と結婚する為に取り巻き達と共に、公爵令嬢に冤罪をかけ婚約破棄をしてしまう、それが国を揺るがすことになるとも思わずに。
これは馬鹿なことをやらかした息子を持つ父親達の嘆きの物語である。

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる