57 / 212
第一章 転生者二人の高校生活
任務
しおりを挟む
オークの群れに突き進んでいく一八たち。ところが、ふと大声が二人を呼び止める。
「おい待て、そこの二人!」
声の方向に二人が視線をやると、そこには知った顔があった。ただし、民間人ではない。一八の記憶に焼き付いたままであるその人物は当然のこと軍人であり、かつて一八を焚き付けた浅村ヒカリに他ならなかった。
先を急いでいた一八だが、エアパレットを止めずにいられなかった。彼女は部隊長であるはずだし、今ならばあの屈辱を晴らせるのではないかと。
「おい一八!?」
制止するような玲奈だが、彼女も誰が声をかけたのか分かっている。無視するわけにはならない人物であると。
「ほう、また君たちか? 仲がいいのだな?」
咎められるものと思いきやヒカリは笑っている。ここにいるということは義勇兵。ヒカリは瞬時に推し量っていた。
「浅村大尉、私たちは先を急いでいる。恵美里殿下……、ああいや七条中将の娘さんに中将の救出を頼まれているのだ……」
玲奈の話にヒカリはオッと小さく声を上げた。しかし、直ぐさま表情を変え、またも彼女は白い歯を見せて笑っているかのよう。
「まずは問おう。あれから少しは出来るようになったか?」
返答はどうしてか質問である。しかも話の流れに沿ったとは思えないものだ。
少しばかり考えるようにした玲奈だが、直ぐさま頷きを返している。
「おいババァ、俺も強くなったぞ? 今は魔道剣術士だ!」
「一八、貴様は黙っていろ!」
相手は部隊を率いる士官である。彼女を怒らせてしまえば、義勇兵が出しゃばるなんて出来なくなってしまうはず。
「ババァは聞き捨てならんな? 私はこう見えてまだ二十二歳。少年、これからは美しいお姉さんと呼びたまえよ」
玲奈はハラハラとしていたのだが、玲奈だけでなくヒカリの隣に立つ女性も慌てふためいている。
睨み合うようなヒカリと一八。しかし、一八もまた現状を理解している。言い争っている暇などないのだと。
「じゃあ姉ちゃんよ、俺たちは先を急ぎたい。義勇兵は別にお前たちの部下ってわけじゃねぇんだろ?」
「まあここまで抜けて来たのだから力は付けたか。よかろう。どうせ目指すところは同じだ……」
意外にもヒカリは一八の要請に応じている。目指すところが同じだとも彼女は続けた。
「オークの軍勢の向こう側。オオツ砦が微かに見えるだろう? あの砦には魔法障壁が張ってあり、通信は届かん。だが、砦内に七条小隊がいる可能性は高いとみている。何しろオーク共は執拗に砦を意識しているからな」
ヒカリの推測によれば、七条小隊はオオツ砦に籠城しているとのこと。強固な魔法障壁を張っているため、外部からの通信が届かないようである。
「見ての通りここまで抜けて来られたのは私と優子だけ。部下たちはキョウトへ侵攻する魔物の相手で手一杯。どういう作戦を練ろうかと考えていたところだ……」
中隊規模の編成であったものの、二人以外は一般兵であり、大量の魔物がキョウトへ流れていかぬよう食い止めるのが精一杯であったらしい。
「取るべき作戦は二つ。そして君たちがそれを選べ。囮となりオークの軍勢を食い止める係か、若しくは後方へと回り込みオオツ砦の小隊と合流する役か。ちなみにオークは女を見ると必ず興奮し、捕まってしまえば、気が触れるまで犯されるだろう」
脅すようなヒカリ。それは玲奈に問うているも同然だった。義勇兵ではあっても彼女は女子高生。このような場所で彼女が穢れることを良しとしない感じだ。
「大尉、せっかくだが私はオークについてよく知っているし、これくらいの軍勢ならば相手にしたこともある。よって心配ご無用。我らは先を行く。一刻も早く小隊と合流したい」
「ふむ、確かに君のナイトは頼りがいがありそうだ。任せても良いのだね? この先には災厄とも呼ばれるオークキングがいる可能性もあるぞ?」
ヒカリの脅しが続いた。通常のオークとは比べものにならぬ怪物だと彼女は言う。
それは玲奈も知っていることである。前世の記憶のままであれば、オークキングは明らかに強者であり災厄であった。
「望むところ。今回は一人じゃない。必ずや小隊と合流し、救出すると誓います」
毅然とした返答にヒカリは頷いた。玲奈たちの覚悟を理解した様子である。
「ならばこれを持て。君たちも飲んでおくがいい」
手渡されたのは小瓶が詰め込まれたリュックだった。受け取った玲奈は小首を傾げている。
「それは魔力回復薬だ。それを小隊へと手渡してくれ。魔力さえ回復できたのなら、中将の部隊が帰路を切り開いてくれよう」
「ヒカリ大尉、この子たち義勇兵ですよ!? 予備の薬はもうないのです。もし失敗に終われば……」
ヒカリの隣にいる優子という女性が口を挟んだ。彼女としては反対らしい。小隊へ手渡す回復薬を義勇兵に持たせるなんてことは。
「優子、後方を見てみろ? たった二人であの群れを抜けてここまで来られるか? それが答えだ……」
チラッと後方を一瞥したあと優子は黙り込む。確かに中隊諸共突っ込んできた自分たちとは異なる。乱戦である戦場を抜けてここまで来るのには、それなりの強さが必要だった。
「君たち、何としてでも回復薬は死守してください。この作戦は始めから小隊が自力で戻ることが前提なのです。貴方たちがそれを手渡してくれるだけで状況が一変する。だけど失敗に終われば小隊どころか私たちも危うくなります」
優子の念押しに玲奈が代表して了解と返している。何も問題はなかった。伝えられた任務は考えていたオークの殲滅よりもずっと簡単だったからだ。
「では急げ。良い具合に雨が降ってきた。君たちは雨靄に紛れ、西側から回り込むように移動しろ。奥田一八に岸野玲奈、必ずや砦に辿り着け。期待している」
急に雨足が強くなってきた。戦いづらくはなっていたけれど、秘密裏に進行する一八たちにとっては有り難い雨だ。
これより作戦が始まる。ヒカリと優子が囮となり、彼女たちが暴れ回っている隙に一八と玲奈が後方へと回り込む。小隊と合流できたのなら作戦完了である。
ヒカリと優子のエアパレットが輝きを帯びる。声を上げオークの気を引きつけながら、二人は突進していく。
横目でそれを確認する玲奈。小さく息を吐いたあと彼女もまた告げた。
「一八、一刻も早く終わらせるぞ……」
二人もまた作戦通りに行動を開始。大きく円を描くように迂回をして進む。
このときまだ二人は知らなかった。この作戦の無意味さ。オークの群れの規模がどれほどのものであったのかを……。
「おい待て、そこの二人!」
声の方向に二人が視線をやると、そこには知った顔があった。ただし、民間人ではない。一八の記憶に焼き付いたままであるその人物は当然のこと軍人であり、かつて一八を焚き付けた浅村ヒカリに他ならなかった。
先を急いでいた一八だが、エアパレットを止めずにいられなかった。彼女は部隊長であるはずだし、今ならばあの屈辱を晴らせるのではないかと。
「おい一八!?」
制止するような玲奈だが、彼女も誰が声をかけたのか分かっている。無視するわけにはならない人物であると。
「ほう、また君たちか? 仲がいいのだな?」
咎められるものと思いきやヒカリは笑っている。ここにいるということは義勇兵。ヒカリは瞬時に推し量っていた。
「浅村大尉、私たちは先を急いでいる。恵美里殿下……、ああいや七条中将の娘さんに中将の救出を頼まれているのだ……」
玲奈の話にヒカリはオッと小さく声を上げた。しかし、直ぐさま表情を変え、またも彼女は白い歯を見せて笑っているかのよう。
「まずは問おう。あれから少しは出来るようになったか?」
返答はどうしてか質問である。しかも話の流れに沿ったとは思えないものだ。
少しばかり考えるようにした玲奈だが、直ぐさま頷きを返している。
「おいババァ、俺も強くなったぞ? 今は魔道剣術士だ!」
「一八、貴様は黙っていろ!」
相手は部隊を率いる士官である。彼女を怒らせてしまえば、義勇兵が出しゃばるなんて出来なくなってしまうはず。
「ババァは聞き捨てならんな? 私はこう見えてまだ二十二歳。少年、これからは美しいお姉さんと呼びたまえよ」
玲奈はハラハラとしていたのだが、玲奈だけでなくヒカリの隣に立つ女性も慌てふためいている。
睨み合うようなヒカリと一八。しかし、一八もまた現状を理解している。言い争っている暇などないのだと。
「じゃあ姉ちゃんよ、俺たちは先を急ぎたい。義勇兵は別にお前たちの部下ってわけじゃねぇんだろ?」
「まあここまで抜けて来たのだから力は付けたか。よかろう。どうせ目指すところは同じだ……」
意外にもヒカリは一八の要請に応じている。目指すところが同じだとも彼女は続けた。
「オークの軍勢の向こう側。オオツ砦が微かに見えるだろう? あの砦には魔法障壁が張ってあり、通信は届かん。だが、砦内に七条小隊がいる可能性は高いとみている。何しろオーク共は執拗に砦を意識しているからな」
ヒカリの推測によれば、七条小隊はオオツ砦に籠城しているとのこと。強固な魔法障壁を張っているため、外部からの通信が届かないようである。
「見ての通りここまで抜けて来られたのは私と優子だけ。部下たちはキョウトへ侵攻する魔物の相手で手一杯。どういう作戦を練ろうかと考えていたところだ……」
中隊規模の編成であったものの、二人以外は一般兵であり、大量の魔物がキョウトへ流れていかぬよう食い止めるのが精一杯であったらしい。
