19 / 46
拓真の怒り②
しおりを挟む
拓真は事務員の元に向かうと、かすみの担当医師が話があるとのことだった。
「花園かすみさんの担当医師の村上と申します、春日部拓真さんはご家族とのことでよろしいですか」
「はい、結婚の相手ですから」
「そうですか、ではお話しましょう、花園さんの病状なんですが」
拓真はかすみの余命でも告げられるのかと緊張が走った。
「三年前に子宮全摘出手術を行ったのはご存知ですよね」
「はい」
「お子様も難しいと言うこともご承知頂いていますね」
「はい」
「今回再発の疑いが見つかりました、卵巣です」
「また手術すれば助かるんですよね」
担当医師は即答はしなかった。
「子宮は赤ちゃんが育つ部屋みたいなものです、卵巣がなくなると卵子を、
作り出すことが出来ません、つまりお子様は無理だと言うことになります」
「俺は子供が欲しいと言う、強い要求はありません、かすみに生きていてほしいんです」
「でも女性にとっては大事な選択です、よく話し合ってください」
命より大事な選択なんてあるわけないだろう。
拓真は病室に戻った。
「拓真さん、ごめんなさい、あのう……」
「何を謝ってるんだ」
「え~っと、拓真さんが嫌だと思ってることを、私がしちゃったんですよね」
「しちゃったの?」
「あのう、何を?」
「俺以外の男に抱かれたの?」
「そんなことしてません」
「なら、俺が嫌だと思ってることかすみはしてないんじゃないかな」
「してないです」
拓真はニヤッと笑った。
「大館、席を外してくれ」
「かしこまりました」
病室に拓真とかすみだけになった。
「かすみ、大事な話がある」
かすみはどんな言葉が拓真の口から飛び出すのかハラハラ、ドキドキだった。
「俺に話していない大事なことあるだろう」
かすみはすぐにわかった。
子宮全摘出手術のことだ。
そして、かすみは意を決して話し始めた。
「どうして黙ってたんだ」
「分かりません」
拓真は一枚の紙をかすみの前に広げた。
それは拓真のサイン済みの婚姻届だった。
「これは……やっぱり、梨花さんと結婚するんですね」
「何言ってるんだ、ここにサインするのはかすみだ」
かすみはびっくりした表情を見せた。
「私ですか」
「かすみ、俺ははじめから結婚しようって愛を伝えてきた、多分、
かすみは子供が生めないからと気にしているようだが、俺は子供に強い
執着はない、確かに春日部コーポレーションや新堂組のことを考えると、
俺の血を引いた子供はいた方がいいが、そのためにかすみを諦めるのなら、
俺は子供はいらない」
「でも、もしかして人生を共にずっと一緒に生きることが出来ないかも知れません」
かすみは涙が溢れて止まらなかった。
「それを言うなら、俺はいつも死と隣り合わせに生きている、俺の方こそ、
かすみより先にあの世に行ってしまうかもしれない」
「そんなの嫌です」
「俺だって嫌だよ、だから少しでも一緒にいられる時間を大切にしたいんだ」
拓真はかすみを抱きしめた。
「かすみ、今回卵巣に腫瘍が見つかったそうだ、良性かもしれないが、卵巣を摘出しておいた方がいいと先生は言っていた、手術受けるだろ」
「卵巣摘出?癌が再発したんですか」
「用心に越したことはない」
「私、子宮がなくて、その上卵巣まで取ったら、もう女じゃありません」
「そんなことはない、命の方が大切だろ?」
「拓真さんは男だからそんなこと言えるんです、今でも私は女として半人前なのに、
これ以上私から女の部分を取り除いて、拓真さんは私を女としてみられますか、
もしかして私は死んじゃうんですか、だから……」
かすみは泣きじゃくっていた。
俺は軽率だったのかもしれない。
拓真はかすみと早く結婚したかった。
剣城がかすみを狙っている。
しかも、かすみにとって人生の蝋燭は消えかかっているとしたら、
一分一秒が惜しい。
拓真は事を急ぎすぎた。
かすみの気持ちを置き去りにして、拓真自身ばかり先に進んでしまった。
なんて愚かな、なんて自分勝手なんだと悔いた。
「かすみ、ごめん、でもお前と共に人生を歩んでいきたい気持ちは嘘じゃない」
「ごめんなさい、一人にしてください」
かすみはタオルケットを頭から被り、泣いていた。
拓真は婚姻届を病室の引き出しに閉まって、病室を後にした。
「花園かすみさんの担当医師の村上と申します、春日部拓真さんはご家族とのことでよろしいですか」
「はい、結婚の相手ですから」
「そうですか、ではお話しましょう、花園さんの病状なんですが」
拓真はかすみの余命でも告げられるのかと緊張が走った。
「三年前に子宮全摘出手術を行ったのはご存知ですよね」
「はい」
「お子様も難しいと言うこともご承知頂いていますね」
「はい」
「今回再発の疑いが見つかりました、卵巣です」
「また手術すれば助かるんですよね」
担当医師は即答はしなかった。
「子宮は赤ちゃんが育つ部屋みたいなものです、卵巣がなくなると卵子を、
作り出すことが出来ません、つまりお子様は無理だと言うことになります」
「俺は子供が欲しいと言う、強い要求はありません、かすみに生きていてほしいんです」
「でも女性にとっては大事な選択です、よく話し合ってください」
命より大事な選択なんてあるわけないだろう。
拓真は病室に戻った。
「拓真さん、ごめんなさい、あのう……」
「何を謝ってるんだ」
「え~っと、拓真さんが嫌だと思ってることを、私がしちゃったんですよね」
「しちゃったの?」
「あのう、何を?」
「俺以外の男に抱かれたの?」
「そんなことしてません」
「なら、俺が嫌だと思ってることかすみはしてないんじゃないかな」
「してないです」
拓真はニヤッと笑った。
「大館、席を外してくれ」
「かしこまりました」
病室に拓真とかすみだけになった。
「かすみ、大事な話がある」
かすみはどんな言葉が拓真の口から飛び出すのかハラハラ、ドキドキだった。
「俺に話していない大事なことあるだろう」
かすみはすぐにわかった。
子宮全摘出手術のことだ。
そして、かすみは意を決して話し始めた。
「どうして黙ってたんだ」
「分かりません」
拓真は一枚の紙をかすみの前に広げた。
それは拓真のサイン済みの婚姻届だった。
「これは……やっぱり、梨花さんと結婚するんですね」
「何言ってるんだ、ここにサインするのはかすみだ」
かすみはびっくりした表情を見せた。
「私ですか」
「かすみ、俺ははじめから結婚しようって愛を伝えてきた、多分、
かすみは子供が生めないからと気にしているようだが、俺は子供に強い
執着はない、確かに春日部コーポレーションや新堂組のことを考えると、
俺の血を引いた子供はいた方がいいが、そのためにかすみを諦めるのなら、
俺は子供はいらない」
「でも、もしかして人生を共にずっと一緒に生きることが出来ないかも知れません」
かすみは涙が溢れて止まらなかった。
「それを言うなら、俺はいつも死と隣り合わせに生きている、俺の方こそ、
かすみより先にあの世に行ってしまうかもしれない」
「そんなの嫌です」
「俺だって嫌だよ、だから少しでも一緒にいられる時間を大切にしたいんだ」
拓真はかすみを抱きしめた。
「かすみ、今回卵巣に腫瘍が見つかったそうだ、良性かもしれないが、卵巣を摘出しておいた方がいいと先生は言っていた、手術受けるだろ」
「卵巣摘出?癌が再発したんですか」
「用心に越したことはない」
「私、子宮がなくて、その上卵巣まで取ったら、もう女じゃありません」
「そんなことはない、命の方が大切だろ?」
「拓真さんは男だからそんなこと言えるんです、今でも私は女として半人前なのに、
これ以上私から女の部分を取り除いて、拓真さんは私を女としてみられますか、
もしかして私は死んじゃうんですか、だから……」
かすみは泣きじゃくっていた。
俺は軽率だったのかもしれない。
拓真はかすみと早く結婚したかった。
剣城がかすみを狙っている。
しかも、かすみにとって人生の蝋燭は消えかかっているとしたら、
一分一秒が惜しい。
拓真は事を急ぎすぎた。
かすみの気持ちを置き去りにして、拓真自身ばかり先に進んでしまった。
なんて愚かな、なんて自分勝手なんだと悔いた。
「かすみ、ごめん、でもお前と共に人生を歩んでいきたい気持ちは嘘じゃない」
「ごめんなさい、一人にしてください」
かすみはタオルケットを頭から被り、泣いていた。
拓真は婚姻届を病室の引き出しに閉まって、病室を後にした。
0
お気に入りに追加
72
あなたにおすすめの小説
クリスマスに咲くバラ
篠原怜
恋愛
亜美は29歳。クリスマスを目前にしてファッションモデルの仕事を引退した。亜美には貴大という婚約者がいるのだが今のところ結婚はの予定はない。彼は実業家の御曹司で、年下だけど頼りになる人。だけど亜美には結婚に踏み切れない複雑な事情があって……。■2012年に著者のサイトで公開したものの再掲です。
極悪家庭教師の溺愛レッスン~悪魔な彼はお隣さん~
恵喜 どうこ
恋愛
「高校合格のお礼をくれない?」
そう言っておねだりしてきたのはお隣の家庭教師のお兄ちゃん。
私よりも10歳上のお兄ちゃんはずっと憧れの人だったんだけど、好きだという告白もないままに男女の関係に発展してしまった私は苦しくて、どうしようもなくて、彼の一挙手一投足にただ振り回されてしまっていた。
葵は私のことを本当はどう思ってるの?
私は葵のことをどう思ってるの?
意地悪なカテキョに翻弄されっぱなし。
こうなったら確かめなくちゃ!
葵の気持ちも、自分の気持ちも!
だけど甘い誘惑が多すぎて――
ちょっぴりスパイスをきかせた大人の男と女子高生のラブストーリーです。
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘すぎるドクターへ。どうか手加減して下さい。
海咲雪
恋愛
その日、新幹線の隣の席に疲れて寝ている男性がいた。
ただそれだけのはずだったのに……その日、私の世界に甘さが加わった。
「案外、本当に君以外いないかも」
「いいの? こんな可愛いことされたら、本当にもう逃してあげられないけど」
「もう奏葉の許可なしに近づいたりしない。だから……近づく前に奏葉に聞くから、ちゃんと許可を出してね」
そのドクターの甘さは手加減を知らない。
【登場人物】
末永 奏葉[すえなが かなは]・・・25歳。普通の会社員。気を遣い過ぎてしまう性格。
恩田 時哉[おんだ ときや]・・・27歳。医者。奏葉をからかう時もあるのに、甘すぎる?
田代 有我[たしろ ゆうが]・・・25歳。奏葉の同期。テキトーな性格だが、奏葉の変化には鋭い?
【作者に医療知識はありません。恋愛小説として楽しんで頂ければ幸いです!】
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
甘い束縛
はるきりょう
恋愛
今日こそは言う。そう心に決め、伊達優菜は拳を握りしめた。私には時間がないのだと。もう、気づけば、歳は27を数えるほどになっていた。人並みに結婚し、子どもを産みたい。それを思えば、「若い」なんて言葉はもうすぐ使えなくなる。このあたりが潮時だった。
※小説家なろうサイト様にも載せています。
エリート警察官の溺愛は甘く切ない
日下奈緒
恋愛
親が警察官の紗良は、30歳にもなって独身なんてと親に責められる。
両親の勧めで、警察官とお見合いする事になったのだが、それは跡継ぎを産んで欲しいという、政略結婚で⁉
![](https://www.alphapolis.co.jp/v2/img/books/no_image/novel/love.png?id=38b9f51b5677c41b0416)
ユーザ登録のメリット
- 毎日¥0対象作品が毎日1話無料!
- お気に入り登録で最新話を見逃さない!
- しおり機能で小説の続きが読みやすい!
1~3分で完了!
無料でユーザ登録する
すでにユーザの方はログイン
閉じる