情報屋と絆の友の会

tetudou1014

文字の大きさ
上 下
17 / 18
外伝

外伝~キャラクター紹介・舞台説明・オリジナルの道具の説明~2回目(追加編)

しおりを挟む
~キャラクター紹介~



新子乱太郎



第1章の6話に登場。乱暴的で、ホームズに八つ当たりをする。
かなり複雑な過去を持っており、かなり自棄になっている。
能力数値は不明。ただ、物語の様子からして、かなり強いと思われる。





旭陽葵あさひひなた



第1章の6話に登場。5人の中ではリーダー格な存在。
かなり複雑な過去を持っており、かなり怯えているが、
ホームズに語ろうとしている。能力数値は不明。





グランドマン・グラウス



第1章の6話に登場。かなり複雑な過去を持っており、
かなり怯えている。





アリー・マリエルカタード



第1章の6話に登場。かなり複雑な過去を持っており、
かなり怯えている。能力数値は不明。





アニャー・ソフィリナート



第1章の6話に登場。旭にかなり懐いている。
かなり複雑な過去を持っており、かなり怯えている。能力数値は不明。





香川トーマス



俺こと、ホームズの従兄弟だ。



Interpolの緊急事態対策本部の課長である。



苗字が香川なのは、イギリス旅館の香川という旅館の女将と結婚したからだ。



緊急事態でも起きない限り飛んでこない人間だが、



なぜか俺には甘いし優しい。





エリザベス・エドワード



イギリスの未来の女王陛下候補。


今は、特別超能力犯罪に関する王宮の対応の人間でもあり、
外交にも強いという俺には怖いという感覚はないが、
他の人からしたら、かなり怖いらしい。



それと、エドワードと名がついているが
れっきとした女性というのがまぎわらしい。


なんでも祖父母が間違えたらしい。


俺とは長い付き合いになっている。


一時期は、俺と付き合っているんじゃないんかという噂まで出たらしい。

全力で否定したがな。だが向こうは何かその気があったらしく、
俺がシラスと結婚した時にはかなり怒っていた。





マリア・エリザベス



エリザベス・エドワードの母親で、
現在のイギリス国
(グレート・ブリテン及び北部アイルランド連合王国)の
女王を務めている。ホームズ+香川の二人とは幼いころからの幼馴染。



林たちより少しだけ古いが、
会うのはいつも王宮だったので、林たち3人は知らなかった。

また、遊びも王宮内で行っていたため、
外部にはかなり厳重に極秘にされていた模様。
現在は、エリザベス・エドワードを
通じてホームズの仕事に依頼したり、
手助けをしたりして、サポートしている。



~舞台説明~



通信管理局



イギリス全土の通信の管理を一度に行っている場所である。
表向きには、優秀なスタッフがそろっていると言われているが、
実際は、平凡すぎて、何かトラブルが起こると
解決できないという状態なため、よく人の入れかえが、
王宮の命令によって行われるがあまり改善されない。







~オリジナルの道具の説明~



コロン



端末を連動して行える、便利な通信機械。
コロン単体でも、通話が可能。
また、複数人との通話も可能ときている。
ほぼ人数制限はないと言われている。
使い方は、イヤホンみたいに、耳の中に入れるだけ。
丸っこい単体なので、画期的な発明の一種といわれている。
通話の回線は、「通常回線」「非常回線」と2つあるが、
王宮の人たち限定で、「王宮回線」というものがある。
通常、コロンが使えるのは警察関係や緊急・医療関係の人間のみ。
また、このコロンを開発したのはホームズであるが、
特許権を本人がとっていないため、保留になっている。


しおりを挟む

処理中です...