76 / 97
蛇の生殺しは人を噛む
76
しおりを挟む
半月の昇る星空の下。星明かりしかない草原の上を、老女が息せき切って走っている。
彼女は*包袱を大事そうに抱えて、とある場所に向かっていく。と、黒塗りの馬車が忽然と現れ、同時に灯った松明が、老女の姿を映し出す。
老女はその眩しさに眩み、咄嗟に手を翳して目を瞑る。すると馬車の戸が開き、中から白い手がまっすぐに伸びてきた。
「静端。こっちよ」
「は、はい。今そちらに」
静端はその小さな手を取って馬車に乗り込み、中にいた自分の主人に対面する。
「美琳様。お久し振りでございます」
その言葉に美琳は妖艶に微笑む。
「ええ。無事に合流出来て良かったわ。誰にもバレずに出てこられたかしら?」
「はい。痕跡は一切残しておりません」
「流石ね」
満足気に頷いた美琳は、静端の手にしている包袱に目をやる。
「それで? 荷物はそれだけ?」
「あ……そうなのですが……」
美琳の問いかけに静端は言い澱む。しかしすぐに包袱を広げ、その中から丁寧に畳まれた布を取り出す。
「こちら、文礼様の遺髪になります。処刑される前にご本人からお預かりしました」
静端は沈痛な面持ちで恭しく差し出す。それを美琳は無表情で受け取る。
「……ここにこれがあるってことは成功したってことね」
「はい。……ご立派な最後でございました」
「ふぅん」
美琳は興味無さげに言うと、妖しい光を宿した目で静端を見つめる。
「で? 文生は、どういう反応だった? あいつを殺されて、自分の息子を処刑して。落ち込んでいた?」
「それは……」
その必死な様子に、静端は言葉に詰まる。それだけで美琳は察する。
「そう。何も言っていなかったのね」
小さく呟いた美琳。だがすぐに晴れやかな顔になる。
「ふふ。あんな女如きじゃ乱されないわよね。そうよね、あんな女一人いなくたって構わないものね」
美琳はほくそ笑むと、窓の外に手を出す。それを合図に馬車が大きく傾いて動き始める。
突然のことに静端は体勢が崩れる。と、すかさず美琳がそれを支える。
「大丈夫?」
小首を傾げて聞くその姿は、最後に見た少年の姿を彷彿とさせた。
「……ッ美琳様は、文礼様が処刑されて何も思われなかったのですか? 密会する度に嬉しそうにお話してくださっていたじゃないですか……!」
「え? ああ、だって文生に似ていて可愛かったからね」
「ならば「でも」
静端の言葉を遮ると、美琳は今までで一番清らかな笑みを浮かべる。
「文生じゃなければ意味が無いじゃない?」
「ッ!」
その純粋無垢な笑顔に、静端は何も言えなくなる。
美琳は更に言葉を重ねる。
「それに、他の女の血が混ざっている子なんて……」
ぐしゃり、と美琳は手にしていた包み布を握る。そして静端に突き返す。
「これ、私はいらないわ。貴女の好きなようにして」
「……承知、致しました」
きゅっと、唇を引き結ぶ静端。それを懐に仕舞うと、流れ始めた景色に目を向けるのであった。
*包袱…風呂敷に近い物。衣服や道具などを包んで持ち運ぶ布。
彼女は*包袱を大事そうに抱えて、とある場所に向かっていく。と、黒塗りの馬車が忽然と現れ、同時に灯った松明が、老女の姿を映し出す。
老女はその眩しさに眩み、咄嗟に手を翳して目を瞑る。すると馬車の戸が開き、中から白い手がまっすぐに伸びてきた。
「静端。こっちよ」
「は、はい。今そちらに」
静端はその小さな手を取って馬車に乗り込み、中にいた自分の主人に対面する。
「美琳様。お久し振りでございます」
その言葉に美琳は妖艶に微笑む。
「ええ。無事に合流出来て良かったわ。誰にもバレずに出てこられたかしら?」
「はい。痕跡は一切残しておりません」
「流石ね」
満足気に頷いた美琳は、静端の手にしている包袱に目をやる。
「それで? 荷物はそれだけ?」
「あ……そうなのですが……」
美琳の問いかけに静端は言い澱む。しかしすぐに包袱を広げ、その中から丁寧に畳まれた布を取り出す。
「こちら、文礼様の遺髪になります。処刑される前にご本人からお預かりしました」
静端は沈痛な面持ちで恭しく差し出す。それを美琳は無表情で受け取る。
「……ここにこれがあるってことは成功したってことね」
「はい。……ご立派な最後でございました」
「ふぅん」
美琳は興味無さげに言うと、妖しい光を宿した目で静端を見つめる。
「で? 文生は、どういう反応だった? あいつを殺されて、自分の息子を処刑して。落ち込んでいた?」
「それは……」
その必死な様子に、静端は言葉に詰まる。それだけで美琳は察する。
「そう。何も言っていなかったのね」
小さく呟いた美琳。だがすぐに晴れやかな顔になる。
「ふふ。あんな女如きじゃ乱されないわよね。そうよね、あんな女一人いなくたって構わないものね」
美琳はほくそ笑むと、窓の外に手を出す。それを合図に馬車が大きく傾いて動き始める。
突然のことに静端は体勢が崩れる。と、すかさず美琳がそれを支える。
「大丈夫?」
小首を傾げて聞くその姿は、最後に見た少年の姿を彷彿とさせた。
「……ッ美琳様は、文礼様が処刑されて何も思われなかったのですか? 密会する度に嬉しそうにお話してくださっていたじゃないですか……!」
「え? ああ、だって文生に似ていて可愛かったからね」
「ならば「でも」
静端の言葉を遮ると、美琳は今までで一番清らかな笑みを浮かべる。
「文生じゃなければ意味が無いじゃない?」
「ッ!」
その純粋無垢な笑顔に、静端は何も言えなくなる。
美琳は更に言葉を重ねる。
「それに、他の女の血が混ざっている子なんて……」
ぐしゃり、と美琳は手にしていた包み布を握る。そして静端に突き返す。
「これ、私はいらないわ。貴女の好きなようにして」
「……承知、致しました」
きゅっと、唇を引き結ぶ静端。それを懐に仕舞うと、流れ始めた景色に目を向けるのであった。
*包袱…風呂敷に近い物。衣服や道具などを包んで持ち運ぶ布。
0
お気に入りに追加
24
あなたにおすすめの小説
陸のくじら侍 -元禄の竜-
陸 理明
歴史・時代
元禄時代、江戸に「くじら侍」と呼ばれた男がいた。かつて武士であるにも関わらず鯨漁に没頭し、そして誰も知らない理由で江戸に流れてきた赤銅色の大男――権藤伊佐馬という。海の巨獣との命を削る凄絶な戦いの果てに会得した正確無比な投げ銛術と、苛烈なまでの剛剣の使い手でもある伊佐馬は、南町奉行所の戦闘狂の美貌の同心・青碕伯之進とともに江戸の悪を討ちつつ、日がな一日ずっと釣りをして生きていくだけの暮らしを続けていた……
浅葱色の桜 ―堀川通花屋町下ル
初音
歴史・時代
新選組内外の諜報活動を行う諸士調役兼監察。その頭をつとめるのは、隊内唯一の女隊士だった。
義弟の近藤勇らと上洛して早2年。主人公・さくらの活躍はまだまだ続く……!
『浅葱色の桜』https://www.alphapolis.co.jp/novel/32482980/787215527
の続編となりますが、前作を読んでいなくても大丈夫な作りにはしています。前作未読の方もぜひ。
※時代小説の雰囲気を味わっていただくため、縦組みを推奨しています。行間を詰めてありますので横組みだと読みづらいかもしれませんが、ご了承ください。
※あくまでフィクションです。実際の人物、事件には関係ありません。
土方歳三ら、西南戦争に参戦す
山家
歴史・時代
榎本艦隊北上せず。
それによって、戊辰戦争の流れが変わり、五稜郭の戦いは起こらず、土方歳三は戊辰戦争の戦野を生き延びることになった。
生き延びた土方歳三は、北の大地に屯田兵として赴き、明治初期を生き抜く。
また、五稜郭の戦い等で散った他の多くの男達も、史実と違えた人生を送ることになった。
そして、台湾出兵に土方歳三は赴いた後、西南戦争が勃発する。
土方歳三は屯田兵として、そして幕府歩兵隊の末裔といえる海兵隊の一員として、西南戦争に赴く。
そして、北の大地で再生された誠の旗を掲げる土方歳三の周囲には、かつての新選組の仲間、永倉新八、斎藤一、島田魁らが集い、共に戦おうとしており、他にも男達が集っていた。
(「小説家になろう」に投稿している「新選組、西南戦争へ」の加筆修正版です)
毛利隆元 ~総領の甚六~
秋山風介
歴史・時代
えー、名将・毛利元就の目下の悩みは、イマイチしまりのない長男・隆元クンでございました──。
父や弟へのコンプレックスにまみれた男が、いかにして自分の才覚を知り、毛利家の命運をかけた『厳島の戦い』を主導するに至ったのかを描く意欲作。
史実を捨てたり拾ったりしながら、なるべくポップに書いておりますので、歴史苦手だなーって方も読んでいただけると嬉しいです。
永き夜の遠の睡りの皆目醒め
七瀬京
歴史・時代
近藤勇の『首』が消えた……。
新撰組の局長として名を馳せた近藤勇は板橋で罪人として処刑されてから、その首を晒された。
しかし、その首が、ある日忽然と消えたのだった……。
近藤の『首』を巡り、過去と栄光と男たちの愛憎が交錯する。
首はどこにあるのか。
そして激動の時代、男たちはどこへ向かうのか……。
※男性同士の恋愛表現がありますので苦手な方はご注意下さい
織田信長に育てられた、斎藤道三の子~斎藤新五利治~
黒坂 わかな
歴史・時代
信長に臣従した佐藤家の姫・紅茂と、斎藤道三の血を引く新五。
新五は美濃斎藤家を継ぐことになるが、信長の勘気に触れ、二人は窮地に立たされる。やがて明らかになる本能寺の意外な黒幕、二人の行く末はいかに。
信長の美濃攻略から本能寺の変の後までを、紅茂と新五双方の語り口で描いた、戦国の物語。
大奥~牡丹の綻び~
翔子
歴史・時代
*この話は、もしも江戸幕府が永久に続き、幕末の流血の争いが起こらず、平和な時代が続いたら……と想定して書かれたフィクションとなっております。
大正時代・昭和時代を省き、元号が「平成」になる前に候補とされてた元号を使用しています。
映像化された数ある大奥関連作品を敬愛し、踏襲して書いております。
リアルな大奥を再現するため、性的描写を用いております。苦手な方はご注意ください。
時は17代将軍の治世。
公家・鷹司家の姫宮、藤子は大奥に入り御台所となった。
京の都から、慣れない江戸での生活は驚き続きだったが、夫となった徳川家正とは仲睦まじく、百鬼繚乱な大奥において幸せな生活を送る。
ところが、時が経つにつれ、藤子に様々な困難が襲い掛かる。
祖母の死
鷹司家の断絶
実父の突然の死
嫁姑争い
姉妹間の軋轢
壮絶で波乱な人生が藤子に待ち構えていたのであった。
2023.01.13
修正加筆のため一括非公開
2023.04.20
修正加筆 完成
2023.04.23
推敲完成 再公開
2023.08.09
「小説家になろう」にも投稿開始。
豊家軽業夜話
黒坂 わかな
歴史・時代
猿楽小屋や市で賑わう京の寺院にて、軽業師の竹早は日の本一の技を見せる。そこに、参詣に訪れていた豊臣秀吉の側室・松の丸殿が通りがかり、竹早は伏見城へ行くことに。やがて竹早は秀頼と出会い…。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる