記憶探偵の面倒な事件簿

hyui

文字の大きさ
上 下
57 / 188
花園編

怪しい男の怪しい証言

しおりを挟む
T市郊外の山の麓…。
俺と須田は秋山の言う情報提供者を探して、車でこんな辺鄙な所まで来ていた。ちなみに車は秋山の車だ。(俺は免許持って無いので…。)
市内と違って、この辺はのどかで空気も澄んでいる。
「…なあ。秋山。本当にこんなトコに人が住んでんのか?」
このT市、市内はかなり賑やかなのだが、郊外になると途端に人口が減る。加えて今探している山の麓付近は、人家どころか街灯も見当たらない。過疎化の進んでいる田舎って感じだ。
「ああ。間違いない。その男が住んでると言われているのはこの辺だ。」
「ホントかよ…。」
「今まで俺の情報が間違っていたことがあったか?」
「いや、ないけどさ…。」
…今度ばかりは大はずれなんじゃないか?などと俺はうすうす感じていた。


「秋山さん。その情報提供の男は、どんな男なんですか?」
後部座席から須田が聞いてきた。
「とにかく変わり者で有名らしい。自称『UFO研究家』だの『オカルト専門家』だの触れ回ってるそうだ。」
「うわあ…。なかなか痛そうな奴だな。」
「この辺で住んでるのも研究の一環らしい。もっとも、その男が論文らしきものを出した功績は誰も知らないみたいだが。」
「…要するにただのオカルトマニアの変人ってことか。」
「ま、そんなとこだろう。」
「オタク…って奴ですよね。やだなあ…。私、つい最近オタクを二人ぶっ飛ばしてるんですよ。」
「へ、へえ…。」
…この娘、なかなか過激な一面もあるんだな。


…それから車でもう30分は走り回ったか。未だにそれらしき人家が見当たらない。
「おかしいな。確かにこの辺りのはずなんだが…。」
「やっぱり、住所が間違ってたんじゃないのか?」
「…そうかも知れん。ああクソ!こんなことなら本人を直接連れてくるんだった…。」
運転に疲れたのか、イラつきを隠せない秋山。
と、その時須田が窓をじっと見つめていた。
「あ、あのぅ…。秋山さん。西馬さん。もしかしてなんですけど…。」
須田は窓の外を指差した。指差した先には、乗り捨てられた車の残骸がある。
「…もしかして、あの車がその住所じゃないですか?」
「あの車が?まさか…。」
「でも、少なくとも誰か中にいるようですよ。」
言われてみれば、車の後部座席に人影が見えるような…。しかもよくよく見てみると、わずかに車が揺れている。
「…行ってみるか。他にそれらしい建物はないし。」
「そうだな。でもなあ、もし違ってたらどうする?」
「?   そん時は謝ればいいだろ?」
「…あの車ん中で、カップルがヤリあってる最中に割り込んだら気まずいことこの上ないぜ。」
「西馬さん!」
須田が声を上げてこちらを睨んだ。
「下品な発言はやめて下さい!訴えますよ!」
「す、すまん…。」
俺は普通に推論を述べただけなんだけどな…。


…とにかく、俺たちはその車を調べることにした。
車種は白のハイエース。成る程、後部座席のシートを取り除けば、住めないこともなさそうだ。
俺たちは恐る恐る車に近づいて…。
「…えーと、車に入る場合どうすんだろ?お邪魔しまーす、ってノックすんのかな。」
「それしかないだろ。」
「早くしてください。西馬さん。」
…うっ。なんか俺が開ける流れになってる…。
「…でも中に居るのが凶悪犯とかだったらどうする?あるいは人間じゃなくて熊だったりしたら…。」
「そん時は俺と須田がフォローする。大丈夫だ。」
「早くしてください。西馬さん。」
…くそっ。やっぱり俺が開けるしかないの?
…ええい。腹をくくれ!俺はあの安藤を倒した男だ!…お情けでだけど。
「よ、よーし。開けるぞ。いち、にいの…。」

ノックしようとした瞬間、ハイエースの扉が勢いよく開いた!

「うわあああああ!」
「ギャアアアアア!」

驚いた俺は中にいた男とお互い情けない声で絶叫した…。


「あ~びっくりした…。なんなんだい。君たちは?」
中にいたのは20代くらい(?)の痩せ型の男だった。髪はボサボサで伸ばしっぱなし。髭もボウボウで、かけているメガネも半分割れている。着ている服も長らく洗ってないんだろう。汚れまくって異臭もする。…こう言っちゃなんだが、明らかに不審者だ。
ハイエースの中は、予想通り彼の居住空間になっていた。窓には心霊写真やら、UFOの写真やらが貼られまくり、オカルト情報誌も散乱している。あと食べかけのカップ麺やらお菓子の袋やら…掃除は多分してないんだろうな。車内からは独特の匂いがした。
「…突然押しかけて申し訳ない。実は以前この辺りで不審な事件を目撃したと伺ったので、詳しい話を聞こうとこちらにお邪魔しました。」
「おお!やっと僕の話を聞いてくれる気になったんだね!」
飛び跳ねて喜ぶ男。飛び跳ねる度に埃が立ち、匂いがこっちにまでやってきた。思わずむせる俺たち。

「…じゃあ改めて、その時の話を聞かせてもらえますか?」
「分かったよ。えーと…。」
「待った。」
彼の証言の真偽を確かめるためには、やっておかないとならないことがある。
「な、なんだい…?」
「すまない。その証言なんだが、俺の手を握りながら言ってもらえないか?」
「あんたの手を?」
男はしばらく俺をジロジロ見た後、
「あの女の人の手を握りながらなら大賛成だけど…。」などと言いやがった。
「…協力しなければ、ぶっ飛ばしますよ。」須田は青筋を立てながら、手をパキパキ鳴らしていた。
「ヒィ!すいません!分かりましたぁ!」
須田のただならぬオーラに恐れおののき、男は半泣きになっていた。

「じゃあ…手を握るんで一から証言を頼む。」
「分かったよ…。男に手なんか繋いで欲しくないんだけどなあ…。」
…うるせえ。捜査じゃなけりゃ、こっちだって野郎の手なんてお断りだ。
「…あれは確か一ヶ月前くらい。夜中だったかな。僕はいつもの通り、研究の為に山の中を散策してたんだ。」
「散策って…、夜中の山なんか危ないんじゃないか?」
「もう慣れたもんだよ。なにしろ5年くらいここに住んでるからね。」
「5年も…。」
「そうしたら、夜中の山中だってのに人の気配がしたんだ。夜中の2時くらいだよ?そんな時間に普通の人が山の中を歩いているわけない。これはもしかして念願の宇宙人か!はたまた幽霊か!興奮して僕は物音のする方向へ向かったんだ。そしたら…。」

…風景が見える…こいつは夜のの山の中を走っている…周りは暗く、身につけているライトの明かりだけが頼りの真っ暗闇だ…

「…黒い服を着た男…いや女だったかもしれない。そいつが人間の遺体を抱えて持ってたんだ。そいつはその遺体を乱暴に放り投げると、近くに穴を掘ってそこにその遺体を埋めた…。僕は怖くなって逃げ出した!多分、ヤクザかなんかが殺した人間をバレないように埋めたんだ…!」

…こいつの言う通り、黒服の男(?)が人一人を抱えて…穴を掘って埋めた…その後は振り返って…一目散に走ってる…こいつの証言に間違いはない…

「…その後この事を警察に散々言ったんだけど、相手にしてくれなかった。誰も僕の言うことを信じてくれないんだ…。あの黒服の奴はその後も同じ場所、同じ時間に来ては遺体を埋めていったよ。早く何とかして欲しい!あんな恐ろしいことをされてたら、おちおち研究もできやしないよ。」
…男の証言は以上だった。

「西馬…。どうだった?」
「奴は嘘は吐いてない。実際に黒服の奴が遺体を埋めている所を目撃している。まあ、警察がこの事件を取り扱わなかったのは、あの男の風体を見たからかも知れないが…。」
誰だって浮浪者みたいな男が、事件だー!、なんて言っても信用しないだろう。
「…じゃぁ、事件があったのは確実なんだな。だが闇クラブとつながりがあるかどうかは分からずじまいか…。」
「いや。多分これは闇クラブ絡みだ。」
「なぜそう言い切れる?」
「安藤のレストランにいた竹田…。覚えてるか?」
「ああ…。俺が倒した奴だな。」
竹田とは以前、安藤の経営するレストラン「ベルゼブブ」でウェイターを務め、また「ルシフェル」の刺客として秋山と一戦交えた男だ。
「奴がどうかしたのか?」
「あいつの着ていた服にそっくりなんだよ。あの男が見たっていう黒服ヤローが。」
「…だから、確実に闇クラブが絡んでいると?」
「ああ。」

黒服男の遺体遺棄事件。
どうやら調べてみる価値はありそうだ…。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

淫らに、咲き乱れる

あるまん
恋愛
軽蔑してた、筈なのに。

髪を切った俺が芸能界デビューした結果がコチラです。

昼寝部
キャラ文芸
 妹の策略で『読者モデル』の表紙を飾った主人公が、昔諦めた夢を叶えるため、髪を切って芸能界で頑張るお話。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

オレは視えてるだけですが⁉~訳ありバーテンダーは霊感パティシエを飼い慣らしたい

凍星
キャラ文芸
幽霊が視えてしまうパティシエ、葉室尊。できるだけ周りに迷惑をかけずに静かに生きていきたい……そんな風に思っていたのに⁉ バーテンダーの霊能者、久我蒼真に出逢ったことで、どういう訳か、霊能力のある人達に色々絡まれる日常に突入⁉「オレは視えてるだけだって言ってるのに、なんでこうなるの??」霊感のある主人公と、彼の秘密を暴きたい男の駆け引きと絆を描きます。BL要素あり。

断腸の思いで王家に差し出した孫娘が婚約破棄されて帰ってきた

兎屋亀吉
恋愛
ある日王家主催のパーティに行くといって出かけた孫娘のエリカが泣きながら帰ってきた。買ったばかりのドレスは真っ赤なワインで汚され、左頬は腫れていた。話を聞くと王子に婚約を破棄され、取り巻きたちに酷いことをされたという。許せん。戦じゃ。この命燃え尽きようとも、必ずや王家を滅ぼしてみせようぞ。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

セレナの居場所 ~下賜された側妃~

緑谷めい
恋愛
 後宮が廃され、国王エドガルドの側妃だったセレナは、ルーベン・アルファーロ侯爵に下賜された。自らの新たな居場所を作ろうと努力するセレナだったが、夫ルーベンの幼馴染だという伯爵家令嬢クラーラが頻繁に屋敷を訪れることに違和感を覚える。

処理中です...