11 / 584
一章
10
しおりを挟む
種を購入したらちょうど12時になっていた。
「せっかくだから、お昼一緒に食べよう」
マリアに言われて、村で唯一の食事処に入る。ここの店主は調理のスキルが300を越えているとのことなので楽しみだ。
「ダンおじさーん。お昼食べさせてー」
「おう!マリアじゃねぇか。好きなとこに座りな!あれ?となりの姉ちゃんは?」
「マユです。昨日からこの村にお世話になっています。」
「ああ、迷い人の。うちの飯はうまいからゆっくり味わってくれよ」
そう言って熊みたいに大きなダンさんは厨房にひっこんでいった。
もっと、こうスレンダーな男性を想像していた私は今にもはちみつを抱えてでてきそうな人だとは思わなかった。
「大きい人だね」
思わず感想が漏れてしまう。
「ダンおじさんは心も大きいのよ。今日は一日この村を案内するわね。ところで、猫様たちは今どうしているの?」
「朝、ご飯をあげたら思い思いのところに行って寝てしまったわ。たぶん家の中にいると思うんだけど」
「そうなの。猫様たち、家とお外自由に行き来でき湯ようにしておくといいよ。流石に嵐の日とか天候の悪い日は家の中に入れておいた方がいいけど、それ以外は自由にさせておいて」
「自由に?お外に出しても大丈夫なの?」
畑ばかりしかない村だし、車のようなものもこの村に来てからみたことがない。
村の皆も知り合いみたいだし、猫にとっても安全なのかな?
「レコンティーニ王国はね、猫に優しい国なの。猫に害意がある人はこの国に入ってくることはできないの。また、もし入ってきても猫に害を加えようとした瞬間に、他の国に飛ばされるわ。だから安心して大丈夫よ」
他の国に飛ばされるって比喩表現だよね?
「外に飛ばされるって・・・?」
「猫様たちには魔法がかかっていてね、ピンチに陥ると自分をピンチにした人間をこの国の外に出すっていう魔法が働くんだ。この国の初代の女王が無類の猫好きで、猫のために魔法に目覚めて、猫のために様々な魔法を駆使して猫様たちを守っているの」
「魔法ってすごいのね。」
「初代様は特別よ。あ、ご飯が来たわよ。暖かいうちに食べましょう」
目の前にはホカホカ湯気をたてている料理が運ばれてきた。
これはなんだろう?
定食なのだろうか?
薄切りにされたお肉とウインナーらしきものが乗っている。その横には別の器にパンと思わしきものが乗っている。そしてスープがついている。
「せっかくだから、お昼一緒に食べよう」
マリアに言われて、村で唯一の食事処に入る。ここの店主は調理のスキルが300を越えているとのことなので楽しみだ。
「ダンおじさーん。お昼食べさせてー」
「おう!マリアじゃねぇか。好きなとこに座りな!あれ?となりの姉ちゃんは?」
「マユです。昨日からこの村にお世話になっています。」
「ああ、迷い人の。うちの飯はうまいからゆっくり味わってくれよ」
そう言って熊みたいに大きなダンさんは厨房にひっこんでいった。
もっと、こうスレンダーな男性を想像していた私は今にもはちみつを抱えてでてきそうな人だとは思わなかった。
「大きい人だね」
思わず感想が漏れてしまう。
「ダンおじさんは心も大きいのよ。今日は一日この村を案内するわね。ところで、猫様たちは今どうしているの?」
「朝、ご飯をあげたら思い思いのところに行って寝てしまったわ。たぶん家の中にいると思うんだけど」
「そうなの。猫様たち、家とお外自由に行き来でき湯ようにしておくといいよ。流石に嵐の日とか天候の悪い日は家の中に入れておいた方がいいけど、それ以外は自由にさせておいて」
「自由に?お外に出しても大丈夫なの?」
畑ばかりしかない村だし、車のようなものもこの村に来てからみたことがない。
村の皆も知り合いみたいだし、猫にとっても安全なのかな?
「レコンティーニ王国はね、猫に優しい国なの。猫に害意がある人はこの国に入ってくることはできないの。また、もし入ってきても猫に害を加えようとした瞬間に、他の国に飛ばされるわ。だから安心して大丈夫よ」
他の国に飛ばされるって比喩表現だよね?
