魔法大全 最強魔法師は無自覚

yahimoti

文字の大きさ
上 下
68 / 93

第68話●錬金術2

しおりを挟む


さすが剣神、ラゴシーナの剣はミスリルの諸刃の剣 柄に魔石を嵌め込むスロットが3つある。
このスロットと付与とは関係はない。

これは電池ボックスみたいなもの。
魔石に魔力を溜め込んで剣に付与した攻撃魔法を使う時に消費する。

魔法師やMPが高い人間にはあってもなくてもおんなじ。

ラゴシーナは十分なMPを持っているのでこのままスペースは付与に使った方がいいかな。

「ラゴシーナ、これ作り変えちゃっていいの?」

レテが言う。

どうして聞こうとしていたことがわかるの?

「私はギドの婚約者なのよ。」

僕にはレテが何をしたいかなんて全然分からないけどな?

「ダンジョンで拾った剣だから思い入れはないわ。買うには高すぎるけどね。」

ラゴシーナの手を握る。

「うふふ。何かしら?急に手なんか握って。」

「あー。なんだー。俺も握った事ないのにー。あーっ、痛い痛い、はなひへー。」

「どの口がしゃーしゃーと嘘をつくのかなー。」

クルクがラゴシーナにほっぺたをぎゅーってされている。

ラゴシーナのグリップとか癖を確認したんだよ。
良くドワーフの鍛冶屋がやるじゃない。
ちょっと真似してみた。

ふーんと言ってギドはミスリルの剣を持ち上げるとその姿がぶれて見えた。

ギドが剣をテーブルの上に置いた時にはもう剣の姿が変わっていた。

「えっ、もう出来たの?」

ラゴシーナが剣をとって鞘から抜く。

鞘自体も薄くて軽い。
だが硬い。

「なにこれ?軽い。だけど振りやすい。振り切った時の伸びもちゃんとある。」

とりあえず普通の剣としてもまあまあの出来。

切れ味も普通にいいはずだよ。

「これってなんで出来ているの?元のミスリルもそうだけどアダマンタイトやオリハルコンってもっと比重が大きかったと思うんだけど。」

ラゴシーナが剣を振っているが空気を切る風切り音もならない。

空気抵抗を感じない。

通常なら風切り音が鳴る程度の空気抵抗は問題にならない。

だけどラゴシーナは剣神だ。
剣速は普通の剣士とは比較にならない。
少しの空気抵抗でも発熱するし動きを阻害する。

「きゃっはー。」

ラゴシーナが調子に乗って剣を振り回している。

剣の動きはぜーんぜーん見えないけど。



しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

ローグ・ナイト ~復讐者の研究記録~

mimiaizu
ファンタジー
 迷宮に迷い込んでしまった少年がいた。憎しみが芽生え、復讐者へと豹変した少年は、迷宮を攻略したことで『前世』を手に入れる。それは少年をさらに変えるものだった。迷宮から脱出した少年は、【魔法】が差別と偏見を引き起こす世界で、復讐と大きな『謎』に挑むダークファンタジー。※小説家になろう様・カクヨム様でも投稿を始めました。

転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~

ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。 コイツは何かがおかしい。 本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。 目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。

SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~

草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。 レアらしくて、成長が異常に早いよ。 せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。 出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。

刻の短刀クロノダガー ~悪役にされた令嬢の人生を取り戻せ~

玄未マオ
ファンタジー
三名の婚約者候補。 彼らは前の時間軸において、一人は敵、もう一人は彼女のために命を落とした騎士。 そして、最後の一人は前の時間軸では面識すらなかったが、彼女を助けるためにやって来た魂の依り代。 過去の過ちを記憶の隅に押しやり孫の誕生を喜ぶ国王に、かつて地獄へと追いやった公爵令嬢セシルの恨みを語る青年が現れる。 それはかつてセシルを嵌めた自分たち夫婦の息子だった。 非道が明るみになり処刑された王太子妃リジェンナ。 無傷だった自分に『幻の王子』にされた息子が語りかけ、王家の秘術が発動される。 巻き戻りファンタジー。 ヒーローは、ごめん、生きている人間ですらない。 ヒロインは悪役令嬢ポジのセシルお嬢様ではなく、彼女の筆頭侍女のアンジュ。 楽しんでくれたらうれしいです。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

ユーヤのお気楽異世界転移

暇野無学
ファンタジー
 死因は神様の当て逃げです!  地震による事故で死亡したのだが、原因は神社の扁額が当たっての即死。問題の神様は気まずさから俺を輪廻の輪から外し、異世界の神に俺をゆだねた。異世界への移住を渋る俺に、神様特典付きで異世界へ招待されたが・・・ この神様が超適当な健忘症タイプときた。

大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです

飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。 だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。 勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し! そんなお話です。

蓮華

釜瑪 秋摩
ファンタジー
小さな島国。 荒廃した大陸の四国はその豊かさを欲して幾度となく侵略を試みて来る。 国の平和を守るために戦う戦士たち、その一人は古より語られている伝承の血筋を受け継いだ一人だった。 守る思いの強さと迷い、悩み。揺れる感情の向かう先に待っていたのは――

処理中です...