【完結】私が勇者を追いかける理由。

コル

文字の大きさ
上 下
8 / 28
1章 初依頼、薬草を採取せよ

その6

しおりを挟む
 私がヨギ草を毟り取っている姿に耐えかねて、つい手を出しちゃったみたいね。
 まったく……チトちゃんが恋人と言った時に居なくて本当に良かったわ。

「はぁ……ちょっと、その手を離してよ」

 じゃないと残りのヨギ草が取れない。

「離すか! せっかく付けたのに何て事をしてくれたんだ!」

 それはこっちの台詞なんだけどな。

「そっちこそ、何しているのよ。ヨギ草は地面から生える植物なのよ? それを樹にくっつけるだなんて馬鹿じゃないの!?」

「いや、それはそうだが……森の中には虫が居る。シオンが刺されたら大変じゃないか」

 大変って……虫なんかシオンは慣れているでしょ!
 私達が長年何処に住んでいるのか頭から抜けちゃっているわね。

(でな~そこでチトが――)
(まぁ! そんな事が!)

「ん?」

 遠くから2人の声がする。
 もうこの森に向かって来ていたのね。

「シオン達が来たから手を離してくれる?」

「……」

 手を放そうとしないし。
 もう~躊躇っている場合じゃないでしょうに……仕方ないわね。

「私が隠れられないんですけど? それで見つかったら、もちろんあなたも道連れだからね」

「んなっ! ――くそっ!」

 やっと腕を掴んでいた手が離れたわ。
 で、ローニの手が消えた……まるでゴーストみたいね。

「それじゃあ、私も隠れるからローニも見つからないようにね」

「っ!」

 ローニの気配が消えたわね。
 森の中に入ったわけでもないみたいだし……今日はもう諦めたのかな?

「せやけど、ほんまにあの宿で良かったの?」
「ええ、だってチトちゃんと一緒の部屋ですし!」
「いや! 部屋は別やからね!?」

 おっと、シオン達の声が近くに聞こえて来たわ。
 私もさっさと残りのヨギ草を取って早く隠れないと。

「……にしても、シオンってばちょっと浮かれすぎじゃない? 旅行じゃないんだから……」

 かと言って、注意も出来ないのが何とも歯痒いわね。



「さぁ着きました! ここが西の森ですわ!」

 ふぅ、なんとかシオン達が着く前にヨギ草を全部とれたわ。
 それにしても、結構な枚数を付けいてたわね。
 これどうしよう……。

「さぁ、さっそく採取を始めましょう!」

「「お~!」」

 3人がバラけて採取を始めた。
 ローニもいないし、この森に危険もなさそうだし、今日はもう大丈夫そうね。
 だとすれば……。

(アスター! アスター!)

「ん? 誰かに呼ばれたような……あっ」

 よし、アスターが私に気が付いたわ。

「? アシターさん、今誰かに呼ばれませんでしたか?」

 って、シオンまで気づいちゃ駄目よ!

「えっ! いや、私には聞こえませんでしたが……おっ! あっちの方にも生えているので、採ってきますね。シオン様はそのままお続け下さい!」

 アスターが誤魔化して、こっちに来てくれた。

「そうですか、わかりましたわ……空耳かしら?」

 危ない合危ない、こんな事で見つかったらシャレにならないわ。

「ふぅ……大丈夫そうだな。如何されました?」

「もうここでローニが出て来る事はなさそうだから、私は一足先に貴方達の宿泊する宿に行こうと思うの。で、宿の場所と名前を教えてくれないかしら」

 この森に直行したから、まったくわからない。

「なるほど、わかりました。えーと、場所の方は……」

 アスターが地面に地図を描き始めた。
 いや~助かるわ~。

「ここがギルドです。まずは西に向かいまして……ここを左に曲がり、真っ直ぐ進んでいくと宿場になります。そこのボッタ屋という宿が泊まるところです」

「ふむふむ、ありがとう。……ボッタ屋か」

 う~ん、なんか引っかかる名前ね。

「それじゃ私は行くわね。シオンとチトちゃんの事、お願い」

「はい、お気をつけて」

 そういえば、ローニはどこに泊まるのかしら?
 ……まぁローニもいい大人なんだし、その辺りは心配しなくてもいいかな。



 は~宿屋がいっぱいだわ。
 この辺りは、全然足を運んだことが無かったからこうなっているのを知らなかった。
 街全体を歩いて把握しておかないと駄目ね。

「え~と……ボッタ屋……ボッタ屋……あ、あった」

 外観は木造で5階建てかな?
 新しくもなく、古くもなく、言い方が悪いけど至って平凡な宿ね。
 さて、部屋が空いているといいんだけど……。

「……すみませ~ん」

「はい、いらっしゃいませー」

 初老の男性が出て来た。
 この人がこの宿の主人かしら?

「あの、長期で宿泊したいのですが……」

「この街に滞在ですか。はい、その辺りは大丈夫ですよ」

 良かった。
 あっどうせなら、シオンの部屋の近くがいいわね。
 試しに聞いてみようかしら?

「あなた、205号室の枕を変えといたわよ。本当に良かったの?」

 初老の女性が上の階から降りて来た。
 あなたって言っていたし、あの人が女将みたいね。

「ああ、ありがとう。……しっかし、金を貰っといて何だがおかしな話だな……」

 おかしな話?
 どういう事だろ?

「あの、どうかしたんですか?」

 ……何だか、すごく嫌な予感がして来た……。

「ああ、すみません。口に出ちゃいましたか……いやね、少し前に来たお客さんがその……ちょっと変わっていまして……」

「変わったお客?」

「はい、金髪で毛先が銀色のハーフエルフが泊まっている部屋を教えてほしいと言う、自称父親が来まして」

「えっ!?」

 それって疑う事なくローニじゃない!!

「本当に父親かどうかもわからないですし、その方の確認を取ってからと言いましても……それは出来ないと一点張りで……」

 本人と確認を取ったら、ばれちゃうからね。
 まさか、この宿にシオンが泊まっている事を突き止めるとは……。

「さすがに困ったので自警団を呼ぼうとしたら、『だったらこの枕だけでも取り換えてくれ! じゃないとその子は眠れないんだ! 後この件はその娘と仲間には絶対に言わない様にお願いします!』と言って、大金と枕を押し付けて去っていったんですよ」

 おい、それ私に言っていいのかい。
 それにしても枕……? あっもしかして、その枕ってシオンが普段使っている枕なんじゃ?
 はああああ!? 馬鹿じゃないの! わざわざ枕を持って来ていたわけ!?

「さすがに怪しいと思い、その枕を徹底的に調べましたが手作りの普通の枕でした」

 でしょうよ。
 だって、その枕を作ったのは私ですから。

「押し付けられたとはいえ、お金も受け取ってしまいましたし。枕が違うので眠れないというのが本当ならお気の毒だと思い、枕位ならと先ほど交換したんですよ」

「へっへぇ~変わった人もいますねぇ~あははははは……」

 引くわ~この件に関しては引くわ~……。
 流石に、枕を持って来ているだなんて思いもしなかった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい

梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する

高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。 手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

【完結】貧乏令嬢の野草による領地改革

うみの渚
ファンタジー
八歳の時に木から落ちて頭を打った衝撃で、前世の記憶が蘇った主人公。 優しい家族に恵まれたが、家はとても貧乏だった。 家族のためにと、前世の記憶を頼りに寂れた領地を皆に支えられて徐々に発展させていく。 主人公は、魔法・知識チートは持っていません。 加筆修正しました。 お手に取って頂けたら嬉しいです。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。

ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。 飲めないお酒を飲んでぶったおれた。 気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。 その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

処理中です...