13 / 16
成長したディオン様との再会
しおりを挟む
翌日、母がアーベル伯爵家に使いを送った。
私が目覚めた事、お礼をしたい事、その旨を記した手紙を持したところ、使いは『礼は必要ないので、見舞いに来たい』という返事を持ち帰った。
流石に今日の今日は色々無理があったので、明日以降でいつでもいいと返したところ、明日見舞いに来ると返事がきた。
「美味しいお茶とお菓子でおもてなしね」
「私も何か手伝おう」
母は張り切っていて、父は何かできることがないかと、声を上げる。
私は安静だと、手持ち無沙汰。
気を紛らわせる事も出来ず、緊張して過ごした。
小さいディオン様との二ヶ月間の思い出。私からしたら一昨日の出来事。
アーベル様からしたら九年前の事。遠い昔の事だよね。しかもたった二ヶ月の。
でもわざわざ声を掛けてくれた。
覚えてるから、だからだよね。
あー、何を話したらいいんだろう。
「マギーお嬢様。アーベル様が来られました」
来た!
私の体はピンピンしてるのだけど、出迎えは不要。ベッドの上で構わないと言われたので、部屋でアーベル様を迎える事になった。
扉が叩かれる。
「マギー、アーベル様が来てくださったぞ」
父の声がして、私が頷くとメイドが扉を開く。
父、母、そしてアーベル様が部屋に入って来た。
金色の髪に、新緑を思わせる鮮やかな緑色の瞳。アーベル様とディオン様はやっぱり同じ人だ。丸かった輪郭は細長くなって、耳まで覆っていた髪は綺麗に切揃えられて、凛々しくなってるけど。
うわあ、格好いい。
アーベル様ってこんな端正だったっけ。本当に完璧な貴公子。ディオン様も超絶可愛かったし。当然か。
「マギー?」
母に問われ我に返る。
あー見惚れてる場合じゃなかった。恥ずかしい。
「アーベル様。お見舞いにお越し頂きありがとうございます。学園でも助けて頂き、家まで運んで頂いたと聞いております。本当にありがとうございます」
「マギーさん。お礼はいらないよ。あなたには沢山助けてもらったから」
「沢山なんてとんでもないです」
「沢山だよ」
「アーベル様、マギー。積もる話があるようですから私達は一旦部屋を出ますね。お話が終わったらお知らせください」
「テリシア!」
「行きましょう」
父は不服げだが引き摺られてるように母に連れて行かれた。
「気を使わせたみたいだね。僕は助かったけど」
メイドも退出し部屋にはアーベル様と二人きり。
婚約もしてない男女二人が部屋に二人きりって問題よね!?
あ、でもディオン様だし。
緊張する自分を落ち着かせようと小さいディオン様の事を思う。すると緊張もするすると解けてくる。
そう、ディオン様なんだから。
「マギーさん。過去から戻って来たんですよね?」
いきなり核心。
これは。
「知らない振りをしても無駄です。僕はあなたを階段の下で発見した。その時着ていた服は制服ではなく、九年前、領地から忽然と消えたあなたが着ていた母のドレスだ」
「お母様のドレス!?それは知りませんでした。すみません」
与えられるドレスをそのまま着ていたけど、あれはアーベル伯爵夫人のドレスだったのね。なんて事を。
「お姉ちゃんはやっぱりヘンだ」
突然アーベル様が笑い出し、その笑みにディオン様の面影を重ねる。
「気にするところが違う」
「だって、そこは気になるでしょう。ずっと誰のドレスか、って気になっていたんですよ」
「僕に聞いてくれればよかったのに」
「いや、忘れていて」
「やっぱりおかしなお姉ちゃん」
「あ、お姉ちゃん」
「あ!すみません。なんだか嬉しくって、本当に、マギーさんだったんですね。お姉ちゃんは」
「……私も思い出した時はびっくりしました。それで、アーベル様がどうして私にあんなことを聞いたのか、わかりました」
「思い出したなら、小さい僕に話してくれたらよかったのに」
「未来に影響を与えたくなかったのですよ。でも、結局アーベル様は私に声をかけてくれたんですね」
「だって、ベルナルドの奴が」
「あ、ベルナルド様。そう言えば、随分彼は雰囲気が変わりましたね。いいお兄さんって感じだったのに、あんな軟派な感じに」
「そう。ベルナルドは、妹のソフィアが留学すると人が変わったようになってね。本当、忌々しい。僕より先にマギーさんに声をかけるなんて」