「外に飛ばされるって・・・?」
「猫様たちには魔法がかかっていてね、ピンチに陥ると自分をピンチにした人間をこの国の外に出すっていう魔法が働くんだ。この国の初代の女王が無類の猫好きで、猫のために魔法に目覚めて、猫のために様々な魔法を駆使して猫様たちを守っているの」
「魔法ってすごいのね。」
「初代様は特別よ。あ、ご飯が来たわよ。暖かいうちに食べましょう」
目の前にはホカホカ湯気をたてている料理が運ばれてきた。
これはなんだろう?
定食なのだろうか?
薄切りにされたお肉とウインナーらしきものが乗っている。その横には別の器にパンと思わしきものが乗っている。そしてスープがついている。
44
お気に入りに追加
2,573
あなたにおすすめの小説

少し冷めた村人少年の冒険記
mizuno sei
ファンタジー
辺境の村に生まれた少年トーマ。実は日本でシステムエンジニアとして働き、過労死した三十前の男の生まれ変わりだった。
トーマの家は貧しい農家で、神から授かった能力も、村の人たちからは「はずれギフト」とさげすまれるわけの分からないものだった。
優しい家族のために、自分の食い扶持を減らそうと家を出る決心をしたトーマは、唯一無二の相棒、「心の声」である〈ナビ〉とともに、未知の世界へと旅立つのであった。
異世界転生~チート魔法でスローライフ
玲央
ファンタジー
【あらすじ⠀】都会で産まれ育ち、学生時代を過ごし 社会人になって早20年。
43歳になった主人公。趣味はアニメや漫画、スポーツ等 多岐に渡る。
その中でも最近嵌ってるのは「ソロキャンプ」
大型連休を利用して、
穴場スポットへやってきた!
テントを建て、BBQコンロに
テーブル等用意して……。
近くの川まで散歩しに来たら、
何やら動物か?の気配が……
木の影からこっそり覗くとそこには……
キラキラと光注ぐように発光した
「え!オオカミ!」
3メートルはありそうな巨大なオオカミが!!
急いでテントまで戻ってくると
「え!ここどこだ??」
都会の生活に疲れた主人公が、
異世界へ転生して 冒険者になって
魔物を倒したり、現代知識で商売したり…… 。
恋愛は多分ありません。
基本スローライフを目指してます(笑)
※挿絵有りますが、自作です。
無断転載はしてません。
イラストは、あくまで私のイメージです
※当初恋愛無しで進めようと書いていましたが
少し趣向を変えて、
若干ですが恋愛有りになります。
※カクヨム、なろうでも公開しています
【完結】追放された生活錬金術師は好きなようにブランド運営します!
加藤伊織
ファンタジー
(全151話予定)世界からは魔法が消えていっており、錬金術師も賢者の石や金を作ることは不可能になっている。そんな中で、生活に必要な細々とした物を作る生活錬金術は「小さな錬金術」と呼ばれていた。
カモミールは師であるロクサーヌから勧められて「小さな錬金術」の道を歩み、ロクサーヌと共に化粧品のブランドを立ち上げて成功していた。しかし、ロクサーヌの突然の死により、その息子で兄弟子であるガストンから住み込んで働いていた家を追い出される。
落ち込みはしたが幼馴染みのヴァージルや友人のタマラに励まされ、独立して工房を持つことにしたカモミールだったが、師と共に運営してきたブランドは名義がガストンに引き継がれており、全て一から出直しという状況に。
そんな中、格安で見つけた恐ろしく古い工房を買い取ることができ、カモミールはその工房で新たなスタートを切ることにした。
器具付き・格安・ただし狭くてボロい……そんな訳あり物件だったが、更におまけが付いていた。据えられた錬金釜が1000年の時を経て精霊となり、人の姿を取ってカモミールの前に現れたのだ。
失われた栄光の過去を懐かしみ、賢者の石やホムンクルスの作成に挑ませようとする錬金釜の精霊・テオ。それに対して全く興味が無い日常指向のカモミール。
過保護な幼馴染みも隣に引っ越してきて、予想外に騒がしい日常が彼女を待っていた。
これは、ポーションも作れないし冒険もしない、ささやかな錬金術師の物語である。
彼女は化粧品や石けんを作り、「ささやかな小市民」でいたつもりなのだが、品質の良い化粧品を作る彼女を周囲が放っておく訳はなく――。
毎日15:10に1話ずつ更新です。
この作品は小説家になろう様・カクヨム様・ノベルアッププラス様にも掲載しています。

劣悪だと言われたハズレ加護の『空間魔法』を、便利だと思っているのは僕だけなのだろうか?
はらくろ
ファンタジー
海と交易で栄えた国を支える貴族家のひとつに、
強くて聡明な父と、優しくて活動的な母の間に生まれ育った少年がいた。
母親似に育った賢く可愛らしい少年は優秀で、将来が楽しみだと言われていたが、
その少年に、突然の困難が立ちはだかる。
理由は、貴族の跡取りとしては公言できないほどの、劣悪な加護を洗礼で授かってしまったから。
一生外へ出られないかもしれない幽閉のような生活を続けるよりも、少年は屋敷を出て行く選択をする。
それでも持ち前の強く非常識なほどの魔力の多さと、負けず嫌いな性格でその困難を乗り越えていく。
そんな少年の物語。

聖女なのに婚約破棄した上に辺境へ追放? ショックで前世を思い出し、魔法で電化製品を再現出来るようになって快適なので、もう戻りません。
向原 行人
ファンタジー
土の聖女と呼ばれる土魔法を極めた私、セシリアは婚約者である第二王子から婚約破棄を言い渡された上に、王宮を追放されて辺境の地へ飛ばされてしまった。
とりあえず、辺境の地でも何とか生きていくしかないと思った物の、着いた先は家どころか人すら居ない場所だった。
こんな所でどうすれば良いのと、ショックで頭が真っ白になった瞬間、突然前世の――日本の某家電量販店の販売員として働いていた記憶が蘇る。
土魔法で家や畑を作り、具現化魔法で家電製品を再現し……あれ? 王宮暮らしより遥かに快適なんですけど!
一方、王宮での私がしていた仕事を出来る者が居ないらしく、戻って来いと言われるけど、モフモフな動物さんたちと一緒に快適で幸せに暮らして居るので、お断りします。
※第○話:主人公視点
挿話○:タイトルに書かれたキャラの視点
となります。
一緒に異世界転生した飼い猫のもらったチートがやばすぎた。もしかして、メインは猫の方ですか、女神様!?
たまご
ファンタジー
アラサーの相田つかさは事故により命を落とす。
最期の瞬間に頭に浮かんだのが「猫達のごはん、これからどうしよう……」だったせいか、飼っていた8匹の猫と共に異世界転生をしてしまう。
だが、つかさが目を覚ます前に女神様からとんでもチートを授かった猫達は新しい世界へと自由に飛び出して行ってしまう。
女神様に泣きつかれ、つかさは猫達を回収するために旅に出た。
猫達が、世界を滅ぼしてしまう前に!!
「私はスローライフ希望なんですけど……」
この作品は「小説家になろう」さん、「エブリスタ」さんで完結済みです。
表紙の写真は、モデルになったうちの猫様です。
大工スキルを授かった貧乏貴族の養子の四男だけど、どうやら大工スキルは伝説の全能スキルだったようです
飼猫タマ
ファンタジー
田舎貴族の四男のヨナン・グラスホッパーは、貧乏貴族の養子。義理の兄弟達は、全員戦闘系のレアスキル持ちなのに、ヨナンだけ貴族では有り得ない生産スキルの大工スキル。まあ、養子だから仕方が無いんだけど。
だがしかし、タダの生産スキルだと思ってた大工スキルは、じつは超絶物凄いスキルだったのだ。その物凄スキルで、生産しまくって超絶金持ちに。そして、婚約者も出来て幸せ絶頂の時に嵌められて、人生ドン底に。だが、ヨナンは、有り得ない逆転の一手を持っていたのだ。しかも、その有り得ない一手を、本人が全く覚えてなかったのはお約束。
勿論、ヨナンを嵌めた奴らは、全員、ザマー百裂拳で100倍返し!
そんなお話です。

積みかけアラフォーOL、公爵令嬢に転生したのでやりたいことをやって好きに生きる!
ぽらいと
ファンタジー
アラフォー、バツ2派遣OLが公爵令嬢に転生したので、やりたいことを好きなようにやって過ごす、というほのぼの系の話。
悪役等は一切出てこない、優しい世界のお話です。
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる