冷酷王子が記憶喪失になったら溺愛してきたので記憶を戻すことにしました。

八坂

文字の大きさ
上 下
12 / 33

一緒だな。

しおりを挟む
 「これ…」

 散々ドレス選びに苦戦していたが部屋の隅っこにある1着のドレスに目を奪われた。薄い水色のパステルカラーが可愛く、裾に銀色のストーンが煌めいている。薔薇のような派手さではなく、タンポポのような親しみやすいのに可愛らしいような、そんなドレスだった。

 「頂けるならこのドレスがいいです。」
 「そうか。」

 何故かとても嬉しそうに微笑みながらガロン様は頷いた。ちょっと慣れてきたのか今までのような気持ち悪さは感じない。それにやっぱり顔は良いからその表情は映えていた。

 「どうしてそんな嬉しそうなのですか?」
 「いや、それは俺も気に入っていてな。エリーゼならとても似合いそうだと思っていたのだ。プレゼントしてやりたくてエリーゼの目に付かないように端に追いやったのだが見つかってしまった。」
 
 前言撤回。やっぱり気持ち悪い。気持ち悪過ぎてなのか、感情が昂っているのか顔が熱い。

 「考えていることが一緒だな。」
 「そ、そうですね。」

 何故か胸がザワついた。ああこんなにも私はこの人のことが嫌いなのか。そう考えせざるにはおえなかった。
 本当ならドレスを変えたいがしっくり来たのがのドレスしかなく、仕方なくこれを頂くことになった。



 城に帰る途中の馬車の中。ガロン様はいっぱい私に話しかけてきた。

 「エリーゼ。なぜそんなに不機嫌そうな顔をしているのだ?」
 「いえ、いつも通りです。いつも不機嫌なんです。」
 「いやエリーゼ。君はとても美しいよ。」
 「ああ、日当たりのいい所にい過ぎると体調が悪くなるので水分は取った方がいいですよ。」
 「俺を心配してくれるなんてエリーゼは優しいな。」
 「そんなことないです。極当たり前、これくらい3歳でも出来ます。」
 「ははは」
 「なんです?」
 「エリーゼの話はとても面白いな。」
 「興味無いって仰ってたじゃないですか。もう私話したくないですよ。」
 
 先程まで笑顔で話していたのにそこでガロン様は急に真面目な顔になった。

 (え、嫌だ怖い。なんかした?流石に失礼だった?けどこのくらいのことならずっと言ってたし怒られなかったから大丈夫だと思ったんだけど…。いや堪忍袋の緒が切れたとか?それなら怖すぎる!)

 怒られると思い私は俯き目をぎゅっと閉じた。

 「・・・れが。」
 「え?」
 「俺が、興味無いと言ったのか?」
 「はい?」
 「だから、俺がエリーゼの話に対して興味が無いと、そう言ったのか?」
 
 (やばい、完全に忘れてた。ただ頭おかしくなっただけだと勘違いしてた。)

 「いや~ガロン様じゃなかったかも?知れないですね~。あははは。」

 そう言うとガロン様は眉間に皺を寄せてまるで鬼のような形相だった。初めて心の底から人間が怖いと思った。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

【完結】伯爵令嬢はハンサム公爵の騎士団長に恋をする

朝日みらい
恋愛
ホーランデ伯爵家のエドナは、乗馬好きな活発な令嬢である。 彼女は、ひ弱な貴族ではなく、騎士のようなたくましい令息との恋にこだわっていた。 婚約が決まらない中、伯爵領内で騎士団の訓練があることを知る。 就任したばかりの、若き騎士団長 ウィリアム。 さっそくエドナは偵察に内緒で野営地に忍び込むのだが……。 公爵でハンサムのウィリアムとの恋と、騎士団長になった過去を巡る物語。

悪役令嬢のビフォーアフター

すけさん
恋愛
婚約者に断罪され修道院に行く途中に山賊に襲われた悪役令嬢だが、何故か死ぬことはなく、気がつくと断罪から3年前の自分に逆行していた。 腹黒ヒロインと戦う逆行の転生悪役令嬢カナ! とりあえずダイエットしなきゃ! そんな中、 あれ?婚約者も何か昔と態度が違う気がするんだけど・・・ そんな私に新たに出会いが!! 婚約者さん何気に嫉妬してない?

転生先は推しの婚約者のご令嬢でした

真咲
恋愛
馬に蹴られた私エイミー・シュタットフェルトは前世の記憶を取り戻し、大好きな乙女ゲームの最推し第二王子のリチャード様の婚約者に転生したことに気が付いた。 ライバルキャラではあるけれど悪役令嬢ではない。 ざまぁもないし、行きつく先は円満な婚約解消。 推しが尊い。だからこそ幸せになってほしい。 ヒロインと恋をして幸せになるならその時は身を引く覚悟はできている。 けれども婚約解消のその時までは、推しの隣にいる事をどうか許してほしいのです。 ※「小説家になろう」にも掲載中です

所(世界)変われば品(常識)変わる

章槻雅希
恋愛
前世の記憶を持って転生したのは乙女ゲームの悪役令嬢。王太子の婚約者であり、ヒロインが彼のルートでハッピーエンドを迎えれば身の破滅が待っている。修道院送りという名の道中での襲撃暗殺END。 それを避けるために周囲の環境を整え家族と婚約者とその家族という理解者も得ていよいよゲームスタート。 予想通り、ヒロインも転生者だった。しかもお花畑乙女ゲーム脳。でも地頭は悪くなさそう? ならば、ヒロインに現実を突きつけましょう。思い込みを矯正すれば多分有能な女官になれそうですし。 完結まで予約投稿済み。 全21話。

妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢

岡暁舟
恋愛
妹に正妻の座を奪われた公爵令嬢マリアは、それでも婚約者を憎むことはなかった。なぜか? 「すまない、マリア。ソフィアを正式な妻として迎え入れることにしたんだ」 「どうぞどうぞ。私は何も気にしませんから……」 マリアは妹のソフィアを祝福した。だが当然、不気味な未来の陰が少しずつ歩み寄っていた。

若奥様は緑の手 ~ お世話した花壇が聖域化してました。嫁入り先でめいっぱい役立てます!

古森真朝
恋愛
意地悪な遠縁のおばの邸で暮らすユーフェミアは、ある日いきなり『明後日に輿入れが決まったから荷物をまとめろ』と言い渡される。いろいろ思うところはありつつ、これは邸から出て自立するチャンス!と大急ぎで支度して出立することに。嫁入り道具兼手土産として、唯一の財産でもある裏庭の花壇(四畳サイズ)を『持参』したのだが――実はこのプチ庭園、長年手塩にかけた彼女の魔力によって、神域霊域レベルのレア植物生息地となっていた。 そうとは知らないまま、輿入れ初日にボロボロになって帰ってきた結婚相手・クライヴを救ったのを皮切りに、彼の実家エヴァンス邸、勤め先である王城、さらにお世話になっている賢者様が司る大神殿と、次々に起こる事件を『あ、それならありますよ!』とプチ庭園でしれっと解決していくユーフェミア。果たして嫁ぎ先で平穏を手に入れられるのか。そして根っから世話好きで、何くれとなく構ってくれるクライヴVS自立したい甘えベタの若奥様の勝負の行方は? *カクヨム様で先行掲載しております

頭頂部に薔薇の棘が刺さりまして

犬野きらり
恋愛
第二王子のお茶会に参加して、どうにかアピールをしようと、王子の近くの場所を確保しようとして、転倒。 王家の薔薇に突っ込んで転んでしまった。髪の毛に引っ掛かる薔薇の枝に棘。 失態の恥ずかしさと熱と痛みで、私が寝込めば、初めましての小さき者の姿が見えるようになり… この薔薇を育てた人は!?

【完結】子爵令嬢の秘密

りまり
恋愛
私は記憶があるまま転生しました。 転生先は子爵令嬢です。 魔力もそこそこありますので記憶をもとに頑張りたいです。

処理中です...