【完結】私が勇者を追いかける理由。

コル

文字の大きさ
上 下
10 / 28
2章 強敵、スライムを討伐せよ

その2

しおりを挟む
 とりあえず、アスターには後でこの件の事をきちいいんっと説明しておかないといけないわ。
 でないと、シオンならず私の名誉も危ういもの。

 ――クゥ~

「はうっ!」

 シオンがまた顔を赤くして、お腹を押さえた。
 どうやらお腹の虫が鳴いちゃったみたいね。

「あ~……稼ぐのも大事やけど、腹が減ってはなんとやら。朝ごはんを食べに行こか」

「そうですね」

「うう……はいですわ……」

 シオンってば、耳も真っ赤っ赤にしちゃっている。
 寝巻登場はともかく、お腹の音は仕方のない事だと思うんだけどな……。

「どこに食べに行きます?」

「そうやね~この辺りだと……」

 おっと、いけない。3人がこっちに来たわ。
 早く外に出なくちゃ。

「さて、3人が朝ごはんを食べに行くとなると私はギルドに……ん? ――クンクン……この匂いは……あっ」

 宿の前に魚の串焼きを売っている屋台がある。
 その焼かれている魚はエヤマと言う種類、そこまで珍しくないけどこの辺りで採れるのは私たちが住んでいる山にある川の上流のみ。
 で、その屋台でエヤマを焼いているのは昨日ヨギ草を売っていたフードを深々とかぶった人物……こんなの考えなくても一目見ただけでわかるわよ! ねぇローニ!

「でも、なんでまた屋台でエヤマを? ……あ~そうか、シオンの好きな食べ物だからか」

 え? だとすると、わざわざシオンに食べさせる為に山に戻って採って来たわけ!?
 しかも、屋台やら焼く道具やらと色々と揃えてもいるし……一体いくらお金を使い込んだのか、聞くのが恐ろしいわ。

「あっ!」

 はうっ!? 後ろからシオンの声が!
 しまった! この光景に足が止まってしまっていた。
 やっちゃった……私がいる事がバレ――。

「エヤマの串焼きですわ!」

 ……シオンが私の横を素通りして、屋台に一直線に走って行った。
 母親よりも食べ物に目が行きますか、そうですか。

「――っ」

 ……いや、ショックを受けている場合じゃないわ。
 ここはバレなくて良かったと、前向きに考えましょう。
 だから、今のうちに建物の陰に隠れるのよアリシア!

「ええ匂いがするね~おいしそうやわ」

「……え? どうして、こんな所にこんな屋台があるんだ?」

 シオンに続いて2人も屋台に近づいて行った。
 アスターだけは不審に思っている様ね。

「ん? あのフードの人物は昨日の……あっ! そうか、そういう事かー」

 アシターがローニの姿を見て、即理解したみたいね。
 それにしてもあの目、『ここまでやるか?』って心底思ってそうな感じだ。
 甘いわよ、なんたってその人は愛娘の枕を持ってくるほどなんだから……。

「いらっしゃいませー」

 昨日と違う人物だと思わせたいのか、ローニが声をかなり低く出している。
 一応考えてはいるのね……かなり底が浅い考えだけど。

「お2人とも、朝ごはんはこのエヤマを買いませんか?」

 シオンの目がめちゃくちゃ輝いている。
 そういえば、この最近バタバタしていてエヤマを採りに行けなかったものね。

「あ、うん、チトはかまへんよ」

「まぁ別に買うのは問題無いよな……ええ、私も構いません」

「じゃあ決まりですわね! やった~!!」

 シオンが飛び上がって喜んでいる。
 お願いだから、魚程度でそこまで喜ばないでほしい。
 見ていて恥ずかしいわ。

「おじさん、エヤマを3匹頂きますわ!」

「おっおおおじさん!?」

 あ、ローニがシオンにおじさんと言われてショックを受けたみたい。
 いやいや……シオンからしたら貴方はおじさんなんだから仕方がないでしょう。
 にしても、こうしてローニの姿を見ていると、とても勇者がやる事じゃないわね~。

「? えと……どうかされましたか?」

 シオンが戸惑っている。
 そりゃそうだ、おじさん相手におじさんと言っただけなのにあの反応だもの。

「いっいや、何もないですよ! アッハハハハ!」

 どう見ても、カラ元気。
 しっかりしてよね、おじさん。
 シオンにバレちゃうでしょ。

「……」

 というか、シオンもシオンよ。
 昨日よりもローニに接近しているのに、これまた気付く気配が全く無い……。
 あの子、あんなに鈍感な子だったかしら?

「ハハハハ……はぁ……はい、どうぞ」

 ローニがエヤマの串焼きをシオンに渡したけど、なんで2匹なのかしら?
 注文したのは3匹なのに。

「ありがとうございますわ……あれ? 1匹足りないのですが……」

「ちょっと待ってて下さい」

「はあ……わかりましたわ」

 待っててって、今焼いているのを出せばいいだけじゃない。
 あれ、待てよ……ローニ……シオン……魚……あっもしかして!
 
「ちょっと!? 何をしていますの!」

「骨と身を分けているんです」

 ああ! やっぱり!
 ローニったら、エヤマの骨と身を分けてる!
 馬鹿! そのせいでシオンを怒らせるきっかけになったのに、何で同じ事を繰り返すのよ!

「見ればわかりますわ! そんな事はしなくてもいいです!」

「これはサービスですので気にしないで下さい」

 どんなサービスよ!
 串焼きを売っている屋台が、わざわざ身をほぐすなんて聞いた事が無いわよ!

「ああ、もう! 何だかお父様と会話をしている様ですわああああああ!」

 げっ! これはまずい!!
 早く何とかしないと、様なじゃなく本人だって事がバレちゃう!

「――おい! そこの屋台!!」

 あら、男女数人がローニの屋台の前に出て来た。
 その中にはボッタ屋の主人まで居るじゃない。

「ん? 私に何か?」

「私に何か? じゃねぇ! この辺りで屋台を出すのは禁止だと取り決めがあるんだ! 誰の許可で出している!」

「えっ!?」

 あら、そうだったんだ。
 ローニったらまた恥を……。

「わかったのなら、さっさと店を閉めてここから出て行け!」

 でも、やったわ。
 自滅してくれたおかげで、私が手を出さずに済んだ。

「わかったわかった。この骨と身を分けたら出ていくから」

 ちょっと! もう~ローニったら~!
 ……ああ、頭が痛くなってきたわ……。

「はあ!? ふざけるな! こうなったら、こいつをとっ捕まえて警備兵に突き出してやろうぜ!」

《おう!》

「――え? おい! 離せ!! これじゃあ作業が出来ないじゃないか!」

 ローニが男達に羽交い絞めにされた。

「おい! 話を聞け! おーーーい!」

 で、そのまま屋台と共に連れて行かれちゃったわ。
 まぁ別に助けなくてもいいわよね、自業自得なんだし。

「…………わたくしはまだエヤマの串焼きを受け取っていなかったのですが、どうなりますの?」

 シオンが受け取る前に、ローニも屋台も連れて行かれちゃった。
 つまり……。

「どうなりますのおおおおおおおおおおおお!?」

 ……食べられないと。
 シオンは何も悪い事をしていないのに、とんだとばっちりよね。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記

mizuno sei
ファンタジー
 辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。  トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。  優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

神による異世界転生〜転生した私の異世界ライフ〜

シュガーコクーン
ファンタジー
 女神のうっかりで死んでしまったOLが一人。そのOLは、女神によって幼女に戻って異世界転生させてもらうことに。  その幼女の新たな名前はリティア。リティアの繰り広げる異世界ファンタジーが今始まる!  「こんな話をいれて欲しい!」そんな要望も是非下さい!出来る限り書きたいと思います。  素人のつたない作品ですが、よければリティアの異世界ライフをお楽しみ下さい╰(*´︶`*)╯ 旧題「神による異世界転生〜転生幼女の異世界ライフ〜」  現在、小説家になろうでこの作品のリメイクを連載しています!そちらも是非覗いてみてください。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?

たまご
ファンタジー
 アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。  最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。  だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。  女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。  猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!! 「私はスローライフ希望なんですけど……」  この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。  表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。

断る――――前にもそう言ったはずだ

鈴宮(すずみや)
恋愛
「寝室を分けませんか?」  結婚して三年。王太子エルネストと妃モニカの間にはまだ子供が居ない。  周囲からは『そろそろ側妃を』という声が上がっているものの、彼はモニカと寝室を分けることを拒んでいる。  けれど、エルネストはいつだって、モニカにだけ冷たかった。  他の人々に向けられる優しい言葉、笑顔が彼女に向けられることない。 (わたくし以外の女性が妃ならば、エルネスト様はもっと幸せだろうに……)  そんな時、侍女のコゼットが『エルネストから想いを寄せられている』ことをモニカに打ち明ける。  ようやく側妃を娶る気になったのか――――エルネストがコゼットと過ごせるよう、私室で休むことにしたモニカ。  そんな彼女の元に、護衛騎士であるヴィクトルがやってきて――――?

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

処理中です...