記憶探偵の面倒な事件簿

hyui

文字の大きさ
上 下
83 / 188
死神編

BARにて

しおりを挟む
バー『ナポレオン』…。
田口洋一さんの依頼も終えた俺は、久々にここに飲みに来ていた。この店に純粋にただ飲みに来たのはいつぶりだろうか?いつもは情報入手のためにしか寄らないため、こうやって来ると新鮮な感じだ。
カウンターに座ると、無口なマスターがグラスを拭いていた。俺はその前に座ると、早速酒を注文する。
「マスター、ウイスキーをロックで。」
「…かしこまりました。珍しいですね。ここに飲みに来るのは。」
「ちょっと、な。久々に飲みたい気分になったんだよ。」
ぼやく俺を横目に、マスターは砕いた氷をグラスに入れ、ウイスキーを注いだ。
「…何か、あったんですか?」
「ああ…。つい先日、人探しの依頼を受けたんだ。だが、その探していた人物はすでに死んでしまっていた。」
「それは…お気の毒に。」
そう言いながら、マスターは俺の前に、ウイスキーの入ったグラスを差し出した。
「…どうぞ。お待たせしました。」
「ありがとう。いただくよ。」
俺は酒を一口グイッと口に含んだ。アルコールの、灼けつくような熱さを感じながら口から喉へと流す。やがてその熱さは胃へとたどり着き、しばし俺の内腑ないふを温めた。それはまるで俺の虚ろで行き場のない無常感を満たしてくれるようだった。だがその温もりが過ぎると、また無常感が俺を覆い、はらに溜まった空気がまたため息となって吐き出されるのだった。
『忘れてしまいたいことや、どうしようもない悲しさに包まれた時に、男は酒を呑むのでしょう。』
そういえばそんな歌があったな。なんて言ったっけ…。

「やあ。今日は飲んでるのかい?」
聞き覚えのある男の声がした。振り向くとそこには、黒のコートを着た男が俺を見下ろしていた。…ボスだ。
「な…!あんた、なんでここに!?」
「おいおい。僕がここに来ちゃ、駄目なのかい?」
「まさか…俺を殺しに来たのか?」
「いいや。違うよ。僕もここに飲みに来たんだ。…隣、座ってもいいかい?」
…俺は少し迷ったが、こいつはなんだかんだ言って嘘はつかない。…多分。奴が殺しにきたのではない、というならそうなんだろう。第一、俺には奴の魔眼を無効化できる「チャーム」がある。何か仕掛けてきても大丈夫だろう。
「…いいぜ。座んなよ。」
「ありがとう。それじゃ失礼するよ。」
そう言ってボスは俺の隣の席に腰掛けた。
「…ご注文は?」
「そうだな…。この店の名前の酒、置いてるかな?『ナポレオン』。」
「もちろんございます。」
「じゃあ、それをロックで。」
「かしこまりました。」
マスターは先程と同じく、グラスに氷を入れ、そこにブランデーを注いだ。

程なくして、グラスを手にしたボスは俺に向かって掲げた。
「じゃぁ、とりあえず乾杯しようか。」
「…何に?」
「そうだな。…僕らの今日の出会いに。」
…全くキザな野郎だ。
「…わかった。乾杯。」

チン…とグラスの当たる冷たい音が鳴る。

「しかし、どういう風の吹き回しだ?俺と同席するなんて…。」
「なに。今回は君らの姿が見えなかったものでね。おかげではスムーズに終わったんだが、いないとなるとなんだか気にかかってね。」
「意外と寂しがりやなんだな。あんたも。」
「…そうかもしれないな。」
自嘲気味に笑い、ボスはグラスをあおった。
が終わった、ってことはまた一つ潰したのか?闇クラブを。」
「ああ。」
「どんなところだったんだよ?今度潰したのは。」
「そうだな…。せっかくの酒の席だ。隠さずに言おう。そこはいわゆる『ドラッグパーティ』を売りにしていたクラブだよ。」
「『ドラッグパーティ』…。麻薬でラリって楽しむパーティってことか。」
「そうだ。参加者は最新の合法ドラッグを使って、しばしの時を愉しむ。効果と安全性は『楽園』の者に人体実験を施して確認する。試験者はまず間違いなくヤク漬けの廃人になる…。」
…『怠惰』。クラブの名前は、おそらく『ベルフェゴール』か。
「…相変わらず、えげつないマネしやがる。なんだってそんな悪趣味なクラブを?」
「ニーズがあると見込んだからさ。人は皆が強いわけではない。だれもが辛い現実から逃げ出したいという欲求があるはずだ、とね。実際、多くの人間がこのクラブを利用したよ。芸能人やら政治家やら…。感情を殺してを使う者程利用していたようだ。」
カラカラとグラスを回しながらボスは語る。
「今の世の中、本音を押し殺して周りと同調できなきゃ生きていけない。どれだけ辛くとも、周りに”笑顔”を振りまいていないとならない。だがそのギャップに、いつしかついていけなくなるんだ。本人も気づかない内に。その『内からの悲鳴』をかき消すために、人は様々な手段を講じる。ある者は趣味に没頭したり、ある者は薬物に手を出したり…。だがその手段を見出せなかった時、自ら死を選ぶ者だっている。」
自らの死を選ぶ…。
不意に田口洋子のことが思い浮かんだ。
「あるいは…こうしてひたすら酒を飲んで忘れる…とかね。」
「…やれやれ。お見通しか。」
「浮かない顔で男が一人で飲んでたら、なにがあったかなんておおよそ察しが着くさ。何があったんだい?」
隣のボスは食い入るように聞いてくる。
まるで旧友のように。
「…わかった。言うよ。…だろ?」
「ああ。」

そうして、俺は悩んでいた事を包み隠さず打ち明けることにした。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい

凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

処理中です...