オークと女騎士、死闘の末に幼馴染みとなる

坂森大我

文字の大きさ
上 下
25 / 212
第一章 転生者二人の高校生活

死闘

しおりを挟む
 沸き返る観客の中に恵美里と舞子はいた。二人は祈るように手を合わせている。
「ねぇ、舞子さん、この勝負はどうなるのでしょう?」
「武道の試合なんて全く分からないよ。玲奈ちゃんは自信ありそうだったけど……」
 不意に足下からクゥンと可愛い鳴き声がした。舞子が視線を向けると、そこには黒い子犬が擦り寄っている。

「あ、ケルちゃん!」
「あらケルベロスさんじゃありませんか? 貴方まで試合を見に来てくれたの?」
 舞子がケルベロスを抱きかかえた。モフモフの身体を抱きしめると少しだけ落ち着けた気がする。とはいえ校庭には張り詰めた空気が満ちていた。睨み合う二人を見ているだけで否が応でも緊張が高まっていく。

「試合始めっ!」
 滝井の掛け声と共に大歓声が木霊する。因縁を持つ二人の戦いが始まったのだ。
 思えば十七年前のこと。二人が一戦を交えたのは、あの日以来である。二人の脳裏には意図せず当時の情景が思い浮かんでいた。

「懐かしい感じだ。一八の威圧感……。やはり雑兵とは違う……」
 改めて玲奈は思う。現世でも一八が只者ではないということを。

「落ち着きが段違いだ。玲奈は既に前世より強い。構えに隙がねぇ……」
 対する一八もまた感じていた。記憶と異なる玲奈の構えに。彼女がどれだけ努力してきたのかを推し量っている。

 膠着状態かと思いきや、ジリジリと間合いが詰められていく。異種格闘戦であったけれど、二人は過去に戦っているのだ。互いの間合いは心得ていた。
「父上によると柔術との格闘戦は間合いが大事。一八は必ず懐に潜り込んでくる。そして奴は私を投げ飛ばそうとするはず……」
 玲奈は背筋に何やら悪寒を覚えている。
 明確に思い出してしまったのだ。袈裟懸けに抱えられ、地面へ叩き付けられたことを。肩口が完全に破壊され、激しい痛みを全身に覚えたあの攻撃について。

「玲奈、ビビってんじゃねぇぞ!」
 無意識に後退りしていた玲奈へ一八が言った。
 刹那に玲奈は目を見開く。恐怖していたのでは勝利などあり得ない。無防備に突っ込むのは間違っているけれど、間合いを取る以外に下がっていては玲奈に勝機などなかった。

「黙れ外道が! 貴様こそ臆しているのだろう? 以前の貴様ならばイノシシの如く突進してきたではないか!?」
 腹の底から声を出し、玲奈は余計な思考を振り払った。今一度、集中をし剣を握る手に力を込める。
「俺は冷静なんだよ! 羽虫がたかったようなお前の剣など全然怖くねぇよ!」
 煽るようにいった一八であったものの、正直にいって攻めあぐねていた。
 過去に対戦した玲奈とは構えも雰囲気も異なる。実際に彼女は見た目も別人であったけれど、身体に宿る魂は同一。目の前で鉄刀を構える玲奈には絶対的な成長が感じ取れた。

「恐らく玲奈は俺の突進に合わせてくる。投げ技を警戒する故に、まずは腕を破壊しにくるだろう……」
 玲奈の攻め手は理解していた。柔術において腕は攻守の要。一撃必殺で急所を狙うよりも、相手の動きに合わせる方が確実なのだ。
「間合いに入ったら俺は耐えるだけだな。隙を見つけたら迷わず下腹部への頭突きだ。あとはスキルを使うだけ……」
 一八は血統スキル月下立杭を習得していた。三六相手に使った感じは奥義と呼ぶに相応しい。三六を気絶させられるなんてことは今までに一度もなかったのだ。

「制服のままとか予定外だが、俺は勝つだけだ。玲奈も一応は女だし、頭から投げ落とすのだけは勘弁してやるか……」
 一八は勝利を疑わなかった。恐らく玲奈は手数勝負。幾ら成長したとして彼女は女性である。魔力強化がない攻撃であれば最後まで耐えきれると思った。

「行くぞ、玲奈!」
「かかってこい、一八!」
 遂に一八が動き出す。玲奈の戦法を知った上での突進。前回の勝者ともいえる彼はハンディとばかりに突き進んでいく。不敵な笑みを零す玲奈に構わず間合いを詰めていった。
「その腕を待っていたぞ! 食らえぇぇ!」
 掴みに行く一八の腕。待っていた玲奈は躊躇いなく一撃を叩き込む。だがしかし、一八は怯まない。尚も腕を伸ばし、玲奈の懐へと入り込もうとする。

「甘い! 私はもうあの頃の私ではないのだ!」
 一撃を入れるや否に玲奈はバックステップ。過去の戦闘経験をこの実戦に反映させていた。剣士にとっての間合いは必ずキープするのだと素早い動きを繰り出している。
「玲奈、蚊に刺されたのかと思ったぜ? そんな軽い剣などきかん。お前じゃ俺を絶対に止められねぇ!」
 それはオークキングであった頃も同じだった。多少の攻撃は気にも留めずに突っ込んでいくスタイル。一八には全てを受けきる強靭な身体がある。自分自身を信じて一八は攻め続けている。

「お望み通り骨が折れるまで入れてやる! 覚悟しろ、一八!」
「幾らでも打ってこい! 必ずこの手でお前を掴んでやる。今も昔も結果は変わらねぇんだ。最後に天を仰いでいるのはお前だからな!」
 二人の攻防が続く。的確な攻撃を仕掛ける玲奈に、一撃必殺を狙い続ける一八。だが、一方的な展開となることはなく双方共が疲弊していった。

「やるじゃねーか……」
「貴様もな……」
 荒い息を吐く二人。互いに体力を削り合っているだけのよう。玲奈に決め手はなく、まだ一撃も与えられていない一八には当然のこと勝機などなかった。
 常に打ち続けている玲奈はその表情にも疲労の色が見える。彼女は一八よりも明らかに疲弊していた。

「一八の奴は長期戦を覚悟していたのか? 私は攻撃を当て続けているけれど、それは決定打といえるものじゃない。一八の身体能力は私が考えるよりも強いのか?」
 少し間合いを取った玲奈。長引く戦いを彼女は憂えている。何度斬り付けようと手応えはなく、当の一八は顔を歪めることすらしないのだ。

「一八もまた成長しているのか……」
 戦いの最中に悟った。自分だけではない。手数は前回を軽く超えていたというのに、一八は怯まず前へと出てくる。現在の彼はオークキングなどではなく、ただの人族だ。身体的には間違いなく劣化しているというのに、一八は思っていた以上に打たれ強かった。

「鍛錬の賜物か……」
 同じ人族であればと玲奈は考えていた。しかしながら、戦況は前回と何も変わらない。剣に魔力が乗せられたのならその限りではないが、玲奈の攻撃は人族である一八にもまるで効いていないのだ。
「私は攻め続けるしかない。一八が隙を見せるまで斬り付けるだけ。天地雷鳴を使用するタイミングを待つだけだ……」
 こうなってくると習得したスキル頼みである。より威力のある攻撃にて試合を決めるしかなかった。

「元より過去以上の強者となったことを喜ぶべき。この一八を倒してこそ私は自身の成長を感じられるはず!」
 玲奈は剣を握り直した。インターハイ無敗は伊達ではないと一八を評価し、相対している現状に感謝さえしている。

 一方で一八もまた考えさせられていた。長期戦は想定通りだが、玲奈の攻撃が予想外に重かったからだ。
「まだ右手の感覚はある。でも楽観できるほどじゃねぇな。全くどれだけ鍛錬を積んでんだか……」
 嘆息するも一八は笑みを浮かべた。恐らく玲奈の成長には過去の自分が一枚噛んでいる。だからこそ一八は高い壁であり続けようと思う。
「玲奈の息は荒い。恐らく体力は限界に近いのだろう。だとしたら必ずや隙が生まれるはず」
 一八もまた勝敗の帰趨を予測していた。体力的に勝る自分が圧倒的に有利であると。数を打ち込まれているとはいえ、右手にはまだ充分に力が入る。よって月下立杭を使用するまで耐えられるはずだと。

「さっさと観念しろ、玲奈!」
「そのまま貴様に返す! くたばれ一八!」
 とても生身で受けたとは思えぬ打撃音。鈍く重い音が校庭に響き渡った。幾度も見た光景だが、ギャラリーの面々は何度も顔を振っている。鉄刀から繰り出される一撃を事もなげに腕で受けるだなんて信じられなかった。

「腕に盾でも仕込んでるのか!? 早く折れてしまえ!」
「同じ場所ばかり狙いやがって、そんなとこだけ女らしいな! 女々しくてよォォ!」
 校庭には何度も激しい打撃音が響いている。あまりに痛々しいその音に目を背けるものまで現れている。

 この状況を作り出しているのは明確に一八だ。彼が前へと進まなければ、カウンター狙いの玲奈は攻め手を失ってしまう。彼が突っ込んで行かない限り戦況は動かないはずだ。
「一八よ、その根性は褒めてやろう! かつて貴様は卑しい豚であったが、今は歴とした戦士だ! まさか貴様に尊敬の念を抱くとは思わなかったぞ!」
「そりゃあどうも。勝った気でいるようだが、俺はまだまだ戦えるぞ? 俺が力尽きるまでお前の体力が持つのかどうかは、玲奈自身がよく分かっているだろうよ!」
 双方とも口数が多くなっていた。互いに限界が近付いているのを感じている。だからそこ強がることで精神力を維持しているのだ。

 早く楽になれ――二人共が相手に対して願うように勧告していた。
 少しばかりの沈黙。二人は息を整えながら、この戦いの行方について考えていた。決着を見る気配がない戦いに疲れ始めていたからだろう。
「一八、そろそろ終わりにしようか! この不毛な戦いにけりをつけてやる! 全身全霊の秘技によって貴様を斬り倒す!」
「なら打って来いよ! 返り討ちにしてやる!」
 いよいよ玲奈は天地雷鳴を使おうと思う。自身の体力は限界であったし、一八の動きも落ちている。今ならば避けられる確率は高くないはずだと。

 受ける一八にも自信があった。日々の鍛錬が勝利に導くはず。どんなに重い一撃であっても耐えきれるだろう。柔術を極めようと努力した時間は嘘などつかないのだと……。
しおりを挟む
感想 8

あなたにおすすめの小説

魔法省魔道具研究員クロエ

大森蜜柑
ファンタジー
8歳のクロエは魔物討伐で利き腕を無くした父のために、独学で「自分の意思で動かせる義手」製作に挑む。 その功績から、平民ながら貴族の通う魔法学園に入学し、卒業後は魔法省の魔道具研究所へ。 エリート街道を進むクロエにその邪魔をする人物の登場。 人生を変える大事故の後、クロエは奇跡の生還をとげる。 大好きな人のためにした事は、全て自分の幸せとして返ってくる。健気に頑張るクロエの恋と奇跡の物語りです。 本編終了ですが、おまけ話を気まぐれに追加します。 小説家になろうにも掲載してます。

記憶喪失になった嫌われ悪女は心を入れ替える事にした 

結城芙由奈@2/28コミカライズ発売
ファンタジー
池で溺れて死にかけた私は意識を取り戻した時、全ての記憶を失っていた。それと同時に自分が周囲の人々から陰で悪女と呼ばれ、嫌われている事を知る。どうせ記憶喪失になったなら今から心を入れ替えて生きていこう。そして私はさらに衝撃の事実を知る事になる―。

元おっさんの俺、公爵家嫡男に転生~普通にしてるだけなのに、次々と問題が降りかかってくる~

おとら@ 書籍発売中
ファンタジー
アルカディア王国の公爵家嫡男であるアレク(十六歳)はある日突然、前触れもなく前世の記憶を蘇らせる。 どうやら、それまでの自分はグータラ生活を送っていて、ろくでもない評判のようだ。 そんな中、アラフォー社畜だった前世の記憶が蘇り混乱しつつも、今の生活に慣れようとするが……。 その行動は以前とは違く見え、色々と勘違いをされる羽目に。 その結果、様々な女性に迫られることになる。 元婚約者にしてツンデレ王女、専属メイドのお調子者エルフ、決闘を仕掛けてくるクーデレ竜人姫、世話をすることなったドジっ子犬耳娘など……。 「ハーレムは嫌だァァァァ! どうしてこうなった!?」 今日も、そんな彼の悲鳴が響き渡る。

病弱が転生 ~やっぱり体力は無いけれど知識だけは豊富です~

於田縫紀
ファンタジー
 ここは魔法がある世界。ただし各人がそれぞれ遺伝で受け継いだ魔法や日常生活に使える魔法を持っている。商家の次男に生まれた俺が受け継いだのは鑑定魔法、商売で使うにはいいが今一つさえない魔法だ。  しかし流行風邪で寝込んだ俺は前世の記憶を思い出す。病弱で病院からほとんど出る事無く日々を送っていた頃の記憶と、動けないかわりにネットや読書で知識を詰め込んだ知識を。  そしてある日、白い花を見て鑑定した事で、俺は前世の知識を使ってお金を稼げそうな事に気付いた。ならば今のぱっとしない暮らしをもっと豊かにしよう。俺は親友のシンハ君と挑戦を開始した。  対人戦闘ほぼ無し、知識チート系学園ものです。

貴族に生まれたのに誘拐され1歳で死にかけた

佐藤醤油
ファンタジー
 貴族に生まれ、のんびりと赤ちゃん生活を満喫していたのに、気がついたら世界が変わっていた。  僕は、盗賊に誘拐され魔力を吸われながら生きる日々を過ごす。  魔力枯渇に陥ると死ぬ確率が高いにも関わらず年に1回は魔力枯渇になり死にかけている。  言葉が通じる様になって気がついたが、僕は他の人が持っていないステータスを見る力を持ち、さらに異世界と思われる世界の知識を覗ける力を持っている。  この力を使って、いつか脱出し母親の元へと戻ることを夢見て過ごす。  小さい体でチートな力は使えない中、どうにか生きる知恵を出し生活する。 ------------------------------------------------------------------  お知らせ   「転生者はめぐりあう」 始めました。 ------------------------------------------------------------------ 注意  作者の暇つぶし、気分転換中の自己満足で公開する作品です。  感想は受け付けていません。  誤字脱字、文面等気になる方はお気に入りを削除で対応してください。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

だってお義姉様が

砂月ちゃん
恋愛
『だってお義姉様が…… 』『いつもお屋敷でお義姉様にいじめられているの!』と言って、高位貴族令息達に助けを求めて来た可憐な伯爵令嬢。 ところが正義感あふれる彼らが、その意地悪な義姉に会いに行ってみると…… 他サイトでも掲載中。

【完結】転生7年!ぼっち脱出して王宮ライフ満喫してたら王国の動乱に巻き込まれた少女戦記 〜愛でたいアイカは救国の姫になる

三矢さくら
ファンタジー
【完結しました】異世界からの召喚に応じて6歳児に転生したアイカは、護ってくれる結界に逆に閉じ込められた結果、山奥でサバイバル生活を始める。 こんなはずじゃなかった! 異世界の山奥で過ごすこと7年。ようやく結界が解けて、山を下りたアイカは王都ヴィアナで【天衣無縫の無頼姫】の異名をとる第3王女リティアと出会う。 珍しい物好きの王女に気に入られたアイカは、なんと侍女に取り立てられて王宮に! やっと始まった異世界生活は、美男美女ぞろいの王宮生活! 右を見ても左を見ても「愛でたい」美人に美少女! 美男子に美少年ばかり! アイカとリティア、まだまだ幼い侍女と王女が数奇な運命をたどる異世界王宮ファンタジー戦記。

処理中です...