2 / 8
第1話 また今度
②
しおりを挟む
ごちゃあと、袋いっぱいにコンビニのおかずが。
「これなら、明日の朝も作らなくていいかもね。」
「だろう?」
コンビニのオーナーさんも、青志の事可愛がってくれている。
本当は高校生なんて雇わないのに、事情を知って働かせてくれているのだ。
そして、たまにこうやって、廃棄になった物を持たせてくれる。
これで食費も浮かせてもらっている。
本当に、有難い事だ。
「今日、どうだった?新しいバイト。」
「うん。斉藤さんっていうおばちゃんと、仲良くなった。窓のサッシの掃除だから、簡単だよ。」
「よかった。時給がいい掃除って、どこ掃除させるんだよって思ってたけど。」
これでも青志は、私の事を心配してくれている。
両親が生きている頃は、何も考えないで生きてきたもんね。
成人式に着る着物も、青志がレンタルしてくれて、何とかなったぐらい。
いろんな人に迷惑かけてるな。
なんとか、自立しなきゃ。青志の為にも。
そんなある日の事だった。
いつものように、38階の清掃をしていた時だ。
窓のサッシを拭き終えて、会議室から出てきた時だ。
「わっ!」
「きゃっ!」
誰かにぶつかってしまった。
「すみません。」
「いや……」
そこには、一目でカッコいいと分かる人がいた。
黒髪のふわふわ髪、鼻が高くて凛々しい顔立ち、特に目が印象的だった。
「濡れませんでしたか?」
「俺は大丈夫だったけれど、書類が……」
「書類?」
見ると、書類がバケツの中に浮いていた。
「きゃああ!すみません!」
「いや、俺が勝手にぶつかったから、君は悪くないんだけど。」
その人は、バケツの中から、ずぶ濡れになった書類を取り出した。
「こりゃあ、乾かすよりも、新しくプリントアウトした方がいいな。」
「本当にすみません。」
私は謝るしかなかった。
「本当、気にしないで。」
そう言っているけれど、その人は困った顔で、うんうん唸っている。
「あの、何かお手伝いできる事、ありますか?」
「えっ?本当?」
「はい。ご迷惑かけたので、ぜひ。」
「そりゃあ助かる。今、秘書が不在なんだ。」
秘書?
この人、いやこの方、秘書を雇えるぐらいの地位の人?
やばい。
私、とんでもない事をやらかしてしまったのでは。
「早速だけど、こっちに来てくれる?」
「はい。」
バケツを廊下の端に置いて、私は掃除のユニフォームのまま、その人に付いて行った。
着いたのは、ひらけたオフィス。
その中でも立派な部屋に通された。
「確か亀山君のパソコンは、ここだここだ。えっとパスは確か……あっ、開いた。」
その人はパソコンを操作して、水に沈んだ書類を出した。
「これを印刷するんだけど、10部冊子を作らなきゃいけないんだ。」
「10部ですか!?」
印刷して10部冊子を作るだなんて、そりゃあ1人じゃ大変だよ。
「これから印刷するから、君は1部ずつホチキスで止めていってくれる?」
「分かりました。」
私は渡されたホチキスを持って、印刷物を待ち構えた。
「えっと、確か設定は……あれ?どうだっけ。1部ずつ印刷する設定が……あれ?」
いつまで経っても、1枚も印刷されない。
私、このままここにいて、怒られないかな。
「おっ、印刷!」
そして出てきたのは、2枚。
「あれ?両面印刷になってない?」
「なってません。」
「おかしいな。」
設定で苦しんでいるを見ると、10部作るのにどれだけ時間がかかるのだろうと、不安になってしまう。
「えっと……全部で何枚印刷ですか?」
「6ページを両面印刷だから、3枚だ。それを10部。」
「ちょっと貸してみて下さい。」
これでも他の日は、事務員として働いている私。
プリンターの設定など、お構いなしだ。
「えっと、両面印刷、モノクロ、1部ずつ印刷と……」
設定を押して、印刷ボタンを押すと、直ぐに印刷が開始された。
そして3枚で、1部ずつ差し出してくれる。
このプリンター、性能いい。
「君、凄いね。ただの掃除のお姉さんじゃないだろ。」
「ははは……」
ここは笑うしかない。
そして次々と出てくる冊子を、ホチキスで止めていく。
しかもこのホチキス、芯なしだ。
お洒落。
ウチの会社でも、導入して欲しい。
そう思っている内に、最後の冊子を止めて、その人に渡した。
「あっという間だったな。」
「そうでしたね。」
いや、単にプリンターの性能がよかったからだよ。
「川畑さーん!」
「あっ!」
斉藤さんが呼んでいる。
途中でいなくなったのが、バレたんだ。
「じゃあ、私行きますね。」
「あっ、ちょっと!また今度……」
「すみませーん!」
私は謝りながら、走ってそのオフィスを抜け出した。
「これなら、明日の朝も作らなくていいかもね。」
「だろう?」
コンビニのオーナーさんも、青志の事可愛がってくれている。
本当は高校生なんて雇わないのに、事情を知って働かせてくれているのだ。
そして、たまにこうやって、廃棄になった物を持たせてくれる。
これで食費も浮かせてもらっている。
本当に、有難い事だ。
「今日、どうだった?新しいバイト。」
「うん。斉藤さんっていうおばちゃんと、仲良くなった。窓のサッシの掃除だから、簡単だよ。」
「よかった。時給がいい掃除って、どこ掃除させるんだよって思ってたけど。」
これでも青志は、私の事を心配してくれている。
両親が生きている頃は、何も考えないで生きてきたもんね。
成人式に着る着物も、青志がレンタルしてくれて、何とかなったぐらい。
いろんな人に迷惑かけてるな。
なんとか、自立しなきゃ。青志の為にも。
そんなある日の事だった。
いつものように、38階の清掃をしていた時だ。
窓のサッシを拭き終えて、会議室から出てきた時だ。
「わっ!」
「きゃっ!」
誰かにぶつかってしまった。
「すみません。」
「いや……」
そこには、一目でカッコいいと分かる人がいた。
黒髪のふわふわ髪、鼻が高くて凛々しい顔立ち、特に目が印象的だった。
「濡れませんでしたか?」
「俺は大丈夫だったけれど、書類が……」
「書類?」
見ると、書類がバケツの中に浮いていた。
「きゃああ!すみません!」
「いや、俺が勝手にぶつかったから、君は悪くないんだけど。」
その人は、バケツの中から、ずぶ濡れになった書類を取り出した。
「こりゃあ、乾かすよりも、新しくプリントアウトした方がいいな。」
「本当にすみません。」
私は謝るしかなかった。
「本当、気にしないで。」
そう言っているけれど、その人は困った顔で、うんうん唸っている。
「あの、何かお手伝いできる事、ありますか?」
「えっ?本当?」
「はい。ご迷惑かけたので、ぜひ。」
「そりゃあ助かる。今、秘書が不在なんだ。」
秘書?
この人、いやこの方、秘書を雇えるぐらいの地位の人?
やばい。
私、とんでもない事をやらかしてしまったのでは。
「早速だけど、こっちに来てくれる?」
「はい。」
バケツを廊下の端に置いて、私は掃除のユニフォームのまま、その人に付いて行った。
着いたのは、ひらけたオフィス。
その中でも立派な部屋に通された。
「確か亀山君のパソコンは、ここだここだ。えっとパスは確か……あっ、開いた。」
その人はパソコンを操作して、水に沈んだ書類を出した。
「これを印刷するんだけど、10部冊子を作らなきゃいけないんだ。」
「10部ですか!?」
印刷して10部冊子を作るだなんて、そりゃあ1人じゃ大変だよ。
「これから印刷するから、君は1部ずつホチキスで止めていってくれる?」
「分かりました。」
私は渡されたホチキスを持って、印刷物を待ち構えた。
「えっと、確か設定は……あれ?どうだっけ。1部ずつ印刷する設定が……あれ?」
いつまで経っても、1枚も印刷されない。
私、このままここにいて、怒られないかな。
「おっ、印刷!」
そして出てきたのは、2枚。
「あれ?両面印刷になってない?」
「なってません。」
「おかしいな。」
設定で苦しんでいるを見ると、10部作るのにどれだけ時間がかかるのだろうと、不安になってしまう。
「えっと……全部で何枚印刷ですか?」
「6ページを両面印刷だから、3枚だ。それを10部。」
「ちょっと貸してみて下さい。」
これでも他の日は、事務員として働いている私。
プリンターの設定など、お構いなしだ。
「えっと、両面印刷、モノクロ、1部ずつ印刷と……」
設定を押して、印刷ボタンを押すと、直ぐに印刷が開始された。
そして3枚で、1部ずつ差し出してくれる。
このプリンター、性能いい。
「君、凄いね。ただの掃除のお姉さんじゃないだろ。」
「ははは……」
ここは笑うしかない。
そして次々と出てくる冊子を、ホチキスで止めていく。
しかもこのホチキス、芯なしだ。
お洒落。
ウチの会社でも、導入して欲しい。
そう思っている内に、最後の冊子を止めて、その人に渡した。
「あっという間だったな。」
「そうでしたね。」
いや、単にプリンターの性能がよかったからだよ。
「川畑さーん!」
「あっ!」
斉藤さんが呼んでいる。
途中でいなくなったのが、バレたんだ。
「じゃあ、私行きますね。」
「あっ、ちょっと!また今度……」
「すみませーん!」
私は謝りながら、走ってそのオフィスを抜け出した。
4
お気に入りに追加
37
あなたにおすすめの小説

甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】

今夜は帰さない~憧れの騎士団長と濃厚な一夜を
澤谷弥(さわたに わたる)
恋愛
ラウニは騎士団で働く事務官である。
そんな彼女が仕事で第五騎士団団長であるオリベルの執務室を訪ねると、彼の姿はなかった。
だが隣の部屋からは、彼が苦しそうに呻いている声が聞こえてきた。
そんな彼を助けようと隣室へと続く扉を開けたラウニが目にしたのは――。

冷淡だった義兄に溺愛されて結婚するまでのお話
水瀬 立乃
恋愛
陽和(ひより)が16歳の時、シングルマザーの母親が玉の輿結婚をした。
相手の男性には陽和よりも6歳年上の兄・慶一(けいいち)と、3歳年下の妹・礼奈(れいな)がいた。
義理の兄妹との関係は良好だったが、事故で母親が他界すると2人に冷たく当たられるようになってしまう。
陽和は秘かに恋心を抱いていた慶一と関係を持つことになるが、彼は陽和に愛情がない様子で、彼女は叶わない初恋だと諦めていた。
しかしある日を境に素っ気なかった慶一の態度に変化が現れ始める。

包んで、重ねて ~歳の差夫婦の極甘新婚生活~
吉沢 月見
恋愛
ひたすら妻を溺愛する夫は50歳の仕事人間の服飾デザイナー、新妻は23歳元モデル。
結婚をして、毎日一緒にいるから、君を愛して君に愛されることが本当に嬉しい。
何もできない妻に料理を教え、君からは愛を教わる。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。

【R18】深層のご令嬢は、婚約破棄して愛しのお兄様に花弁を散らされる
奏音 美都
恋愛
バトワール財閥の令嬢であるクリスティーナは血の繋がらない兄、ウィンストンを密かに慕っていた。だが、貴族院議員であり、ノルウェールズ侯爵家の三男であるコンラッドとの婚姻話が持ち上がり、バトワール財閥、ひいては会社の経営に携わる兄のために、お見合いを受ける覚悟をする。
だが、今目の前では兄のウィンストンに迫られていた。
「ノルウェールズ侯爵の御曹司とのお見合いが決まったって聞いたんだが、本当なのか?」」
どう尋ねる兄の真意は……

練習なのに、とろけてしまいました
あさぎ
恋愛
ちょっとオタクな吉住瞳子(よしずみとうこ)は漫画やゲームが大好き。ある日、漫画動画を創作している友人から意外なお願いをされ引き受けると、なぜか会社のイケメン上司・小野田主任が現れびっくり。友人のお願いにうまく応えることができない瞳子を主任が手ずから教えこんでいく。
「だんだんいやらしくなってきたな」「お前の声、すごくそそられる……」主任の手が止まらない。まさかこんな練習になるなんて。瞳子はどこまでも甘く淫らにとかされていく
※※※〈本編12話+番外編1話〉※※※
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる