22 / 30
6
ここが最後の目的地
しおりを挟む
「ぷはっ!」
水面から顔をあげると、ラフェが仰向けで浮かんでいた。幸いこの川は流れが穏やかで、俺達も船も流されずに済んだ。
俺は反動をつけて船に乗り込み、ラフェに手を伸ばした。
「ほら、掴まれ。」
「うん…」
ラフェを船に乗せ、俺は急いで漕ぎだした。
「ごめん…また勝手に魔力使っちゃって。」
ラフェは俯き加減で言った。
「いい…って言ったら高木先輩達に怒られるんだろうけど、正直スカっとした。他に目撃者はいないし、怪我人や破損も出してないし、今回はいいんじゃないか?」
まあ、もしもあいつらが岸に着いた後ギャーギャー騒いでたとしても、それくらいはどうにか揉み消してやろう。あとは仕返しされそうになったら逃げる。ここで追いかけっこをするなら、地の利がある俺達の方が圧倒的に有利だろう。
「でも、服もびしょびしょにしちゃって…」
「大丈夫。着替え持ってるから。」
今日は念のため、ラフェの分の着替えも持ってきていた。邪魔になるかと思って貸ボートの受付に預けていたのがこんな形で役に立つとは思わなかったけど。
船を返して、服を着替えた後もラフェは落ち込んだ様子だった。今回、俺は怒ってないし、いつもならもっと言い返してくるのに…
「ラフェ、魔力はたまりそうか?」
ラフェは静かに首を振った。
「そうか。じゃあ最後の場所へ行こう。ここから近いんだ。」
「うん…」
ラフェは弱々しい足取りで俺の後ろに続いた。
バス停から道沿いに少し歩くと、「森の小路」と書かれた小さな看板が立っている。その小路に入り、左右に木々が生い茂る坂道を進んでいくと、途中で開けた場所に出る。
「ここが最後の目的地。」
「わ…」
視界が開けたその場所は、下に街並みを一望できる展望デッキみたいになっている。
「ここは俺が一番好きな場所で、この景色を見ると元気がもらえるんだ。だから連れてきたくて。」
元気が出ると思うのは俺の感覚でしかないから、あんまり期待はできないけど。
すると、隣から鼻をすする音が聞こえた。
「お前…っ!? なんで泣いて…」
「私はダメな子だ…っ…魔界から逃げ出してソーマや…父さん、母さんに迷惑をかけ…っ…そしてこっちの世界でも、日生達に迷惑をかけている…」
「迷惑って…」
「だってそうだろう!? 私が船に乗ろうなんて言わなければ、あんな奴らにひどいこと言われたり、水に落ちたりしなくて済んだ! そもそも私と会わなければ! 日生はもっと自由に、好きなことをして過ごせただろ!?」
ぼろぼろと大粒の涙をこぼしながら俺に迫ってくる。
「私は自分が嫌いだ。我がままで自分勝手で…この世界でもう二度と魔法は使わない。誓う。だから…もう放っておいてくれ…」
「バカ言え。」
俺はラフェの肩を掴んだ。
「え…」
驚いたように目を丸くする。初めてであった日と同じ、赤みを帯びた綺麗な瞳だ。
「今さら放っておいてくれなんて、そんな都合のいい話はないだろ。俺はお前を魔界へ帰らせるって決めたんだ。最後まで付き合ってくれないと困る。」
俺は肩から手を放し、下に広がる街並みに目をやった。ラフェもつられて街に目を向ける。
「それに、俺はお前がわがままで自分勝手だなんて思わない。自分のためじゃなくて他人のために怒れる奴は自分勝手じゃないだろ。」
面倒だとあきらめていたのに、こいつは怒ってくれた。俺が捨ててしまった感情をこいつが拾い上げてくれたんだ。
「…ありがと。」
ラフェが掠れた声で呟く。
その時、ふわっと優しい風が吹いた。そして、背中に温かくて柔らかいものが当たるのを感じる。俺の身体に巻き付いたふさふさのソレを撫でてやると、小さく揺れた。
ラフェが落ち着くまで、しばらく黙って景色を眺めていた。
「…私が泣いたって、誰にも言うなよ。」
「お、そんなこと言えるならもう元気だな。」
「誰にも言わないって約束しろ!」
「じゃあ、ねずみが怖くて半泣きだった方は言ってもいいのか。」
「お前っ! 意地悪だぞ!」
ラフェは腕を激しく振って抗議した。
「はいはい。じゃあ、帰るか。」
一縷の望みをかけて連れてきたけど、この様子じゃここもダメみたいだ。今日は成果なしか…
「あ…あああ!」
ラフェが突然声をあげた。
「びっくりした…どうした、またネズミか? 山なんだから仕方な…」
「違う違う! そんなことと一緒にするな! たまってるんだよ! 魔力が!」
「ええ!?」
「今、気がついたら百%になってた! この場所はすごいぞ!」
ラフェは目を輝かせた。
ようやくここまできた…今回の目的を果たせた喜びと同時に、なぜが胸の奥が冷たく感じた。
「これで魔界へ帰れるな。」
「すぐ帰るとは言ってないけどな。」
「はいはい。」
「なんだぁ! その言い方はぁ!」
抗議してくるラフェをスルーして、俺は空を見上げた。オレンジ色の綺麗な夕焼け。もうすぐ日が落ちてしまう。
本当は今すぐ魔界へ帰るように説得したほうがいいんだろうけど、日没後の山道は危ない。そろそろ学校へ戻らないと。
「今度こそ帰ろうな。」
「うん!」
この場所を教えてくれたのはじいちゃんとばあちゃんだった。小学生の頃、巻き込まれて嫌な思いをして泣いていた時、二人がこの場所に連れてきてくれた。見下ろすと、そこには小さな家々が無数に広がっていた。
さっきまでいた場所があんなにも小さく見える。自分の住む世界はこんなにも狭くて、そしてこの世界はこんなにも広いんだって、感動したのを覚えている。二人は過度に励ましたりはせず、ただ「いい事ばかりじゃなくても大丈夫。優しささえ手放さないでいれば、いつか必ず手を握ってくれる人が現れる」って言ってくれた。
今日、ここに来てよかった。じいちゃんとばあちゃんが俺を導いてくれたような気がした。
水面から顔をあげると、ラフェが仰向けで浮かんでいた。幸いこの川は流れが穏やかで、俺達も船も流されずに済んだ。
俺は反動をつけて船に乗り込み、ラフェに手を伸ばした。
「ほら、掴まれ。」
「うん…」
ラフェを船に乗せ、俺は急いで漕ぎだした。
「ごめん…また勝手に魔力使っちゃって。」
ラフェは俯き加減で言った。
「いい…って言ったら高木先輩達に怒られるんだろうけど、正直スカっとした。他に目撃者はいないし、怪我人や破損も出してないし、今回はいいんじゃないか?」
まあ、もしもあいつらが岸に着いた後ギャーギャー騒いでたとしても、それくらいはどうにか揉み消してやろう。あとは仕返しされそうになったら逃げる。ここで追いかけっこをするなら、地の利がある俺達の方が圧倒的に有利だろう。
「でも、服もびしょびしょにしちゃって…」
「大丈夫。着替え持ってるから。」
今日は念のため、ラフェの分の着替えも持ってきていた。邪魔になるかと思って貸ボートの受付に預けていたのがこんな形で役に立つとは思わなかったけど。
船を返して、服を着替えた後もラフェは落ち込んだ様子だった。今回、俺は怒ってないし、いつもならもっと言い返してくるのに…
「ラフェ、魔力はたまりそうか?」
ラフェは静かに首を振った。
「そうか。じゃあ最後の場所へ行こう。ここから近いんだ。」
「うん…」
ラフェは弱々しい足取りで俺の後ろに続いた。
バス停から道沿いに少し歩くと、「森の小路」と書かれた小さな看板が立っている。その小路に入り、左右に木々が生い茂る坂道を進んでいくと、途中で開けた場所に出る。
「ここが最後の目的地。」
「わ…」
視界が開けたその場所は、下に街並みを一望できる展望デッキみたいになっている。
「ここは俺が一番好きな場所で、この景色を見ると元気がもらえるんだ。だから連れてきたくて。」
元気が出ると思うのは俺の感覚でしかないから、あんまり期待はできないけど。
すると、隣から鼻をすする音が聞こえた。
「お前…っ!? なんで泣いて…」
「私はダメな子だ…っ…魔界から逃げ出してソーマや…父さん、母さんに迷惑をかけ…っ…そしてこっちの世界でも、日生達に迷惑をかけている…」
「迷惑って…」
「だってそうだろう!? 私が船に乗ろうなんて言わなければ、あんな奴らにひどいこと言われたり、水に落ちたりしなくて済んだ! そもそも私と会わなければ! 日生はもっと自由に、好きなことをして過ごせただろ!?」
ぼろぼろと大粒の涙をこぼしながら俺に迫ってくる。
「私は自分が嫌いだ。我がままで自分勝手で…この世界でもう二度と魔法は使わない。誓う。だから…もう放っておいてくれ…」
「バカ言え。」
俺はラフェの肩を掴んだ。
「え…」
驚いたように目を丸くする。初めてであった日と同じ、赤みを帯びた綺麗な瞳だ。
「今さら放っておいてくれなんて、そんな都合のいい話はないだろ。俺はお前を魔界へ帰らせるって決めたんだ。最後まで付き合ってくれないと困る。」
俺は肩から手を放し、下に広がる街並みに目をやった。ラフェもつられて街に目を向ける。
「それに、俺はお前がわがままで自分勝手だなんて思わない。自分のためじゃなくて他人のために怒れる奴は自分勝手じゃないだろ。」
面倒だとあきらめていたのに、こいつは怒ってくれた。俺が捨ててしまった感情をこいつが拾い上げてくれたんだ。
「…ありがと。」
ラフェが掠れた声で呟く。
その時、ふわっと優しい風が吹いた。そして、背中に温かくて柔らかいものが当たるのを感じる。俺の身体に巻き付いたふさふさのソレを撫でてやると、小さく揺れた。
ラフェが落ち着くまで、しばらく黙って景色を眺めていた。
「…私が泣いたって、誰にも言うなよ。」
「お、そんなこと言えるならもう元気だな。」
「誰にも言わないって約束しろ!」
「じゃあ、ねずみが怖くて半泣きだった方は言ってもいいのか。」
「お前っ! 意地悪だぞ!」
ラフェは腕を激しく振って抗議した。
「はいはい。じゃあ、帰るか。」
一縷の望みをかけて連れてきたけど、この様子じゃここもダメみたいだ。今日は成果なしか…
「あ…あああ!」
ラフェが突然声をあげた。
「びっくりした…どうした、またネズミか? 山なんだから仕方な…」
「違う違う! そんなことと一緒にするな! たまってるんだよ! 魔力が!」
「ええ!?」
「今、気がついたら百%になってた! この場所はすごいぞ!」
ラフェは目を輝かせた。
ようやくここまできた…今回の目的を果たせた喜びと同時に、なぜが胸の奥が冷たく感じた。
「これで魔界へ帰れるな。」
「すぐ帰るとは言ってないけどな。」
「はいはい。」
「なんだぁ! その言い方はぁ!」
抗議してくるラフェをスルーして、俺は空を見上げた。オレンジ色の綺麗な夕焼け。もうすぐ日が落ちてしまう。
本当は今すぐ魔界へ帰るように説得したほうがいいんだろうけど、日没後の山道は危ない。そろそろ学校へ戻らないと。
「今度こそ帰ろうな。」
「うん!」
この場所を教えてくれたのはじいちゃんとばあちゃんだった。小学生の頃、巻き込まれて嫌な思いをして泣いていた時、二人がこの場所に連れてきてくれた。見下ろすと、そこには小さな家々が無数に広がっていた。
さっきまでいた場所があんなにも小さく見える。自分の住む世界はこんなにも狭くて、そしてこの世界はこんなにも広いんだって、感動したのを覚えている。二人は過度に励ましたりはせず、ただ「いい事ばかりじゃなくても大丈夫。優しささえ手放さないでいれば、いつか必ず手を握ってくれる人が現れる」って言ってくれた。
今日、ここに来てよかった。じいちゃんとばあちゃんが俺を導いてくれたような気がした。
0
お気に入りに追加
23
あなたにおすすめの小説

イケメンストーカーに目を付けられましたが全力で逃げます!
Karamimi
恋愛
中学卒業間近に、ラブレターを晒されるというトラウマ的出来事を経験した渚。
もう男なんて大っ嫌い!絶対彼氏なんか作らない!
そう決意したはずなのに。
学年一のイケメン、片岡隆太に告白される。
これはきっと何かの間違いだ…
そう思っていたのに…
どんどんストーカー化する隆太、周りもどんどん固められていき、追い詰められる渚!
この絶体絶命の自体に、渚は逃げ切れるのか!
どうしよう私、弟にお腹を大きくさせられちゃった!~弟大好きお姉ちゃんの秘密の悩み~
さいとう みさき
恋愛
「ま、まさか!?」
あたし三鷹優美(みたかゆうみ)高校一年生。
弟の晴仁(はると)が大好きな普通のお姉ちゃん。
弟とは凄く仲が良いの!
それはそれはものすごく‥‥‥
「あん、晴仁いきなりそんなのお口に入らないよぉ~♡」
そんな関係のあたしたち。
でもある日トイレであたしはアレが来そうなのになかなか来ないのも気にもせずスカートのファスナーを上げると‥‥‥
「うそっ! お腹が出て来てる!?」
お姉ちゃんの秘密の悩みです。


とある高校の淫らで背徳的な日常
神谷 愛
恋愛
とある高校に在籍する少女の話。
クラスメイトに手を出し、教師に手を出し、あちこちで好き放題している彼女の日常。
後輩も先輩も、教師も彼女の前では一匹の雌に過ぎなかった。
ノクターンとかにもある
お気に入りをしてくれると喜ぶ。
感想を貰ったら踊り狂って喜ぶ。
してくれたら次の投稿が早くなるかも、しれない。
イケメン社長と私が結婚!?初めての『気持ちイイ』を体に教え込まれる!?
すずなり。
恋愛
ある日、彼氏が自分の住んでるアパートを引き払い、勝手に『同棲』を求めてきた。
「お前が働いてるんだから俺は家にいる。」
家事をするわけでもなく、食費をくれるわけでもなく・・・デートもしない。
「私は母親じゃない・・・!」
そう言って家を飛び出した。
夜遅く、何も持たず、靴も履かず・・・一人で泣きながら歩いてるとこを保護してくれた一人の人。
「何があった?送ってく。」
それはいつも仕事場のカフェに来てくれる常連さんだった。
「俺と・・・結婚してほしい。」
「!?」
突然の結婚の申し込み。彼のことは何も知らなかったけど・・・惹かれるのに時間はかからない。
かっこよくて・・優しくて・・・紳士な彼は私を心から愛してくれる。
そんな彼に、私は想いを返したい。
「俺に・・・全てを見せて。」
苦手意識の強かった『営み』。
彼の手によって私の感じ方が変わっていく・・・。
「いあぁぁぁっ・・!!」
「感じやすいんだな・・・。」
※お話は全て想像の世界のものです。現実世界とはなんら関係ありません。
※お話の中に出てくる病気、治療法などは想像のものとしてご覧ください。
※誤字脱字、表現不足は重々承知しております。日々精進してまいりますので温かく見ていただけると嬉しいです。
※コメントや感想は受け付けることができません。メンタルが薄氷なもので・・すみません。
それではお楽しみください。すずなり。
【完結】幼馴染にフラれて異世界ハーレム風呂で優しく癒されてますが、好感度アップに未練タラタラなのが役立ってるとは気付かず、世界を救いました。
三矢さくら
ファンタジー
【本編完結】⭐︎気分どん底スタート、あとはアガるだけの異世界純情ハーレム&バトルファンタジー⭐︎
長年思い続けた幼馴染にフラれたショックで目の前が全部真っ白になったと思ったら、これ異世界召喚ですか!?
しかも、フラれたばかりのダダ凹みなのに、まさかのハーレム展開。まったくそんな気分じゃないのに、それが『シキタリ』と言われては断りにくい。毎日混浴ですか。そうですか。赤面しますよ。
ただ、召喚されたお城は、落城寸前の風前の灯火。伝説の『マレビト』として召喚された俺、百海勇吾(18)は、城主代行を任されて、城に襲い掛かる謎のバケモノたちに立ち向かうことに。
といっても、発現するらしいチートは使えないし、お城に唯一いた呪術師の第4王女様は召喚の呪術の影響で、眠りっ放し。
とにかく、俺を取り囲んでる女子たちと、お城の皆さんの気持ちをまとめて闘うしかない!
フラれたばかりで、そんな気分じゃないんだけどなぁ!
隠れドS上司をうっかり襲ったら、独占愛で縛られました
加地アヤメ
恋愛
商品企画部で働く三十歳の春陽は、周囲の怒涛の結婚ラッシュに財布と心を痛める日々。結婚相手どころか何年も恋人すらいない自分は、このまま一生独り身かも――と盛大に凹んでいたある日、酔った勢いでクールな上司・千木良を押し倒してしまった!? 幸か不幸か何も覚えていない春陽に、全てなかったことにしてくれた千木良。だけど、不意打ちのように甘やかしてくる彼の思わせぶりな言動に、どうしようもなく心と体が疼いてしまい……。「どうやら私は、かなり独占欲が強い、嫉妬深い男のようだよ」クールな隠れドS上司をうっかりその気にさせてしまったアラサー女子の、甘すぎる受難!
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる