3 / 28
1章 初依頼、薬草を採取せよ
その1
しおりを挟む
『――おほん! ……さあ、シオン様! ここがギルドですよ!』
『ア、アスターさん、そんな大きな声を出さなくても……』
「!」
今、ギルドの外からアスターの声が聞こえた。
どうやらシオンが目を覚まして、アスターと合流出来たみたいね。
ああ! ギルドの中にいるとシオンに見つかっちゃう!
「あなた、シオンが来たから早く隠れ……って、いないし!」
ローニってば、さっきまで横に居たのにちょっと目を離した瞬間消えちゃった。
あっそうか、透明化マントを被って姿を消したか! こういう時は便利ね、本当に!
そんな場合じゃない、私も早くどこかに隠れないと――。
「え~と……え~と……」
まずい、ここだと隠れられる場所が見当たらない。
……そうだ、受付カウンターの裏側に身を潜めれば!
「すみません! 受付カウンターの中に失礼します!」
「えっ? あっちょっと!?」
よし、ここなら私の姿を見られる心配は無いはず。
「困ります! この中は関係者以外立ち入り禁止で――」
「今だけです、今だけ許してください。あの、これを……」
受付嬢さんの手に、少しばかりのお金を握らせて……。
「うっ……いっ今だけですからね」
「あははは……ありがとうございます……はあ……」
受付嬢さんに賄賂を渡すとは……我ながら何しているんだろう。
邪竜を倒した英雄の1人のくせに……。
「それでは失礼します!」
間一髪!
シオン達がギルドに入って来たみたいね。
「……よし、お2人の姿は無いな……」
「あの~アスターさん、入り口で止まると中が見えませんし、わたくしも入れないのですが……」
「ああ、すみません。私もギルドの中へ入るのは初めてで、つい足が止まってしまいました」
「わあ~~なるほど、中は広くて大きくて人がいっぱいいますわ。足が止まるのもわかります!」
……しまった、受付カウンターの陰だと2人の様子が全く見られない。
かと言って、もうここから動けないし……仕方ない、この長い耳をより立てて2人の声に集中を……。
「受付は……あそこみたいですね、シオン様行きましょう」
「はいですわ」
こっちに来た。
「いらっしゃいませ。ご用件は何でしょうか?」
「わたくし達は、冒険者になる為に来ましたわ」
「畏まりました……では、この書類に記入をお願いします」
「わかりましたわ……え~と、シオン……ラストネームは避けるべきですわよね」
アスティリカの性は書かないみたいね。
まぁそれもそうか、勇者の一族と丸わかりだし。
そうなると、今後もやりにくくなるだろうし……。
「……っと、これでよろしいですか?」
「ご確認します……え~と、シオンさんとアスターさんですね。――では、冒険者の証しであるネームプレートが出来るまで冒険者の事を簡単に説明をしますね」
「はい。お願いしますわ」
「まず、ネームプレートは冒険者の証しであり身分証明書にもなります。他にも色々必要になりますので肌身離さず持っていてください」
「わかりましたわ」
身分証明書ねぇ……。
シオンはラストネームを書いていないけど、そこは大丈夫なのかしら?
「次に階級ですが、見習いは一つ星からです。そこからギルドの依頼、討伐、探索等を行っていただきギルドへの貢献を上げていきますとギルドが審査し星が増えます。最大の階級は五つ星になります」
「なるほど。では目指せ、五つ星ですわね!」
五つ星!?
「え? シオン様、それ本気で言っているんですか?」
「もちろんですわ! 目標は高くです!」
高すぎよ!
確かにシオンは身体能力も魔力も高いけど、そういった修行は全くしていないのよ!
だから、今のあなたは一般人並み……いや、下手をすればそれ以下。
一体、何十年家に戻らない気なんだか。
「そうですね。そういう目標は大事だと思います、頑張ってください。……はい、これがネームプレートになります」
「わああ! ありがとうございますわ……これで、私も冒険者ですわ!」
新米の、だけどね。
でもシオンはすごく嬉しそうでなによりね。
「ギルドの依頼はそこの掲示板に張り出されていますので、自分の合ったランクの物を選んでください」
お願いだから、変な依頼は受けないでよ。
「へぇ~いっぱいありますわね~。どれにしま……あの、アスターさん」
「なんですか?」
どうしたんだろう。
シオンが戸惑っている?
「依頼書の1枚が、風も無いのに揺れる様に見えるのですが……」
はい!?
「え? ……エート、ホントウデスネ……ドウシテデショウカ」
それ、絶対にローニが動かしているわよね!
そうやって、依頼書を動かしてシオンの注意を引こうとしているんだろうけど……。
「……何か不気味ですわ、あれには触れないようにしましょう」
だよね、そうなっちゃうわよね。
いくらなんでも、それはないわよ。
私だって、そんなのを見たら手に取らず無視するわ。
「ソウデスネ、ソノホウガイイトオモイマスヨ」
姿が見えない事を利用した方法ではあるけど、完全に自爆しているじゃない。
「ん~と……あ、これはどうでしょうか?」
これってどれ?
一体、何の依頼を受けたのかしら。
「見せて下さい……ふむ、西の森に生えているヨギ草の採取ですか。いいんじゃないですか」
なるほど。
アスター、ナイス!
「では、さっそくこの依頼を受けてきますわ」
西の森で薬草の採取か、じゃあ私も今のうちに西の森へ。
「すみません、この依頼を受けたいんですけど……」
……って、今はシオンが傍に居るから動けない!
しまったな~ここでの時間ロスは、ローニにとってはかなり有利になっちゃう。
く~! シオンの初依頼なんだから、しっかりとフォローしないと思った矢先に。
「はい、承りました……では、お気をつけて行ってらっしゃいませ」
「はいですわ。では、アスターさん向かいましょう!」
「了解です」
行ったかな?
そ~っと、覗いてみて……。
「……よし、大丈夫そうね」
2人は外に出たと。
「よいしょっと、すみません! ありがとうございました!」
「もうカウンターの中に入っちゃ駄目ですからね~」
私も急いで外に出て、後を追いかけ――。
「――っ!?」
入り口のドアを開けたら、シオン達がまだギルドの前に居るし!
何で? どうして、まだこんな所にいるのよ!?
「らっしゃい、らっしゃい。安いよ、安いよー」
あの露店販売の商品を見ていたのか。
何を売って……あら、あれはヨギ草じゃない。
依頼の物が偶然売られて……ハッ違う! あの商人、フードを深々とかぶって顔が分かりにくいけど、絶対にローニだわ!
馬鹿じゃないの!? いくら何でも、それだとシオンにバレちゃうわよ!
「ねぇアスターさん。あの露店……」
ほら、やっぱり気付かれて――。
「……の売っている薬草は、わたくし達が取りに行く物ですわよね?」
……ないし。
売っている物に目が行っちゃってて、気が付いていないの?
それはそれで、良かったんだけども……何だろう、このすごく複雑な気分は。
『ア、アスターさん、そんな大きな声を出さなくても……』
「!」
今、ギルドの外からアスターの声が聞こえた。
どうやらシオンが目を覚まして、アスターと合流出来たみたいね。
ああ! ギルドの中にいるとシオンに見つかっちゃう!
「あなた、シオンが来たから早く隠れ……って、いないし!」
ローニってば、さっきまで横に居たのにちょっと目を離した瞬間消えちゃった。
あっそうか、透明化マントを被って姿を消したか! こういう時は便利ね、本当に!
そんな場合じゃない、私も早くどこかに隠れないと――。
「え~と……え~と……」
まずい、ここだと隠れられる場所が見当たらない。
……そうだ、受付カウンターの裏側に身を潜めれば!
「すみません! 受付カウンターの中に失礼します!」
「えっ? あっちょっと!?」
よし、ここなら私の姿を見られる心配は無いはず。
「困ります! この中は関係者以外立ち入り禁止で――」
「今だけです、今だけ許してください。あの、これを……」
受付嬢さんの手に、少しばかりのお金を握らせて……。
「うっ……いっ今だけですからね」
「あははは……ありがとうございます……はあ……」
受付嬢さんに賄賂を渡すとは……我ながら何しているんだろう。
邪竜を倒した英雄の1人のくせに……。
「それでは失礼します!」
間一髪!
シオン達がギルドに入って来たみたいね。
「……よし、お2人の姿は無いな……」
「あの~アスターさん、入り口で止まると中が見えませんし、わたくしも入れないのですが……」
「ああ、すみません。私もギルドの中へ入るのは初めてで、つい足が止まってしまいました」
「わあ~~なるほど、中は広くて大きくて人がいっぱいいますわ。足が止まるのもわかります!」
……しまった、受付カウンターの陰だと2人の様子が全く見られない。
かと言って、もうここから動けないし……仕方ない、この長い耳をより立てて2人の声に集中を……。
「受付は……あそこみたいですね、シオン様行きましょう」
「はいですわ」
こっちに来た。
「いらっしゃいませ。ご用件は何でしょうか?」
「わたくし達は、冒険者になる為に来ましたわ」
「畏まりました……では、この書類に記入をお願いします」
「わかりましたわ……え~と、シオン……ラストネームは避けるべきですわよね」
アスティリカの性は書かないみたいね。
まぁそれもそうか、勇者の一族と丸わかりだし。
そうなると、今後もやりにくくなるだろうし……。
「……っと、これでよろしいですか?」
「ご確認します……え~と、シオンさんとアスターさんですね。――では、冒険者の証しであるネームプレートが出来るまで冒険者の事を簡単に説明をしますね」
「はい。お願いしますわ」
「まず、ネームプレートは冒険者の証しであり身分証明書にもなります。他にも色々必要になりますので肌身離さず持っていてください」
「わかりましたわ」
身分証明書ねぇ……。
シオンはラストネームを書いていないけど、そこは大丈夫なのかしら?
「次に階級ですが、見習いは一つ星からです。そこからギルドの依頼、討伐、探索等を行っていただきギルドへの貢献を上げていきますとギルドが審査し星が増えます。最大の階級は五つ星になります」
「なるほど。では目指せ、五つ星ですわね!」
五つ星!?
「え? シオン様、それ本気で言っているんですか?」
「もちろんですわ! 目標は高くです!」
高すぎよ!
確かにシオンは身体能力も魔力も高いけど、そういった修行は全くしていないのよ!
だから、今のあなたは一般人並み……いや、下手をすればそれ以下。
一体、何十年家に戻らない気なんだか。
「そうですね。そういう目標は大事だと思います、頑張ってください。……はい、これがネームプレートになります」
「わああ! ありがとうございますわ……これで、私も冒険者ですわ!」
新米の、だけどね。
でもシオンはすごく嬉しそうでなによりね。
「ギルドの依頼はそこの掲示板に張り出されていますので、自分の合ったランクの物を選んでください」
お願いだから、変な依頼は受けないでよ。
「へぇ~いっぱいありますわね~。どれにしま……あの、アスターさん」
「なんですか?」
どうしたんだろう。
シオンが戸惑っている?
「依頼書の1枚が、風も無いのに揺れる様に見えるのですが……」
はい!?
「え? ……エート、ホントウデスネ……ドウシテデショウカ」
それ、絶対にローニが動かしているわよね!
そうやって、依頼書を動かしてシオンの注意を引こうとしているんだろうけど……。
「……何か不気味ですわ、あれには触れないようにしましょう」
だよね、そうなっちゃうわよね。
いくらなんでも、それはないわよ。
私だって、そんなのを見たら手に取らず無視するわ。
「ソウデスネ、ソノホウガイイトオモイマスヨ」
姿が見えない事を利用した方法ではあるけど、完全に自爆しているじゃない。
「ん~と……あ、これはどうでしょうか?」
これってどれ?
一体、何の依頼を受けたのかしら。
「見せて下さい……ふむ、西の森に生えているヨギ草の採取ですか。いいんじゃないですか」
なるほど。
アスター、ナイス!
「では、さっそくこの依頼を受けてきますわ」
西の森で薬草の採取か、じゃあ私も今のうちに西の森へ。
「すみません、この依頼を受けたいんですけど……」
……って、今はシオンが傍に居るから動けない!
しまったな~ここでの時間ロスは、ローニにとってはかなり有利になっちゃう。
く~! シオンの初依頼なんだから、しっかりとフォローしないと思った矢先に。
「はい、承りました……では、お気をつけて行ってらっしゃいませ」
「はいですわ。では、アスターさん向かいましょう!」
「了解です」
行ったかな?
そ~っと、覗いてみて……。
「……よし、大丈夫そうね」
2人は外に出たと。
「よいしょっと、すみません! ありがとうございました!」
「もうカウンターの中に入っちゃ駄目ですからね~」
私も急いで外に出て、後を追いかけ――。
「――っ!?」
入り口のドアを開けたら、シオン達がまだギルドの前に居るし!
何で? どうして、まだこんな所にいるのよ!?
「らっしゃい、らっしゃい。安いよ、安いよー」
あの露店販売の商品を見ていたのか。
何を売って……あら、あれはヨギ草じゃない。
依頼の物が偶然売られて……ハッ違う! あの商人、フードを深々とかぶって顔が分かりにくいけど、絶対にローニだわ!
馬鹿じゃないの!? いくら何でも、それだとシオンにバレちゃうわよ!
「ねぇアスターさん。あの露店……」
ほら、やっぱり気付かれて――。
「……の売っている薬草は、わたくし達が取りに行く物ですわよね?」
……ないし。
売っている物に目が行っちゃってて、気が付いていないの?
それはそれで、良かったんだけども……何だろう、このすごく複雑な気分は。
0
お気に入りに追加
6
あなたにおすすめの小説
5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?
gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。
そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて
「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」
もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね?
3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。
4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。
1章が書籍になりました。
飯屋の娘は魔法を使いたくない?
秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。
魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。
それを見ていた貴族の青年が…。
異世界転生の話です。
のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。
※ 表紙は星影さんの作品です。
※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

【完結】転生少女は異世界でお店を始めたい
梅丸
ファンタジー
せっかく40代目前にして夢だった喫茶店オープンに漕ぎ着けたと言うのに事故に遭い呆気なく命を落としてしまった私。女神様が管理する異世界に転生させてもらい夢を実現するために奮闘するのだが、この世界には無いものが多すぎる! 創造魔法と言う女神様から授かった恩寵と前世の料理レシピを駆使して色々作りながら頑張る私だった。

巻き込まれ召喚されたおっさん、無能だと追放され冒険者として無双する
高鉢 健太
ファンタジー
とある県立高校の最寄り駅で勇者召喚に巻き込まれたおっさん。
手違い鑑定でスキルを間違われて無能と追放されたが冒険者ギルドで間違いに気付いて無双を始める。
どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします
文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。
夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。
エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。
「ゲルハルトさま、愛しています」
ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。
「エレーヌ、俺はあなたが憎い」
エレーヌは凍り付いた。
老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜
二階堂吉乃
ファンタジー
瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。
白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。
後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。
人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

美少女に転生して料理して生きてくことになりました。
ゆーぞー
ファンタジー
田中真理子32歳、独身、失業中。
飲めないお酒を飲んでぶったおれた。
気がついたらマリアンヌという12歳の美少女になっていた。
その世界は加護を受けた人間しか料理をすることができない世界だった

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?
みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。
ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる
色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる