マリーゴールドで繋がる恋~乙女ゲームのヒロインに転生したので、早めに助けていただいてもいいですか?~

有木珠乃

文字の大きさ
上 下
62 / 116
第3章 16歳:出生

第62話 「エリアス、ネクタイは?」

しおりを挟む
 
 えっ、なんで私、エリアスの上にいるの?

 何が起こったのか分からずに固まっていると、エリアスの手が私の頭を撫でる。

「ごめん、遅れて」
「……忙しいの?」

 エリアスはお父様の手伝いをしている。
 今日、門前払いに遭ったことを思い出した。

 そういえば最近、お父様とも会えていない。朝食の席でさえも。

 元々、夕食は一緒に食べられないことは多かったけど。その分、朝食は一緒に取るようにしてくれていた。
 忙しい時でも、無理をしているのが分かるほどに。

「いや。来る前に、ニナさんに捕まっていたんだ」
「ニナが? なんで」
「どうもこれにおかんむりらしい」

 そう言って私の鎖骨の下を触った。思わずエリアスの手から逃れるように、体をさらに上げる。

 そこは昨日、キスマークを付けられた場所。

「た、確かに今朝、お小言こごとは聞いたけど……」

 注意しに行くほどだとは思わなかった。

「基本、ニナさんもマリアンヌに甘いからな」
「否定はしないわ。私もニナが大好きだから」
「俺は?」
「ふふふっ。今日はエリアスから聞きたいわ」

 こんなにやきもきさせられたんだもの。いいでしょう?

 エリアスの頬に触れると、私と同じように目を細めた。

「マリアンヌ」

 私の腰にあった腕が背中に回る。ゆっくり押される感覚に、私は身を委ねた。

 近づく距離。唇が触れるか触れないかのところでエリアスは、私が求める言葉を口にした。


 ***


 しばらくエリアスの腕の中にいた私は、あることに気がついた。

「エリアス、ネクタイは?」
「……この体勢でそれを聞くのか?」

 この、体勢……。あ、うん。確かに聞くのは野暮やぼだったかな。

 私は、いや私たちは今、ベッドの上にいる。けして、やましいことはしていないけど……。

「やっぱりない方が良かっただろう?」
「……折角、買ってきたのに」

 いらないと言われるのは悲しい。

 思わず顔を埋めて、シャツを握り締めた。

「えっ、本当に?」

 エリアスは私ごと体を起こした。

「……昨日、用意するって言ったじゃない。ちゃんと品物から品定めまで、全部私が選んだんだから」

 ちょっと嫌味だったかな。それともケヴィンから聞いたことだから、嫌な顔をするかしら。
 そっと顔を上げると、口元を手で隠すエリアスの姿が目に入った。

 もしかしてその下はゆるんでいるの?

 途端、伝染でもしたのか、私まで気恥ずかしくなった。

『エリアスはお嬢さんが選んだものなら何だって喜びそうな気がしますけどね』

 思わず、ケヴィンの言葉が頭を過るほどに。

「と、取ってくるから、ちょっと待っていて」

 ベッドから降りて、足早に向かった。
 深緑色の箱は、机の引き出しの中。それを取り出した瞬間、お腹に腕を回された。
 誰に? 勿論、相手は一人しかいない。

「エリアスっ!」
「腕が塞がっているから、マリアンヌが開けて」
「えぇぇぇ」

 私を放してくれれば済むことでしょう!

 振り向こうにも、首元に顔を埋められていてできない。反論する機会を奪われてしまった。

 仕方がなく包装紙を丁寧に外して、ふたを開ける。

「ネクタイ、つけてもらいたくて買ったんだけど。エリアスはしたくないんだよね」
「したいさ。マリアンヌがくれる物なら。でも、この時間はしたくないだけだ」
「……屁理屈へりくつっていうのよ、そういうの」

 エリアスはクククっと笑いながら、私越しに箱から黄色いネクタイを取り出した。

 まるで私に見せるかのように、ネクタイを広げる。

「だから、ニナさんが忠告してきたのか」
「え?」

 振り向くと、苦笑したエリアスの顔が目に入った。すぐに柔らかい表情に戻り、そっと私の額にキスを落とす。

「何でもない。それより、付けてもいい?」
「……ネクタイのこと? それならいいわよ」
「そんな風に警戒しなくてもいいだろう」
「するわよ。昨日のことなんだから」

 鎖骨の辺りを触る。引いたはずの熱が再び込み上げてきたような錯覚を覚えた。

 その間エリアスは、器用に片手で襟元を直して、黄色いネクタイを首にかける。すぐに巻くのかと思ったら、先端を手に取って、まるで宝物を見るかのような視線を注いでいる。

 そんな姿でも絵になるのが攻略対象者らしいなぁ、と思う。黄色が似合うのも含めて。

 ふと、ネクタイを巻くエリアスの袖に目がいった。

「これ……」

 思わず腕を掴む。

 銀色の四角いカフス……。確かに目立たない物にしたけど、すぐに気がつかなかったなんて。

 エリアスの安堵した表情に、心が痛んだ。

「いつから?」
「勿論、朝からずっと付けている」
「誰かに何か言われなかった?」
「マリアンヌが気を遣って選んでくれたお陰で、誰にも言われなかったよ」

 そう。良かった。

 私が腕から手を放すと、エリアスはカフスを愛おしそうに見つめる。

「お父様も?」

 巻きかけのネクタイに手を伸ばす。あとは絞めるだけなら、私でもできる行為だ。

「旦那様は……いや、旦那様も気づいていなかったよ」
「そんな。目ざといお父様が?」
「……忙しくされているから」
「エリアスが手伝っているのに?」

 それにさっき、忙しいのか聞いたら、否定しなかった?

「俺ができるのは、限られているからな。仕方がないだろう。最終的なものは旦那様にしかできないものが多い」
「そうだね」

 いくらエリアスが次期伯爵でも、今は使用人。むしろできないものの方が多いと思う。

「ごめんなさい。変なことを言って」
「いや。それよりも、ネクタイから手を離してほしいんだが」
「え?」

 気がつくと、私はエリアスの顔を引き寄せていた。ネクタイを引っ張っていたらしい。

「やっぱりネクタイは、ない方がいいんじゃないか。色々な意味で」
「……そうしたら、付ける場面がないでしょう」
「普段は?」
「ダメよ。黄色は目立つわ」

 そもそも、黄色いネクタイをしている使用人なんて、見たことがない。

「今更だと思うが」
「それでもダメ! ニナに注意されたんでしょう」
「マリアンヌ、論点が違う。注意を受けたのは手を出さないことで――……」
「く、口に出さなくていいから!」

 咄嗟にエリアスの口を手で塞いだ。けれど、目は不満そうだった。

 こ、これはお父様に注意してもらわなければならない案件かも。
 それにニナだって、別のことを注意したんだと思うけど、カフスやネクタイのことは知っている。

「ニナはこれも込みで注意したのよ」
「それは絶対に違う。断言してもいい」

 腕を掴まれ、エリアスの顔から離された。

「とにかく普段はダメ。ここに来る時にしてきて」
「……分かった」

 渋々返事をするエリアスを見て、私は決心した。明日、お父様に言いに行こうと。
しおりを挟む
ツギクルバナー
感想 2

あなたにおすすめの小説

結婚30年、契約満了したので離婚しませんか?

おもちのかたまり
恋愛
恋愛・小説 11位になりました! 皆様ありがとうございます。 「私、旦那様とお付き合いも甘いやり取りもしたことが無いから…ごめんなさい、ちょっと他人事なのかも。もちろん、貴方達の事は心から愛しているし、命より大事よ。」 眉根を下げて笑う母様に、一発じゃあ足りないなこれは。と確信した。幸い僕も姉さん達も祝福持ちだ。父様のような力極振りではないけれど、三対一なら勝ち目はある。 「じゃあ母様は、父様が嫌で離婚するわけではないんですか?」 ケーキを幸せそうに頬張っている母様は、僕の言葉にきょとん。と目を見開いて。…もしかすると、母様にとって父様は、関心を向ける程の相手ではないのかもしれない。嫌な予感に、今日一番の寒気がする。 ◇◇◇◇◇◇◇◇◇ 20年前に攻略対象だった父親と、悪役令嬢の取り巻きだった母親の現在のお話。 ハッピーエンド・バットエンド・メリーバットエンド・女性軽視・女性蔑視 上記に当てはまりますので、苦手な方、ご不快に感じる方はお気を付けください。

【完結】失いかけた君にもう一度

暮田呉子
恋愛
偶然、振り払った手が婚約者の頬に当たってしまった。 叩くつもりはなかった。 しかし、謝ろうとした矢先、彼女は全てを捨てていなくなってしまった──。

初耳なのですが…、本当ですか?

あおくん
恋愛
侯爵令嬢の次女として、父親の仕事を手伝ったり、邸の管理をしたりと忙しくしているアニーに公爵家から婚約の申し込みが来た! でも実際に公爵家に訪れると、異世界から来たという少女が婚約者の隣に立っていて…。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

この度、皆さんの予想通り婚約者候補から外れることになりました。ですが、すぐに結婚することになりました。

鶯埜 餡
恋愛
 ある事件のせいでいろいろ言われながらも国王夫妻の働きかけで王太子の婚約者候補となったシャルロッテ。  しかし当の王太子ルドウィックはアリアナという男爵令嬢にべったり。噂好きな貴族たちはシャルロッテに婚約者候補から外れるのではないかと言っていたが

【完結】家族にサヨナラ。皆様ゴキゲンヨウ。

くま
恋愛
「すまない、アデライトを愛してしまった」 「ソフィア、私の事許してくれるわよね?」 いきなり婚約破棄をする婚約者と、それが当たり前だと言い張る姉。そしてその事を家族は姉達を責めない。 「病弱なアデライトに譲ってあげなさい」と…… 私は昔から家族からは二番目扱いをされていた。いや、二番目どころでもなかった。私だって、兄や姉、妹達のように愛されたかった……だけど、いつも優先されるのは他のキョウダイばかり……我慢ばかりの毎日。 「マカロン家の長男であり次期当主のジェイコブをきちんと、敬い立てなさい」 「はい、お父様、お母様」 「長女のアデライトは体が弱いのですよ。ソフィア、貴女がきちんと長女の代わりに動くのですよ」 「……はい」 「妹のアメリーはまだ幼い。お前は我慢しなさい。下の子を面倒見るのは当然なのだから」 「はい、わかりました」 パーティー、私の誕生日、どれも私だけのなんてなかった。親はいつも私以外のキョウダイばかり、 兄も姉や妹ばかり構ってばかり。姉は病弱だからと言い私に八つ当たりするばかり。妹は我儘放題。 誰も私の言葉を聞いてくれない。 誰も私を見てくれない。 そして婚約者だったオスカー様もその一人だ。病弱な姉を守ってあげたいと婚約破棄してすぐに姉と婚約をした。家族は姉を祝福していた。私に一言も…慰めもせず。 ある日、熱にうなされ誰もお見舞いにきてくれなかった時、前世を思い出す。前世の私は家族と仲良くもしており、色々と明るい性格の持ち主さん。 「……なんか、馬鹿みたいだわ!」 もう、我慢もやめよう!家族の前で良い子になるのはもうやめる! ふるゆわ設定です。 ※家族という呪縛から解き放たれ自分自身を見つめ、好きな事を見つけだすソフィアを応援して下さい! ※ざまあ話とか読むのは好きだけど書くとなると難しいので…読者様が望むような結末に納得いかないかもしれません。🙇‍♀️でも頑張るます。それでもよければ、どうぞ! 追加文 番外編も現在進行中です。こちらはまた別な主人公です。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

五歳の時から、側にいた

田尾風香
恋愛
五歳。グレースは初めて国王の長男のグリフィンと出会った。 それからというもの、お互いにいがみ合いながらもグレースはグリフィンの側にいた。十六歳に婚約し、十九歳で結婚した。 グリフィンは、初めてグレースと会ってからずっとその姿を追い続けた。十九歳で結婚し、三十二歳で亡くして初めて、グリフィンはグレースへの想いに気付く。 前編グレース視点、後編グリフィン視点です。全二話。後編は来週木曜31日に投稿します。

処理中です...