よろず怪談御伽草子

十ノ葉

文字の大きさ
上 下
3 / 9

第三話

しおりを挟む
 海の話ときたらお次は山だ。恵介さん、山に行ったことはあるかい?あぁ、あぁ、そこらの丘みたいな山じゃなくてだね。そう、天に届きそうな高ぁいお山だよ。まだ行ったことがないなら丁度いい。今からする話を覚えておいで。いつか役に立つ日もくるだろう。なんてったって山には恐ろしい相手がいるからねぇ。熊?ははは、確かにソイツも恐いなぁ。でもアタシが言ってんのは、少しばかり毛色の違う存在だ。



 ここから南に遥か下って行くと、まぁ富士のお山にゃ及ばないが、大層立派な山があってね。木々は大きく葉は青々と、こりゃあ肥えた土だと一目で分かる良い土地だ。山の麓にゃ集落が広がって、年端もいかない童たちが毎日のように走り回っているのさ。


 ある時この集落にひとつの家族が越して来た。なんでも幼い娘が喘息を患って、医者から空気の綺麗な場所で療養を、と勧められたとか。喘息ってのは呼吸の管の病だよ。ひとたび発作が起きると息が苦しくって苦しくって、とても横になっていられない。隙間風みたいにヒューヒュー鳴る音を聞くと、切ないやら哀しいやら、こっちまで胸が締めつけられちまう。幼子の身の上で哀れな話だろう?ところがこの娘、とんだ変わり者だった。
 病の落ち着いてる時は家を飛び出し、子猿の如く野山を駆けた。誰も都会から来た娘だなんて思わないくらい、集落の子らより草花や動物のことをよく知っていた。お転婆?いやぁ、どうだろね。あれはもういっそ獣の子さながらの様子だったけれど。川には平気で入るし池に手を突っ込んで魚を獲るし、虫も恐れずトカゲや蛇にも興味津々で・・・あらまぁ、恵介さんは蛇が恐いのかい。そんなに顔を真っ青にして。



 そうそう、蛇だよ蛇。娘が日頃のように山裾を駆けずり回っていると、道端に生っ白い縄が落ちている。はて、随分短く細い縄だと訝しんで娘はそれに近寄った。そうして分かったのさ。縄に見えたのは蛇の腹だったと。まだ小さくてね、子供の指くらいの太さだろうか、長さだって大人の手の平分もありゃしない。きれいな抹茶色の鱗に覆われた細い身体には、あるべき首がなかった。あっははは、まぁ普通は悲鳴を上げるさね。今の恵介さんみたいに・・・いてて!なにも叩くこたぁないだろう。
 きっとどこぞの童の悪戯さ。娘にもそれはすぐに分かった。で、この娘。悲鳴を上げるどころか、なんと辺りに蛇の首が落ちてやしないかと探し始めたんだ。たいそうな肝だこと。しかし小指の先より小さな頭は終ぞ見つからなくてね。草むらに放り込まれたか傍を流れる用水路にでも捨てられたらしい。諦めた娘は蛇の亡骸に手を合わせて立ち去った。


 山裾を囲む水田のあぜ道を通って集落へ戻ろうとした頃に、娘の右目がふと痒みを覚える。立ち止まり目を擦る間、残った左目は己の足元に蛇の尾を見つけた。それはそれは真っ白な、雪を欺く鱗の大蛇。尾の先からすぅっと視線で辿れば、首の辺りに包帯を巻いている。包帯を巻いちゃいるが、ないんだよ。・・・頭がね。思わず目を擦っていた手を退けるともう蛇の姿は消えていた。四方八方へ視線を凝らすも大蛇の跡はなく、ただ静かな稲田が広がっていたそうだ。
 娘はまた集落へ向かって歩き出す。すると、つい、と勝手に顔が空を仰いだ。今度は両の目でしっかと見た。青い空に浮かぶ蛇の首を。もちろん雲だけどさ、どこから眺めても蛇の頭そっくりの形で、首の部分にはご丁寧に包帯を巻いてたってさ。不思議な話もあるもんだよねぇ。娘はその時「そこに首があったのか、ようやっと見つかった」なんて考えていたっていうから、本当に風変わりな童だこと。



 んん?別に恐い話じゃない?嘘だぁ、あんなに悲鳴を上げ・・・イタタタタ!痛い痛い!殴らないでおくれよ、乱暴だなぁ。うぅむ、じゃあ事の顛末も教えてあげようか。まずは娘だ。娘の発作はいつの間にやらぱたりと止んだ。少しずつ減っていったわけじゃないよ?ハナから病なんて患ってなかったかのように、きれいさっぱり消えちまった。しばらくして娘と家族は元の街へ帰って行ったけど、その後も大病なく健やかに暮らしてるんだそうな。
 そしてもうひとつ。集落に住むわらわの一人に、奇妙な痣が浮いた。こう、首をぐるっと囲むような細くて赤い痣がね。日を追うごとに色濃くなる痣に慄いた親たちは息子を問い質した。初めは渋っていた息子もついに観念して蛇殺しを白状したのさ。結局一族総出で山へ謝りに行ったうえ、神社で説教されつつ祟り鎮めを受けたから大事にはならずじまいだったが。はてさて、放っておいたらどうなっていたのか、アタシとしてはちょいとばかり気になるところ。



 恵介さん?なにをおっかない顔してるんだい?・・・おっと、こいつはまた立派な蛇だねぇ。気づかぬ間にお堂の中も賑やかになったもんだ。どうせならそこいらの犬猫や烏も招いて楽しく夜明かししたい気分だ。あぁ失敗した、酒のひとつも持って来ればよかったな。
 しかしどうやって社に入り込んだんだろか。大きな隙間なんぞ空いてたら夜風で身体も冷えちまうし、探して塞いじまおうね。
 え、蛇ならそのうち出て行くさ。大人しくしてりゃ噛みつきやしないよ。ほら、隅っこで丸まってるだけだろう?大丈夫、大丈夫。


 山神様の御使いを殺めるなんて真似さえしなきゃ、ね。
しおりを挟む

あなたにおすすめの小説

彼ノ女人禁制地ニテ

フルーツパフェ
ホラー
古より日本に点在する女人禁制の地―― その理由は語られぬまま、時代は令和を迎える。 柏原鈴奈は本業のOLの片手間、動画配信者として活動していた。 今なお日本に根強く残る女性差別を忌み嫌う彼女は、動画配信の一環としてとある地方都市に存在する女人禁制地潜入の動画配信を企てる。 地元住民の監視を警告を無視し、勧誘した協力者達と共に神聖な土地で破廉恥な演出を続けた彼女達は視聴者たちから一定の反応を得た後、帰途に就こうとするが――

意味が分かると怖い話 考察

井村つた
ホラー
意味が分かると怖い話 の考察をしたいと思います。 解釈間違いがあれば教えてください。 ところで、「ウミガメのスープ」ってなんですか?

廃墟の呪い

O.K
ホラー
主人公が電子書籍サイトで見つけた遺書には、禁じられた場所への警告が書かれていた。それを無視し、廃墟に近づいた主人公は不気味な声に誘われるが、その声の主は廃墟に住む男性だった。主人公は襲われるが、無事に逃げ出す。数日後、主人公は悪夢にうなされ、廃墟のことが頭から離れなくなる。廃墟がなくなった現在も、主人公はその場所を避けている。

【完結済】夜にも奇妙な怖い話を語ろう

テキトーセイバー
ホラー
作者が体験(?)した怖い話や聞いた噂話を語ります。 一部創作も含まれますのでご了承ください。 表紙は生成AI

心霊捜査官の事件簿 依頼者と怪異たちの狂騒曲

幽刻ネオン
ホラー
心理心霊課、通称【サイキック・ファンタズマ】。 様々な心霊絡みの事件や出来事を解決してくれる特殊公務員。 主人公、黄昏リリカは、今日も依頼者の【怪談・怪異譚】を代償に捜査に明け暮れていた。 サポートしてくれる、ヴァンパイアロードの男、リベリオン・ファントム。 彼女のライバルでビジネス仲間である【影の心霊捜査官】と呼ばれる青年、白夜亨(ビャクヤ・リョウ)。 現在は、三人で仕事を引き受けている。 果たして依頼者たちの問題を無事に解決することができるのか? 「聞かせてほしいの、あなたの【怪談】を」

ゾンビ発生が台風並みの扱いで報道される中、ニートの俺は普通にゾンビ倒して普通に生活する

黄札
ホラー
朝、何気なくテレビを付けると流れる天気予報。お馴染みの花粉や紫外線情報も流してくれるのはありがたいことだが……ゾンビ発生注意報?……いやいや、それも普通よ。いつものこと。 だが、お気に入りのアニメを見ようとしたところ、母親から買い物に行ってくれという電話がかかってきた。 どうする俺? 今、ゾンビ発生してるんですけど? 注意報、発令されてるんですけど?? ニートである立場上、断れずしぶしぶ重い腰を上げ外へ出る事に── 家でアニメを見ていても、同人誌を売りに行っても、バイトへ出ても、ゾンビに襲われる主人公。 何で俺ばかりこんな目に……嘆きつつもだんだん耐性ができてくる。 しまいには、サバゲーフィールドにゾンビを放って遊んだり、ゾンビ災害ボランティアにまで参加する始末。 友人はゾンビをペットにし、効率よくゾンビを倒すためエアガンを改造する。 ゾンビのいることが日常となった世界で、当たり前のようにゾンビと戦う日常的ゾンビアクション。ノベルアッププラス、ツギクル、小説家になろうでも公開中。 表紙絵は姫嶋ヤシコさんからいただきました、 ©2020黄札

夜嵐

村井 彰
ホラー
修学旅行で訪れた沖縄の夜。しかし今晩は生憎の嵐だった。 吹き荒れる風に閉じ込められ、この様子では明日も到底思い出作りどころではないだろう。そんな淀んだ空気の中、不意に友人の一人が声をあげる。 「怪談話をしないか?」 唐突とも言える提案だったが、非日常の雰囲気に、あるいは退屈に後押しされて、友人達は誘われるように集まった。 そうして語られる、それぞれの奇妙な物語。それらが最後に呼び寄せるものは……

ホラー掲示板の体験談

神埼魔剤
ホラー
とあるサイトに投稿された体験談。 様々な人のホラーな体験談を読んでいきましょう!

処理中です...