「取るべき作戦は二つ。そして君たちがそれを選べ。囮となりオークの軍勢を食い止める係か、若しくは後方へと回り込みオオツ砦の小隊と合流する役か。ちなみにオークは女を見ると必ず興奮し、捕まってしまえば、気が触れるまで犯されるだろう」
脅すようなヒカリ。それは玲奈に問うているも同然だった。義勇兵ではあっても彼女は女子高生。このような場所で彼女が穢れることを良しとしない感じだ。
「大尉、せっかくだが私はオークについてよく知っているし、これくらいの軍勢ならば相手にしたこともある。よって心配ご無用。我らは先を行く。一刻も早く小隊と合流したい」
「ふむ、確かに君のナイトは頼りがいがありそうだ。任せても良いのだね? この先には災厄とも呼ばれるオークキングがいる可能性もあるぞ?」
ヒカリの脅しが続いた。通常のオークとは比べものにならぬ怪物だと彼女は言う。
それは玲奈も知っていることである。前世の記憶のままであれば、オークキングは明らかに強者であり災厄であった。
「望むところ。今回は一人じゃない。必ずや小隊と合流し、救出すると誓います」
毅然とした返答にヒカリは頷いた。玲奈たちの覚悟を理解した様子である。
「ならばこれを持て。君たちも飲んでおくがいい」
手渡されたのは小瓶が詰め込まれたリュックだった。受け取った玲奈は小首を傾げている。
「それは魔力回復薬だ。それを小隊へと手渡してくれ。魔力さえ回復できたのなら、中将の部隊が帰路を切り開いてくれよう」
「ヒカリ大尉、この子たち義勇兵ですよ!? 予備の薬はもうないのです。もし失敗に終われば……」
ヒカリの隣にいる優子という女性が口を挟んだ。彼女としては反対らしい。小隊へ手渡す回復薬を義勇兵に持たせるなんてことは。
「優子、後方を見てみろ? たった二人であの群れを抜けてここまで来られるか? それが答えだ……」
チラッと後方を一瞥したあと優子は黙り込む。確かに中隊諸共突っ込んできた自分たちとは異なる。乱戦である戦場を抜けてここまで来るのには、それなりの強さが必要だった。
「君たち、何としてでも回復薬は死守してください。この作戦は始めから小隊が自力で戻ることが前提なのです。貴方たちがそれを手渡してくれるだけで状況が一変する。だけど失敗に終われば小隊どころか私たちも危うくなります」
優子の念押しに玲奈が代表して了解と返している。何も問題はなかった。伝えられた任務は考えていたオークの殲滅よりもずっと簡単だったからだ。
「では急げ。良い具合に雨が降ってきた。君たちは雨靄に紛れ、西側から回り込むように移動しろ。奥田一八に岸野玲奈、必ずや砦に辿り着け。期待している」
急に雨足が強くなってきた。戦いづらくはなっていたけれど、秘密裏に進行する一八たちにとっては有り難い雨だ。
これより作戦が始まる。ヒカリと優子が囮となり、彼女たちが暴れ回っている隙に一八と玲奈が後方へと回り込む。小隊と合流できたのなら作戦完了である。
ヒカリと優子のエアパレットが輝きを帯びる。声を上げオークの気を引きつけながら、二人は突進していく。
横目でそれを確認する玲奈。小さく息を吐いたあと彼女もまた告げた。
「一八、一刻も早く終わらせるぞ……」
二人もまた作戦通りに行動を開始。大きく円を描くように迂回をして進む。
このときまだ二人は知らなかった。この作戦の無意味さ。オークの群れの規模がどれほどのものであったのかを……。
0
お気に入りに追加
26
あなたにおすすめの小説
記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした
結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~
於田縫紀
ファンタジー
ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。
しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。
そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。
対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた
佐藤醤油
ファンタジー
貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。
僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。
魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。
言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。
この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。
小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。
------------------------------------------------------------------
お知らせ
「転生者はめぐりあう」 始めました。
------------------------------------------------------------------
注意
作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。
感想は受け付けていません。
誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-
ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。
自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。
28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。
そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。
安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。
いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して!
この世界は無い物ばかり。
現代知識を使い生産チートを目指します。
※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。
悪役令嬢エリザベート物語
kirara
ファンタジー
私の名前はエリザベート・ノイズ
公爵令嬢である。
前世の名前は横川禮子。大学を卒業して入った企業でOLをしていたが、ある日の帰宅時に赤信号を無視してスクランブル交差点に飛び込んできた大型トラックとぶつかりそうになって。それからどうなったのだろう。気が付いた時には私は別の世界に転生していた。
ここは乙女ゲームの世界だ。そして私は悪役令嬢に生まれかわった。そのことを5歳の誕生パーティーの夜に知るのだった。
父はアフレイド・ノイズ公爵。
ノイズ公爵家の家長であり王国の重鎮。
魔法騎士団の総団長でもある。
母はマーガレット。
隣国アミルダ王国の第2王女。隣国の聖女の娘でもある。
兄の名前はリアム。
前世の記憶にある「乙女ゲーム」の中のエリザベート・ノイズは、王都学園の卒業パーティで、ウィリアム王太子殿下に真実の愛を見つけたと婚約を破棄され、身に覚えのない罪をきせられて国外に追放される。
そして、国境の手前で何者かに事故にみせかけて殺害されてしまうのだ。
王太子と婚約なんてするものか。
国外追放になどなるものか。
乙女ゲームの中では一人ぼっちだったエリザベート。
私は人生をあきらめない。
エリザベート・ノイズの二回目の人生が始まった。
⭐️第16回 ファンタジー小説大賞参加中です。応援してくれると嬉しいです

だってお義姉様が
砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。
ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると……
他サイトでも掲載中。
【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる
三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。
こんなはずじゃなかった!
異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。
珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に!
やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活!
右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり!
アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる