そのAIゴーレムっ娘は猫とプリンの夢をみる

yahimoti

文字の大きさ
上 下
15 / 71

第15話 錬金術師

しおりを挟む


「ぜーんぜーんわかんない。」

助手として来た錬金術師が言う。

魔導飛機の取り扱いについて説明するのだけど伝わらない。

コージも誰かに教えてもらった訳ではないのでどうやって伝えたらいいのかわからない。

実際にやって見せているのだけどそれでもわからない様だ。

その内5人とも「何にも教えてくれない。」とか言い出す。

するとそこにマリタが来て言う。

「何が分からないのかしら?さっきからコージが言っている様に、ここに回路を設定して、これとこれをリンクさせて...」

と説明し始める。

5人の錬金術師はその説明を聞くと。

「あら、そう、こうすればいいのね。」

と作業を始める。

彼女達は帝国の技術学園の卒業生だ。

しかもみんな貴族の令嬢でもある。

平民で冒険者の錬金術師から教わることなんかないと思っている。

しかもコージはドギマギしていて説明もたどたどしい。

「おかしいわね。コージが説明しているのを聞いて覚えたのに。私、錬金術師でもないし。」

と言ってマリタは首をかしげる。

マヨネはさっきから他の馬車への魔導飛機の取り付けと調整をしている。

さすがはAI、すぐに覚えてしまう。

「コージが作っているところ1回見た。カンタン。」

5人の錬金術師達は顔を赤くしている。

「マリタお嬢様から伺いました。コージ様には申し訳ない事をしました。」

ゴレンフロさんが言う。

「技術者と言うのは技術そのものをもっと素直に受け止めるものだと思っていましたが、人選を誤った様です。また人選をし直すのでお許しください。」

いやいや、そんな事をしたら帝国中の錬金術師に嫌われてしまう。

「いえ、せっかく作業内容を覚えてもらったのでそのままで大丈夫です。」

「マリタお嬢様の話しは聞いてくれそうなので間をとり持って頂きます。」

「じきに彼女たちだけで作れるようになりますし、出来るようになったら彼女達から他の錬金術師に説明して貰えばいいでしょう。」

マリタお嬢様に作業マニュアルの作成をお願いするとマヨネを貸してと言われた。

マヨネはパソコンみたいなもんなんだな。

「マニュアルが出来たら帝国に行こう。」

コージが言う。

なんだかコミュ障こじらせたみたいね。

チャオが困った様にため息をつく。

マヨネは新しいものが見られる期待でワクワクしている。

「お世話になりました。」

とコージがお礼を言うがハンネス子爵は複雑そうな表情をしている。

ゴレンフロさんも同様だ。

マリタお嬢様は何故か泣きはらした様に目を赤くしている。

マリタお嬢様が気にすることは何もない。

少なくともお嬢様はコージを理解しようとしてくれた。

コージはお嬢様に礼を言う。

「お嬢様がわかってくれて助かりました。後の事おまかせします。お願いします。」

「で、でも私には....、」

「大丈夫です。僕が鑑定したところお嬢様には錬金術と付与のスキルがあります。」

コージは別れ際にマリタお嬢様に指輪を渡す。

「いざと言うときこれがお嬢様を守ります。いつも身につけていてくださいね。」

防御と転移の付与をしてあるので何かあれば結界を張って守るとともに安全な場所に転移する。

マリタお嬢様は赤い顔をしてコクコクとうなずいている。

「コージ、指輪をはめてください。」

そう言って左手の薬指を伸ばす。

コージは何も考えずに指輪をはめる。

「必ず帰って来てくださいね。」

と言ってお嬢様はニッコリする。

お嬢様の侍女やメイドが「おおっ」っとどよめく。

チャオが呆れている。

ハンネス子爵様とゴレンフロさんがニンマリと微笑んでいる。

コージはマリタお嬢様の機嫌が直って何よりと思っている。

コージはこの世界での指輪の意味が分かっていない様だ。

しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

魔法大全 最強魔法師は無自覚

yahimoti
ファンタジー
鑑定の儀で魔法の才能がなかったので伯爵家を勘当されてしまう。 ところが停止した時間と老化しない空間に入れるのをいいことに100年単位で無自覚に努力する。 いつのまにか魔法のマスターになっているのだけど魔法以外の事には無関心。 無自覚でコミュ障の主人公をほっとけない婚約者。 見え隠れする神『ジュ』と『使徒』は敵なのか味方なのか?のほほんとしたコメディです。

私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!

hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。 ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。 魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。 ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。

飯屋の娘は魔法を使いたくない?

秋野 木星
ファンタジー
3歳の時に川で溺れた時に前世の記憶人格がよみがえったセリカ。 魔法が使えることをひた隠しにしてきたが、ある日馬車に轢かれそうになった男の子を助けるために思わず魔法を使ってしまう。 それを見ていた貴族の青年が…。 異世界転生の話です。 のんびりとしたセリカの日常を追っていきます。 ※ 表紙は星影さんの作品です。 ※ 「小説家になろう」から改稿転記しています。

母を訪ねて十万里

サクラ近衛将監
ファンタジー
 エルフ族の母と人族の父の第二子であるハーフとして生まれたマルコは、三歳の折に誘拐され、数奇な運命を辿りつつ遠く離れた異大陸にまで流れてきたが、6歳の折に自分が転生者であることと六つもの前世を思い出し、同時にその経験・知識・技量を全て引き継ぐことになる。  この物語は、故郷を遠く離れた主人公が故郷に帰還するために辿った道のりの冒険譚です。  概ね週一(木曜日22時予定)で投稿予定です。

狼の子 ~教えてもらった常識はかなり古い!?~

一片
ファンタジー
バイト帰りに何かに引っ張られた俺は、次の瞬間突然山の中に放り出された。 しかも体をピクリとも動かせない様な瀕死の状態でだ。 流石に諦めかけていたのだけど、そんな俺を白い狼が救ってくれた。 その狼は天狼という神獣で、今俺がいるのは今までいた世界とは異なる世界だという。 右も左も分からないどころか、右も左も向けなかった俺は天狼さんに魔法で癒され、ついでに色々な知識を教えてもらう。 この世界の事、生き延び方、戦う術、そして魔法。 数年後、俺は天狼さんの庇護下から離れ新しい世界へと飛び出した。 元の世界に戻ることは無理かもしれない……でも両親に連絡くらいはしておきたい。 根拠は特にないけど、魔法がある世界なんだし……連絡くらいは出来るよね? そんな些細な目標と、天狼さん以外の神獣様へとお使いを頼まれた俺はこの世界を東奔西走することになる。 色々な仲間に出会い、ダンジョンや遺跡を探索したり、何故か謎の組織の陰謀を防いだり……。 ……これは、現代では失われた強大な魔法を使い、小さな目標とお使いの為に大陸をまたにかける小市民の冒険譚!

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

転生先は盲目幼女でした ~前世の記憶と魔法を頼りに生き延びます~

丹辺るん
ファンタジー
前世の記憶を持つ私、フィリス。思い出したのは五歳の誕生日の前日。 一応貴族……伯爵家の三女らしい……私は、なんと生まれつき目が見えなかった。 それでも、優しいお姉さんとメイドのおかげで、寂しくはなかった。 ところが、まともに話したこともなく、私を気に掛けることもない父親と兄からは、なぜか厄介者扱い。 ある日、不幸な事故に見せかけて、私は魔物の跋扈する場所で見捨てられてしまう。 もうダメだと思ったとき、私の前に現れたのは…… これは捨てられた盲目の私が、魔法と前世の記憶を頼りに生きる物語。

家庭菜園物語

コンビニ
ファンタジー
お人好しで動物好きな最上 悠(さいじょう ゆう)は肉親であった祖父が亡くなり、最後の家族であり姉のような存在でもある黒猫の杏(あんず)も静かに息を引き取ろうとする中で、助けたいなら異世界に来てくれないかと、少し残念な神様に提案される。 その転移先で秋田犬の大福を助けたことで、能力を失いそのままスローライフをおくることとなってしまう。 異世界で新しい家族や友人を作り、本人としてはほのぼのと家庭菜園を営んでいるが、小さな畑が世界には大きな影響を与えることになっていく。

処理中です...