アーベル様は口を尖らせて怒っていて、それがまた小さいディオン様を思い起こしてしまう。
ああ、でも彼は、伯爵令息。私とは別世界の人。しかもキラキラしてるし。ディオン様も可愛かったけど、子供だったから。
「どうしました?」
「いえ、あの。何かご迷惑おかけしてすみません。あの後、大丈夫でした?」
「セルヴィスがレーヌをあの場で取り押さえたよ。僕はお姉ちゃん、マギーさんを必死に探した。けれども見つからなかった」
最後のディオン様の叫びを思い出す。
胸がきゅっと痛くなって、思わず胸を抑えてしまった。
「大丈夫ですか?胸が痛いですか?」
「いえ、大丈夫。アーベル様、なんと言っていいか。頑張りましたね」
レーヌさんのことは辛かっただろう。
そして私は突然消えるし。
思い上がっているかもしれない。
だけど、あの時、ディオン様は私を本当に必要としてくれてた。
私たちはいつも一緒にいた。
それこそ、本当の姉弟のように。
「うん。僕、頑張ったよ。またマギーさんに会えるって知ったし」
「え?どうして……、あ、セルヴィスさんが話したんですね!」
「うん。教えてくれた。僕、マギーさんがいなくなって、また体調が悪くなったんだ。王都に戻る予定を先延ばすくらいに」
「ディオン様……」
「やっと呼んでくれたね。僕の名前」
「あ、えっと」
「マギーさん。僕のこと、名前で呼んでよ。あの時みたいに」
「ダメですよ。あれは特殊だったので」
「じゃあ、僕はマギーさんのことお姉ちゃんって呼んでいい?」
「え?いやダメですよ!」
そんなの。変態とかそんな風に思われちゃいそう。
「だったら僕のこと、名前で呼んでくれる?」
「わかりました。ディオン様」
これは仕方ないこと。
うん、仕方ないことなんだから。
「ああ、よかった。嬉しい。あ、そう。僕の体の調子がものすごく悪くなって、セルヴィスが教えてくれたんだ。大きくなって、マージョリー学園に入れば、マギーさんに会えるはずだって。その時、僕が格好よくなっていれば、見つけてもらいやすいだろうって」
ああ、セルヴィスさん!
まあ、そのおかげで元気になったから、いいのか。
「それでは、ディオン様は初めから、私のことを知っていたんですか?」
「うん。あなたが学園に入学するのを待ちきれなかったから、色々調べたよ」
「そう、ですか」
うああ、なんていうか。
そこでま思われているって。
あ、でも姉としてだよね。
うん。
「もう、私はあなたの姉代わりにはなれませんよ。年も私のほうが一つ下ですし、身長もあなたのほうがずっと高いので」
「僕は、別に姉になってもらおうと思っていたわけじゃない」
きっぱり、強く言われてしまった狼狽える。
「ごめんなさい。えっと、学園には復帰するんだよね?また学園で会おう。邪魔するような人はもう誰もいないから」
「邪魔するような人はもう誰もいない?」
「あなたは気にしなくていいよ。じゃあ、また学園で」
なぜか、ディオン様は逃げるようにして部屋を出て行ってしまった。
父と母は彼をお見送りした後、部屋へ来た。それから、母に「慌ただしかったわ。何かあったの?」と聞かれたけど、私はよくわからないと答えるしかない。どうしたのかな?
父がちょっと心配そうだったけど。
怒ってなかったし、大丈夫だと思うけど。
それより『邪魔するような人はもう誰もいない』とか、ちょっと気になる。
私が目覚めた事、お礼をしたい事、その旨を記した手紙を持したところ、使いは『礼は必要ないので、見舞いに来たい』という返事を持ち帰った。
流石に今日の今日は色々無理があったので、明日以降でいつでもいいと返したところ、明日見舞いに来ると返事がきた。
「美味しいお茶とお菓子でおもてなしね」
「私も何か手伝おう」
母は張り切っていて、父は何かできることがないかと、声を上げる。
私は安静だと、手持ち無沙汰。
気を紛らわせる事も出来ず、緊張して過ごした。
小さいディオン様との二ヶ月間の思い出。私からしたら一昨日の出来事。
アーベル様からしたら九年前の事。遠い昔の事だよね。しかもたった二ヶ月の。
でもわざわざ声を掛けてくれた。
覚えてるから、だからだよね。
あー、何を話したらいいんだろう。
「マギーお嬢様。アーベル様が来られました」
来た!
私の体はピンピンしてるのだけど、出迎えは不要。ベッドの上で構わないと言われたので、部屋でアーベル様を迎える事になった。
扉が叩かれる。
「マギー、アーベル様が来てくださったぞ」
父の声がして、私が頷くとメイドが扉を開く。
父、母、そしてアーベル様が部屋に入って来た。
金色の髪に、新緑を思わせる鮮やかな緑色の瞳。アーベル様とディオン様はやっぱり同じ人だ。丸かった輪郭は細長くなって、耳まで覆っていた髪は綺麗に切揃えられて、凛々しくなってるけど。
うわあ、格好いい。
アーベル様ってこんな端正だったっけ。本当に完璧な貴公子。ディオン様も超絶可愛かったし。当然か。
「マギー?」
母に問われ我に返る。
あー見惚れてる場合じゃなかった。恥ずかしい。
「アーベル様。お見舞いにお越し頂きありがとうございます。学園でも助けて頂き、家まで運んで頂いたと聞いております。本当にありがとうございます」
「マギーさん。お礼はいらないよ。あなたには沢山助けてもらったから」
「沢山なんてとんでもないです」
「沢山だよ」
「アーベル様、マギー。積もる話があるようですから私達は一旦部屋を出ますね。お話が終わったらお知らせください」
「テリシア!」
「行きましょう」
父は不服げだが引き摺られてるように母に連れて行かれた。
「気を使わせたみたいだね。僕は助かったけど」
メイドも退出し部屋にはアーベル様と二人きり。
婚約もしてない男女二人が部屋に二人きりって問題よね!?
あ、でもディオン様だし。
緊張する自分を落ち着かせようと小さいディオン様の事を思う。すると緊張もするすると解けてくる。
そう、ディオン様なんだから。
「マギーさん。過去から戻って来たんですよね?」
いきなり核心。
これは。
「知らない振りをしても無駄です。僕はあなたを階段の下で発見した。その時着ていた服は制服ではなく、九年前、領地から忽然と消えたあなたが着ていた母のドレスだ」
「お母様のドレス!?それは知りませんでした。すみません」
与えられるドレスをそのまま着ていたけど、あれはアーベル伯爵夫人のドレスだったのね。なんて事を。
「お姉ちゃんはやっぱりヘンだ」
突然アーベル様が笑い出し、その笑みにディオン様の面影を重ねる。
「気にするところが違う」
「だって、そこは気になるでしょう。ずっと誰のドレスか、って気になっていたんですよ」
「僕に聞いてくれればよかったのに」
「いや、忘れていて」
「やっぱりおかしなお姉ちゃん」
「あ、お姉ちゃん」
「あ!すみません。なんだか嬉しくって、本当に、マギーさんだったんですね。お姉ちゃんは」
「……私も思い出した時はびっくりしました。それで、アーベル様がどうして私にあんなことを聞いたのか、わかりました」
「思い出したなら、小さい僕に話してくれたらよかったのに」
「未来に影響を与えたくなかったのですよ。でも、結局アーベル様は私に声をかけてくれたんですね」
「だって、ベルナルドの奴が」
「あ、ベルナルド様。そう言えば、随分彼は雰囲気が変わりましたね。いいお兄さんって感じだったのに、あんな軟派な感じに」
「そう。ベルナルドは、妹のソフィアが留学すると人が変わったようになってね。本当、忌々しい。僕より先にマギーさんに声をかけるなんて」
アーベル様は口を尖らせて怒っていて、それがまた小さいディオン様を思い起こしてしまう。
ああ、でも彼は、伯爵令息。私とは別世界の人。しかもキラキラしてるし。ディオン様も可愛かったけど、子供だったから。
「どうしました?」
「いえ、あの。何かご迷惑おかけしてすみません。あの後、大丈夫でした?」
「セルヴィスがレーヌをあの場で取り押さえたよ。僕はお姉ちゃん、マギーさんを必死に探した。けれども見つからなかった」
最後のディオン様の叫びを思い出す。
胸がきゅっと痛くなって、思わず胸を抑えてしまった。
「大丈夫ですか?胸が痛いですか?」
「いえ、大丈夫。アーベル様、なんと言っていいか。頑張りましたね」
レーヌさんのことは辛かっただろう。
そして私は突然消えるし。
思い上がっているかもしれない。
だけど、あの時、ディオン様は私を本当に必要としてくれてた。
私たちはいつも一緒にいた。
それこそ、本当の姉弟のように。
「うん。僕、頑張ったよ。またマギーさんに会えるって知ったし」
「え?どうして……、あ、セルヴィスさんが話したんですね!」
「うん。教えてくれた。僕、マギーさんがいなくなって、また体調が悪くなったんだ。王都に戻る予定を先延ばすくらいに」
「ディオン様……」
「やっと呼んでくれたね。僕の名前」
「あ、えっと」
「マギーさん。僕のこと、名前で呼んでよ。あの時みたいに」
「ダメですよ。あれは特殊だったので」
「じゃあ、僕はマギーさんのことお姉ちゃんって呼んでいい?」
「え?いやダメですよ!」
そんなの。変態とかそんな風に思われちゃいそう。
「だったら僕のこと、名前で呼んでくれる?」
「わかりました。ディオン様」
これは仕方ないこと。
うん、仕方ないことなんだから。
「ああ、よかった。嬉しい。あ、そう。僕の体の調子がものすごく悪くなって、セルヴィスが教えてくれたんだ。大きくなって、マージョリー学園に入れば、マギーさんに会えるはずだって。その時、僕が格好よくなっていれば、見つけてもらいやすいだろうって」
ああ、セルヴィスさん!
まあ、そのおかげで元気になったから、いいのか。
「それでは、ディオン様は初めから、私のことを知っていたんですか?」
「うん。あなたが学園に入学するのを待ちきれなかったから、色々調べたよ」
「そう、ですか」
うああ、なんていうか。
そこでま思われているって。
あ、でも姉としてだよね。
うん。
「もう、私はあなたの姉代わりにはなれませんよ。年も私のほうが一つ下ですし、身長もあなたのほうがずっと高いので」
「僕は、別に姉になってもらおうと思っていたわけじゃない」
きっぱり、強く言われてしまった狼狽える。
「ごめんなさい。えっと、学園には復帰するんだよね?また学園で会おう。邪魔するような人はもう誰もいないから」
「邪魔するような人はもう誰もいない?」
「あなたは気にしなくていいよ。じゃあ、また学園で」
なぜか、ディオン様は逃げるようにして部屋を出て行ってしまった。
父と母は彼をお見送りした後、部屋へ来た。それから、母に「慌ただしかったわ。何かあったの?」と聞かれたけど、私はよくわからないと答えるしかない。どうしたのかな?
父がちょっと心配そうだったけど。
怒ってなかったし、大丈夫だと思うけど。
それより『邪魔するような人はもう誰もいない』とか、ちょっと気になる。
11
お気に入りに追加
229
あなたにおすすめの小説
【完】まさかの婚約破棄はあなたの心の声が聞こえたから
えとう蜜夏☆コミカライズ中
恋愛
伯爵令嬢のマーシャはある日不思議なネックレスを手に入れた。それは相手の心が聞こえるという品で、そんなことを信じるつもりは無かった。それに相手とは家同士の婚約だけどお互いに仲も良く、上手くいっていると思っていたつもりだったのに……。よくある婚約破棄のお話です。
※他サイトに自立も掲載しております
21.5.25ホットランキング入りありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
Unauthorized duplication is a violation of applicable laws.
ⓒえとう蜜夏(無断転載等はご遠慮ください)
【完結】悲しき花嫁に、守護天使の奇跡は降りそそぐ
白雨 音
恋愛
伯爵令嬢フェリシアの元には、毎年誕生日に、差出人不明の絵が届いていた。
それはもう、約十年近く続いていたのだが、今年は一週間も遅れて届けられた。
しかも、その絵は《守護天使》で、今の自分の状況を見透かされている気がした。
フェリシアは結婚を三月後に控えていたが、この所、婚約者と上手くいっていないのだ。
先月、婚約式を挙げるまでは、優しい人だったのだが、今は他の令嬢に心を奪われている様だった。
援助目的の縁談ではあるが、先行きが不安で仕方が無い。
思い悩むフェリシアに声を掛けてくれたのは、見知らぬ令嬢だった___
異世界恋愛:短編(プロローグ+11話)※視点はほぼフェリシアです。
※婚約者とは結ばれません。※魔法要素はありません。
《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
はずれの聖女
おこめ
恋愛
この国に二人いる聖女。
一人は見目麗しく誰にでも優しいとされるリーア、もう一人は地味な容姿のせいで影で『はずれ』と呼ばれているシルク。
シルクは一部の人達から蔑まれており、軽く扱われている。
『はずれ』のシルクにも優しく接してくれる騎士団長のアーノルドにシルクは心を奪われており、日常で共に過ごせる時間を満喫していた。
だがある日、アーノルドに想い人がいると知り……
しかもその相手がもう一人の聖女であるリーアだと知りショックを受ける最中、更に心を傷付ける事態に見舞われる。
なんやかんやでさらっとハッピーエンドです。
頭頂部に薔薇の棘が刺さりまして
犬野きらり
恋愛
第二王子のお茶会に参加して、どうにかアピールをしようと、王子の近くの場所を確保しようとして、転倒。
王家の薔薇に突っ込んで転んでしまった。髪の毛に引っ掛かる薔薇の枝に棘。
失態の恥ずかしさと熱と痛みで、私が寝込めば、初めましての小さき者の姿が見えるようになり…
この薔薇を育てた人は!?
【完結】いわくつき氷の貴公子は妻を愛せない?
白雨 音
恋愛
婚約間近だった彼を親友に取られ、傷心していた男爵令嬢アリエルに、
新たな縁談が持ち上がった。
相手は伯爵子息のイレール。彼は妻から「白い結婚だった」と暴露され、
結婚を無効された事で、界隈で噂になっていた。
「結婚しても君を抱く事は無い」と宣言されるも、その距離感がアリエルには救いに思えた。
結婚式の日、招待されなかった自称魔女の大叔母が現れ、「この結婚は呪われるよ!」と言い放った。
時が経つ程に、アリエルはイレールとの関係を良いものにしようと思える様になるが、
肝心のイレールから拒否されてしまう。
気落ちするアリエルの元に、大叔母が現れ、取引を持ち掛けてきた___
異世界恋愛☆短編(全11話) 《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
【完結】異形の令嬢は花嫁に選ばれる
白雨 音
恋愛
男爵令嬢ブランシュは、十四歳の時に病を患い、右頬から胸に掛けて病痕が残ってしまう。
家族はブランシュの醜い姿に耐えられず、彼女を離れに隔離した。
月日は流れ、ブランシュは二十歳になっていた。
資産家ジェルマンから縁談の打診があり、結婚を諦めていたブランシュは喜ぶが、
そこには落とし穴があった。
結婚後、彼の態度は一変し、ブランシュは離れの古い塔に追いやられてしまう。
「もう、何も期待なんてしない…」無気力にただ日々を過ごすブランシュだったが、
ある不思議な出会いから、彼女は光を取り戻していく…
異世界恋愛☆ 《完結しました》 お読み下さり、お気に入り、エール、ありがとうございます☆
【完結】溺愛される意味が分かりません!?
もわゆぬ
恋愛
正義感強め、口調も強め、見た目はクールな侯爵令嬢
ルルーシュア=メライーブス
王太子の婚約者でありながら、何故か何年も王太子には会えていない。
学園に通い、それが終われば王妃教育という淡々とした毎日。
趣味はといえば可愛らしい淑女を観察する事位だ。
有るきっかけと共に王太子が再び私の前に現れ、彼は私を「愛しいルルーシュア」と言う。
正直、意味が分からない。
さっぱり系令嬢と腹黒王太子は無事に結ばれる事が出来るのか?
☆カダール王国シリーズ 短編☆
十三回目の人生でようやく自分が悪役令嬢ポジと気づいたので、もう殿下の邪魔はしませんから構わないで下さい!
翠玉 結
恋愛
公爵令嬢である私、エリーザは挙式前夜の式典で命を落とした。
「貴様とは、婚約破棄する」と残酷な事を突きつける婚約者、王太子殿下クラウド様の手によって。
そしてそれが一度ではなく、何度も繰り返していることに気が付いたのは〖十三回目〗の人生。
死んだ理由…それは、毎回悪役令嬢というポジションで立ち振る舞い、殿下の恋路を邪魔していたいたからだった。
どう頑張ろうと、殿下からの愛を受け取ることなく死ぬ。
その結末をが分かっているならもう二度と同じ過ちは繰り返さない!
そして死なない!!
そう思って殿下と関わらないようにしていたのに、
何故か前の記憶とは違って、まさかのご執心で溺愛ルートまっしぐらで?!
「殿下!私、死にたくありません!」
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼
※他サイトより転載した作品です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる