芋女の私になぜか完璧貴公子の伯爵令息が声をかけてきます。

ありま氷炎

文字の大きさ
上 下
14 / 16

学園の日々

しおりを挟む
 一週間後、学園に登校することになった。
 その間、ディオン様から花などが届いて、本当、どうしようかと思った。

 うん。
 男性から花なんてもらったことないし。
 まあ、えっと、お世話になったお姉ちゃん宛なんだよ。きっと。

 登校する日、アーベル伯爵家の馬車がやって来た。

「おはよう。迎えにきたよ」
「え?いや、あの。迎えはいらないってことになってましたよね?」
「病み上がりだから、遠慮なく、どうぞ」

 前とは違って、強引になってしまったディオン様はぐいぐいと私を馬車に案内する。
 そこには当然、ジソエル様がいて、よおっと手を挙げられた。

「ああ、お久しぶりです」
「元気そうでよかったな。ディオンも元気だし」
「エディは余計なことを言うな」
「ははは」

 ジソエル様は相変わらず面白い人だな。
 こうして三人でいるのはやっぱり楽しい。

「マギー嬢。安心しろ。ディオンがちゃんと教育してあるから、変なことを言う奴もいない」
「え?教育?」
「エディ。黙ってろよ」
「ははは」

 ジソエル様は笑いっぱなし、私は腑に落ちないと思いながらも学園へ向かう。

 女子の憧れ、ディオン様の馬車で学園に乗り付ける。
 前のように鋭い視線を浴びるかと思ったら、そんなことはなかった。
 何もなかったように視線を逸らされる。

 え?ちょっと怖がられている?

「何かあったんですか?」
「なーにもないさ。なあ、ディオン」
「エディは黙ってろ。さあ、行こう。教室まで案内するから」
「いや、必要ないですから」
「前もそうやって断ったよね。だから事件が起きた。僕はもう見たくない」

 新緑のような緑色の瞳は、小さい時から変わっていない。
 参った。

「お願いします」
「素直だなあ」

 ジソエル様が意味ありげに笑う。
 うう。
 小さいディオン様を思い出すと前みたいに振る舞えない。
 ジソエル様は先に二年の教室へ行くといい、ディオン様だけが一年の教室まで私を送ってくれる。

「今日は図書館へ寄るの?」
「いえ、今日は真っ直ぐ家に戻る予定です」
「だったら、授業終わったら迎えに来るね」
「あの、必要ないですから」
「心配だから送らせて?」

 困ったような顔をされると頷くしかない。
 だって小さいディオン様と同じ表情だもの。
 複雑な気持ちで教室へ入る。今までなら女子が絡んでくる筈なのに、誰も近づいてくる事はなかった。
 なんていうかやっぱり怖がられてる?

 ☆

「体は大丈夫?マギーちゃん」

 ベンチでお昼のサンドウォッチを頬張ってるとベルナルド様が声をかけて来た。
 小さい時と顔立ちはほとんど変わってない。髪がちょっと長すぎな気がする。鬱陶しくないのかな?

「マギーちゃん?」
「あ、ベルナルド様、ご心配ありがとうございます」

 きっと彼も心配してたのかな。
 私が消えた時、近くにいた筈だから。ソフィア様に呼ばれたんだよね。あの時
 あ、ソフィア様。

「ベルナルド様。ソフィア様はお元気ですか?」
「ソフィア?ああ、やっぱりあなただったんだ。信じられないけど。ソフィアも喜ぶ。ソフィアは今留学中だよ。あなたがここにいると知れば、すぐ戻って来るはずだよ。会いたい?」
「あ、会いたいですけど。そんな留学中に。私の事は伝えなくていいですから」
「伝えるよ。あなたが消えてショックを受けたのはディオンだけじゃないんだから。妹も私もだよ」
「ベルナルド様?」

 急に彼は私に接近する。
 その手が私に触れようとする前に叩かれた。

「油断も隙もないですね。ベルナルド」
「ディオン。君、こそこそしないで、堂々と側にいればいいのに。今のマギーちゃんなら嫌がらないだろうに」
「あなたには関係ない」
「冷たいな。マギーちゃんを交えて一緒に遊んだ仲なのに」

 ねっとばかり目で合図され困ってしまった。
 ベルナルド様、顔は同じだけど随分人が変わってたしまったなあ。

「その目、何か嫌な事考えてる?小さい時の私はちょっと無理をしすぎてた。今はとても楽に振る舞わせてもらってるよ」

 気楽すぎるような。
 まあ、以前は八歳なのに随分大人びてたし。いいのかな。自然体の今の方が。

「もうお邪魔はしないよ。ゆっくり食べてね。マギーちゃん。ソフィアには連絡しておくよ」
「えっと留学終わってからでいいですよ」
「もう終わる頃だよ。ソフィアも喜ぶ」
「……また邪魔者が」
「え?ディオン様?」
「面白いね。マギーちゃんの側の君は。それじゃあ、またね」

 ベルナルド様は手をひらひら振ると背を向けて行ってしまった。

「マギーさん。邪魔してごめん。ゆっくり食べて。僕はいなくなるから」
「ちょっと待ってください。ディオン様。お昼ちゃんと召し上がりましたか?」
「まだだけど」

 答えるディオン様の目は落ち着きがない。
 きっと食べない気だ。これは。

「一緒に食べましょう。どうぞ。私の家の食事がお口に合うかわかりませんけど」
「ありがとういただくよ」

 ディオン様は満面の笑みを浮かべると私の隣に座った。私達は他愛もない話をしながらお昼を一緒に過ごした。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

親切なミザリー

みるみる
恋愛
第一王子アポロの婚約者ミザリーは、「親切なミザリー」としてまわりから慕われていました。 ところが、子爵家令嬢のアリスと偶然出会ってしまったアポロはアリスを好きになってしまい、ミザリーを蔑ろにするようになりました。アポロだけでなく、アポロのまわりの友人達もアリスを慕うようになりました。 ミザリーはアリスに嫉妬し、様々な嫌がらせをアリスにする様になりました。 こうしてミザリーは、いつしか親切なミザリーから悪女ミザリーへと変貌したのでした。 ‥ですが、ミザリーの突然の死後、何故か再びミザリーの評価は上がり、「親切なミザリー」として人々に慕われるようになり、ミザリーが死後海に投げ落とされたという崖の上には沢山の花が、毎日絶やされる事なく人々により捧げられ続けるのでした。 ※不定期更新です。

【完結】みそっかす転生王女の婚活

佐倉えび
恋愛
私は幼い頃の言動から変わり者と蔑まれ、他国からも自国からも結婚の申し込みのない、みそっかす王女と呼ばれている。旨味のない小国の第二王女であり、見目もイマイチな上にすでに十九歳という王女としては行き遅れ。残り物感が半端ない。自分のことながらペットショップで売れ残っている仔犬という名の成犬を見たときのような気分になる。 兄はそんな私を厄介払いとばかりに嫁がせようと、今日も婚活パーティーを主催する(適当に) もう、この国での婚活なんて無理じゃないのかと思い始めたとき、私の目の前に現れたのは―― ※小説家になろう様でも掲載しています。

子育てが落ち着いた20年目の結婚記念日……「離縁よ!離縁!」私は屋敷を飛び出しました。

さくしゃ
恋愛
アーリントン王国の片隅にあるバーンズ男爵領では、6人の子育てが落ち着いた領主夫人のエミリアと領主のヴァーンズは20回目の結婚記念日を迎えていた。 忙しい子育てと政務にすれ違いの生活を送っていた二人は、久しぶりに二人だけで食事をすることに。 「はぁ……盛り上がりすぎて7人目なんて言われたらどうしよう……いいえ!いっそのことあと5人くらい!」 気合いを入れるエミリアは侍女の案内でヴァーンズが待つ食堂へ。しかし、 「信じられない!離縁よ!離縁!」 深夜2時、エミリアは怒りを露わに屋敷を飛び出していった。自室に「実家へ帰らせていただきます!」という書き置きを残して。 結婚20年目にして離婚の危機……果たしてその結末は!?

【完結】仕事のための結婚だと聞きましたが?~貧乏令嬢は次期宰相候補に求められる

仙桜可律
恋愛
「もったいないわね……」それがフローラ・ホトレイク伯爵令嬢の口癖だった。社交界では皆が華やかさを競うなかで、彼女の考え方は異端だった。嘲笑されることも多い。 清貧、質素、堅実なんていうのはまだ良いほうで、陰では貧乏くさい、地味だと言われていることもある。 でも、違う見方をすれば合理的で革新的。 彼女の経済観念に興味を示したのは次期宰相候補として名高いラルフ・バリーヤ侯爵令息。王太子の側近でもある。 「まるで雷に打たれたような」と彼は後に語る。 「フローラ嬢と話すとグラッ(価値観)ときてビーン!ときて(閃き)ゾクゾク湧くんです(政策が)」 「当代随一の頭脳を誇るラルフ様、どうなさったのですか(語彙力どうされたのかしら)もったいない……」 仕事のことしか頭にない冷徹眼鏡と無駄使いをすると体調が悪くなる病気(メイド談)にかかった令嬢の話。

【完結】6人目の娘として生まれました。目立たない伯爵令嬢なのに、なぜかイケメン公爵が離れない

朝日みらい
恋愛
エリーナは、伯爵家の6人目の娘として生まれましたが、幸せではありませんでした。彼女は両親からも兄姉からも無視されていました。それに才能も兄姉と比べると特に特別なところがなかったのです。そんな孤独な彼女の前に現れたのが、公爵家のヴィクトールでした。彼女のそばに支えて励ましてくれるのです。エリーナはヴィクトールに何かとほめられながら、自分の力を信じて幸せをつかむ物語です。

あなたより年上ですが、愛してくれますか?

Ruhuna
恋愛
シャーロット・ロックフェラーは今年25歳を迎える 5年前から7歳年下の第3王子の教育係に任命され弟のように大事に大事に接してきた 結婚してほしい、と言われるまでは 7/23 完結予定 6/11 「第3王子の教育係は翻弄される」から題名を変更させて頂きました。 *直接的な表現はなるべく避けておりますが、男女の営みを連想させるような場面があります *誤字脱字には気をつけておりますが見逃している部分もあるかと思いますが暖かい目で見守ってください

【完結】異形の令嬢は花嫁に選ばれる

白雨 音
恋愛
男爵令嬢ブランシュは、十四歳の時に病を患い、右頬から胸に掛けて病痕が残ってしまう。 家族はブランシュの醜い姿に耐えられず、彼女を離れに隔離した。 月日は流れ、ブランシュは二十歳になっていた。 資産家ジェルマンから縁談の打診があり、結婚を諦めていたブランシュは喜ぶが、 そこには落とし穴があった。 結婚後、彼の態度は一変し、ブランシュは離れの古い塔に追いやられてしまう。 「もう、何も期待なんてしない…」無気力にただ日々を過ごすブランシュだったが、 ある不思議な出会いから、彼女は光を取り戻していく…  異世界恋愛☆ 《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆

クレアは婚約者が恋に落ちる瞬間を見た

ましろ
恋愛
──あ。 本当に恋とは一瞬で落ちるものなのですね。 その日、私は見てしまいました。 婚約者が私以外の女性に恋をする瞬間を見てしまったのです。 ✻基本ゆるふわ設定です。 気を付けていますが、誤字脱字などがある為、あとからこっそり修正することがあります。

処理中です...