スイーツ・トリップ~やっぱりオカシなティーパーティー~

秋月流弥

文字の大きさ
上 下
4 / 6

しおりを挟む
(……あぁ~ダルい。帰りたぁい。早くこんな奴らとは別の場所でスイーツ食べたい)

 メルトは味のしないスイーツを一口、紅茶を一ミリずつ吸いながらメルトはそんなことばかり考えていた。

 先ほどから高笑いに加え自分に対する攻撃的な言葉が増えてきた。言葉の弾丸はメルトの右耳から左耳へ、あるいは左耳から右耳へ突き抜けていく。
 突き抜けているので対してダメージは受けてないがそれにしたって気が滅入る空間だ。
 そもそも同年代のかしましい集まりがメルトは一番苦手だ。

「フィナンシェあと今何分」
「三時二十分です。メルト様まだ始まったばかりですよ」
「地獄すぎる」
「あと二時間の辛抱です。どう過ごしたって時は平等、お茶会も必ず終わります」
「だから死ぬほど長く感じるのが苦痛なんだってば……」

 あーやっぱり来るんじゃなかった。
 こういう時あいつのバカな顔が浮かぶ。ビターとの訳もない憎まれ口の応酬がどれ程気楽か。
「やっぱビターたちについて来てもらえばよかった、なんてことは絶対思わないけど」

 あいつらのことだ。メルトがお願いすれば例え制限ありの会場でも草むらに隠れてでも潜入してくれただろう。
「あいつらが来たらろくなことにならないもん」

 ふ、とメルトが鼻で嗤った先に、


「遅れてごめぇんあそばァせェェぇ~ッ!」


 なんか走ってきた。

 金髪縦ロールに厚化粧がヤバい出で立ちの姫らしき者と不自然なくらいくるくるパーマのかかる牛乳の瓶底眼鏡(髭つき)をかけた燕尾服を着た執事らしき者がやって来た。

「待たせたな!  俺たちトッピング王国の」
「俺たちって言うなバカ者!!」

 執事が金髪ロールの頭をぶった。
「いでェ!  テメー姫に向かって何すんだアア!?」
「バカか貴様は!  どこにそんな挨拶する姫君がいるのだ!!」

 あ。ビターとカヌレだ。

 メルトは不審者が変装した二人であることに秒で気づいた。

「なにこの不審者たち!?」
「怪しすぎるわ!」
「貴方たち何者ですの!?」
 またもや阿鼻叫喚の姫たちにビター(金髪ロール)は怯まない。
「あァ~らご存じなくて?」
 明らかに不自然な膨らみを持つ胸の部分をぶるんッと震わせて金髪ロールの姫(ビター)は裏声で高らかに叫ぶ。

「私《ワタクシ》たちデコレート王国と親交のある由緒正しき離島にある島国【トッピング王国】の者ですわ!」


『はあ?  トッピング王国?』
 その場にいる者たち全員が首を傾げる。

「そう!  私はトッピング王国姫“ヌガー”。隣にいるのは執事の“クグロフ”よ!」

 ぺこりとクグロフと呼ばれた方が一礼する。

「そんな国聞いたことないわ!」
「どこにそんな国があるのよ!  でっち上げじゃないの!?」
 強気に言い返すホイップ姫とアラザン姫に、
「あァらぁぁ?  貴方たち一国の姫なのにトッピング王国の存在を知らないなんてさすが小国。井の中の蛙でげすわねぇ」
 語気も時々怪しいが、プライドをつつかれた姫たちはそれどころでなく、

「は?  し、知ってるわよ。ト、トッピング王国でしょ」
「あぁ!  そんな国あったわね!」

 チョロかった。とんでもなくチョロいわこの人たち。
 姫たちはまんまとビターのノリにのってしまっていた。

「そしてお待たせ、これが私たちトッピング王国の自慢の品【ギリギリシャヨーグルト】ですわ」

 ドーン!
 でっかい容器にただ盛っただけのヨーグルトを出す。僅かにジャム。明らかに市販のヨーグルトにジャムをのせただけだった。

「ちょっと!  何がギリギリシャヨーグルトよ!  ただのヨーグルトじゃないの!」
「適当なこと言わないでちょうだい!」

「オーホッホッホ!  食べてみたらこの美味しさ分かるんじゃなくて?  これが市販と思うなら一国の姫の舌もたかが知れてますわね」

 そう言ってスプーンを渡す。
「そ、そう言われれば」
「市販よりも美味しい気もしなくもないわ……」
 本当に扱いやすい人たちで助かった。プライドが高すぎるのも問題だなとメルトは彼女らを見て学んだ。

「ということで私たち途中からですがお茶会に参加することになったので夜露死苦ゥ!!」
「「「ひいいぃぃぃ!」」」
 がに股でテーブル席まで足を運ぶビターに姫たちは一歩退いた。

***

 よし成功成功!

 姫たちや執事たちの目は怪しんではいるもののなんとか潜入には成功した。
「よ、元気か」
 一番隅に座るメルトの隣に椅子を持ってきて腰かけると、隣のメルトに「アホが」と冷たい目で睨まれた。ええぇー。

「同じ島国なのに存在知らなくてゴメンヨー。仲良くしようナ」
「お、おう」

 グラニュー島の王女がこちらへ来て握手を求めてきた。やべ、こいつも島国だった。
 ほんわかしてるがいまいち油断できない相手だな。敵意がないようだが要注意。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

染まりやすい君へ

秋月流弥
大衆娯楽
変わったTシャツを拾った友人。なんと気分によってTシャツの色が変わるらしく!? ※エブリスタ掲載作品。

家ごと異世界ライフ

ねむたん
ファンタジー
突然、自宅ごと異世界の森へと転移してしまった高校生・紬。電気や水道が使える不思議な家を拠点に、自給自足の生活を始める彼女は、個性豊かな住人たちや妖精たちと出会い、少しずつ村を発展させていく。温泉の発見や宿屋の建築、そして寡黙なドワーフとのほのかな絆――未知の世界で織りなす、笑いと癒しのスローライフファンタジー!

王妃そっちのけの王様は二人目の側室を娶る

家紋武範
恋愛
王妃は自分の人生を憂いていた。国王が王子の時代、彼が六歳、自分は五歳で婚約したものの、顔合わせする度に喧嘩。 しかし王妃はひそかに彼を愛していたのだ。 仲が最悪のまま二人は結婚し、結婚生活が始まるが当然国王は王妃の部屋に来ることはない。 そればかりか国王は側室を持ち、さらに二人目の側室を王宮に迎え入れたのだった。

異世界に転生したので幸せに暮らします、多分

かのこkanoko
ファンタジー
物心ついたら、異世界に転生していた事を思い出した。 前世の分も幸せに暮らします! 平成30年3月26日完結しました。 番外編、書くかもです。 5月9日、番外編追加しました。 小説家になろう様でも公開してます。 エブリスタ様でも公開してます。

どうやら夫に疎まれているようなので、私はいなくなることにします

文野多咲
恋愛
秘めやかな空気が、寝台を囲う帳の内側に立ち込めていた。 夫であるゲルハルトがエレーヌを見下ろしている。 エレーヌの髪は乱れ、目はうるみ、体の奥は甘い熱で満ちている。エレーヌもまた、想いを込めて夫を見つめた。 「ゲルハルトさま、愛しています」 ゲルハルトはエレーヌをさも大切そうに撫でる。その手つきとは裏腹に、ぞっとするようなことを囁いてきた。 「エレーヌ、俺はあなたが憎い」 エレーヌは凍り付いた。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

悪役令嬢に転生したので、ゲームを無視して自由に生きる。私にしか使えない植物を操る魔法で、食べ物の心配は無いのでスローライフを満喫します。

向原 行人
ファンタジー
死にかけた拍子に前世の記憶が蘇り……どハマりしていた恋愛ゲーム『ときめきメイト』の世界に居ると気付く。 それだけならまだしも、私の名前がルーシーって、思いっきり悪役令嬢じゃない! しかもルーシーは魔法学園卒業後に、誰とも結ばれる事なく、辺境に飛ばされて孤独な上に苦労する事が分かっている。 ……あ、だったら、辺境に飛ばされた後、苦労せずに生きていけるスキルを学園に居る内に習得しておけば良いじゃない。 魔法学園で起こる恋愛イベントを全て無視して、生きていく為のスキルを習得して……と思ったら、いきなりゲームに無かった魔法が使えるようになってしまった。 木から木へと瞬間移動出来るようになったので、学園に通いながら、辺境に飛ばされた後のスローライフの練習をしていたんだけど……自由なスローライフが楽し過ぎるっ! ※第○話:主人公視点  挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点  となります。

5年も苦しんだのだから、もうスッキリ幸せになってもいいですよね?

gacchi
恋愛
13歳の学園入学時から5年、第一王子と婚約しているミレーヌは王子妃教育に疲れていた。好きでもない王子のために苦労する意味ってあるんでしょうか。 そんなミレーヌに王子は新しい恋人を連れて 「婚約解消してくれる?優しいミレーヌなら許してくれるよね?」 もう私、こんな婚約者忘れてスッキリ幸せになってもいいですよね? 3/5 1章完結しました。おまけの後、2章になります。 4/4 完結しました。奨励賞受賞ありがとうございました。 1章が書籍になりました。

処理中です...