記憶探偵の面倒な事件簿

hyui

文字の大きさ
上 下
148 / 188
離愁編

診療所にて 暗躍する者

しおりを挟む
西馬や高松らが立ち去った後……。

陳老人の診療所横の路地裏付近をうろつく一人の怪しい影があった。
「おーい。こっちだ。こっち。」
もう一つの男の声のする方へ人影は動いた。
「あ…あんまり大きい声出さねえでくれよ……。兄貴たちに見つかったら……。」
「なあにビクついてんのよ。大丈夫だって。ほら、こっちこっち。」
誘われるままに人影は路地裏の奥へ奥へと進んでいく。
……と、その時路地裏に西日が差し込み人影を照らした。人相の悪い三十程の男の姿が照らし出された。この男、つい先ほどまで高松らと共に診療所の待合室にいた男である。
その男は声のすると路地裏の奥にまで進むと、一層闇の深い暗がりに差し掛かった。物陰からは何者かの息遣いが聞こえてくる。
「やあ。ご苦労さん。どうだい?首尾は?」
物陰から妙に明るい男の声がした。どうやら先ほどからこの男を呼んでいたのはこの物陰の奥にいる人物らしい。
「ああ……。山田組の殴り込みの決行日が分かったよ。明日の正午だ。」
「ふうん……。で?さっきのヤクザ同士の会合でなんか他に変わったことはあった?」
「か、変わったこと……?なんのことだ?」
「例えば、見知らぬみたいな連中がいたとかさ。」
「あ……。ああ、いたな。なんか妙に肝の据わってる連中でよ。兄貴たちに檄飛ばしてやがった。」
「へえ……。そいつらはこの後どうするって言ってた?」
「なんかもの好きな連中みたいでよ。明日の殴り込みに参加するとかなんとか……。」
「なるほどねぇ…。」

情報を吟味する物陰の男に、次第にゴロツキの男は少しイライラし始めた。
「……なあ、もういいだろ?約束の報酬をくれよ。あまり長くこの場にいたら、俺もだれか仲間に見つかっちまう……。」
「ん?ああそうだっけ。悪い悪い。」
そう言って、のっそりと物陰にいた男は姿を現した。
赤い髪に黒いスーツ…「ルシフェル」の“運び屋”、零野である。
「あんたもがめついねえ。先に依頼料は支払ったろ?」
「ふざけんな。あんなシケた金じゃ、組から抜けるにゃ不十分だ。500万は用意してくんねえとな。」
「はっ。こんな程度の情報で500万って…。」
ニヤつく零野の眉間に、ゴロツキは拳銃を突きつけた。
「……俺は本気だぜ?俺は組を売っちまったんだ。もうあそこにゃ戻れねえし戻る気もねえ。今ここで大金をつかんで今の生活からおさらばするんだ。ほら、さっさと用意しろ。」
攻め立てるゴロツキに対して、零野はくつくつと笑い始めた。
「何がおかしいっ!!」
「…はは。いや、悪い悪い。たかだか500万の現金で死ぬかもしれない取引やるなんて、馬鹿だな、と思ってさ。」
「なんだと……!」
「現金は手に入ったとして、そのあとあんたはどうやって暮らす?あんたの所属してる組は半端な規模じゃない。海外に逃げたって追っ手はやってくる。それに怯えながらちまちま500万をやりくりして余生を過ごすのかい?」
「それは……。」
ゴロツキは言葉に詰まったが、すぐに元の剣幕で零野に詰め寄った。
「やかましい!そんなもんは後で考えりゃいいんだ!とにかく金だ!金を寄越せ!」
「やれやれ…。単細胞はこれだから……。」
「なんだと!」
激昂したゴロツキは、とうとう銃の引き金に指をかけ、零野に向けて構え直した。
「こんのガキゃあ、もう勘弁ならねぇ!ぶっ殺す…!」
ゴロツキが発砲しようとしたその一瞬、まさに瞬き一つする間に、奇妙なことが起こった。目の前にいたはずの零野が忽然と姿を消したのだ。あまりの一瞬の出来事に、ゴロツキは目を疑った。
「あ……。え……?あいつは一体……?」
戸惑うゴロツキ。と、後頭部にこつりと固い感触がした。それは固く、小さく筒状で……。
「誰が誰を殺すって?」
背後から零野の声がする。
やがてゴロツキはという現状を理解した。理解したが同時に一つの疑問が生まれた。

…自分は間違いなく奴の正面に立って銃口を向けていた。この路地裏には横から回り込むようなスペースはなく、奴の背後は袋小路になっていたはずだ。それなのに、奴はほんの一瞬で?……

程なくして、拳銃の消音器サプレッサー独特のパスンと間の抜けた音がゴロツキの眉間を貫いた。男のそんな疑問もやがては虚無の彼方へと消え去っていくのだった……。



「あー。もしもし?岩田のとっつぁん?俺だ。」
ゴロツキを始末した零野は、相棒である岩田に連絡を取っていた。
『…零野か。どうした?』
「ボスの妹に付いている例の探偵の動向が分かった。明日、ヤクザの連中と一緒にそっちに向かうらしい。」
『……!ここマモンに殴り込む気か⁉︎』
「そうらしいな。ま、あんたならヤクザの連中の相手くらいお手のもんだろ?」
『軽く言ってくれる……。まあなんとかならんでもないが……。それでボスの妹もこっちに来るのか?』
「いや、そこまでは分からねぇ。でも来ねえんじゃねえかな。穴取とやり合ってた時も来てなかったし。」
『……ということは。』
「ああ。の好機だ。ボスの妹が孤立したところを俺がかっさらう。あんたはヤクザと探偵を引きつける。」
『また厄介事を押し付けられたな…。』
「そうボヤくなよ。全ては俺たちの計画のため、だろ?」
『……ふん。まあいい。しくじるなよ。』
「お互い様だ。そんじゃあな。」
零野は通信を切り、そうして骸と化したゴロツキを一瞥した。
「……俺は自由になってやるよ。あんたと違って賢いやり方でな。」
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい

凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

処理中です...