上 下
86 / 86
Interlude1 アレクサンドラのその後

王妃アレクサンドラの茶会④

しおりを挟む
「それで、アレクサンドラの過去が聞きたいわ。どんな感じだったの?」

 うぐっ。やっぱり私にその話題を振ってくる?
 いくらアレクサンドラとしての自我が勝っていても前世の情けない自分を暴露するのは正直気がひけるのだけれど……。

「どうせ私は貴女達のような華やかな人生は歩んでないわよ。ただのしがない社畜OLで、推定死因は過労死。何か文句ある?」
「あー……そうだったんですね。ご愁傷さまでした」
「社会の歯車、といったところね。成程」
「典型的な喪女オタクだったんですね」

 散々な言われように腹が立った私は、こんな事もあろうかと準備していた紙にとあるものを描き始める。技術が衰えないように、と続けていたけれど、こんな形で披露することになるなんてね。

 下書き無しにしては上出来に仕上がった作品、アレクサンドラの立ち絵ををルシア達に見せびらかせると、三人共目の色が変わった。そして哀れみがこもった眼差しは鳴りを潜め、尊敬に輝かせて私を見つめてくる。ふっ、もっと崇めなさい讃えなさい。

「絵師だったんですか! しかもこの絵柄、どっかで見たことありますよ」
「凄いじゃないの。見直したわ」
「そう言ってくれると少しは前世も報われるってものだわ」

 その後も前世について色々と語り合った。例えば『どきエデ』シリーズの推しキャラは誰だったか、とか。

 ルシアは当然ながら自分が演じたルシアが一番愛着がある、と豪語してみせた。
 意外にもコンスタンサは賢い年下、つまりマティアスが好みだったらしい。
 アンヘラは義叔父やイサーク、つまり年上の男性が好きだとか。父親代わりか……。
 私は……あえて口を閉ざした。理由はお察しください。

 久しぶりに『どきエデ』について楽しく喋ったものだから、あっという間にお開きの時間になってしまった。名残惜しいけれど、もうじき私達は前世とはさようならをして元の生活に戻っていかなきゃいけない。

 だって、私達は今この世界を生きているんだもの。『どきエデ』の世界。けれどもう『どきエデ』から解き放たれた世界。私達は今後は誰の脚本の上でもない、自分達の足で歩んでいかなきゃいけないんだから。

「え、と……何を言っているの?」

 みたいなことをしんみりとルシアと一緒に語ったら、コンスタンサが眉をひそめて正気を疑ってきたんだけれど。私とルシアの反応を窺ったコンスタンサは更に混乱するばかりで話にならない。アンヘラはそんな私達三人を見渡して……、

「もしかして……ルシアもアレクサンドラも、『どきエデ3』のこと知らない?」
「……は?」

 なんて耳を疑う発言をしてきた。

 『どきエデ』……『3』、ですって……?
 そんな作品は知らない。製作開始したって情報も無かった筈。
 ルシアは……知らないみたいね。焦りながら顔を横に振っているし。

「もしかして、ですけれど……わたしとコンスタンサ様って、アレクサンドラ達と転生の時期が違ってたりします?」
「それなら納得ね。二人が私達より数年前に転生したのなら知らなくて当然よ」
「ちょ、ちょっと待ちなさい。何よその『どきエデ3』って!」

 たまらなくなったルシアが唾を吐く勢いで大声を上げて立ち上がった。せっかく大団円を迎えた筈なのに先があるって知らされたら愕然とするのも納得ね。初代悪役令嬢として退場済みのアレクサンドラはともかく、初代ヒロインのルシアならなおさら。

「ああ、『どきエデ3』は――」
「止めて。やっぱ聞きたくない。どうせ1から2に移った時にみたいに年代飛んでるんでしょうし、何年後かだけ教えて」
「今からだと……四十年ぐらい後の時代かしら?」

 四十年後となったら私達は八十歳前後。医学があまり発達していないこの世界においては充分な長寿といえる領域だ。いかに最高権力者である王妃になったからって、その場に立ち会うのは絶望的と言う他無いでしょう。

 ルシアも同じことを思ったらしく、安堵で胸をなでおろしていた。

「良かった。これならわたし達は無関係そうね」
「止めなさいよ。フラグなんて立てないで頂戴」

 結局、私達二人はアンヘラ達から『どきエデ3』とやらについてはこの先も聞くことはなかった。長生きしたらその時はその時。目撃者になる可能性が高いのはアンヘラ達の方でしょうからね。

 大体、『どきエデ2』を再現出来たのだって私とルシアがあれこれ画策したおかげだったもの。『どきエデ3』が素直に始まるなんて思っちゃいないし。そんな深く考える必要は無いわ。

「今日は楽しかったわ。次の機会があったらまた楽しく語り合いましょう」
「ええ、今度は私共が貴女様方を招待致しましょう」
「じゃあね二人共。今度はもっとマニアックな話題で盛り上がりたいわ」
「お二人に会えて良かったです。ファン冥利に尽きました」

 こうして奇妙なお茶会は幕を下ろした。
 私は悪役令嬢の役目を終えた王妃アレクサンドラへと戻る。
 そして今を生きる大切な人達のために頑張っていくのよ。

 だから『どきエデ』はおしまい。
 楽しかった思い出として胸に刻み、前を進みましょう。



 □□□

 これにてInterlude 1は終了になります。
 お読み頂きありがとうございました。
しおりを挟む

この作品の感想を投稿する

みんなの感想(247件)

k
2024.05.04 k

なかなか面白いヒロインと悪役令嬢ですねー

普通、転生者と目覚めたら転生者の人格でキャラが動く作品が多いのに、キャラの心が残ったままで、転生者が動く作品は初めてです。

1-5.ヒロインの心と転生者の会話が面白かった。
悪役令嬢も転生者の記憶が入っても、24hでよく挽回できるなー、と感心しました。

福留しゅん
2024.05.05 福留しゅん

読了ありがとうございました。
悪役令嬢が悪役令嬢のままざまぁする、がコンセプトだったので、それを評価していただけて嬉しいです。

解除
みよし
2023.08.28 みよし

この作品と、アレクサンドラがとても好きです。私の中での一番の悪役令嬢です。アレクサンドラ熱が高じてアレクサンドラの推し香水をオーダーしてしまう程です。(彼女に似合う素敵な薔薇の香りでしたが、作者さん的にはアレクサンドラに薔薇の香りは似合うでしょうか?)
私は今まで沢山の悪役令嬢モノを読み込んできました。どの作品の悪役令嬢達も素敵でしたが、アレクサンドラを超える悪役令嬢は今後現れないと思う程にアレクサンドラに惚れ込んでしまいました。
ジェラールとアルベルトと、一緒にいつまでも幸せでいてください。

福留しゅん
2023.09.02 福留しゅん

読了ありがとうございました。自分でも彼女がここまで大きくなるとは予想していませんでした。一旦これで物語は終わっていますが、これからもアレクサンドラは活躍し続けることでしょう。

解除
tente
2023.08.21 tente

読みかえしていて、どこまでいっても何を語っても何をしてもアルフォンソがどんどん気持ちが悪くなり、自分の失態すら結局はうわべしか反省しておらず、アレクサンドラへの謝罪も自分は悪くないが滲み出ていて頭下げていたのに嫌悪しか残りませんでした。他者を巻き込んだ感情的な面はなにも直っておらず、お前のせいでどれだけの人が死んだのかと歯噛みするばかり。
失望する資格がお前にあると思っているのかって感じで、ルシアに殉じている以上好きになることはないのだろうなと悲しくなりました。見直したかったけど出来なかった。

福留しゅん
2023.08.21 福留しゅん

そう感じて当然だと思います。メタ的には彼は根本は変わらぬままルシアにとらわれっぱなし、というキャラ設定なので、完全な改心はあえてさせていません。
そんな彼への罰が軽いのですがそれは書籍版の話。初期web版ではシーズン1ラストで拷問の末に◯ぬ結末でした。

解除
1 / 5

この作品を読んでいる人はこんな作品も読んでいます!

世界神様、サービスしすぎじゃないですか?

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:3,251pt お気に入り:2,217

アウトドアショップin異世界店 冒険者の始まりの街でオープン!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:4,004pt お気に入り:3,049

私のおウチ様がチートすぎる!!

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:170pt お気に入り:3,307

パンアメリカン航空-914便

ミステリー / 完結 24h.ポイント:5,793pt お気に入り:45

妹に陥れられ処刑決定したのでブチギレることにします

恋愛 / 完結 24h.ポイント:149pt お気に入り:2,494

聖なる乙女は男装中。

ファンタジー / 連載中 24h.ポイント:21pt お気に入り:792

何も出来ない妻なので

恋愛 / 完結 24h.ポイント:1,079pt お気に入り:4,508

処理中です...
本作については削除予定があるため、新規のレンタルはできません。

このユーザをミュートしますか?

※ミュートすると該当ユーザの「小説・投稿漫画・感想・コメント」が非表示になります。ミュートしたことは相手にはわかりません。またいつでもミュート解除できます。
※一部ミュート対象外の箇所がございます。ミュートの対象範囲についての詳細はヘルプにてご確認ください。
※ミュートしてもお気に入りやしおりは解除されません。既にお気に入りやしおりを使用している場合はすべて解除してからミュートを行うようにしてください。