150 / 188
離愁編
血戦!マモン マモンの罠!
しおりを挟む
さて、俺たちの眼前には「マモン」の現身であるブラックバンクがそびえ立っていた。建物は二階建てで、正面口以外には入り口は見当たらない。
さっき高松のやつが言っていた計画では左右からも突入する手はずだがどう入るつもりだろうか?
「さあて突入部隊、準備はいいか?」
高松がいずこかへ電話をかけている。どうやら別個に突入部隊とやらがあるらしいが……。
「よし。いけぇ!!」
高松の号令と共に、遠くから轟音が聞こえてきた。音の元を辿ってみると…はるか向こう両脇からこちらに向かって猛スピードでやってくる10tトラックがみえる……。て、おいおいまさか……。
そのまさかだった。
俺たちの両脇から猛スピードで近づいてきた10tトラックは、そのままの勢いでブラックバンクの壁に突っ込んだ。外壁はとてつもない音を立てながら崩れていき、その空いた穴へヤクザたちは次々と乗り込んでいく。随分と強引な突入だ。
「さぁ、正面組もいくゾォ!」
「「雄々っ!!」」
怒号と共に、正面で準備していた連中も内部になだれ込んでいく。まさに戦争だ。
ヤクザ連中が突入したのを見計らって、俺と秋山も動く。
「よし。俺たちも後に続くぞ。」
「おう。」
そうして俺たち二人は、戦場の只中へと身を投じていった。
……同時刻。ブラックバンク、コントロールルーム。
陳成龍氏を匿うこの部屋にも、階下の異常はうかがい知れた。静寂であったこの部屋に突如として強烈な振動が襲ったのだ。
不意の衝撃に、成龍は慄く。
「な、なんだ⁉︎一体何が起こったんだ⁉︎」
怯える成龍に答えるように、部屋にアナウンスが流れる。
『成龍様。侵入者のようです。』
「その声は…岩田か⁉︎侵入者だと⁉︎」
『はい。しかしご心配には及びません。全て想定済みです。』
「そ、想定済みとは……?」
『言葉の通りです。成龍様はその部屋から動かないでください。何かありましたら一大事ですので……。』
そうして岩田からの通信は途切れた。成龍氏は苦い顔をする。
「……。何かあったら一大事、か。取り繕いおって……。金の元が断たれたら困るだけだろう。」
ため息をつきながら、成龍氏は一人、見えもしないコントロールルームの壁の向こうを見つめていた。
「どうした事だ。こいつは……。」
前を行く高松たちが驚嘆の声を上げる。後ろからついてくる俺と秋山も同様に驚いていた。
派手にブラックバンクに突入した俺たち。それと同時にドンパチが始まると思っていたのだが……ブラックバンクの内部は予想に反して静まり返っていた。中に誰一人としていないのだ。戦闘員はおろか、職員も誰一人として。
人の気配も感じられず、ただ俺たちの息遣いとエアコンのファンの音が聞こえるだけだった。
ある意味で異常と言える光景に何か察したのか、高松は別働隊に連絡を取り始めた。
「佐助!聞こえるか!こっちは正面から突入した!……が、どういうわけか人っ子ひとりいやしねえ。そっちはどうだ?」
『兄貴の方もでしたか!こっちでおんなじでさあ。』
「祐介はどうだ?」
『こっちも誰もいやせん。なんか拍子抜けですねぇ。』
「……そうか。だが探索は続けてくれ。くれぐれも警戒を怠るなよ。」
そこまで言って高松は通信を切った。
「…どうなってやがる。別の場所にも人っ子ひとりいやしねえ。」
「……まさか、逃げられた?」
俺は以前、闇クラブの元ボスであるヒカルから「マモン」のあったカジノクラブがすでにもぬけの殻だった、という話を聞いていたのを思い出していた。奴らが今回のような襲撃を恐れて本拠地をまた移した、というのは十分に考えられることだ。
だが高松は俺の言葉に首を横に振って答えた。
「ここは昨日の夜まで普通に営業してたんだ。見張りの奴からもそう報告が来ている。第一、俺たちの突入は知られてないはずだ。逃げ出したとしたらタイミングが良すぎる……。」
考え込む高松の下に、チンピラの一人が駆け寄る。
「あ、兄貴!見てください!あれ!」
そう言ってチンピラは前方を指差した。何か見つけたらしい。
チンピラの指差した先はロビーになっていた。来客に待ってもらうよう設けられたものなんだろう。ガラス張りのテーブルとそれを取り囲むように革張りのソファーが置かれている。上方には有名な画家が描いたんだろう人物画がこちらを見下ろすように飾られ、無人の施設内を一層不気味に感じさせる。
だが先程のチンピラが指差していたのはその絵画でもソファーでもない。テーブルの上に置かれているものだった。
「……?」
高松は気になったらしく、そのテーブルに近寄る。かくいう俺も、仕事柄気になるのですぐ後ろからついていった。
テーブルの上に置かれていたのはなんて事はない。自販機とかでよく提供される紙コップだ。コップはコーヒーが半分ほど残った状態で放置されている。高松はコップを手に取った。
「……まだ温かいぞ。」
その直後だった。
けたたましい音がロビー全体を揺るがした。黒い影がいたるところから現れたのだ。
ある者は頭上の絵画の裏から、ある者は足元のソファーの影から、またある者は背後の壁から……。
「しまった…!待ち伏せか⁉︎」
反射的に屈み込み、距離を取る俺たち。その影が「ルシフェル」の黒服たちだとわかった時、俺と秋山、高松を除くヤクザたちは既になますにされていた。
「……くそっ!……くそぉっ!」
激昂した高松は両手に拳銃を構えて黒服たちに向けて連射する。だが黒服たちはヒラリヒラリと身軽な動きでこれをかわし、その手に持っていたナイフを投げて応戦する。
「……あっ。」
黒服の反撃に、高松は反応出来ない。呆けたように、目の前から飛んでくるナイフを見つめていた……。
…なんて、それを黙って見ているような俺と秋山じゃない。俺たち二人は棒立ちの高松に体当たりして無理やり床に伏せさせた。
……仲間の凄惨な姿に感情を露わにする高松。万全を期していた筈の作戦で不測の事態が起こったのだ。よほどショックなのだろう。だが……。
「高松さんよ。気持ちは分かるが落ち着け。ここで取り乱したら俺たちもああなるぞ。」
秋山が高松に忠告してくれた。事実その通りだ。ロビーに現れた黒服は俺たちの前も後ろも塞いでいる。……要するに完全に取り囲まれたのだ。その上こちらは三人しかいない一方、あちらは6、7人はいる。圧倒的に不利な状況なことこの上ない。
「……チッ。」
舌打ちしながらも、ようやく息を整えた高松はヨロヨロと立ち上がる。
「……全く情けねえ話だ。天下の山田組の若頭がヘボ探偵や警官に諭されるなんてな。」
「無駄口はここをなんとかしてから叩くんだな。チンピラ。」
「へいへい……。」
突入早々に敵の罠にはまった俺たち。果たしてこの状況を打破することは出来るのか……。
さっき高松のやつが言っていた計画では左右からも突入する手はずだがどう入るつもりだろうか?
「さあて突入部隊、準備はいいか?」
高松がいずこかへ電話をかけている。どうやら別個に突入部隊とやらがあるらしいが……。
「よし。いけぇ!!」
高松の号令と共に、遠くから轟音が聞こえてきた。音の元を辿ってみると…はるか向こう両脇からこちらに向かって猛スピードでやってくる10tトラックがみえる……。て、おいおいまさか……。
そのまさかだった。
俺たちの両脇から猛スピードで近づいてきた10tトラックは、そのままの勢いでブラックバンクの壁に突っ込んだ。外壁はとてつもない音を立てながら崩れていき、その空いた穴へヤクザたちは次々と乗り込んでいく。随分と強引な突入だ。
「さぁ、正面組もいくゾォ!」
「「雄々っ!!」」
怒号と共に、正面で準備していた連中も内部になだれ込んでいく。まさに戦争だ。
ヤクザ連中が突入したのを見計らって、俺と秋山も動く。
「よし。俺たちも後に続くぞ。」
「おう。」
そうして俺たち二人は、戦場の只中へと身を投じていった。
……同時刻。ブラックバンク、コントロールルーム。
陳成龍氏を匿うこの部屋にも、階下の異常はうかがい知れた。静寂であったこの部屋に突如として強烈な振動が襲ったのだ。
不意の衝撃に、成龍は慄く。
「な、なんだ⁉︎一体何が起こったんだ⁉︎」
怯える成龍に答えるように、部屋にアナウンスが流れる。
『成龍様。侵入者のようです。』
「その声は…岩田か⁉︎侵入者だと⁉︎」
『はい。しかしご心配には及びません。全て想定済みです。』
「そ、想定済みとは……?」
『言葉の通りです。成龍様はその部屋から動かないでください。何かありましたら一大事ですので……。』
そうして岩田からの通信は途切れた。成龍氏は苦い顔をする。
「……。何かあったら一大事、か。取り繕いおって……。金の元が断たれたら困るだけだろう。」
ため息をつきながら、成龍氏は一人、見えもしないコントロールルームの壁の向こうを見つめていた。
「どうした事だ。こいつは……。」
前を行く高松たちが驚嘆の声を上げる。後ろからついてくる俺と秋山も同様に驚いていた。
派手にブラックバンクに突入した俺たち。それと同時にドンパチが始まると思っていたのだが……ブラックバンクの内部は予想に反して静まり返っていた。中に誰一人としていないのだ。戦闘員はおろか、職員も誰一人として。
人の気配も感じられず、ただ俺たちの息遣いとエアコンのファンの音が聞こえるだけだった。
ある意味で異常と言える光景に何か察したのか、高松は別働隊に連絡を取り始めた。
「佐助!聞こえるか!こっちは正面から突入した!……が、どういうわけか人っ子ひとりいやしねえ。そっちはどうだ?」
『兄貴の方もでしたか!こっちでおんなじでさあ。』
「祐介はどうだ?」
『こっちも誰もいやせん。なんか拍子抜けですねぇ。』
「……そうか。だが探索は続けてくれ。くれぐれも警戒を怠るなよ。」
そこまで言って高松は通信を切った。
「…どうなってやがる。別の場所にも人っ子ひとりいやしねえ。」
「……まさか、逃げられた?」
俺は以前、闇クラブの元ボスであるヒカルから「マモン」のあったカジノクラブがすでにもぬけの殻だった、という話を聞いていたのを思い出していた。奴らが今回のような襲撃を恐れて本拠地をまた移した、というのは十分に考えられることだ。
だが高松は俺の言葉に首を横に振って答えた。
「ここは昨日の夜まで普通に営業してたんだ。見張りの奴からもそう報告が来ている。第一、俺たちの突入は知られてないはずだ。逃げ出したとしたらタイミングが良すぎる……。」
考え込む高松の下に、チンピラの一人が駆け寄る。
「あ、兄貴!見てください!あれ!」
そう言ってチンピラは前方を指差した。何か見つけたらしい。
チンピラの指差した先はロビーになっていた。来客に待ってもらうよう設けられたものなんだろう。ガラス張りのテーブルとそれを取り囲むように革張りのソファーが置かれている。上方には有名な画家が描いたんだろう人物画がこちらを見下ろすように飾られ、無人の施設内を一層不気味に感じさせる。
だが先程のチンピラが指差していたのはその絵画でもソファーでもない。テーブルの上に置かれているものだった。
「……?」
高松は気になったらしく、そのテーブルに近寄る。かくいう俺も、仕事柄気になるのですぐ後ろからついていった。
テーブルの上に置かれていたのはなんて事はない。自販機とかでよく提供される紙コップだ。コップはコーヒーが半分ほど残った状態で放置されている。高松はコップを手に取った。
「……まだ温かいぞ。」
その直後だった。
けたたましい音がロビー全体を揺るがした。黒い影がいたるところから現れたのだ。
ある者は頭上の絵画の裏から、ある者は足元のソファーの影から、またある者は背後の壁から……。
「しまった…!待ち伏せか⁉︎」
反射的に屈み込み、距離を取る俺たち。その影が「ルシフェル」の黒服たちだとわかった時、俺と秋山、高松を除くヤクザたちは既になますにされていた。
「……くそっ!……くそぉっ!」
激昂した高松は両手に拳銃を構えて黒服たちに向けて連射する。だが黒服たちはヒラリヒラリと身軽な動きでこれをかわし、その手に持っていたナイフを投げて応戦する。
「……あっ。」
黒服の反撃に、高松は反応出来ない。呆けたように、目の前から飛んでくるナイフを見つめていた……。
…なんて、それを黙って見ているような俺と秋山じゃない。俺たち二人は棒立ちの高松に体当たりして無理やり床に伏せさせた。
……仲間の凄惨な姿に感情を露わにする高松。万全を期していた筈の作戦で不測の事態が起こったのだ。よほどショックなのだろう。だが……。
「高松さんよ。気持ちは分かるが落ち着け。ここで取り乱したら俺たちもああなるぞ。」
秋山が高松に忠告してくれた。事実その通りだ。ロビーに現れた黒服は俺たちの前も後ろも塞いでいる。……要するに完全に取り囲まれたのだ。その上こちらは三人しかいない一方、あちらは6、7人はいる。圧倒的に不利な状況なことこの上ない。
「……チッ。」
舌打ちしながらも、ようやく息を整えた高松はヨロヨロと立ち上がる。
「……全く情けねえ話だ。天下の山田組の若頭がヘボ探偵や警官に諭されるなんてな。」
「無駄口はここをなんとかしてから叩くんだな。チンピラ。」
「へいへい……。」
突入早々に敵の罠にはまった俺たち。果たしてこの状況を打破することは出来るのか……。
0
お気に入りに追加
15
あなたにおすすめの小説
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい
凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。
イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。
すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。
そこで私は一人の男の人と出会う。
「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」
そんな言葉をかけてきた彼。
でも私には秘密があった。
「キミ・・・目が・・?」
「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」
ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。
「お願いだから俺を好きになって・・・。」
その言葉を聞いてお付き合いが始まる。
「やぁぁっ・・!」
「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」
激しくなっていく夜の生活。
私の身はもつの!?
※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。
では、お楽しみください。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた
兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~
緑谷めい
恋愛
後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる