25 / 28
3章 探せ、アリシアの結婚指輪
その8
しおりを挟む
「いててて……」
落ちた時にお尻を打っちゃったみたいね。
思いっきり地面に跡が残っているし。
「はあ……まったく、何やってんのよ……」
お尻なら別に回復魔法はしなくてもいいわよね。
まぁそもそもローニだったら頑丈だからいらないか。
「ん? うげっ! アリシア!? どうしてここに!?」
透明だから姿は見えないけど、すごく驚いているのが声でわかる。
何よ、あなたの見慣れた顔でしょうに。
ちょっと傷つくな……。
「どうしてここに!? じゃないわよ。ローニの行く所に私ありよ」
「……迷惑な」
迷惑って……あなたがシオンにくっ付いて行ったから、私が来る羽目になったんでしょうが!
ええい! 透明化マントを引っぺがして、そのマヌケ面を拝んでやる!
「ほら! そこに居るのは分かっているんだから、さっさと透明化マントを脱ぎなさいよ!」
「あっ! こら、やめろ! その手を離せ!」
こいつ、無駄な抵抗を!
こうなったら、私も全力を出してやるううう!
「ぬおおおおおおおおおおりゃああああああ!!」
「ああっ!」
よし、勝った!
これでローニの姿が見えるようになった。
――チャリン
「あら?」
今、ローニから引っぺがした透明化マントから何か地面に落ちた。
何やら金色に光っているけど……あっこれってもしかして!
「――っ! やっぱり、これ私の結婚指輪じゃないの!」
どうしてローニが私の指輪を持っているの?
意味がわかんないですけど!
「ちょっと! どうして、あなたが私の結婚指輪を持っているのよ!?」
「え? どうしてって……お前覚えていないのか?」
覚えていない? ローニは何を言っているのかしら。
全然話が見えない。
「それってどう言う事よ!」
「あー……あれだけ酔っ払っていたからな……覚えていなくてもおかしくないか」
「……え? 酔って……?」
すごく、ものすご~く嫌な予感がして来た。
これは……もしかして、私がやらかした……?
「……昨日の晩……なにが……あった……の?」
「俺がアリシアを見つけた時ベロベロに酔っていたんだよ」
「……」
どうして戻ってこれたのかとか、私を見つけられたのかとか、その辺りも聞きたいけど……今は話を遮らずに聞いた方がいいわよね。
「流石にこのままじゃ駄目だと思って、俺が店から出して宿につれて帰ったんだよ。で、こんな事だと追剥あうぞって言ったら、アリシアが「んじゃあ~この大事な結婚指輪はローニが持っててよ~」って言って、自分で外して俺に渡したんだよ」
「えええっ!! 嘘でしょ!?」
まさかの真実!
私自身が結婚指輪を手放していたなんて……。
ああ……どうして覚えていないかな……。
「別にそんなに驚かなくても……ん? 待てよ……結婚指輪……ゴールドリング……捜索……」
ギクッ!
まずい!
「……ハッ! もしかして、シオン達が受けたゴールドリングの捜索依頼ってアリシアが出した物だったのか!?」
ああ、完全にバレちゃったよ。
「おい、どうなんだ?」
「……」
「……おーい」
「……」
「何黙っているんだよ」
「……」
「その沈黙は、当たりの様だな」
うう、もはや言い逃れは出来ない。
ここは素直に謝っておこう。
「……はい、そうです……すみません……」
「マジか。つか、なに自分の結婚指輪を娘に探させているんだよ」
いやいやいやいや、それは誤解だから!
私もまさかシオンがこの依頼を受けるなんて思いもしなかったんだから!
そこはちゃんと言わないと!
「違うのよ! これには深い事情があって――」
《――やな》
《――すわ》
「っ!」
今、人の声が聞こえた。
このタイミングに人の声って、もしかしたら……。
「話の途中で黙るなよ、一体何が違うって……」
「しっ! ちょっと静かにして!」
耳に全神経を集中。
予想通りなら、この状況はまずいし。
《え~と、辺りですかね?》
《そのはずなんですが……》
《ん~……せやけど、それらしい樹は見つからんね》
《なら、もう少し奥に行ってみようよ》
やっぱり、この声はシオン達だわ。
しかも、距離的にかなり近い。
しまったな……ローニと話していたせいで、シオン達が近づいている事に全く気が付かなかった。
これはやばい、早くどこかに隠れないと!
「おーい、どうしたんだよ?」
「どうしたもこうしたも、シオン達が来たから早く隠れなきゃ!」
「なんだって!?」
とりあえず、私はこの茂みの中に隠れて……後は見つからない事を祈るだけね。
「とおっ!」
「なっ!?」
って、ローニも同じ場所に入って来たし!
何を考えているの、さすがに大人2人は無理があるわよ!
「ちょっと! どうしてここに隠れるのよ!」
「仕方ないだろ! とっさに隠れる所ってここしかないんだから!」
「ここしかない? 何を言っているのよ、あなたには透明化マントが……あっ」
そうだ、透明化マントはいま私の手の中にあるんだった。
……なら、私がこれを羽織っちゃえ。
「……あれ? アリシアの姿がない……あっ! お前、俺のマントを使ったな!? 卑怯だぞ!!」
「うふふふ~」
あ~これでコソコソする必要が無いから楽だわ~。
「あ、大きい樹がありますわ!」
おっと、シオン達の姿が見えた。
間一髪ね、もう少し気が付くのが遅かったら見られていたわ。
「ほら、シオン達が来たから静かにしなさいな」
「くーーーーー憶えとけよ!」
シオン達が目の前に見えても焦らなくいいって楽だわ。
ローニは普段こんな感じだったのか……やっぱり、透明化マントがあるかないかでかなりの差が出来ていたのね。
落ちた時にお尻を打っちゃったみたいね。
思いっきり地面に跡が残っているし。
「はあ……まったく、何やってんのよ……」
お尻なら別に回復魔法はしなくてもいいわよね。
まぁそもそもローニだったら頑丈だからいらないか。
「ん? うげっ! アリシア!? どうしてここに!?」
透明だから姿は見えないけど、すごく驚いているのが声でわかる。
何よ、あなたの見慣れた顔でしょうに。
ちょっと傷つくな……。
「どうしてここに!? じゃないわよ。ローニの行く所に私ありよ」
「……迷惑な」
迷惑って……あなたがシオンにくっ付いて行ったから、私が来る羽目になったんでしょうが!
ええい! 透明化マントを引っぺがして、そのマヌケ面を拝んでやる!
「ほら! そこに居るのは分かっているんだから、さっさと透明化マントを脱ぎなさいよ!」
「あっ! こら、やめろ! その手を離せ!」
こいつ、無駄な抵抗を!
こうなったら、私も全力を出してやるううう!
「ぬおおおおおおおおおおりゃああああああ!!」
「ああっ!」
よし、勝った!
これでローニの姿が見えるようになった。
――チャリン
「あら?」
今、ローニから引っぺがした透明化マントから何か地面に落ちた。
何やら金色に光っているけど……あっこれってもしかして!
「――っ! やっぱり、これ私の結婚指輪じゃないの!」
どうしてローニが私の指輪を持っているの?
意味がわかんないですけど!
「ちょっと! どうして、あなたが私の結婚指輪を持っているのよ!?」
「え? どうしてって……お前覚えていないのか?」
覚えていない? ローニは何を言っているのかしら。
全然話が見えない。
「それってどう言う事よ!」
「あー……あれだけ酔っ払っていたからな……覚えていなくてもおかしくないか」
「……え? 酔って……?」
すごく、ものすご~く嫌な予感がして来た。
これは……もしかして、私がやらかした……?
「……昨日の晩……なにが……あった……の?」
「俺がアリシアを見つけた時ベロベロに酔っていたんだよ」
「……」
どうして戻ってこれたのかとか、私を見つけられたのかとか、その辺りも聞きたいけど……今は話を遮らずに聞いた方がいいわよね。
「流石にこのままじゃ駄目だと思って、俺が店から出して宿につれて帰ったんだよ。で、こんな事だと追剥あうぞって言ったら、アリシアが「んじゃあ~この大事な結婚指輪はローニが持っててよ~」って言って、自分で外して俺に渡したんだよ」
「えええっ!! 嘘でしょ!?」
まさかの真実!
私自身が結婚指輪を手放していたなんて……。
ああ……どうして覚えていないかな……。
「別にそんなに驚かなくても……ん? 待てよ……結婚指輪……ゴールドリング……捜索……」
ギクッ!
まずい!
「……ハッ! もしかして、シオン達が受けたゴールドリングの捜索依頼ってアリシアが出した物だったのか!?」
ああ、完全にバレちゃったよ。
「おい、どうなんだ?」
「……」
「……おーい」
「……」
「何黙っているんだよ」
「……」
「その沈黙は、当たりの様だな」
うう、もはや言い逃れは出来ない。
ここは素直に謝っておこう。
「……はい、そうです……すみません……」
「マジか。つか、なに自分の結婚指輪を娘に探させているんだよ」
いやいやいやいや、それは誤解だから!
私もまさかシオンがこの依頼を受けるなんて思いもしなかったんだから!
そこはちゃんと言わないと!
「違うのよ! これには深い事情があって――」
《――やな》
《――すわ》
「っ!」
今、人の声が聞こえた。
このタイミングに人の声って、もしかしたら……。
「話の途中で黙るなよ、一体何が違うって……」
「しっ! ちょっと静かにして!」
耳に全神経を集中。
予想通りなら、この状況はまずいし。
《え~と、辺りですかね?》
《そのはずなんですが……》
《ん~……せやけど、それらしい樹は見つからんね》
《なら、もう少し奥に行ってみようよ》
やっぱり、この声はシオン達だわ。
しかも、距離的にかなり近い。
しまったな……ローニと話していたせいで、シオン達が近づいている事に全く気が付かなかった。
これはやばい、早くどこかに隠れないと!
「おーい、どうしたんだよ?」
「どうしたもこうしたも、シオン達が来たから早く隠れなきゃ!」
「なんだって!?」
とりあえず、私はこの茂みの中に隠れて……後は見つからない事を祈るだけね。
「とおっ!」
「なっ!?」
って、ローニも同じ場所に入って来たし!
何を考えているの、さすがに大人2人は無理があるわよ!
「ちょっと! どうしてここに隠れるのよ!」
「仕方ないだろ! とっさに隠れる所ってここしかないんだから!」
「ここしかない? 何を言っているのよ、あなたには透明化マントが……あっ」
そうだ、透明化マントはいま私の手の中にあるんだった。
……なら、私がこれを羽織っちゃえ。
「……あれ? アリシアの姿がない……あっ! お前、俺のマントを使ったな!? 卑怯だぞ!!」
「うふふふ~」
あ~これでコソコソする必要が無いから楽だわ~。
「あ、大きい樹がありますわ!」
おっと、シオン達の姿が見えた。
間一髪ね、もう少し気が付くのが遅かったら見られていたわ。
「ほら、シオン達が来たから静かにしなさいな」
「くーーーーー憶えとけよ!」
シオン達が目の前に見えても焦らなくいいって楽だわ。
ローニは普段こんな感じだったのか……やっぱり、透明化マントがあるかないかでかなりの差が出来ていたのね。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜
シュガーコクーン
ファンタジー
女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。
その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!
「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。
素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯
旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」
現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方
綾雅(ヤンデレ攻略対象、電子書籍化)
ファンタジー
魔族の幼子ルンは、突然両親と引き離されてしまった。掴まった先で暴行され、殺されかけたところを救われる。圧倒的な強さを持つが、見た目の恐ろしい竜王は保護した子の両親を探す。その先にある不幸な現実を受け入れ、幼子は竜王の養子となった。が、子育て経験のない竜王は混乱しまくり。日常が騒動続きで、配下を含めて大騒ぎが始まる。幼子は魔族としか分からなかったが、実は将来の魔王で?!
異種族同士の親子が紡ぐ絆の物語――ハッピーエンド確定。
#日常系、ほのぼの、ハッピーエンド
【同時掲載】小説家になろう、アルファポリス、カクヨム、エブリスタ
2024/08/13……完結
2024/07/02……エブリスタ、ファンタジー1位
2024/07/02……アルファポリス、女性向けHOT 63位
2024/07/01……連載開始
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。
ReBirth 上位世界から下位世界へ
小林誉
ファンタジー
ある日帰宅途中にマンホールに落ちた男。気がつくと見知らぬ部屋に居て、世界間のシステムを名乗る声に死を告げられる。そして『あなたが落ちたのは下位世界に繋がる穴です』と説明された。この世に現れる天才奇才の一部は、今のあなたと同様に上位世界から落ちてきた者達だと。下位世界に転生できる機会を得た男に、どのような世界や環境を希望するのか質問される。男が出した答えとは――
※この小説の主人公は聖人君子ではありません。正義の味方のつもりもありません。勝つためならどんな手でも使い、売られた喧嘩は買う人物です。他人より仲間を最優先し、面倒な事が嫌いです。これはそんな、少しずるい男の物語。
1~4巻発売中です。
断る――――前にもそう言ったはずだ
鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」
結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。
周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。
けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。
他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。
(わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)
そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。
ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。
そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる