不器用なユノ

ビター

文字の大きさ
上 下
5 / 7
不器用なユノ

しおりを挟む
 師走に入ると、片桐は仕事がたてこみ帰宅が遅くなった。加えて、ささやかだが泉美のイラスト集を作ることにした。春の集まりのときに、参加者へ配ろうと思ったのだ。
 ユノは一人で出来ることが増えてきて、帰宅すると夕食が準備されていることが多くなった。とはいっても最後のひと手間は片桐がやらなければならないのだが。
 少しは家事をユノに任せて、イラスト集を作る作業に帰宅後の時間をあてられた。
「片桐、もう寝る時間」
 ユノに声をかけられても、泉美が描き残したものを見始めると、なかなかやめられなかった。
 パステルや色鉛筆、水彩絵の具で塗られたファンタジー世界の住人たちは泉美が残していった命の証だ。
 見ているうちに、片桐は涙していた。
 鉛筆で描かれた下絵、下絵よりも前のアイデア段階のラフスケッチがたくさんあった。急死した泉美には、描きたいものがまだまだあったと、思ってしまうのだ。
 ユノはキッチンの小さな椅子に座り、作業する片桐を見つめていた。チョーカーは紫色だった。

 イラストの選定もだいぶ進んだ日のこと、片桐は夕食後、お茶をいれるユノに声をかけた。
「リビングにユノのソファを置きたいと思っている。充電やスリーブのときに、いる場所があればいいだろう」
 ふだんユノはリビングのソファを定位置にしている。電源を取りやすい位置にあったソファを使っているというだけで意味はないが、そこは泉美の定位置でもあった。ユノがその場所を占領するのは、どこか抵抗があった。
 それに、ユノへのクリスマスのプレゼントとして新しい居場所を設けるのは、うってつけのことだと思ったのだ。もうすでに何種類か目星もつけてある。
 ユノは対面式キッチンの向こう側から片桐を見ている。
「だったら、ユノ、部屋が欲しい」
「部屋?」
 年頃の子どものような返答に、片桐はおかしくて吹き出した。
「部屋って、うちには空いている部屋はないだろう。そうだな、納戸を片付ければ……」
 ユノは湯呑を運んできて、片桐の前に置いた。
「リビングのとなり。部屋、使ってない」
 片桐は持ち上げた湯呑を落としそうになった。
「だめだ、あそこは泉美の部屋だ」
「泉美、いない。つかってない」
 片桐は不意をつかれて言葉を失った。泉美がすでにいないことを目の前に突き付けられた片桐は、いちど視線を落とした。
「いや、だめだ」
「なぜ? 使ってない」
「使ってなくてもだめだ」
「なら、いつからなら、いい?」
「いつからって……」
 座ったままの片桐はユノから見下ろされて、たじろいだ。高性能とはいえ、AIは人間の心の機微までは図れないのか。
「泉美が亡くなって、まだ一年も経っていない」
「二年経てばいいか?」
 片桐は頭を振った。違う、そうじゃないと、思わずユノの手を掴んで隣に座らせた。
「泉美はおれの大切な人だった。今も思い返さない日はない。それは何年経っても変わらないことなんだ」
 ユノはうつむき、片桐に握られた手だけを見つめていた。
「人は、忘れる」
 ふうっと片桐を見つめたユノのチョーカーは、赤く発光し、それきり首はがくりと落ちた。
「バッテリーか……」
 片桐は顔を両手でおおった。
 人は、忘れる。
 ユノは片桐に体をあずけ、目を閉じていた。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

絶世のディプロマット

一陣茜
SF
惑星連合平和維持局調停課に所属するスペース・ディプロマット(宇宙外交官)レイ・アウダークス。彼女の業務は、惑星同士の衝突を防ぐべく、双方の間に介入し、円満に和解させる。 レイの初仕事は、軍事アンドロイド産業の発展を望む惑星ストリゴイと、墓石が土地を圧迫し、財政難に陥っている惑星レムレスの星間戦争を未然に防ぐーーという任務。 レイは自身の護衛官に任じた凄腕の青年剣士、円城九太郎とともに惑星間の調停に赴く。 ※本作はフィクションであり、実際の人物、団体、事件、地名などとは一切関係ありません。

友達の母親が俺の目の前で下着姿に…

じゅ〜ん
エッセイ・ノンフィクション
とあるオッサンの青春実話です

No One's Glory -もうひとりの物語-

はっくまん2XL
SF
異世界転生も転移もしない異世界物語……(. . `) よろしくお願い申し上げます 男は過眠症で日々の生活に空白を持っていた。 医師の診断では、睡眠無呼吸から来る睡眠障害とのことであったが、男には疑いがあった。 男は常に、同じ世界、同じ人物の夢を見ていたのだ。それも、非常に生々しく…… 手触り感すらあるその世界で、男は別人格として、「採掘師」という仕事を生業としていた。 採掘師とは、遺跡に眠るストレージから、マップや暗号鍵、設計図などの有用な情報を発掘し、マーケットに流す仕事である。 各地に点在する遺跡を巡り、時折マーケットのある都市、集落に訪れる生活の中で、時折感じる自身の中の他者の魂が幻でないと気づいた時、彼らの旅は混迷を増した…… 申し訳ございませんm(_ _)m 不定期投稿になります。 本業多忙のため、しばらく連載休止します。

百合ランジェリーカフェにようこそ!

楠富 つかさ
青春
 主人公、下条藍はバイトを探すちょっと胸が大きい普通の女子大生。ある日、同じサークルの先輩からバイト先を紹介してもらうのだが、そこは男子禁制のカフェ併設ランジェリーショップで!?  ちょっとハレンチなお仕事カフェライフ、始まります!! ※この物語はフィクションであり実在の人物・団体・法律とは一切関係ありません。 表紙画像はAIイラストです。下着が生成できないのでビキニで代用しています。

美しい日になるまで

大黒鷲
SF
2020年。 この自然豊かな惑星。地球で、あるウイルスが発生した... 人類は皆、マスクや消毒、ソーシャルディスタンスなど徹底した。それらの人類の協力により、減ってきたと思えたが... ある国、ハウステディットのパッサツという地域で、強力なウイルスが発生したとの情報が入った。 人々は、これまで通りウイルス対策を徹底すればいいと思っていた。 しかし、どんな対策をしてもダメだった。そのウイルスが世界中に飛んで行ったのだ。 そこで世界保健機関が、各国ごとに保護フィールドを貼り、完璧に隣の国同士を、行き来出来なくした。 まるで、惑星のようだった。 しかし、ウイルスは消滅した訳では無い。 この話は、そのウイルスをこの世界から消すため、元に戻すためにそういう願いを抱き助ける話である。

超次元戦神 D-ファイター

ナヤナ・ユメ
SF
オリュンポスと呼ばれる神々とティターンと呼ばれる神々が戦ったティタノマキアから幾万年。 人類も反映していたその頃、幽閉されていたティターンが新たな体を得てオリュンポスに反旗を翻した! 予期せぬ奇襲に壊滅してしまったかと思われたオリュンポス。しかし彼らは諦めなかった。 その魂を人間に宿し、さらに乗り物とも融合して新たなる体を得たのである! 変形合体ロボによる新たなるティタノマキアが今、始まる!

年下の地球人に脅されています

KUMANOMORI(くまのもり)
SF
 鵲盧杞(かささぎ ろき)は中学生の息子を育てるシングルマザーの宇宙人だ。  盧杞は、息子の玄有(けんゆう)を普通の地球人として育てなければいけないと思っている。  ある日、盧杞は後輩の社員・谷牧奨馬から、見覚えのないセクハラを訴えられる。  セクハラの件を不問にするかわりに、「自分と付き合って欲しい」という谷牧だったが、盧杞は元夫以外の地球人に興味がない。  さらに、盧杞は旅立ちの時期が近づいていて・・・    シュール系宇宙人ノベル。

サクラ・アンダーソンの不思議な体験

廣瀬純一
SF
女性のサクラ・アンダーソンが男性のコウイチ・アンダーソンに変わるまでの不思議な話

処理中です...