黒薔薇王子に好かれた魔法薬師は今日も今日とて世界を守る

綾乃雪乃

文字の大きさ
上 下
51 / 97
第10章 爆炎の四女と魔術師寄りの薬師

第3話 ギルドで出会う魔術師薬師

しおりを挟む
それはクリード殿下とクレアがこそこそ相談しながら去っていった翌日のことだった。
ラット退治を終えてギルドへ向かい、マーリックさんに初めての仕事の成功を祝われたわたしは、上階にある酒場に誘われた。

ギルドの周りを取り囲むような吹き抜け構造の2階は、軽食を片手にギルドメンバーの出入りを眺めるもよし、奥で仲間たちとの酒盛りに興じるもよし、討伐の作戦会議をするもよし。
仕事の前後に多くの人々が利用している。

そんなたまり場の一角、ギルドの一階を見通せる角の席にわたしたちは座っていた。


「受付係のお仕事は休憩ですか?」
「今日は早上がり!だからゆっっくり酒が飲めるわよー!」


マーリックさんは巷で幅広く流通している酒、ビールを勢いよく飲み干した。
しゅわしゅわと喉を潤す感覚がクセになるからと奢られたわたしは、不思議な感覚に驚きながら楽しんでいる。


「あなた、ビールに慣れてないなんていいところのお嬢さまかしら?」
「あははは……実はそうなんです。そもそもお酒もあんまり飲んだことがなくて」
「てことはあなたが探しているお姉さんも?」
「確かに生まれはそうなんですが……今は家を出て行ってしまって……」


話をあわせながら会話は弾む。
マーリックさんの快活な口調にわたしの口も軽くなってしまいそうだ。受付係として多くの猛者と初心者を相手にしてきたからこそなのだろう。


「まあまあ、それで魔術師としてギルドメンバーに?」
「ええ。わたしたち家族としては、お姉ちゃんが元気に過ごしているならそれでよかったんですが、少し状況が変わってしまって……」
「状況というと?」
「……なんて言ったらいいのか。わたしも家を出ることにしたんです」
「え?あなたが?こんなに若いのに?」


マーリックさんは目を丸くした。


「適齢期が過ぎてしまって、もう結婚は難しいって親に見放されてしまったのです。貴族社会では生きていけないので、わたしの生きる道のひとつとしてお姉ちゃんに相談したいんです……でも、なかなか見つからなくて」
「ああ……ああ……なんてこと!」


貴族の目線だとだいぶ行き遅れてるんだけど、一般国民からしたらまだまだ適齢期だもんね。
マーリックさんが可哀想な目でわたしを見る。
わたしも悲しい目でマーリックさんを見る。
嘘をついてごめん。まあ実際、幼少期は身体が弱くて同年代の交流もなく、縁談をもらえるほど親しい人もいない、適齢期も過ぎているのは事実。結婚に急ぐ気持ちもない。


「そのことでね、わたしも調べてみたのよ」
「え?お姉ちゃんについてですか?」
「ええ、元貴族で女性の魔術師。そもそも女性の魔術師ってだけで結構絞れたんだけど、元貴族の情報は話したがらない人が多いから難しくてねえ」


でもそれっぽい人なら見つけたのよ。とマーリックさんがにこりと微笑んだ。


「セロエ」
「!」


まさに探していた人その名前。
あまりにも簡単に見つかってしまったものだから、わたしはあっけにとられていた。


「当たったようね。あなたのお姉さんの名前♪」
「す、すごいです。どうしてこんな短期間に?」
「どうしても気になっていたのよ。あなたのような可愛らしい兎人族のような女の子に、ギルドの仕事をしながら人探しなんて過酷だもの」
「何てお礼を言ったらいいか……」


なんて優しいんだミリステア国民は!そう頭の中で叫んでしまう。
だけどここはギルド、対価なしに何かしてくれるとは思えない。
それこそ災害時は誰よりも早く手を貸しに行く集団だけれど、彼らも根っこは技術の商売人、利益は存続に重要。
王族だって金銭の安心感からは逃れられない。


「もしかしてお姉ちゃんを探す理由が他にもあったんですか?」
「あら、鋭いわね。別に悪い意味じゃないのよ、ちょっと頼みたいことがあってね」


首をかしげてみせると、マーリックさんは大したことないんだけどね、と詳細を教えてくれた。


「Bランク魔術師にお願いしたい依頼があるのだけれど、10人くらい必要だしひとりくらいAランクがいないと心許ないのよね……そこで、治癒もできるセロエに任せたいのよ」
「お姉ちゃんはそんなに貴重な人材なのですね」
「ええ、そうよ。……あら!ちょうど帰ってきたわ」


その声にわたしは勢いよく一階を見下ろした。
セロエはどこだろう、見回すと彼女はすぐに見つかった。

茶色の髪に青とも緑ともいえる瞳の色、サーシャ様と同じだけれど、髪の長さが全く違う。
女性にしては珍しい短い髪に腰辺りまでしかない短い茶色のローブ、長くて厚いブーツと魔術師というより剣士や弓士のような恰好。
肩を揺らして歩く姿は、サーシャ様どころか元貴族令嬢とは思えない豪胆さだった。


「セロエー!」
「……んあ?うわ、マーリックまた昼間っから酒飲んで……」


気だるげな低い声と共に顔がこちらを見上げてくる。意外とサーシャ様に似ている。もっと幼くしたような顔つきだ。
わたしとぱちりと目が合った。不思議な瞳が大きく見開かれる。


「あ……な……おまっ、まさか……」


それは突然だった。
ふわりと屋内とは思えない風が皮膚を撫でていく。
一瞬つぶっていた目を開くと、見下ろしていた姿が目の前に。
少しだけ漂う煙の臭い。
杖を顕現せずに浮遊してきたんだろう、身軽な彼女はわたしを至近距離で見つめてきた。


「まさかお前……メイシィか?」
「はい、


嘘がバレてしまう。うまく話をあわせてほしい、と強く念じながら彼女を姉と呼ぶと、セロエ様はぱちくりと大きな瞳で瞬きをした。


「お、おおお、おおおおお……ひ、ひさしぶり」


……演技が下手である。意図が伝わっただけ良いとしよう。


「あー……最後に会ったのは幼少期だもんね。だいぶわたしの姿が変わったでしょ?」
「そ、そう、そうそうそう!随分でかくなったなあ!」


あ、そう呟いて彼女は浮いていた身体を二階の木板に任せると、後ろを振り返った。
こちらを見上げているパーティメンバーへ大声で依頼の後処理をお願いすると、今度はマーリックさんに振り返る。


「マーリック、ちょっと部屋貸してくんね?!」
「ええもちろん、奥の部屋のカードひっくり返しておいてね」
「おう!ありがと。じゃーいくぞ」
「はい!」


マーリックさんに一礼すると、彼女は嬉しそうに頷いた。
だけれどその表情を見れたのは一瞬だけ、礼から直る暇もなくわたしは腕を掴まれセロエ様に引っ張られていく。
女性とは思えない力強さだ。結構痛い。
足をもたつかせながらついていきつつ、彼女の素手が視界に入った。
傷跡だらけだ。それほど危険な日々を過ごしているのだろう。わたしが想像もつかないような日常が繰り広げられているに違いない。


奥の部屋とやらはあっという間に到着した。
ドアノブにはひもで吊るされた札がある。セロエ様がひっくり返すと『使用中』に変わった。
ぐいぐいと引っ張られて部屋の中に入れば、簡易的な机に椅子が4脚、ベッドのない宿屋みたいな質素な部屋だった。

魔力を感じ取る。セロエ様が片手で防音魔法をかけたみたいだ。
こんな簡単に展開してしまうなんてAランクの魔術師はすごい。

そう考えながらセロエ様に振り返ってみれば、ひどく眉間に皺が寄っていた。


「なーーーーーーーーんでお前がここにいるんだメイシィ?
手紙に『メイシィという名の白髪《しらが》に赤目の薬師が会いたがってる』って聞いたけど??」
「はい、それはわたしですね。セロエ様」
「うっわ、やめろ様付けは。ついでに敬語もやめろ、浮くぞギルドで」


音を立てて勢いよく座るセロエ様……いや、セロエ。
椅子が短く悲鳴を上げると、彼女は顔を手で覆いながら天井を見上げた。


「ローレンス兄貴に会わないように面会を断ったってのに、最悪な形で本人きたじゃん」


最悪って……足で探さないといけなくなったんだから仕方ないのに。
苦笑いを返すしかないわたしに、セロエは参りましたとばかりに両手をあげた。


「へいへい、わかったよ。そんなにやる気があるなら、話をしようぜ」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】断罪ざまぁも冴えない王子もお断り!~せっかく公爵令嬢に生まれ変わったので、自分好みのイケメン見つけて幸せ目指すことにしました~

古堂 素央
恋愛
【完結】 「なんでわたしを突き落とさないのよ」  学園の廊下で、見知らぬ女生徒に声をかけられた公爵令嬢ハナコ。  階段から転げ落ちたことをきっかけに、ハナコは自分が乙女ゲームの世界に生まれ変わったことを知る。しかもハナコは悪役令嬢のポジションで。  しかしなぜかヒロインそっちのけでぐいぐいハナコに迫ってくる攻略対象の王子。その上、王子は前世でハナコがこっぴどく振った瓶底眼鏡の山田そっくりで。  ギロチンエンドか瓶底眼鏡とゴールインするか。選択を迫られる中、他の攻略対象の好感度まで上がっていって!?  悪役令嬢? 断罪ざまぁ? いいえ、冴えない王子と結ばれるくらいなら、ノシつけてヒロインに押しつけます!  黒ヒロインの陰謀を交わしつつ、無事ハナコは王子の魔の手から逃げ切ることはできるのか!?

働かなくていいなんて最高!貴族夫人の自由気ままな生活

ゆる
恋愛
前世では、仕事に追われる日々を送り、恋愛とは無縁のまま亡くなった私。 「今度こそ、のんびり優雅に暮らしたい!」 そう願って転生した先は、なんと貴族令嬢! そして迎えた結婚式――そこで前世の記憶が蘇る。 「ちょっと待って、前世で恋人もできなかった私が結婚!?!??」 しかも相手は名門貴族の旦那様。 「君は何もしなくていい。すべて自由に過ごせばいい」と言われ、夢の“働かなくていい貴族夫人ライフ”を満喫するつもりだったのに――。 ◆メイドの待遇改善を提案したら、旦那様が即採用! ◆夫の仕事を手伝ったら、持ち前の簿記と珠算スキルで屋敷の経理が超効率化! ◆商人たちに簿記を教えていたら、商業界で話題になりギルドの顧問に!? 「あれ? なんで私、働いてるの!?!??」 そんな中、旦那様から突然の告白―― 「実は、君を妻にしたのは政略結婚のためではない。ずっと、君を想い続けていた」 えっ、旦那様、まさかの溺愛系でした!? 「自由を与えることでそばにいてもらう」つもりだった旦那様と、 「働かない貴族夫人」になりたかったはずの私。 お互いの本当の気持ちに気づいたとき、 気づけば 最強夫婦 になっていました――! のんびり暮らすつもりが、商業界のキーパーソンになってしまった貴族夫人の、成長と溺愛の物語!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

家出したとある辺境夫人の話

あゆみノワ@書籍『完全別居の契約婚〜』
恋愛
『突然ではございますが、私はあなたと離縁し、このお屋敷を去ることにいたしました』 これは、一通の置き手紙からはじまった一組の心通わぬ夫婦のお語。 ※ちゃんとハッピーエンドです。ただし、主人公にとっては。 ※他サイトでも掲載します。

【コミカライズ2月28日引き下げ予定】実は白い結婚でしたの。元悪役令嬢は未亡人になったので今度こそ推しを見守りたい。

氷雨そら
恋愛
悪役令嬢だと気がついたのは、断罪直後。 私は、五十も年上の辺境伯に嫁いだのだった。 「でも、白い結婚だったのよね……」 奥様を愛していた辺境伯に、孫のように可愛がられた私は、彼の亡き後、王都へと戻ってきていた。 全ては、乙女ゲームの推しを遠くから眺めるため。 一途な年下枠ヒーローに、元悪役令嬢は溺愛される。 断罪に引き続き、私に拒否権はない……たぶん。

【完結】新皇帝の後宮に献上された姫は、皇帝の寵愛を望まない

ユユ
恋愛
周辺諸国19国を統べるエテルネル帝国の皇帝が崩御し、若い皇子が即位した2年前から従属国が次々と姫や公女、もしくは美女を献上している。 既に帝国の令嬢数人と従属国から18人が後宮で住んでいる。 未だ献上していなかったプロプル王国では、王女である私が仕方なく献上されることになった。 後宮の余った人気のない部屋に押し込まれ、選択を迫られた。 欲の無い王女と、女達の醜い争いに辟易した新皇帝の噛み合わない新生活が始まった。 * 作り話です * そんなに長くしない予定です

【完結】目覚めたら男爵家令息の騎士に食べられていた件

三谷朱花
恋愛
レイーアが目覚めたら横にクーン男爵家の令息でもある騎士のマットが寝ていた。曰く、クーン男爵家では「初めて契った相手と結婚しなくてはいけない」らしい。 ※アルファポリスのみの公開です。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...