疾走する玉座

十三不塔

文字の大きさ
上 下
3 / 58
第一章 追跡者たち

ベイリー・ラドフォード

しおりを挟む


 ベイリー・ラドフォードは簡素な執務室から、広大な車庫を眺め下ろした。

 そこには悪魔の中指デビルズ・ミドルフィンガーと呼ばれる車体――すなわち蒸気式装甲車9型――が鎮座していた。

 黒々とした鋼鉄の塊から朦朦と蒸気が吹き出すと、ほどなく執務室と車庫とを隔てる分厚いガラスが曇った。

 首都を制圧して以来、ベイリーは懊悩の中にあった。

 絶えず付き纏うのは、悔恨の念。
 王室に巣食う奸物を討つためとはいえ、血を流し過ぎた。軍部を掌握し、腐敗した宦官と貴族どもをなぎ倒し――そして、あろうことか王家の血を引く最後の人であるサルキアを……。

 公女サルキアの父、王弟ルパートとベイリーとの間には因縁があった。
 ベイリーの父クライスは、北方の政策を巡ってルパートと意見が相違した。王法に基づき将軍クライスは北部の民を手厳しく扱ったが、ルパートは情をもって遇した。
 反乱に対する処遇に手心を加えるよう王を説得したのもルパートだった。

 王国の秩序を重く見たクライスと、北方民に心を寄せたルパートとの間に生じた軋轢は小さくはない。ルパートがなぜ北の民に肩入れしたのかは謎だった。

 やがてベイリーの父クライスは、将軍の職を解かれ、半ば強引に引退させられることになる。晩年は故郷の邸宅に引きこもり、恨みを飲んだまま病死した。

 ラドフォード家の長子であるベイリーには父の無念を晴らす責務があった。

 たとえ国の存亡がかかった混乱の最中にあっても、ルパートの子であるサルキアを見逃すわけにはいかなかった。少女を手なずけさえすれば、さらに容易にこの国の実権を握れたはずだ。しかし、ベイリーは尊父の遺恨に、血の怨恨にとらわれた。

 それは躓きの一歩目であり、死刑台へ続く階段の最後の一段のようでもあった。

 胸に残る棘のごとき疚しさ。
 それがゆえに人生の絶頂と言えるこの時点でさえ、美酒に酔うことができないでいるのだ。あどけなさを残したあの少女の横顔を思い出さない日はない。十五の歳まで幼さを残せた幸福な人生がベイリーにとっては腹立たしい。

 ベイリーは同じ年の頃にはすでに苦い初陣を終えていた。血と胆汁の味を知っていた。

 だが、とも思う。
 あんな穢れを知らぬ幼さを守るために剣は、武力はあるのではないか。弱さを圧し拉ぐためだけの力であるならば、武官はただの暴力装置でしかない。

 玉座を攫い滅多矢鱈に走り回るあの古代機械のように盲目であり、そこに知性も神聖さもないのだ。

 非情な命令でサルキアを弑して以来、ベイリーの心は凍てついたままであり、癒せぬ不眠の夜を数えていた。

 わかっていた。
 王都にいればやがてただの抜け殻のようになってしまうだろう。疚しさを拭い去り、もう一度己の血の温もりを信じられるようになるためには、もうひとつ為すべきことがある。

 玉座を王の間に連れ戻す。

 それでこそ王国は――さらにはベイリーの精神の健康も――復旧するのだ。

「調整はあらかた終わっております」
「ああ、燃料の補給地はどうだ?」
「申し分ありません。国中の炭鉱より全640箇所の補給地に運ばせる手はずです」

 ルゴーの差し出した書類にベイリーはサインをする。追跡の間、悪魔の中指は各地で石炭を補給することになる。精微なルート算出が追跡の成否を分けるだろう。

 蒸気式装甲車九型は、機械技師ヴィンス・ターナーの残した設計図から開発したものだった。老いたヴィンスは王宮を退き、湖水地方の故郷に没したというが、彼が王国に成した業績は計り知れない。しかし、そんな老ターナーさえも王宮の地下に眠る古代機械に関してはまるでお手上げだったというから、古代の技術力は想像を絶するものがある。

 ちなみにルゴーは老ターナーの愛弟子で、現代は王国の技術部の主任を務めている。ベイリー率いる追跡隊にも同行する予定だった。

「履帯はダブルブロックのものを用意致します。それと今回は蒸気機関にミレット合金のシリンダーを使用しましたので高温状態での負圧のみならず正圧の効率的な利用が……」
「もういい」

 ベイリーはとめどなく話し続けるルゴーを制した。
 興味深い話だが、いつまでも拝聴しているわけにはいかない。

 ルゴーは悪びれもせずに「これからがいいところだったのに」と呟く。

「知りたいことはひとつ。あの薄気味悪い古代のカラクリに追いつけるのか、それだけだ」
「もちろんでさ。王様の椅子をガメたあの機械蜘蛛をコテンパンにしてやりましょ」

 ルゴーは軽薄に請け負う。ヴィンス譲りの一徹さと、これも師匠から受け継いだ楽天性がルゴーも美質のほとんどすべてだった。

「最新の目撃情報は?」
「デルフォーの湿地帯ですね」
「いつのことだ?」
「一昨日の日中らしいです」
 執務室には大きな地図が飾られている。ルゴーは地図の上に指を滑らせた。
「湿地をどちらへ向かった?」
「西南の方角へ」

 ――よし。
 ベイリーには、疾走する玉座を補足する地点が見えた。 
 デルフォーの湿地から、西南の方角。そこには巨木と豊富な種類の生き物たちが住まう森があった。

「ドッジ森林地帯」

 原始の赴きを残した壮大な森林地帯。はじまりのステージとしては悪くないだろう。

 ルゴーは「ひゃっほぅ」と喜び、飛び上がった。そして車庫に通じる伝声管の漏斗状受話器に顔を突っ込むようにして吠える。

「野郎ども出発だ! 玉座をひっ捕まえて俺たちの大将のケツにキスさせろ」
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

そして俺は召喚士に

ふぃる
ファンタジー
新生活で待ち受けていたものは、ファンタジーだった。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

処理中です...