疾走する玉座

十三不塔

文字の大きさ
上 下
1 / 58
序章

亡国

しおりを挟む

 王国は熄《や》んだ。

 三千と四百年の歴史を誇るシェストラに比肩しうる強国は近隣に存在せず、すでに千年の長きにわたり外憂はなかった。

 にもかかわらず、シェストラの命脈は断たれた。

 かの国を蝕んだのは古き王朝が陥りがちな腐敗と懶惰。

 女王リゼアのお抱えの宮廷美容師イルムーサ。
 宦官であるこの男は、類まれな美容の手腕で女王に取り入ると、その庇護を後ろ盾に王政に介入した。

 女王リゼアが病に臥せった後は、王室の者たちを次々と暗殺し、あろうことか王家の血を引く最後の者であるリゼアの姪サルキアを擁立し、その後継人として帝王さながらの振る舞いに及んだのみならず皇位簒奪の計画すら抱いたのだった。

 僭王イルムーサの栄光は、しかし長くは続かない。

 軍部の将校ベイリー・ラドフォードがクーデターにてイルムーサを倒したことにより暴政に終止符が打たれた。国民は喝采し、ベイリーはサルキアを娶り、次代の国家元首となることを嘱望された。

 ――ここで異変が生じる。

 それは、シェストラ王国始まって以来の変事と言えた。
 なんと王の象徴であり、何千年の長き時を連綿と受け継がれてきた玉座が忽然と消えてしまったのだった。

 王の間にあることが当然とされた赫燕石の玉座。それがいまはない。玉座を欠いた王の間ほど間の抜けた光景はあるまい。勝利に酔いしれたベイリーが意気揚々と王の間に足を踏み入れた時の驚愕はいまなお語り草だ。

 すべてはイルムーサの仕業であった。

 権力を奪取されたイルムーサは、その腹いせとして玉座にある仕掛けを施す。王宮の地下に眠る古代機械を玉座に取りつけたのだ。

 それは古代の自走機械と呼ばれていた。八本の脚を持つ蜘蛛に似た姿は、見るものをゾッとさせる。いかなる方法で活力を得ているか不明だが、休むこともなく永遠に走り続ける不可思議で不気味なからくり細工。

 失脚した男の冗談にもならない仕儀であった。いや、見方によっては気が利いているとも言える。なにしろ王権の象徴である玉座が、王都に居座ることなく、そこかしこを落ち着きなく走り回っているのだ。それは権力という落ち着きのない何かへの痛烈な皮肉であったかもしれない。

 目的地も明確な巡回コースも判然としなかった。

 ただ、決して止まることはなく、玉座は闇雲に走り続けるのだった。

 王国の各所で目撃談があった。

 臣民の多くの者がその眼で見ることになる。

 山の尾根伝いを滑走する玉座を。

 のどかな田舎道を牛たちと並走する玉座を。

 光の差さぬ谷底を爆走する玉座を。

 水飛沫を上げながら湖面を暴走する玉座を。

 混迷の時代の只中で――

 人々の欲望と希望と切望を背負い、あるいは振り切るようにして疾走する玉座を。
 
 誰もが噂し合った。
 
 あの玉座を捕らえた者こそが次の王になるのだと。
しおりを挟む
感想 1

あなたにおすすめの小説

父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

四季
恋愛
父親が再婚したことで地獄の日々が始まってしまいましたが……ある日その状況は一変しました。

セクスカリバーをヌキました!

ファンタジー
とある世界の森の奥地に真の勇者だけに抜けると言い伝えられている聖剣「セクスカリバー」が岩に刺さって存在していた。 国一番の剣士の少女ステラはセクスカリバーを抜くことに成功するが、セクスカリバーはステラの膣を鞘代わりにして収まってしまう。 ステラはセクスカリバーを抜けないまま武闘会に出場して……

サンタクロースが寝ている間にやってくる、本当の理由

フルーツパフェ
大衆娯楽
 クリスマスイブの聖夜、子供達が寝静まった頃。  トナカイに牽かせたそりと共に、サンタクロースは町中の子供達の家を訪れる。  いかなる家庭の子供も平等に、そしてプレゼントを無償で渡すこの老人はしかしなぜ、子供達が寝静まった頃に現れるのだろうか。  考えてみれば、サンタクロースが何者かを説明できる大人はどれだけいるだろう。  赤い服に白髭、トナカイのそり――知っていることと言えば、せいぜいその程度の外見的特徴だろう。  言い換えればそれに当てはまる存在は全て、サンタクロースということになる。  たとえ、その心の奥底に邪心を孕んでいたとしても。

どうも、死んだはずの悪役令嬢です。

西藤島 みや
ファンタジー
ある夏の夜。公爵令嬢のアシュレイは王宮殿の舞踏会で、婚約者のルディ皇子にいつも通り罵声を浴びせられていた。 皇子の罵声のせいで、男にだらしなく浪費家と思われて王宮殿の使用人どころか通っている学園でも遠巻きにされているアシュレイ。 アシュレイの誕生日だというのに、エスコートすら放棄して、皇子づきのメイドのミュシャに気を遣うよう求めてくる皇子と取り巻き達に、呆れるばかり。 「幼馴染みだかなんだかしらないけれど、もう限界だわ。あの人達に罰があたればいいのに」 こっそり呟いた瞬間、 《願いを聞き届けてあげるよ!》 何故か全くの別人になってしまっていたアシュレイ。目の前で、アシュレイが倒れて意識不明になるのを見ることになる。 「よくも、義妹にこんなことを!皇子、婚約はなかったことにしてもらいます!」 義父と義兄はアシュレイが状況を理解する前に、アシュレイの体を持ち去ってしまう。 今までミュシャを崇めてアシュレイを冷遇してきた取り巻き達は、次々と不幸に巻き込まれてゆき…ついには、ミュシャや皇子まで… ひたすら一人づつざまあされていくのを、呆然と見守ることになってしまった公爵令嬢と、怒り心頭の義父と義兄の物語。 はたしてアシュレイは元に戻れるのか? 剣と魔法と妖精の住む世界の、まあまあよくあるざまあメインの物語です。 ざまあが書きたかった。それだけです。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

悪意のパーティー《完結》

アーエル
ファンタジー
私が目を覚ましたのは王城で行われたパーティーで毒を盛られてから1年になろうかという時期でした。 ある意味でダークな内容です ‪☆他社でも公開

完結【真】ご都合主義で生きてます。-創生魔法で思った物を創り、現代知識を使い世界を変える-

ジェルミ
ファンタジー
魔法は5属性、無限収納のストレージ。 自分の望んだものを創れる『創生魔法』が使える者が現れたら。 28歳でこの世を去った佐藤は、異世界の女神により転移を誘われる。 そして女神が授けたのは、想像した事を実現できる創生魔法だった。 安定した収入を得るために創生魔法を使い生産チートを目指す。 いずれは働かず、寝て暮らせる生活を目指して! この世界は無い物ばかり。 現代知識を使い生産チートを目指します。 ※カクヨム様にて1日PV数10,000超え、同時掲載しております。

【完結】悪役令嬢に転生したけど、王太子妃にならない方が幸せじゃない?

みちこ
ファンタジー
12歳の時に前世の記憶を思い出し、自分が悪役令嬢なのに気が付いた主人公。 ずっと王太子に片思いしていて、将来は王太子妃になることしか頭になかった主人公だけど、前世の記憶を思い出したことで、王太子の何が良かったのか疑問に思うようになる 色々としがらみがある王太子妃になるより、このまま公爵家の娘として暮らす方が幸せだと気が付く

処理中です...