記憶探偵の面倒な事件簿

hyui

文字の大きさ
上 下
118 / 188
人形師編

「ドリームランド」 VS暗闇の盲獣3

しおりを挟む
「しっかし……とんでもない奴だったな。あの化け物は…。」
「ああ…。全くだ。今のうちに移動しておこう。」
ミイラ男は去っていったものの、未だに奴の襲撃の可能性はある。俺たちは慎重にお化け屋敷の奥へと進んだ。


「しかし…一体何者なんだ。奴は…。」
「…そういえばルシフェルのことで聞いたことがある。人間の視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の5つの感覚のいずれかを無くすことで他の感覚を鋭くさせるという実験をやっていたとか。しかし…その実験は失敗したはずだ。」
「失敗って…現にあそこにいるじゃないか。」
「報告では実験参加者は全て発狂して死んだ、適合できなかった、としか聞いていない。だがあの化け物を見る限り、虚偽の報告をしたか、あるいはその後も研究を続けていたかのどちらかだな。あれは明らかに“完成品”だ。」
……人間の5感を無くす…か。今更だが、あまりにも非人道的な連中だ。
あの化け物は視覚を奪われていた。目が見えない代わりに、他の感覚が鋭くなっている、という訳か。
「…にしても並みの感覚じゃねえぞ。ありゃあ。銃撃は躱すし、俺の攻撃も躱された。一体どうやって感知してやがるんだ。」
「分からない。他の感覚が超人的に鋭くなっているとしかいえない。例えば、空気の僅かな揺れや、音の方向、あとは硝煙の匂いとか…。」
「匂い…。」

………匂いか…。

……匂い!?まずい…!


「急ごう!奴はまたすぐ追ってくる!」
「ど、どうした!?西馬!急に!」
「奴が匂いで敵を感知しているなら、俺たちは今、さっきしこたま撃った銃の硝煙の匂いだらけだ!おまけにお前はさっき傷を負っちまった!血の匂いも辿ってくるぞ!」
「…同感だね。急いだ方が良さそうだ。でも急ぐにしても、穴取の居場所の見当はついてるのかい?」
「ああ。推測だが、奴がここにいるとしたら恐らくここから上の階だ。」

…このお化け屋敷は3階建てになっている。他の遊園地に比べて随分と手の込んだ形式だ。
あの化け物は目が見えていない…。つまり敵も味方も見境なく攻撃する恐れがある。となると、同じ階で呑気に待機もしていられまい。
加えて奴の機動力。物音がすれば、すぐさま飛んでいけるほど素早いあのミイラ男なら、一階フロア全体を警備させても問題はない。
なら、自分は安全な二階より上で待機しておくのが良作だろう…。

「だけど、穴取がここにいないかもしれないよ?あの女スナイパーが嘘の情報をつかまされた可能性も…。」
「…とはいえ、ここを調べないことにはいずれにせよ穴取には近づけない。ここまで来て逃げらんねえ!」


ビチャ!ビチャ!ビチャ!



…遠くから激しい水音がする!
どうやら奴がまたこちらに向かって来たようだ!
「急ごう!階段を探すんだ!」

俺たちは走った。
階段を目指してとにかく走った。
だが、奴の追ってくる音はどんどんと近づいてくる。…追いつかれるのも時間の問題だ。

「…なあ。西馬。」
不意に秋山が話しかけてきた。
「…なんだよ。秋山。まさかバテたとかいうんじゃないだろな。」
「ちげぇよ。…奴は血の匂いを辿ってくる。たしかそう言ってたな。」
「ああ…。あくまで俺の推測だが。それがどうかしたか?」
秋山は俺の問いに答えずに、元来た道を戻っていった。
「お、おい!秋山!」
「お前らは先に行け!俺の血の匂いを辿ってくるんなら、ここから先に奴は行かない!奴は俺が食い止める!」
「そんな無茶な!今までの奴らとは訳が違うぞ!」
「大丈夫だ!任しとけ!俺はルシフェルの連中をもう二人んだ。そうやすやすとやられん!」
「しかし…!」
…俺はしばし迷った。
ヒカルをそのまま一人で行かせ、自分は秋山と共闘するか、あるいは秋山を残してヒカルと共に先に進むか、果たしてどちらが良いか…。
躊躇する俺の肩を、ヒカルがポンと叩いた。
「…西馬君。この先には僕一人で行くよ。君は秋山君に手を貸してやってくれ。」
「ヒカル…。それはいいが、あんたの方は大丈夫なのか?」
「平気さ。恐らく穴取は君の推測通りなら、この上の階にいる。あんな化け物が二階にもいたらさすがに無理だけど、あのミイラ男のような化け物は配備していないはず。自分の身が危険になるからね。相手が穴取一人なら僕でもどうにかなりそうだ。」
「…そうか。」

…決心はついた。

「すまない。ヒカル。後から必ず向かう。先に行っててくれ。」
「わかった。先に行って待ってるよ。」
「頼んだぞ!」
そう言って、俺は引き返していった秋山の後を追った。



……仲間の下へと奔走する西馬。
その背中を、ヒカルは見えなくなるまで見送っていた。
「『頼んだぞ』…か。対等な立場で、誰かにそんなことを言われたのはいつぶりかな。」
嬉しそうに、そして少し寂しそうにヒカルはつぶやき、二階への階段へ向かうのだった。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい

凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

処理中です...