婚約破棄されて異世界トリップしたけど猫に囲まれてスローライフ満喫しています

葉柚

文字の大きさ
上 下
396 / 584
四章

4ー5

しおりを挟む
 

 

「宿・・・探そっか。」

「そうだね。」

寝る場所を確保するためには早めに宿を探さなければいけないという結論にいたり、マリアと私とで宿を探すことになった。

プーちゃんやマーニャたちはもちろん一緒に来ているのだが、マーニャたちがいると目立ってしまうということでタマちゃんが作った空間でくつろいでいるはずだ。

そろそろご飯が食べたいと言い出すかもしれないけれども。

マーニャたちにご飯を提供するためにも一度どこか安全な場所で誰にも見られずにタマちゃんの空間と接触する必要がある。

私たちは今まで見てきた中でも一番綺麗そうな宿にまず向かった。

その宿は大通りに面していて5階建ての宿だった。

暖かそうな光が中から溢れてきている。

「すみません。2泊ほど泊まりたいのですが・・・。」

「申し訳ございません。あいにく当店は満室でして・・・。」

思い切って宿の中に入ってカウンター越しに話しかけると満室という回答が帰って来た。

マリアと顔を見合わせてすぐに宿から出る。

「駄目だったね。」

「そうね。王都でも一番人気がありそうだものね。仕方がないわ。次に行きましょ。」

目をつけていた一軒目の宿は満室だったので次に目をつけていた宿に向かった。

こちらも大通りに面した立派な宿である。

しかしながらやっぱりここも満室でお断りをされてしまった。

その後は手当たり次第に大通りにある宿に片っ端から声をかけるもどこも満室で今日泊る宿も確保できない有様だ。

「・・・どうしよっか。」

「そうね。大通りの宿には全て断られてしまったし・・・。」

「野宿は嫌だからプーちゃんにお願いして一旦キャティーニャ村に戻る?」

「そうねぇ。宿での話も聞きたかったんだけど・・・。」

「そうだよね。女二人で酒場に行って話を聞くってのもなんかねぇ・・・。」

「だからこそ宿での食事の時に聞くっていうのがよかったんだけどね。」

二人して大きなため息をつく。

「この際、大通りから外れている宿にでも泊る?」

「・・・治安によるわね。でも、路地に入り込むのは少し抵抗があるわね。どこか良い宿がないか聞いて回る?」

「そうだね。さっきの屋台のおじさんとおばさんにお勧めの宿を聞いてみようか。」

「そうね。」

そういうことになった。

私たちは一旦、串焼きの屋台のおじさんとホットケーキを売っているおばさんの元へと戻った。

「だろうねぇ~。大通りの宿はもういっぱいだと思ったよ。」

「一か月前から予約があったって話だからなぁ。」

「そうなんですね。どこかいいところ知りませんか?」

そうマリアが尋ねると、おばちゃんはちょっと考え込んでしまった。

やっぱりよさげな宿はないのだろうか。

「おお!そうだ。あそこなんてどうだ?森の木陰亭。確か二階が宿になっていただろう?」

「ああ。あそこかい。確かにあそこの奥さんは信頼がおけるねぇ。旦那さんも腕っぷしだし。ただ、信用した相手にしか二階の部屋を貸してないっていうからねぇ。」

「確かになぁ。だから部屋が空いているかもしれないんだけどなぁ。どうするお嬢ちゃんたち?」

どうやらいい宿があったようです。

と言っても信用している相手にしか部屋を貸さないということなので、ちょっぴり不安ですが。

ま、まあ断られたらキャティーニャ村に帰ればいいしね。

「そうですね。行ってみます。場所を教えていただけませんか?」

そうして私たちは森の木陰亭という宿に行くことになったのだった。

 

 

しおりを挟む
感想 829

あなたにおすすめの小説

蟲神様の加護を授って新しい家族ができて幸せですが、やっぱり虫は苦手です!

