1 / 15
プロローグ
桜木恵子の恋因 その1
しおりを挟む
闇の深さに溺れてしまいそうな程に暗い、夜。
天井から吊るされた裸の光源は、その機能をあまり果たしていないと言えるだろう。闇に呑み込まれる事を恐れ、辛うじてその身に火を宿しているように感じた──それはまるで、今の私を暗示しているかのようだった。
半開きの窓から漏れ入る雨が、ザーザーと降る音以外は何も聞こえない、聞きたくない。
「おい、恵子! 酒無くなったから買ってこいや!」
そう言うと、父は日本酒の空瓶をこちらに向かって放り投げてきた。
いつからだったろうか。職を失った父は、こうして毎日毎日朝から晩まで酒に入り浸る生活を送っていた。そんな父に見兼ねた母は、妹の愛花を連れて出て行った。『二人も子供を育てられない』といった理由で母に見放された当時七才だった私は、酒を飲んでは怒鳴り散らす父にビクビクしながら、どうにか生きていた。
ごとん、と鈍い音を立てて転がる空瓶に自分の顔が歪んで写った。ただでさえ歪なその顔が、涙と鼻水でぐしゃぐしゃになり一層醜く見える。
「おい! 人の話聞いてんのか?」
「お、お金……ないです」
「あ? んなもん知らねぇよ! 父親に口答えするやつは仕置きだ。おら、こっちこい」
「ひっ、ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい! 買ってきますからだからそれだけはやめてください!」
お願いしますと額を畳に擦りつけながら土下座する。日頃からこの調子なので、おでこの皮膚は硬化し、胼胝のようなものができていた。
しかし、私の懇願も虚しく、ボサボサになった長い髪を片手で鷲掴みにされると、洗面所まで引き摺りながら移動させられた。
「い、痛い、離して」
「うるせぇ! 仕置きだっつってんだろ!」
そう言って洗面台に水を張り出した父は、今度は私の頭を掴んで水溜りのできた洗面台に顔面を押し付けた。
「がっ! ごぼぼっ、がばっ」
もがき苦しむ私に一切構うことなく『仕置き』と呼ばれるそれが始まった。
ばしゃと音を立てて上げられた自分の顔が目の前の鏡に写る。
──あぁ、さっきの空瓶に写ってた顔の方がまだましかな。
などと考えるのがやっとで、間髪入れずに顔が水に沈められる。
「ご、ごぼっ! がぼっ……」
──いっそこのまま死んじゃいたい。なんで私がこんな目に? いつからこんなことに? お母さんがいた時は楽しかったな……今どこで何してるんだろう。愛花は元気にしてるかな。
もう何度目かの浸水が行われた時だった。
天井から吊るされた裸の光源は、その機能をあまり果たしていないと言えるだろう。闇に呑み込まれる事を恐れ、辛うじてその身に火を宿しているように感じた──それはまるで、今の私を暗示しているかのようだった。
半開きの窓から漏れ入る雨が、ザーザーと降る音以外は何も聞こえない、聞きたくない。
「おい、恵子! 酒無くなったから買ってこいや!」
そう言うと、父は日本酒の空瓶をこちらに向かって放り投げてきた。
いつからだったろうか。職を失った父は、こうして毎日毎日朝から晩まで酒に入り浸る生活を送っていた。そんな父に見兼ねた母は、妹の愛花を連れて出て行った。『二人も子供を育てられない』といった理由で母に見放された当時七才だった私は、酒を飲んでは怒鳴り散らす父にビクビクしながら、どうにか生きていた。
ごとん、と鈍い音を立てて転がる空瓶に自分の顔が歪んで写った。ただでさえ歪なその顔が、涙と鼻水でぐしゃぐしゃになり一層醜く見える。
「おい! 人の話聞いてんのか?」
「お、お金……ないです」
「あ? んなもん知らねぇよ! 父親に口答えするやつは仕置きだ。おら、こっちこい」
「ひっ、ごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい! 買ってきますからだからそれだけはやめてください!」
お願いしますと額を畳に擦りつけながら土下座する。日頃からこの調子なので、おでこの皮膚は硬化し、胼胝のようなものができていた。
しかし、私の懇願も虚しく、ボサボサになった長い髪を片手で鷲掴みにされると、洗面所まで引き摺りながら移動させられた。
「い、痛い、離して」
「うるせぇ! 仕置きだっつってんだろ!」
そう言って洗面台に水を張り出した父は、今度は私の頭を掴んで水溜りのできた洗面台に顔面を押し付けた。
「がっ! ごぼぼっ、がばっ」
もがき苦しむ私に一切構うことなく『仕置き』と呼ばれるそれが始まった。
ばしゃと音を立てて上げられた自分の顔が目の前の鏡に写る。
──あぁ、さっきの空瓶に写ってた顔の方がまだましかな。
などと考えるのがやっとで、間髪入れずに顔が水に沈められる。
「ご、ごぼっ! がぼっ……」
──いっそこのまま死んじゃいたい。なんで私がこんな目に? いつからこんなことに? お母さんがいた時は楽しかったな……今どこで何してるんだろう。愛花は元気にしてるかな。
もう何度目かの浸水が行われた時だった。
0
お気に入りに追加
3
あなたにおすすめの小説
バベル病院の怪
中岡 始
ホラー
地方都市の市街地に、70年前に建設された円柱形の奇妙な廃病院がある。かつては最先端のモダンなデザインとして話題になったが、今では心霊スポットとして知られ、地元の若者が肝試しに訪れる場所となっていた。
大学生の 森川悠斗 は都市伝説をテーマにした卒業研究のため、この病院の調査を始める。そして、彼はX(旧Twitter)アカウント @babel_report を開設し、廃病院での探索をリアルタイムで投稿しながらフォロワーと情報を共有していった。
最初は何の変哲もない探索だったが、次第に不審な現象が彼の投稿に現れ始める。「背景に知らない人が写っている」「投稿の時間が巻き戻っている」「彼が知らないはずの情報を、誰かが先に投稿している」。フォロワーたちは不安を募らせるが、悠斗本人は気づかない。
そして、ある日を境に @babel_report の投稿が途絶える。
その後、彼のフォロワーの元に、不気味なメッセージが届き始める——
「次は、君の番だよ」

Cuore
伏織
ホラー
(「わたしの愛した世界」の加筆修正が終わったら続き書きます。いつになることやら)
二学期の初日、人気者の先生の死を告げられた生徒達。
その中でも強いショックを受け、涙を流して早退することになった主人公。
彼女は直感的に「先生の死には何か重大な秘密がある」と感じ、独自に調査をしようとします。
そんな彼女を襲う噂、悪夢、…………そして先生の幽霊。
先生は主人公に何を伝えたくて現れるのか、それを知るため、彼女は更に調査を進めていきます。
【⁉】意味がわかると怖い話【解説あり】
絢郷水沙
ホラー
普通に読めばそうでもないけど、よく考えてみたらゾクッとする、そんな怖い話です。基本1ページ完結。
下にスクロールするとヒントと解説があります。何が怖いのか、ぜひ推理しながら読み進めてみてください。
※全話オリジナル作品です。

迷い家と麗しき怪画〜雨宮健の心霊事件簿〜②
蒼琉璃
ホラー
――――今度の依頼人は幽霊?
行方不明になった高校教師の有村克明を追って、健と梨子の前に現れたのは美しい女性が描かれた絵画だった。そして15年前に島で起こった残酷な未解決事件。点と線を結ぶ時、新たな恐怖の幕開けとなる。
健と梨子、そして強力な守護霊の楓ばぁちゃんと共に心霊事件に挑む!
※雨宮健の心霊事件簿第二弾!
※毎回、2000〜3000前後の文字数で更新します。
※残酷なシーンが入る場合があります。
※Illustration Suico様(@SuiCo_0)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる