31 / 43
第二章 魔王
2-3 三者三様
しおりを挟む
タリダスは天幕に戻り、箱の上に座った。野営では木箱を椅子の代わりにしていた。
今や英雄と崇められているユウタの天幕よりも少し小さめの天幕に、タリダスは副団長と共に寝泊まりをしている。
副団長以下は、十人ほどが一つの天幕を使っており、ケイスは他の団員たちと寝食を共にしていた。
以前ケイスは騎士団員として立派に務めあげており、彼が戻ってきたことを懐かしむ声が多い。
タリダスは内心面白くないが、団長たるもの自身の感情を抑えて行動していた。
ユウタとも随分距離ができてしまった。
アルローのように振る舞い始めたユウタに、前と同じように接することができなくなり、距離はどんどん開いていく。
今となっては、タリダスは途方にくれるしかなく、アルローとしてユウタに接してしまっていた。
その度に、彼が悲しそうな顔を見せ、タリダスも以前のように彼に触れ、話したいと思うが、その一歩を踏み出せなかった。
今日はユウタに呼ばれ、久々に二人っきりだったにもかかわらずタリダスは自身の態度を変えることができなかった。
「私は、愚か者だ」
アルローのように見えても、彼はユウタに違いない。彼が異世界から連れてきて保護した少年だ。アルローとは関係なく、タリダスが守りたいと想った少年。
しかし今は遠くから彼を見守るだけだ。
「これでいいのだ。私が守らなくても」
「タリダス様」
「どうした?」
「ジニーから伝言を承っております。ケイスが近づいているがいいのかと」
それだけで、タリダスは理解した。
彼はユウタから距離を保っているが、依然としてジニーをそばに付かせていた。ユウタも嫌がるそぶりはみせないので、そのままジニーを警護につかせていた。
「タリダス様」
「夜からまた戦闘だ。休める時に休んでいろ。私は少し用ができた」
ケイスがユウタに近づく。
そう考えると居てもたってもいられず、タリダスは天幕を後にした。
☆
「ユータ様。少しお話ししたいことがあるのですがよろしいでしょうか?」
「ケイス。ごめん。疲れているんだ。明日でいい?」
ユウタはケイスを避けていた。
タリダスが傍にいるときは自身を保てるが、二人っきりになった時にアルローの気持ちに吞まれるのが怖いからだ。
なので天幕の中から、外にいるはずのケイスに返事をする。
「急ぎの用件なのです」
「……それならタリダスも同席させる。タリダスも呼んできて。ジニー。そこにいるんでしょう?タリダスを呼んできて」
「はい」
「ユータ様。私はあなたと二人だけで話をしたいのです」
ケイスは不意に影から現れたジニーを睨みながら、そう言い募る。
「ごめん。それはできない。絶対に」
「ユータ様」
「ヘルベン卿!」
ジニーと入れ違いのようにタリダスが姿を現す。
少し髪が乱れていて、急いできたのが見て取れる。
ケイスは忌々しそうにタリダスを睨む。
「タリダス。来てくれたんだね」
ユウタは嬉しくなって、天幕を飛び出る。
タリダスが傍にいれば、ケイスと話していてもアルローの気持ちに呑まれることはない。
「ケイスが話があるみたいなんだ。一緒に聞いてくれる?」
「勿論です」
タリダスはユウタの笑顔に少し戸惑い、同時に嬉しくも思う。
ケイスは表面上は笑顔を讃えているが、内心は面白くなかった。
彼が戦場にいる目的は、フロランへの報告ともう一つあった。
『アルローを誘惑してくれる?君はウィルにそっくりだ。そんな君が傍にいればアルローは君のことが気になって仕方なくなるだろう。私はアルローと仲良くしたいんだ』
フロランの意図はわからない。
しかし、主人である彼の命令だ。従うのは道理だ。
ケイスはそう思い行動しているつもりだった。自身がユウタに惹かれているという気持ちを誤魔化すように、フロランの命令だと言い聞かせる。
そうして、ユウタの後を追うタリダスの背中を見据えながら、天幕へ入った。
☆
「ご機嫌斜めですね」
宰相フロランの部屋を訪れた前王妃ソレーヌは眉をぎゅっと寄せ、表情を作ることもしてなかった。
「当たり前でしょう。フロラン。あなたには危機感はないの?」
「危機感?当然ありますよ。魔物が現れ、まだ討伐しきれてませんから」
「私は言葉遊びにきたわけじゃないわ。ユータのこと、どうするつもりなの?」
「アルロー様には役目を果たしてもらいますよ。聖剣の唯一の使い手なのですから」
「……魔物を消し去った後、どうするつもりなの?」
「どうしましょうかね。困ったことになってしまいますか」
「ふざけないでちょうだい。フロラン」
「ふざけてなどおりませんよ。ソレーヌ様はどうされたいのですか?」
フロランは笑みを湛えて、ソレーヌを見つめていた。
「……あなたにまかせるわ」
「はい。おまかせください。ソレーヌ様のご期待に答えましょう」
今や英雄と崇められているユウタの天幕よりも少し小さめの天幕に、タリダスは副団長と共に寝泊まりをしている。
副団長以下は、十人ほどが一つの天幕を使っており、ケイスは他の団員たちと寝食を共にしていた。
以前ケイスは騎士団員として立派に務めあげており、彼が戻ってきたことを懐かしむ声が多い。
タリダスは内心面白くないが、団長たるもの自身の感情を抑えて行動していた。
ユウタとも随分距離ができてしまった。
アルローのように振る舞い始めたユウタに、前と同じように接することができなくなり、距離はどんどん開いていく。
今となっては、タリダスは途方にくれるしかなく、アルローとしてユウタに接してしまっていた。
その度に、彼が悲しそうな顔を見せ、タリダスも以前のように彼に触れ、話したいと思うが、その一歩を踏み出せなかった。
今日はユウタに呼ばれ、久々に二人っきりだったにもかかわらずタリダスは自身の態度を変えることができなかった。
「私は、愚か者だ」
アルローのように見えても、彼はユウタに違いない。彼が異世界から連れてきて保護した少年だ。アルローとは関係なく、タリダスが守りたいと想った少年。
しかし今は遠くから彼を見守るだけだ。
「これでいいのだ。私が守らなくても」
「タリダス様」
「どうした?」
「ジニーから伝言を承っております。ケイスが近づいているがいいのかと」
それだけで、タリダスは理解した。
彼はユウタから距離を保っているが、依然としてジニーをそばに付かせていた。ユウタも嫌がるそぶりはみせないので、そのままジニーを警護につかせていた。
「タリダス様」
「夜からまた戦闘だ。休める時に休んでいろ。私は少し用ができた」
ケイスがユウタに近づく。
そう考えると居てもたってもいられず、タリダスは天幕を後にした。
☆
「ユータ様。少しお話ししたいことがあるのですがよろしいでしょうか?」
「ケイス。ごめん。疲れているんだ。明日でいい?」
ユウタはケイスを避けていた。
タリダスが傍にいるときは自身を保てるが、二人っきりになった時にアルローの気持ちに吞まれるのが怖いからだ。
なので天幕の中から、外にいるはずのケイスに返事をする。
「急ぎの用件なのです」
「……それならタリダスも同席させる。タリダスも呼んできて。ジニー。そこにいるんでしょう?タリダスを呼んできて」
「はい」
「ユータ様。私はあなたと二人だけで話をしたいのです」
ケイスは不意に影から現れたジニーを睨みながら、そう言い募る。
「ごめん。それはできない。絶対に」
「ユータ様」
「ヘルベン卿!」
ジニーと入れ違いのようにタリダスが姿を現す。
少し髪が乱れていて、急いできたのが見て取れる。
ケイスは忌々しそうにタリダスを睨む。
「タリダス。来てくれたんだね」
ユウタは嬉しくなって、天幕を飛び出る。
タリダスが傍にいれば、ケイスと話していてもアルローの気持ちに呑まれることはない。
「ケイスが話があるみたいなんだ。一緒に聞いてくれる?」
「勿論です」
タリダスはユウタの笑顔に少し戸惑い、同時に嬉しくも思う。
ケイスは表面上は笑顔を讃えているが、内心は面白くなかった。
彼が戦場にいる目的は、フロランへの報告ともう一つあった。
『アルローを誘惑してくれる?君はウィルにそっくりだ。そんな君が傍にいればアルローは君のことが気になって仕方なくなるだろう。私はアルローと仲良くしたいんだ』
フロランの意図はわからない。
しかし、主人である彼の命令だ。従うのは道理だ。
ケイスはそう思い行動しているつもりだった。自身がユウタに惹かれているという気持ちを誤魔化すように、フロランの命令だと言い聞かせる。
そうして、ユウタの後を追うタリダスの背中を見据えながら、天幕へ入った。
☆
「ご機嫌斜めですね」
宰相フロランの部屋を訪れた前王妃ソレーヌは眉をぎゅっと寄せ、表情を作ることもしてなかった。
「当たり前でしょう。フロラン。あなたには危機感はないの?」
「危機感?当然ありますよ。魔物が現れ、まだ討伐しきれてませんから」
「私は言葉遊びにきたわけじゃないわ。ユータのこと、どうするつもりなの?」
「アルロー様には役目を果たしてもらいますよ。聖剣の唯一の使い手なのですから」
「……魔物を消し去った後、どうするつもりなの?」
「どうしましょうかね。困ったことになってしまいますか」
「ふざけないでちょうだい。フロラン」
「ふざけてなどおりませんよ。ソレーヌ様はどうされたいのですか?」
フロランは笑みを湛えて、ソレーヌを見つめていた。
「……あなたにまかせるわ」
「はい。おまかせください。ソレーヌ様のご期待に答えましょう」
5
お気に入りに追加
62
あなたにおすすめの小説
王女の中身は元自衛官だったので、継母に追放されたけど思い通りになりません
きぬがやあきら
恋愛
「妻はお妃様一人とお約束されたそうですが、今でもまだ同じことが言えますか?」
「正直なところ、不安を感じている」
久方ぶりに招かれた故郷、セレンティア城の月光満ちる庭園で、アシュレイは信じ難い光景を目撃するーー
激闘の末、王座に就いたアルダシールと結ばれた、元セレンティア王国の王女アシュレイ。
アラウァリア国では、新政権を勝ち取ったアシュレイを国母と崇めてくれる国民も多い。だが、結婚から2年、未だ後継ぎに恵まれないアルダシールに側室を推す声も上がり始める。そんな頃、弟シュナイゼルから結婚式の招待が舞い込んだ。
第2幕、連載開始しました!
