懐かしい空を見る望遠鏡

にゃあ

文字の大きさ
上 下
3 / 9

オール五つ星のアイテム

しおりを挟む
 駅近くのカフェに行くと、コーヒーとホットドッグを二つ買って席に着いた。
 真結の用意してくれた夕食を食べないで、こんな物を買って食べるなんて相当なクズっぷりだが、腹が減っているんだからしょうがない。

 もう遅い時間なので、いつもはごった返している店内もちらほら客がいるだけだ。
 スマホを取り出すと、メールやLINEのチェックをする。
 どれもたいしたメッセージは来ていない。真結からもなかった。

 暇つぶしに、ネット通販のサイトを覗いてみる。
 お気に入りに登録している商品の値下がりを期待してみるが、どれも価格は下がっていない。ポイントが500貯まっていたので、何か安い電子書籍でも買って暇を潰そうかと漁っていると、それに気がついた。
 【あなたにお勧めコーナー】に、変な商品が表示されている。

 【懐かしい空を見る望遠鏡】

 何の気なしに見てみると、黒い筒みたいな画像と、たった一行の説明文。

 【懐かしい空が見られます】

 「なんだこれ。陳腐なコピーだな」

 出品者は【なつかし本舗】という人を食ったような名前の会社。
 思わず失笑が漏れた。

 だが、下にスクロールすると更に不自然なものに遭遇することに。

 この商品のレビュー数だ。
 なんと1000を超えている。
 全て 

 ★★★★★ 

 オール星五つ。

「ええー。何これ」

 そこには、商品に対する最大限の賛辞が書き連ねられている。

 『…………これは凄いアイテムです。商品が届いてから私の人生が変わりました』

 『…………理屈は考えないで、ただ楽しんでください』

 『…………本当は星を四つにしたいところです。なぜなら、この商品のおかげで、全く仕事が手に付かなくなったからです(笑)』

 呆れるほどわざとらしく大げさに商品を褒め称えるレビューが、ずらっと並んでいるのは、壮観と言っても良いほどだった。普通、好意的なレビューの中にも少しは商品の不具合やクレームが混じっているものだ。
 よっぽど大規模にサクラでも雇っているのか。

 しかし、値段を見て更に驚く。
 なんと、【500円】。

 たった500円の商品でこんなにサクラを雇う意味がわからない。
 でも、少なくとも1000以上のレビューが付いているのだから、薄利多売で利益が出るって事か?
 他の商品のステマになっているとか。
 しかし、関連付けられている商品に、この商品と同じ出品者は無かった。

 それとも、みんな商品に騙された腹いせに、他にも仲間を作ってやろうと嘘のレビューを書き込んでいるのかな?

 そんな妄想まで沸き起こってしまう。

「それにしても、レビューが1000以上か」

 ちょうど余っているポイントが500あるんだし、ものは試しで買ってみるか?

 僕はなぜか魅入られたように、そのアイテムを購入してしまった。
 そして、それきりその商品のことも忘れてしまっていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

思い出せてよかった

みつ光男
ライト文芸
この物語は実在する"ある曲"の世界観を 自分なりに解釈して綴ったものです。 ~思い出せてよかった… もし君と出会わなければ 自分の気持ちに気づかないまま 時の波に流されていただろう~ ごくごく平凡なネガティブ男子、小林巽は 自身がフラれた女子、山本亜弓の親友 野中純玲と少しずつ距離が縮まるも もう高校卒業の日はすぐそこまで来ていた。 例えば時間と距離が二人を隔てようとも 気づくこと、待つことさえ出来れば その壁は容易く超えられるのだろうか? 幾つかの偶然が運命の糸のように絡まった時 次第に二人の想いはひとつになってゆく。 "気になる" から"好きかも?" へ "好きかも?"から "好き"へと。 もどかしくもどこかほんわりした 二人の物語の行方は?

精神科医ミリアの陰鬱な日常

黄昏湖畔
ライト文芸
これは先の見えない闇の中で藻掻く精神科医の話。 精神科医ミリアは一人の患者を担当していた。心を病んだ英雄。彼女の役目は英雄の心を癒す事。 真っ当な医師としての仕事のはずだが……彼女はその役割に辟易としていた。その理由とは? 心を癒す医者精神科医。では陰鬱な彼女の心を癒してくれるのは誰だろうか? ビターで陰鬱な大人の恋を描いた物語

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

お茶をしましょう、若菜さん。〜強面自衛官、スイーツと君の笑顔を守ります〜

ユーリ(佐伯瑠璃)
ライト文芸
陸上自衛隊衛生科所属の安達四季陸曹長は、見た目がどうもヤのつく人ににていて怖い。 「だって顔に大きな傷があるんだもん!」 体力徽章もレンジャー徽章も持った看護官は、鬼神のように荒野を走る。 実は怖いのは顔だけで、本当はとても優しくて怒鳴ったりイライラしたりしない自衛官。 寺の住職になった方が良いのでは?そう思うくらいに懐が大きく、上官からも部下からも慕われ頼りにされている。 スイーツ大好き、奥さん大好きな安達陸曹長の若かりし日々を振り返るお話です。 ※フィクションです。 ※カクヨム、小説家になろうにも公開しています。

私たちは、お日様に触れていた。

柑実 ナコ
ライト文芸
《迷子の女子高生》と《口の悪い大学院生》 これはシノさんが仕組んだ、私と奴の、同居のお話。 ◇ 梶 桔帆(かじ きほ)は、とある出来事をきっかけに人と距離を取って過ごす高校2年生。しかし、バイト先の花屋で妻のために毎月花を買いにくる大学教授・東明 駿(しのあき すぐる)に出会い、何故か気に入られてしまう。お日様のような笑顔の東明に徐々に心を開く中、彼の研究室で口の悪い大学院生の久遠 綾瀬(くどお あやせ)にも出会う。東明の計らいで同居をする羽目になった2人は、喧嘩しながらも友人や家族と向き合いながら少しずつ距離を縮めていく。そして、「バカンスへ行く」と言ったきり家に戻らない東明が抱えてきた秘密と覚悟を知る――。

宇宙桜

津嶋朋靖(つしまともやす)
ライト文芸
頭山 正は、髭をそっている時に頭頂部に妙な物体があることに気が付く。 それは小さな木だった。 医者に行ってみるが、医者の頭には正よりも大きな木が生えていたのだ。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

セーラー服美人女子高生 ライバル同士の一騎討ち

ヒロワークス
ライト文芸
女子高の2年生まで校内一の美女でスポーツも万能だった立花美帆。しかし、3年生になってすぐ、同じ学年に、美帆と並ぶほどの美女でスポーツも万能な逢沢真凛が転校してきた。 クラスは、隣りだったが、春のスポーツ大会と夏の水泳大会でライバル関係が芽生える。 それに加えて、美帆と真凛は、隣りの男子校の俊介に恋をし、どちらが俊介と付き合えるかを競う恋敵でもあった。 そして、秋の体育祭では、美帆と真凛が走り高跳びや100メートル走、騎馬戦で対決! その結果、放課後の体育館で一騎討ちをすることに。

処理中です...