ちゃっぷ
ファンタジー
誰もが動物神の加護を得て、魔法を使ったり身体能力を向上させたり、動物を使役できる世界であまりにも異質で前例のない『蟲神』の加護を得た良家の娘・ハシャラ。 周りの人間はそんな加護を小さき生物の加護だと嘲笑し、気味が悪いと恐怖・侮蔑・軽蔑の視線を向け、家族はそんな主人公を家から追い出した。 お情けで譲渡された辺境の村の領地権を持ち、小さな屋敷に来たハシャラ。 薄暗く埃っぽい屋敷……絶望する彼女の前に、虫型の魔物が現れる。 悲鳴を上げ、気絶するハシャラ。 ここまでかと覚悟もしたけれど、次に目覚めたとき、彼女は最強の味方たちを手に入れていた。 そして味方たちと共に幸せな人生を目指し、貧しい領地と領民の正常化・健康化のために動き出す。

悪役令嬢は始祖竜の母となる

葉柚
ファンタジー
にゃんこ大好きな私はいつの間にか乙女ゲームの世界に転生していたようです。 しかも、なんと悪役令嬢として転生してしまったようです。 どうせ転生するのであればモブがよかったです。 この乙女ゲームでは精霊の卵を育てる必要があるんですが・・・。 精霊の卵が孵ったら悪役令嬢役の私は死んでしまうではないですか。 だって、悪役令嬢が育てた卵からは邪竜が孵るんですよ・・・? あれ? そう言えば邪竜が孵ったら、世界の人口が1/3まで減るんでした。 邪竜が生まれてこないようにするにはどうしたらいいんでしょう!?

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?

はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、 強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。 母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、 その少年に、突然の困難が立ちはだかる。 理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。 一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。 それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。 そんな少年の物語。

異世界でのんびり暮らしてみることにしました

松石 愛弓
ファンタジー
アラサーの社畜OL 湊 瑠香(みなと るか)は、過労で倒れている時に、露店で買った怪しげな花に導かれ異世界に。忙しく辛かった過去を忘れ、異世界でのんびり楽しく暮らしてみることに。優しい人々や可愛い生物との出会い、不思議な植物、コメディ風に突っ込んだり突っ込まれたり。徐々にコメディ路線になっていく予定です。お話の展開など納得のいかないところがあるかもしれませんが、書くことが未熟者の作者ゆえ見逃していただけると助かります。他サイトにも投稿しています。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!

ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。 悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。

聖女なんかじゃありません!~異世界で介護始めたらなぜか伯爵様に愛でられてます~

トモモト ヨシユキ
ファンタジー
川で溺れていた猫を助けようとして飛び込屋敷に連れていかれる。それから私は、魔物と戦い手足を失った寝たきりの伯爵様の世話人になることに。気難しい伯爵様に手を焼きつつもQOLを上げるために努力する私。 そんな私に伯爵様の主治医がプロポーズしてきたりと、突然のモテ期が到来? エブリスタ、小説家になろうにも掲載しています。

老女召喚〜聖女はまさかの80歳?!〜城を追い出されちゃったけど、何か若返ってるし、元気に異世界で生き抜きます!〜

二階堂吉乃
ファンタジー
 瘴気に脅かされる王国があった。それを祓うことが出来るのは異世界人の乙女だけ。王国の幹部は伝説の『聖女召喚』の儀を行う。だが現れたのは1人の老婆だった。「召喚は失敗だ!」聖女を娶るつもりだった王子は激怒した。そこら辺の平民だと思われた老女は金貨1枚を与えられると、城から追い出されてしまう。実はこの老婆こそが召喚された女性だった。  白石きよ子・80歳。寝ていた布団の中から異世界に連れてこられてしまった。始めは「ドッキリじゃないかしら」と疑っていた。頼れる知り合いも家族もいない。持病の関節痛と高血圧の薬もない。しかし生来の逞しさで異世界で生き抜いていく。  後日、召喚が成功していたと分かる。王や重臣たちは慌てて老女の行方を探し始めるが、一向に見つからない。それもそのはず、きよ子はどんどん若返っていた。行方不明の老聖女を探す副団長は、黒髪黒目の不思議な美女と出会うが…。  人の名前が何故か映画スターの名になっちゃう天然系若返り聖女の冒険。全14話+間話7話。

侯爵令嬢に転生したからには、何がなんでも生き抜きたいと思います!

珂里
ファンタジー
侯爵令嬢に生まれた私。 3歳のある日、湖で溺れて前世の記憶を思い出す。 高校に入学した翌日、川で溺れていた子供を助けようとして逆に私が溺れてしまった。 これからハッピーライフを満喫しようと思っていたのに!! 転生したからには、2度目の人生何がなんでも生き抜いて、楽しみたいと思います!!!

処理中です...