お気に入り登録してくださった皆様、ありがとうございます! 心より御礼申し上げます。
以下、1章のあらすじです。
アシュレイは前世の記憶を持つ、セレンティア王国の皇女だった。後ろ盾もなく、継母である王妃に体よく追い出されてしまう。
表向きは外交の駒として、アラウァリア王国へ嫁ぐ形だが、国王は御年50歳で既に18人もの妃を持っている。
常に不遇の扱いを受けて、我慢の限界だったアシュレイは、大胆な計画を企てた。
それは輿入れの道中を、自ら雇った盗賊に襲撃させるもの。
サバイバルの知識もあるし、宝飾品を処分して生き抜けば、残りの人生を自由に謳歌できると踏んでいた。
しかし、輿入れ当日アシュレイを攫い出したのは、アラウァリアの第一王子・アルダシール。
盗賊団と共謀し、晴れて自由の身を望んでいたのに、アルダシールはアシュレイを手放してはくれず……。
アシュレイは自由と幸福を手に入れられるのか?
【完結】第三王子は、自由に踊りたい。〜豹の獣人と、第一王子に言い寄られてますが、僕は一体どうすればいいでしょうか?〜
N2O
BL
気弱で不憫属性の第三王子が、二人の男から寵愛を受けるはなし。
表紙絵
⇨元素 様 X(@10loveeeyy)
※独自設定、ご都合主義です。
※ハーレム要素を予定しています。
【完結】元魔王、今世では想い人を愛で倒したい!
N2O
BL
元魔王×元勇者一行の魔法使い
拗らせてる人と、猫かぶってる人のはなし。
Special thanks
illustration by ろ(x(旧Twitter) @OwfSHqfs9P56560)
※独自設定です。
※視点が変わる場合には、タイトルに◎を付けます。
【完結】守護霊さん、それは余計なお世話です。
N2O
BL
番のことが好きすぎる第二王子(熊の獣人/実は割と可愛い)
×
期間限定で心の声が聞こえるようになった黒髪青年(人間/番/実は割と逞しい)
Special thanks
illustration by 白鯨堂こち
※ご都合主義です。
※素人作品です。温かな目で見ていただけると助かります。
すべてはあなたを守るため
高菜あやめ
BL
【天然超絶美形な王太子×妾のフリした護衛】 Y国の次期国王セレスタン王太子殿下の妾になるため、はるばるX国からやってきたロキ。だが妾とは表向きの姿で、その正体はY国政府の依頼で派遣された『雇われ』護衛だ。戴冠式を一か月後に控え、殿下をあらゆる刺客から守りぬかなくてはならない。しかしこの任務、殿下に素性を知られないことが条件で、そのため武器も取り上げられ、丸腰で護衛をするとか無茶な注文をされる。ロキははたして殿下を守りぬけるのか……愛情深い王太子殿下とポンコツ護衛のほのぼの切ないラブコメディです
【完結】愛執 ~愛されたい子供を拾って溺愛したのは邪神でした~
綾雅(要らない悪役令嬢1巻重版)
BL
「なんだ、お前。鎖で繋がれてるのかよ! ひでぇな」
洞窟の神殿に鎖で繋がれた子供は、愛情も温もりも知らずに育った。
子供が欲しかったのは、自分を抱き締めてくれる腕――誰も与えてくれない温もりをくれたのは、人間ではなくて邪神。人間に害をなすとされた破壊神は、純粋な子供に絆され、子供に名をつけて溺愛し始める。
人のフリを長く続けたが愛情を理解できなかった破壊神と、初めての愛情を貪欲に欲しがる物知らぬ子供。愛を知らぬ者同士が徐々に惹かれ合う、ひたすら甘くて切ない恋物語。
「僕ね、セティのこと大好きだよ」
【注意事項】BL、R15、性的描写あり(※印)
【重複投稿】アルファポリス、カクヨム、小説家になろう、エブリスタ
【完結】2021/9/13
※2020/11/01 エブリスタ BLカテゴリー6位
※2021/09/09 エブリスタ、BLカテゴリー2位
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる