巻き込まれ体質の俺は魔王の娘の世話係になりました

亜瑠真白

文字の大きさ
上 下
29 / 30
8

日生のところも、その…大変そうだな

しおりを挟む
 シュークリームを食べ終わった俺達は駅へと向かった。この感じだと次はあの場所か。
 電車に二駅揺られ、少し歩いた先にあの空き地があった。もう桜は完全に散ってしまって、緑の大木が日の光を浴びて輝いている。
 ラフェが口を開く。
「白い花がいっぱい咲いてた時もよかったけど、今も十分綺麗だな。」
「そうだな。」
 俺達は大木の木陰に入って座った。俺はずっと気になっていたことを口にした。
「なぁ…どうして急に魔界へ帰るなんて言い出したんだ?」
「少しずつ考えてはいたんだ。目覚めたばかりの頃はずっと怒ってたけど、ソーマに会って魔界にいた頃を思い出した。私はたくさんの人に支えられて暮らしてたんだなって思ったんだ。その一方で、私が魔界を出てきたことでその人達に迷惑や心配をかけてしまっていると思った。このまま意地を張ってこの世界にいても事態は勝手によくなったりしない。どのみち父さんときっちり話し合わないといけないと思ったんだ。まあ、これだけ抵抗しておけば、父さんも少しは私の話を聞いてくれるだろうし。それでもなかなか決心がつかなかったんだが、シノがとんでもない爆弾を残していったんだ。そのせいでというか、おかげでというかようやく決心がついた。」
「そうだったのか…」
 頭の中でぐるぐるしていたことがやっとすっきりした気がする。ラフェが前向きな気持ちで決めたことなら、俺は送り出してやらないといけない。
 俺は立ち上がった。
「それなら早くやり残したこととやらを終わらせて、魔界へ返品してやらないとだな。」
「人を不良品みたいに言うなぁっ!」
 俺達はその場所を後にした。
 
 再び電車に乗って、山の方へと向かっていく。そこからバスに乗り換え、佐取峡の遊歩道近くで下車した。
「船も乗るか?」
「いや、今回はいい。あまり時間もないからな。」
 ラフェは佐取峡をスルーし、「森の小路」へと入って行った。しばらく山道を進んでいくと、あの場所にたどり着く。
「はぁー、やっぱりここはいいなぁ!」
 ラフェは大きく伸びをした。
「魔力はバッチリ百二十%! 魔界へ帰る準備は万端だな!」
「そうだな。」
 胸の奥の方が冷たくなったが、気が付かないふりをした。
「さて、次が最後の場所だ!」
「え?」
 てっきりここが最後だと思っていた。他にめぼしい場所なんてあったか…?
「最後は日生の家に行きたい。いいか?」
「俺の家!? …まあ、いいけど。」
「やった!」
 なぜか最後は俺の家に行くことになった。

 学校から徒歩十五分。まあいい立地だと思う。
「ただいまー。」
 一階のパン屋の入り口から声をかけると、レジで作業していた母さんと目が合う。
「お帰り…って誰その子!? ちょっとお父さん!」
 母さんは厨房にいるであろう父さんに声をかけた。これはまずいぞ…
「こいつはただの知り合いで…」
「お父さん! 早く来て! 日生が遂に…女の子を…っ!」
 あー、だめだ。全く聞いてないわ。
 その時、ラフェが一歩前に進み出た。
「初めまして、ラフェだ。日生には今まで随分世話になった。その日生が生まれ育った場所を見てみたくて今日は連れてきてもらった。」
「どうぞどうぞ好きなだけ見ていってちょうだい! うちにはパンしかないけど、後で部屋に持っていくわね。」
「嬉しい。ここのパンは大好きなんだ。」
「大好きですって! お父さーん! 今夜は赤飯…じゃなくてあんぱんよ!」
 ラフェは俺の方を向いた。
「日生のところも、その…大変そうだな。」
「同情どうも。」
 ラフェを二階の部屋へ連れて行こうとすると、母さんにこっちへ来いと手招きされた。
「なに?」
「らふえちゃん?かしら。ちょっと不思議な感じだけど、いい子そうじゃない。大事にするのよ。」
「そんなんじゃないって。」
 完全に勘違いしてるなぁ…今晩、誤解を解くのが面倒そうだ。
 俺はラフェを自分の部屋に案内した。何気に女子を部屋に上げるのって初めてかも。
「ここが日生の部屋かぁ…」
 勉強机にベッド、本棚、ローテーブル、クローゼット。部屋としては普通で特に面白みもないだろう。
 ラフェはベッドの下を覗き込み始めた。
「お前、何してるんだ?」
「何って…宝探し?」
「宝って…」
 魔界にもそういう文化ってあるのか…? いやまあ、ベッドの下にはないんだけど。
 ラフェは本棚をいじり始めた。そこはちょっと…!
「なんだ、日生は持ってないのか?」
「な、なんのことかな…」
「秘密の魔法書とか、伝説の大剣とか…」
「ある訳ないだろ!」
 なんだそういうオチか…俺は胸を撫でおろした。
「そう言えばここ、魔界じゃなかったな。」
 そう言ってラフェはテーブルの前に座った。そして部屋をぐるっと見回す。
「なんかいいな…日生の部屋って感じがする。」
「そうか?」
 俺には何の個性もない部屋に思えるけど。
 その時、ドアがノックされ、母さんが入ってきた。
「ジュースと菓子パン持って来たわよ。たくさんあるから遠慮せずに食べてね。ではごゆっくりー」
 そう言ってさっさと部屋を出て行った。変に気を使ってる感じが腹立つ。
「見たことないパンがいっぱいあるぞ!」
 そう言ってラフェは目を輝かせた。そう言えば、クリームパン以外は見たことないのか。
「これはメロンパン、こっちはチョココロネ、でこれはあんぱん…ほんとにたくさんだな。」
 大皿にパンが山盛りになっていて、一体何個あるのか分からない。母さん、本当に俺が彼女を家に連れてきたとして、この量のパンを出すのはどうかと思うぞ。
「これ全部、食べてもいいのか?」
「いいってさ。」
「それなら遠慮しないぞ? いっただっきまーす!」
 そう言って両手にパンを持ち、幸せそうに噛み締める。
「これも、これも、全部美味しい! …でも、私は日生の毎朝作ってくれるパンが一番好きだぞ。」
「…それはどうも。」
 俺は見られたくなくて顔を逸らした。

 いつの間にかあんなにあったパンは全て無くなっていた。
「ふぅ…お腹いっぱい。」
「よく食べたな。」
「すごいだろ。」
 別に褒めてない。
 ジュースに手を伸ばすと、近くにあったラフェのコップに手が当たった。コップが倒れて、中のジュースがラフェにかかる。
「悪い!」
 近くにあったティッシュを適当にとって、服についた染みをぬぐう。結構濡れてるな…これは着替えを用意したほうがいいか…
「ちょ、ちょっと日生!」
 その時、風が吹いた。見るとラフェは角と尻尾が現れている。顔も赤い。
「じ、自分で拭くからいい!」
「そ、そうか…ちょっと着替え探してくる。」
 そう言って俺は部屋を出た。俺は何をやっているんだ。女子の体にべたべたと触って…ん? 女子?
 前まではラフェのことを女子だなんて思ってなかったのに、今日はなんだか調子がおかしいみたいだ。
しおりを挟む
感想 0

あなたにおすすめの小説

イケメンストーカーに目を付けられましたが全力で逃げます!

Karamimi
恋愛
中学卒業間近に、ラブレターを晒されるというトラウマ的出来事を経験した渚。 もう男なんて大っ嫌い!絶対彼氏なんか作らない! そう決意したはずなのに。 学年一のイケメン、片岡隆太に告白される。 これはきっと何かの間違いだ… そう思っていたのに… どんどんストーカー化する隆太、周りもどんどん固められていき、追い詰められる渚! この絶体絶命の自体に、渚は逃げ切れるのか!

どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~

さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」 あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。 弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。 弟とは凄く仲が良いの! それはそれはものすごく‥‥‥ 「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」 そんな関係のあたしたち。 でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥ 「うそっ! お腹が出て来てる!?」 お姉ちゃんの秘密の悩みです。

イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?

すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。 「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」 家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。 「私は母親じゃない・・・!」 そう言って家を飛び出した。 夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。 「何があった?送ってく。」 それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。 「俺と・・・結婚してほしい。」 「!?」 突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。 かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。 そんな彼に、私は想いを返したい。 「俺に・・・全てを見せて。」 苦手意識の強かった『営み』。 彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。 「いあぁぁぁっ・・!!」 「感じやすいんだな・・・。」 ※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。 ※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。 それではお楽しみください。すずなり。

イケメン彼氏は警察官!甘い夜に私の体は溶けていく。

すずなり。
恋愛
人数合わせで参加した合コン。 そこで私は一人の男の人と出会う。 「俺には分かる。キミはきっと俺を好きになる。」 そんな言葉をかけてきた彼。 でも私には秘密があった。 「キミ・・・目が・・?」 「気持ち悪いでしょ?ごめんなさい・・・。」 ちゃんと私のことを伝えたのに、彼は食い下がる。 「お願いだから俺を好きになって・・・。」 その言葉を聞いてお付き合いが始まる。 「やぁぁっ・・!」 「どこが『や』なんだよ・・・こんなに蜜を溢れさせて・・・。」 激しくなっていく夜の生活。 私の身はもつの!? ※お話の内容は全て想像のものです。現実世界とはなんら関係ありません。 ※表現不足は重々承知しております。まだまだ勉強してまいりますので温かい目で見ていただけたら幸いです。 ※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・・すみません。 では、お楽しみください。

【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。

三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎ 長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!? しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。 ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。 といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。 とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない! フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!

隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました

加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!

極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~

恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」 そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。 私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。 葵は私のことを本当はどう思ってるの? 私は葵のことをどう思ってるの? 意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。 こうなったら確かめなくちゃ! 葵の気持ちも、自分の気持ちも! だけど甘い誘惑が多すぎて―― ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。

王子を身籠りました

青の雀
恋愛
婚約者である王太子から、毒を盛って殺そうとした冤罪をかけられ収監されるが、その時すでに王太子の子供を身籠っていたセレンティー。 王太子に黙って、出産するも子供の容姿が王家特有の金髪金眼だった。 再び、王太子が毒を盛られ、死にかけた時、我が子と対面するが…というお話。

処理中です...