オークと女騎士、死闘の末に幼馴染みとなる

坂森大我

文字の大きさ
上 下
45 / 212
第一章 転生者二人の高校生活

勉強会

しおりを挟む
 昼ご飯を平らげ一八は再び岸野家へと向かう。しかし、今度は道場の隣にある玄関だ。呼び鈴を押してしばらくすると玲奈の母玲子が出迎えてくれる。
「一八君、いらっしゃい。玲奈から聞いたわよ? 一八君も騎士学校を受験するのですって?」
 どうやら玲奈は玲子にもその話をしたようだ。さりとて一八は理解している。何年も家に呼んでいない一八を招くのだ。玲奈は誤解されぬよう真実を語っただけであると。

「身の程知らずですけどね……。たった一年。精一杯、足掻いて見せます。あと晩飯の握り飯ありがとうございました。ご迷惑ばかりお掛けして……」
「あらあら、一八君しばらく見ないうちに礼儀正しくなっちゃって……。ご飯のことなら気にしなくていいわ。おばさん毎食二升のお米を炊いてるのよ? 貴方たちが食べる分なんて誤差だから。何の問題もないわ」
 玲子は美人で優しかった。若返らせると玲奈そっくりである。まさしく親子なのだと一八は笑みを浮かべていた。
 玲子の案内で玲奈の部屋まで行く。幼い頃に一度入っただけ。今はどのような内装になっているのか想像もできない。

「玲奈ちゃん、一八君が来たわよ?」
 玲子が声をかけると扉が開かれる。現れたのは笑顔の玲奈だ。いつも見せていた嫌悪感はない。彼女は嫌味の一つも口にすることなく、一八を迎え入れていた。

「好きなとこに座れ。ただしベッドには近付くな。汗臭い貴様の匂いがついてはかなわんからな!」
 部屋は意外にも和風ではなかった。板張りの床に真っ白なクロス。ピンク色の可愛らしいカーテンまであった。今時の女子高生らしくない玲奈のイメージとはかけ離れている。とはいえ大きなアニメのポスターが貼ってあるところは玲奈らしいともいえた。

「お前の部屋は意外と女子っぽいな?」
「あん? ふざけるなよ一八。私はずっと乙女なのだ! 騎士道を極めようとする傍ら、可愛いものにも目がない。私はチキュウ世界に生まれたことを感謝している。何しろ嫌いなところが一つもないのだからな!」
 チキュウ世界とて完璧な世界ではない。確かに文化レベルは前世と比べものにならないほど発展していたけれど、魔物や天軍の侵攻という問題を抱えていた。けれど、それらを勘案しても玲奈はチキュウ世界が大好きであると語る。

「俺が同じ世界にいたとしてもか?」
 一八は質問を返していた。まだ明確に思い出せる。天界で彼女が願ったこと。岸野玲奈となる前、確かに彼女はオークキングがいない世界を望んだのだ。
「魂の行き先が決まっていたのだ。それは仕方のないことだろう?」
 一八が期待した言葉ではない。互いが前世を捨てたというのに、現状の生は諦めから始まっている。さりとて玲奈にはそう答えるしかなかったことくらい一八は理解していた。

「それにもう精算は済んだ。今の私には害のある隣人などいない。災厄はとうに去っているんだよ……」
 言って玲奈が笑みを浮かべる。災厄とはオークキングに他ならない。ベルナルド世界を蝕むように拡大していたオーク軍のトップはそう呼ばれていたのだ。
「一八、ついでに聞いて良いか?」
 玲奈が続けた。十七年に亘り隣人であった彼女が今さら何を聞くつもりなのか。一八は眉根を寄せている。

「何だよ?」
「いや大したことではない。魔物生態学を勉強していて気になったことがあるのだ」
 魔物生態学は騎士学校の受験科目にある。一般的な学校では習わないものだ。魔物の種類や習性、更には弱点までもを学ぶ科目であった。
「それはオークの行動についてだ。チキュウ世界で学んだところによると、オークは妻を娶るなんてしない。片っ端から女を妊娠させるだけだ。一人の女に執着することなどないと教科書には記されている。私にとっては黒未来であるのだが、確かに女神殿はオークキングが私を妻にしたと言った。百人の子供を産ませたとも……」
 どうにも理解できなかった。玲奈が学んだ教科書によるとオークに家族関係など存在しないという。オークは生まれ落ちた瞬間から強い生命力を持っており、育児など必要としないのだ。産み落とした母親は再び違うオークの子を孕まされてしまうだけである。

 それは世界線が異なる話だった。習性については玲奈が話す通りなのだが、一八はその解答を持っていない。最後の場面で落雷さえなければ間違いなく女騎士を襲っただろう。しかし、その後も同じ女騎士に愛着を持ったなんて想像もできなかった。
「オークは強欲なんだ。もしもクソ女神が話す未来が真実なら、俺は手に入れたあの騎士を誰にも奪われたくなかったのだろう」
 憶測でしかなかったのだが、仮に所有物と認めたのなら絶対に手放さないはずだ。殺し合いになったとしてもオークはそれを守ったことだろう。

「なるほど、確かに私は前世も今世も良い女だからな。納得できる話だ。ようやく疑問を解消できたぞ。感謝する!」
 ニカッと笑う玲奈に一八は嘆息する。なぜなら彼は前世の自分が今の自分と同じような感情になっていたことを知らされていたから。
「いや見た目の話じゃねぇと思う……」
 せっかく謎を解明したというのに一八は否定してしまう。玲奈が行き着いた答えが間違っているかのように。

「たぶんオークキングはお前の強さに惹かれた……」
 同じ感情に至ったのなら理由も同じだと思えた。見た目も確かにあっただろう。しかし、彼女の芯の強さ。顔が変わろうとも、そこだけは変わるはずがないと感じる。過去も今も彼女は輝いていたはずだ。
「強さ? 私はまるで敵わなかったが?」
「そうじゃねぇよ。きっとあの騎士は戦いのあとも俺を恐れなかったのだと思う。命令に従うだけの女じゃなく、時には反発したりしたはずだ。その命が尽きるまであの騎士は心が折れなかったのだろう。だからこそ興味を覚え、俺は手放したくなかった。オーク社会は強さこそが全てだ。俺が支配できない女なんてそうはいない。誰もが命令に頷くだけなんだ。あの女は幸せではなかっただろうが、俺は強い女を手に入れて幸せだったと思う」
 一八が語った話は物理的な強さではなかった。心の強さこそオークキングがこだわった理由であると考えている。

「そうか? 私の意見とは異なるな……」
 玲奈が否定することで一八としては打ちきりたい話が続いていく。オークキングである自分など忘れたかったというのに。
「逃げることも自害することもできたはずだ。騎士として魔物に蹂躙されるなど汚名でしかないからな。だが、私はそれをしなかった。百人も子供を産まされるなんて考えられん。きっと私には何らかの楽しみや幸せがあったのだろう」
 玲奈の分析は正しいようにも感じられた。確かに自害する女が多かったと記憶している。捕まえた女たちは大凡正気を保てなくなるか、自害するかのどちらかであった。

「そうであって欲しいな……。あのオークキングは割と悔いているんだから……」
 湿っぽい話になってきた。転生した今となってはどうしようもないこと。ましてそれは仮定の未来であったはず。
 フフッと小さく玲奈が笑ったかと思えば、彼女は何冊もの本をテーブルに置いた。
「さあ勉強を始めるか! まずは士官論だ。貴様に士官とは何たるかを叩き込んでやる」
 いつもの玲奈に戻っている。過去と決別した彼女は言葉通りに引き摺っていない。

 やはり玲奈は強いと一八は思った。捨てきれる過去ではないのだ。最大の屈辱を受けた相手に勉強を教えるだなんて。この精神的な強さがあればオークキングにも屈しなかったはずで、あの騎士の精神を玲奈は間違いなく受け継いでいるはず。

 一八は何も言わずに教科書を手に取っている。昔話について考えている暇などないのだ。新しい人生を輝かせるために、一分一秒を大切に使うだけである。
「問題集は家でやるように。私はもうやりきったから直接書き込んでも構わん。必ず全て覚えろ。学校で習わない二つの科目は論文形式なのだ。中途半端に覚えるのは絶対に駄目だからな!」
 剣術同様に厳しい指導が始まる。教科書は難しく書いてあったけれど、玲奈の説明はとても分かりやすかった。あとで読み返したとき困らないように彼女の話を書き込みながら、頭の中に整理していく。

 このあと六時間。夜の稽古が始まるまでみっちりと一八は勉強した。体力回復が同時にできたのだから、このスケジュールは正解であったことだろう。

 集中して取り組んだ一八は一定の自信を覚えていた。協力してくれる人たち全てに感謝をし、必ず合格してやるんだと心に誓っている……。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

前世を思い出しました。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

棚から現ナマ
恋愛
前世を思い出したフィオナは、今までの自分の所業に、恥ずかしすぎて身もだえてしまう。自分は痛い女だったのだ。いままでの黒歴史から目を背けたい。黒歴史を思い出したくない。黒歴史関係の人々と接触したくない。 これからは、まっとうに地味に生きていきたいの。 それなのに、王子様や公爵令嬢、王子の側近と今まで迷惑をかけてきた人たちが向こうからやって来る。何でぇ?ほっといて下さい。お願いします。恥ずかしすぎて、死んでしまいそうです。

悪役令嬢でも素材はいいんだから楽しく生きなきゃ損だよね!

ペトラ
恋愛
   ぼんやりとした意識を覚醒させながら、自分の置かれた状況を考えます。ここは、この世界は、途中まで攻略した乙女ゲームの世界だと思います。たぶん。  戦乙女≪ヴァルキュリア≫を育成する学園での、勉強あり、恋あり、戦いありの恋愛シミュレーションゲーム「ヴァルキュリア デスティニー~恋の最前線~」通称バル恋。戦乙女を育成しているのに、なぜか共学で、男子生徒が目指すのは・・・なんでしたっけ。忘れてしまいました。とにかく、前世の自分が死ぬ直前まではまっていたゲームの世界のようです。  前世は彼氏いない歴イコール年齢の、ややぽっちゃり(自己診断)享年28歳歯科衛生士でした。  悪役令嬢でもナイスバディの美少女に生まれ変わったのだから、人生楽しもう!というお話。  他サイトに連載中の話の改訂版になります。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

[完結] 邪魔をするなら潰すわよ?

シマ
ファンタジー
私はギルドが運営する治療院で働く治療師の一人、名前はルーシー。 クエストで大怪我したハンター達の治療に毎日、忙しい。そんなある日、騎士の格好をした一人の男が運び込まれた。 貴族のお偉いさんを魔物から護った騎士団の団長さんらしいけど、その場に置いていかれたの?でも、この傷は魔物にヤられたモノじゃないわよ? 魔法のある世界で亡くなった両親の代わりに兄妹を育てるルーシー。彼女は兄妹と静かに暮らしたいけど何やら回りが放ってくれない。 ルーシーが気になる団長さんに振り回されたり振り回したり。 私の生活を邪魔をするなら潰すわよ? 1月5日 誤字脱字修正 54話 ★━戦闘シーンや猟奇的発言あり 流血シーンあり。 魔法・魔物あり。 ざぁま薄め。 恋愛要素あり。

つまらなかった乙女ゲームに転生しちゃったので、サクッと終わらすことにしました

蒼羽咲
ファンタジー
つまらなかった乙女ゲームに転生⁈ 絵に惚れ込み、一目惚れキャラのためにハードまで買ったが内容が超つまらなかった残念な乙女ゲームに転生してしまった。 絵は超好みだ。内容はご都合主義の聖女なお花畑主人公。攻略イケメンも顔は良いがちょろい対象ばかり。てこたぁ逆にめちゃくちゃ住み心地のいい場所になるのでは⁈と気づき、テンションが一気に上がる!! 聖女など面倒な事はする気はない!サクッと攻略終わらせてぐーたら生活をGETするぞ! ご都合主義ならチョロい!と、野望を胸に動き出す!! +++++ ・重複投稿・土曜配信 (たま~に水曜…不定期更新)

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

処理中です...