40 / 93
第40話●神様とプリン
しおりを挟むギドは退屈になると学園にに来て他の生徒達を観察する。
生徒達は大陸中から集まってくるだけあってそれぞれが特徴的で個性の強い魔法を使う。
また、一般的な魔法でも違う魔法陣や回路を構築して行使する。
結構見ていて飽きない。
解析して再設計してテストをする。
有意義なものなんだ。
ギドはインベントリからプリンを取り出してレテとルトラウデ、ピコに渡して自分でもスプーンでつつく。
「なになにまた学園に来て女の子見てんの?」
レテが周りを見回して言う。
違うってば。
って。
あ、あれ?あれは?。
「『ジュ』様?」
隣にいたレテが声を上げる。
学園の食堂の窓際の席にちっちゃい子がいる。
真っ白な髪に白い肌、赤と緑のオッドアイ。
作りものの様に完全に整った顔立ち。
「そりゃそうじゃ、元々形を持たない存在じゃからお前たちに見える様に作った姿じゃからの。」
「どうだ、可愛いだろう。」
そう言ってクルクル回って見せる。
なんかいろいろ台無し。
神様が一体何をしに来たのだろう。
「ふふん。神というのはだだ長い時間を存在し続けるので結構退屈なもんなんじゃ。お前と言う変わった奴がいるから遊んでやる事にしたのじゃ。」
でもその視線ってプリンに向いていないかな?
とりあえず一緒に遊ぶ様な面白い事はないんだけど。
「面白い事は勝手に降って来るもんじゃ。」
どっすーん
本当に降って来た。
食堂の天井に穴が空いちゃっている。
「あーいたたた。それにしてもレディにどっすーんって失礼しちゃうわ。」
とりあえずお尻から落ちたみたいだけど足をバタバタさせるものだからいろいろ見えてしまう。
めり込んだ床から羽が生えた女の子が這い上がって来た。
だれ?
「ミカエルよ、知らないの?」
そりゃ知らない。初対面だし羽が生えた人に知り合いはない。
「なんでこんな所にジュスティラステスがいるの?」
ミカエルが不思議そうに言う。
「わしか?わしはどこにでもいるぞ。」
ジュってそんなに長い名前だったんだ。
ジュがあの空間に力場を無効にする魔法を展開してミカエルを落っことしたのに。
「おぬしこそ何を必死になって見ておったのじゃ。」
「面白いぐらいの魔力の塊があると思ってね。」
でもその視線はプリンに向いている様な....。
2人じゃなくて、ジュは神様なので1柱で天使は1位で良いのかな?
などと考えているとどっすん、どっすんとまたなんか落ちて来た。
力場無効をまだ解除していなかったんだ。
うっかり2位?の天使が降って来た。
「なんやこれは、落とし穴か?」
ルシフェルが言う。
もう1位はセラフィムだ。
ふーん、プリンに誘われて力場の落とし穴にはまったって感じなんだ。
「ジュ様、力場を閉じて天井と床を直してね。これ以上天使様達が落ちて来ても困る....。」
と言っている間にどさどさとケルビム達が落ちて来た。
どんだけプリンに興味があるんだ?
学園の食堂が大聖堂以上に神々しく輝いてしまっているって問題じゃないか?
今後、教会にプリンを常備する様に言っとかないと。
とりあえず人数分のプリンをインベントリから取り出して並べる。
すると今度はどれが大きいとか少ないとか言って揉め始める。
「あー。」
「いっぱいあるから大丈夫ってギドが言っているわ。」
レテが言うのだけどすぐには収まらない様子。
ところで神が使うのは神力による奇跡。
神が行使するのに魔力ってのはおかしいし。
天使は?聖力?それでやっぱり魔法じゃ無くて奇跡って呼ぶ?
でもそんなにたくさんの種類の力があるわけじゃなくて発現させるためのプロトコルや回路の組み立て方が違うだけみたい。
この回路を構成するパーツに当たる素子を構成する構文も魔法と奇跡では違うみたい。
でも元々使う力は呼び名が違うだけで魔力と同じ、結果も同じ。
これらの事をまとめて新魔法大全を編纂し直すのも楽しいかも。
ギドは嬉しそうに天使達の纏う聖力を観察している。
1
お気に入りに追加
32
あなたにおすすめの小説
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
私はただ自由に空を飛びたいだけなのに!
hennmiasako
ファンタジー
異世界の田舎の孤児院でごく普通の平民の孤児の女の子として生きていたルリエラは、5歳のときに木から落ちて頭を打ち前世の記憶を見てしまった。
ルリエラの前世の彼女は日本人で、病弱でベッドから降りて自由に動き回る事すら出来ず、ただ窓の向こうの空ばかりの見ていた。そんな彼女の願いは「自由に空を飛びたい」だった。でも、魔法も超能力も無い世界ではそんな願いは叶わず、彼女は事故で転落死した。
魔法も超能力も無い世界だけど、それに似た「理術」という不思議な能力が存在する世界。専門知識が必要だけど、前世の彼女の記憶を使って、独学で「理術」を使い、空を自由に飛ぶ夢を叶えようと人知れず努力することにしたルリエラ。
ただの個人的な趣味として空を自由に飛びたいだけなのに、なぜかいろいろと問題が発生して、なかなか自由に空を飛べない主人公が空を自由に飛ぶためにいろいろがんばるお話です。
転生したら最強種の竜人かよ~目立ちたくないので種族隠して学院へ通います~
ゆる弥
ファンタジー
強さをひた隠しにして学院の入学試験を受けるが、強すぎて隠し通せておらず、逆に目立ってしまう。
コイツは何かがおかしい。
本人は気が付かず隠しているが、周りは気付き始める。
目立ちたくないのに国の最高戦力に祭り上げられてしまう可哀想な男の話。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
勇者パーティーを追い出された大魔法導士、辺境の地でスローライフを満喫します ~特Aランクの最強魔法使い~
シオヤマ琴@『最強最速』発売中
ファンタジー
クロード・ディスタンスは最強の魔法使い。しかしある日勇者パーティーを追放されてしまう。
勇者パーティーの一員として魔王退治をしてくると大口叩いて故郷を出てきた手前帰ることも出来ない俺は自分のことを誰も知らない辺境の地でひっそりと生きていくことを決めたのだった。
若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!
古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。
そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は?
*カクヨム様で先行掲載しております
SSSレア・スライムに転生した魚屋さん ~戦うつもりはないけど、どんどん強くなる~
草笛あたる(乱暴)
ファンタジー
転生したらスライムの突然変異だった。
レアらしくて、成長が異常に早いよ。
せっかくだから、自分の特技を活かして、日本の魚屋技術を異世界に広めたいな。
出刃包丁がない世界だったので、スライムの体内で作ったら、名刀に仕上がっちゃった。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
【完結】妃が毒を盛っている。
井上 佳
ファンタジー
2年前から病床に臥しているハイディルベルクの王には、息子が2人いる。
王妃フリーデの息子で第一王子のジークムント。
側妃ガブリエレの息子で第二王子のハルトヴィヒ。
いま王が崩御するようなことがあれば、第一王子が玉座につくことになるのは間違いないだろう。
貴族が集まって出る一番の話題は、王の後継者を推測することだった――
見舞いに来たエルメンヒルデ・シュティルナー侯爵令嬢。
「エルメンヒルデか……。」
「はい。お側に寄っても?」
「ああ、おいで。」
彼女の行動が、出会いが、全てを解決に導く――。
この優しい王の、原因不明の病気とはいったい……?
※オリジナルファンタジー第1作目カムバックイェイ!!
※妖精王チートですので細かいことは気にしない。
※隣国の王子はテンプレですよね。
※イチオシは護衛たちとの気安いやり取り
※最後のほうにざまぁがあるようなないような
※敬語尊敬語滅茶苦茶御免!(なさい)
※他サイトでは佳(ケイ)+苗字で掲載中
※完結保証……保障と保証がわからない!
2022.11.26 18:30 完結しました。
お付き合いいただきありがとうございました!
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/fantasy.png?id=6ceb1e9b892a4a252212)
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる